JP3138110B2 - 燃料電池発電装置 - Google Patents

燃料電池発電装置

Info

Publication number
JP3138110B2
JP3138110B2 JP05074878A JP7487893A JP3138110B2 JP 3138110 B2 JP3138110 B2 JP 3138110B2 JP 05074878 A JP05074878 A JP 05074878A JP 7487893 A JP7487893 A JP 7487893A JP 3138110 B2 JP3138110 B2 JP 3138110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
valve
inert gas
fuel
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05074878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06290800A (ja
Inventor
信弘 岩佐
慎治 上玉利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP05074878A priority Critical patent/JP3138110B2/ja
Publication of JPH06290800A publication Critical patent/JPH06290800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3138110B2 publication Critical patent/JP3138110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空気圧式シリンダバ
ルブを備え、発電の停止,あるいは電源喪失時に燃料電
池,燃料改質器,空気供給系,および燃料ガス供給系の
残存ガスを窒素ガスなどの不活性ガスに置換する燃料電
池発電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の燃料電池発電装置の要部を
示すシステムフロ−図であり、単セルの積層体からなる
燃料電池(スタック)1は、その燃料極に燃料改質器2
から燃料ガス供給系4を介して燃料ガスの供給を受け、
空気極に図示しない空気ブロワ−を含む空気供給系3か
ら反応空気を受けて電気化学反応に基づいて発電を行
う。燃料ガス供給系はその燃料電池寄りに空気圧式シリ
ンダバルブ5を備え、緊急時における燃料ガスの遮断を
行う。また、空気圧式シリンダバルブ5の吸入側と燃料
極の排気系8との間には第2の空気圧式シリンダバルブ
7を有するバイパス通路6を設け、改質器2の始動時に
は空気圧式シリンダバルブ5を閉じ、第2の空気圧式シ
リンダバルブ7を開いて燃料ガスを排気系8側にバイパ
スし、燃料改質器2のバ−ナ2Bに供給して水素を燃焼
させ、その発生熱により燃料改質器の昇温操作が行われ
る。
【0003】また、空気圧式シリンダバルブ5は操作ガ
ス圧によって開き、第2の空気圧式シリンダバルブ7は
操作ガス圧によって閉じる動作方式のものを用い、それ
ぞれのシリンダ−は操作ガス系13の電磁遮断弁15を
介して発電装置の外の不活性ガス源16に連結される。
不活性ガス源16としては、不活性ガス貯蔵タンクまた
は空気圧縮機が用いられ、また電磁遮断弁15には操作
電源喪失時(励磁電流遮断時)に閉鎖する方式の電磁弁
が用いられる。従って、燃料改質器2の昇温操作時に
は、電磁遮断弁15の励磁を切って操作ガス圧を下げる
と燃料ガス遮断用の空気圧式シリンダバルブ5が閉じ、
第2の空気圧式シリンダバルブ7が開いて燃料ガスをバ
−ナ−2B側に送って燃焼させるので、燃料改質器2の
昇温運転が行われる。燃料電池1の発電運転時には遮断
弁15を励磁して開くと第2の空気圧式シリンダバルブ
7が閉じ、空気圧式シリンダバルブ5が開くことによっ
て燃料ガスが燃料電池1に供給され、発電運転が行われ
る。
【0004】一方、燃料電池発電装置の運転を停止する
