JP3142565U - Led照明装置付き観賞用水槽蓋 - Google Patents

Led照明装置付き観賞用水槽蓋 Download PDF

Info

Publication number
JP3142565U
JP3142565U JP2008002247U JP2008002247U JP3142565U JP 3142565 U JP3142565 U JP 3142565U JP 2008002247 U JP2008002247 U JP 2008002247U JP 2008002247 U JP2008002247 U JP 2008002247U JP 3142565 U JP3142565 U JP 3142565U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water tank
ornamental
lighting device
lid
tank lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008002247U
Other languages
English (en)
Inventor
倫孝 永瀬
Original Assignee
株式会社リベロ・アンド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リベロ・アンド・カンパニー filed Critical 株式会社リベロ・アンド・カンパニー
Priority to JP2008002247U priority Critical patent/JP3142565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142565U publication Critical patent/JP3142565U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

【課題】LED照明装置を内蔵させる事によって、照明による水温上昇を抑えつつ装飾効果を上げ、さらに観賞魚・珊瑚・水草等の育成を促進させることが出来る観賞用水槽蓋を提供する。
【解決手段】観賞用水槽6の蓋にLEDのサイドライト構造のバックライトユニットで構成される光ガイドパネルで構成される本体1を使用することによって、省電力でありながら鑑賞用水槽6の全体を均一の輝度で照らすことが可能になり、コントロール基板10でスペクトル構成を選択して、装飾性と飼育性をともに満足させることに役立つ。
【選択図】図1

Description

本考案は、水槽用照明装置の改良に関する。
従来、観賞魚や珊瑚や水草等を収納する観賞用水槽には照明装置として種々の構造のものが実施されている。例えば一般には、水槽内部に酸素を供給する酸素供給器や水質を保持する為の濾過器を設け、さらにその水槽の上部に蛍光灯照明器具を配置して構成してある。
しかし、上記した水槽用照明装置によると、蛍光灯の光が水槽内部に投射されているが、水温を上昇させるためにある程度間隔を開けざるを得ない。間隔を開けると観賞魚の飛び出しを防ぐために蓋をする必要が出てきて、その蓋のために照明効率が落ちてしまい装飾効果も得られないという欠点がある。
水温上昇を抑え、装飾効果を得るために、LED内蔵型の蓋を考案した 特許公開平10−162609 のようなものもあるが、蓋一面にLED素子を敷詰める事によって均一に光らせることとしているため、敷詰めたLED素子1点1点が光っており、数多くの輝点が水面に映ってしまうという欠点がある。
請求項1に記載の考案は、特許第3500466号にある、LCD導光板用カッター及び、特許第3463060号にある、Vカッター用ピンキットの方式を利用して、水槽の上口の大きさで作成した、サイドライト構造のバックライトユニットで構成される光ガイドパネルを蓋にすることによって、蓋前面が均一の輝度を有し、さらに輝点が水面から見えないように構成してある。
請求項2に記載の考案は、使用するLED素子をR(赤)、G(緑)、B(青)、を順番に配置し、その点灯をコントロールする基板を設けて、構成してある。
上述のように、本考案のLED照明装置付き観賞用水槽蓋は、水槽の蓋としての役割を果たす事は勿論、LEDサイドライト構造のバックライトユニットで構成される光ガイドパネルを使用したことにより、水槽の水温を上昇させる事無く、均一の輝度を保った照明装置として観賞魚や水草、無脊椎動物を飼育する事に役立つ。
コントロール基板とR(赤)、G(緑)、B(青)のLED素子を並べることにより、観賞用水槽の装飾性が向上する事は勿論、その観賞用水槽で飼育する生物にとって一番適したスペクトル光による照明を構成することが可能になる為、鑑賞用水槽の演出と水草や無脊椎動物の育成を促進する事に役立つ。
以下に図を示して本考案の実施例を説明する。図1において、1はLED照明装置付き観賞用水槽蓋本体である。本体は図2の前面、図3の裏面で構成されており、3の電源コードと、4のACアダプター、5の電源コンセントによって、家庭用電源コンセントより電力を得て内蔵する7のLED素子を発光させている。
7のLED素子は、側面から発光しているが、Vカットされた8の縦溝と9の横溝の組み合わせによって、図2の前面が均一に発光する。裏面である図3において、2の放熱テープによって熱を放熱する。
図5、図6の既存のLEDパネルは、敷詰めた個々のLED素子が輝点となってしまうが、図4にもあるサイドライト構造のバックライトユニットで構成される光ガイドパネルを使用することにより水面のちらつきや、生体に及ぼす影響を排除できる。
実施形態の効果
LED素子の数が少ないため、軽量であり省電力で発熱も少ない。
水温上昇の心配がないため、水面直上にまで照明を近接設置できる。
LED照明装置付き観賞用水槽蓋実施例 LED照明装置付き観賞用水槽蓋正面(発光面)図 LED照明装置付き観賞用水槽蓋裏面(放熱面)図 LED照明装置付き観賞用水槽蓋側面(透視図)図 LED照明装置付き観賞用水槽蓋現行正面(発光面)図 LED照明装置付き観賞用水槽蓋現行側面(透視図)図
符号の説明
1 LED照明装置付き観賞用水槽蓋本体
2 放熱テープ
3 電源コード
4 ACアダプター
5 電源コンセント
6 観賞用水槽
7 高輝度LED素子
8 Vカット縦溝
9 Vカット横溝
10 コントロール基板