場合、あるいは外部から供給される操作電源の喪失(停
電)時には、発電装置の各部に残存する反応ガスを不活
性ガスに速やかに置換して装置の安全性を確保するとと
もに、燃料電池1内に反応ガスが残存することによって
生ずる電極触媒の劣化を防止する必要がある。このた
め、燃料改質器2の燃料入口側,燃料電池1の燃料極入
口側,および空気極入口側に連通する置換ガス系11を
設け、その他方端を電磁遮断弁12を介して外部不活性
ガス源16に連結するよう構成される。従って、燃料電
池発電装置の運転を停止する場合には、電磁遮断弁15
を閉じて空気圧式シリンダバルブ5が閉じ、第2の空気
圧式シリンダバルブ7が開いた状態で、励磁時したとき
閉鎖する電磁遮断弁12の励磁を遮断して開放状態とす
ることにより、置換ガス系11を介して燃料改質器2の
燃料入口側に供給された不活性ガス,例えば窒素ガス
は、燃料改質器2の改質管およびバイパス通路6を通っ
てバ−ナ2Bで燃焼し、上記窒素ガスの通路部分に残存
する燃料ガスを窒素ガスに置換することができる。ま
た、燃料電池1の燃料極入口側に供給された窒素ガスは
燃料電池1の燃料極系および排気系8を通ってバ−ナ2
Bで燃焼し、上記窒素ガスの通路部分に残存する燃料ガ
スを窒素ガスに置換することができる。さらに、空気供
給系3の空気極入口側に供給された窒素ガスは燃料電池
1の空気極系および排気系9を通って外部に排出され、
上記窒素ガスの通路部分に残存する空気を窒素ガスに置
換することができる。なお、ガス置換が終了した時点で
は、電磁遮断弁12を励磁して閉鎖状態とすることによ
り、不活性ガスの無駄な消費を防ぐよう構成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の燃料電池発電装
置では、操作ガス源として装置の外部に設けられた圧縮
機が故障した場合、または置換ガス源として外部の貯蔵
タンク16中の不活性ガスの補給を忘れてガス圧が操作
圧力以下に低下した場合には、空気圧式シリンダバルブ
5および7を操作できなくなるという問題がある。
【0006】また、置換ガス系11の電磁遮断弁12に
は操作電源喪失時に開放する電磁弁を用い、例えばガス
置換操作中に電源が喪失してもガス置換を継続して装置
の安全性を保持できるよう構成されるとともに、装置の
運転中,あるいは燃料改質器の昇温操作中に電源喪失が
生じた場合にも、直ちにガス置換操作に移行できるよう
構成される。従来の装置では、電源喪失により電磁遮断
弁15および空気圧式シリンダバルブ5は閉鎖(C),空気
圧式シリンダバルブ7および電磁遮断弁12は開放(O)
となり、装置の発電運転中,燃料改質器の昇温操作中,
あるいはガス置換の途中のいずれで電源喪失が生じて
も、直ちにガス置換状態に移行するが、電源喪失により
開放状態となった電磁遮断弁12は、電源が喪失状態か
ら回復するまで閉鎖する操作が不可能なため、不活性ガ
ス源としての例えば窒素貯蔵タンク16から置換ガス系
11を介して窒素ガスが流れ続け、窒素ガスが無駄に消
費されるばかりか、ときには貯蔵タンクが空になってし
い、貯蔵タンクの内圧が操作ガス圧以下に低下し、装置
の再起動ができなくなるという問題も発生する。
【0007】この発明の目的は、操作電源の喪失による
置換用不活性ガスの無駄な消費および操作ガス圧の低下
を排除し、燃料電池発電装置を再起動可能な状態に保持
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明によれば、燃料電池と、この燃料電池の燃
料極に燃料ガス供給系を介して燃料ガスを供給する燃料
改質器と、前記燃料電池の空気極に反応空気を供給する
空気供給系と、前記燃料ガス供給系に配された燃料ガス
遮断用の空気圧式シリンダバルブと、電磁遮断弁を有し
前記空気圧式シリンダバルブに操作用不活性ガスを供給
する操作ガス系と、電磁遮断弁を有し前記燃料電池の発
電停止時に前記燃料改質器,燃料電池の燃料極系,およ
び空気供給系それぞれにガス置換用不活性ガスを供給す
る置換ガス系とを備え、操作ガス系および置換ガス系に
不活性ガスを供給する不活性ガス源を装置の外部に有す
るものにおいて、前記操作ガス系および置換ガス系にそ
れぞれ遮断弁を介して連結された補助不活性ガスボンベ
を装置内に備え、電磁遮断弁の操作電源喪失時に不活性
ガスの供給を外部不活性ガス源から補助不活性ガスボン
ベに切り換えるよう形成されてなるものとする。
【0009】また、補助不活性ガスボンベから不活性ガ
スの供給を受ける置換ガス系の遮断弁が電源喪失時に開
放となる電磁遮断弁からなり、外部不活性ガス源から不
活性ガスの供給を受ける置換ガス系の遮断弁が電源喪失
時に閉鎖となる電磁遮断弁からなるものとする。さら
に、燃料ガス遮断用の空気圧式シリンダバルブが操作ガ
ス圧によって開く空気圧式シリンダバルブからなり、そ
の吸入側と燃料極の排気側とを結ぶバイパス通路に操作
ガス圧によって閉じる第2の空気圧式シリンダバルブを
備えるとともに、外部不活性ガス源および補助不活性ガ
スボンベから不活性ガスの供給を受ける操作ガス系の遮
断弁が,ともに電源喪失時に閉鎖となる電磁遮断弁から
なるものとする。
【0010】
【作用】この発明において、操作ガス系および置換ガス
系にそれぞれ遮断弁を介して連結された補助不活性ガス
ボンベを装置内に設け、電磁遮断弁の操作電源喪失時に
不活性ガスの供給を外部不活性ガス源から補助不活性ガ
スボンベに切り換えるよう構成したことにより、電源喪
失により電磁遮断弁が開放状態となった場合、置換ガス
系を介して流れ続ける不活性ガスが補助不活性ガスボン
ベ内の不活性ガスに限定されるので、主となる外部不活
性ガス源中の不活性ガスの無駄な消費を回避し、燃料電
池発電装置をその再起動の待機状態とする機能が得られ
る。
【0011】また、補助不活性ガスボンベから不活性ガ
スの供給を受ける置換ガス系の遮断弁が電源喪失時に開
放となる電磁遮断弁からなり、外部不活性ガス源から不
活性ガスの供給を受ける置換ガス系の遮断弁を電源喪失
時に閉鎖となる電磁遮断弁とすれば、電磁遮断弁の操作
電源喪失時に置換ガス系への不活性ガスの供給を外部不
活性ガス源から補助不活性ガスボンベに切り換える操作
を容易に行えるとともに、電源喪失により電磁遮断弁が
開放状態となった場合、置換ガス系を介して流れ続ける
不活性ガスを補助不活性ガスボンベ内の不活性ガスに限
定できるので、主となる外部不活性ガス源中の不活性ガ
スの無駄な消費を回避し、燃料電池発電装置をその再起
動の待機状態とする機能が得られる。
【0012】さらに、燃料ガス遮断用の空気圧式シリン
ダバルブが操作ガス圧によって開く空気圧式シリンダバ
ルブからなり、その吸入側と燃料極の排気側とを結ぶバ
イパス通路に操作ガス圧によって閉じる第2の空気圧式
シリンダバルブを設けるとともに、外部不活性ガス源お
よび補助不活性ガスボンベから不活性ガスの供給を受け
る操作ガス系の遮断弁を、ともに電源喪失時に閉鎖とな
る電磁遮断弁とすれば、操作ガス圧に対して2つの空気
圧式シリンダバルブが互いに逆の開閉動作を行い、かつ
電磁遮断弁の開閉によりその開閉動作を反転できるの
で、外部不活性ガス源側および補助不活性ガスボンベ側
のいずれの遮断弁を用いても2つの空気圧式シリンダバ
ルブは燃料電池の運転操作に対応した開閉状態が得ら
れ、また双方の遮断弁を閉じれば、直ちに2つの空気圧
式シリンダバルブをガス置換操作に対応した開閉状態に
切り換える機能が得られる。
【0013】
【実施例】以下、この発明を実施例に基づいて説明す
る。図1はこの発明の実施例になる燃料電池発電装置の
要部を示すシステムフロ−図であり、従来技術と同じ構
成部分には同一参照符号を付すことにより、重複した説
明を省略する。図において、燃料電池発電装置内には補
助不活性ガスボンベ26として、例えば窒素ガス貯蔵タ
ンクからなる外部不活性ガス源16に比べて容量の小さ
い窒素ボンベが設けられ、その出口には、電源喪失時に
開放(通流)状態となる電磁遮断弁24と、電源喪失時
に閉鎖(遮断)状態となる電磁遮断弁25とが設けら
れ、電磁遮断弁24が電源喪失時に閉鎖状態となる電磁
遮断弁22の吐出側に連結されて外部不活性ガス源16
と補助不活性ガスボンベ26とを切換え制御する置換ガ
ス系21を構成する。また、電磁遮断弁25が電源喪失
時に閉鎖状態となる電磁遮断弁15の吐出側に連結され
て2つの空気圧式シリンダバルブ5および7の開閉状態
を反転する操作ガス系23を