Claims (2)

  1. 観賞用水槽において、その上部を覆う蓋であって、尚且つ水槽照明用の高輝度LED素子を有し、蓋の前面を均一にムラ無く照らすことが出来る方式で構成したことを特徴とするLED照明装置付き観賞用水槽蓋。
  2. 高輝度LED素子の、異なる発光色の素子を適宜選択し、コントロール基板を配置して発光色を変化させることが可能になることを特徴とする請求項1記載のLED照明装置付き観賞用水槽蓋。
JP2008002247U 2008-03-13 2008-03-13 Led照明装置付き観賞用水槽蓋 Expired - Fee Related JP3142565U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002247U JP3142565U (ja) 2008-03-13 2008-03-13 Led照明装置付き観賞用水槽蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008002247U JP3142565U (ja) 2008-03-13 2008-03-13 Led照明装置付き観賞用水槽蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3142565U true JP3142565U (ja) 2008-06-19

Family

ID=43292557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008002247U Expired - Fee Related JP3142565U (ja) 2008-03-13 2008-03-13 Led照明装置付き観賞用水槽蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142565U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210000569U (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 김재우 산호 양식용 지지대 및 이를 포함하는 산호 양식용 수조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210000569U (ko) * 2019-08-30 2021-03-10 김재우 산호 양식용 지지대 및 이를 포함하는 산호 양식용 수조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8568009B2 (en) Compact high brightness LED aquarium light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
US7543952B1 (en) Lighting fixture for aquarium
US7845814B2 (en) Marine LED lighting system and method
US8613526B1 (en) LED aquarium lighting device
KR100949194B1 (ko) Led 조명장치
CN201571391U (zh) 植物组织培养装置
CN201696972U (zh) 一种用于水族箱的led照明系统
CN202065853U (zh) 具有定时功能的led水族多彩照明灯
JP3142565U (ja) Led照明装置付き観賞用水槽蓋
EP2517554A1 (en) Aquarium cover with waterproof LED lighting system.
CN201851981U (zh) 水族箱led多彩照明灯
KR100888955B1 (ko) Led 매입등
CN201126118Y (zh) 串接式水族灯具
EP2732701B1 (en) An aquarium luminaire
JP2011096602A (ja) バックライト付き観賞用水槽
KR20100032747A (ko) 수족관 조명 장치
EP2821690A1 (en) Lighting device and method for aquatic life for bright and beautiful view
JP2014180267A (ja) Led導光板照明ユニット及び該照明ユニットを備えた栽培装置
CN202065834U (zh) 自散热水族箱led灯
JP2015162300A (ja) 照明器具
CN217928417U (zh) 一款自然光小太阳落地灯具
JP2003061508A (ja) 観賞魚用水槽
RU2739704C1 (ru) Устройство и система модульного равномерного освещения
CN214369523U (zh) 一种可以促进观赏鱼发色的灯盘
CN203115739U (zh) 一种可自动调光的led射灯

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110528

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees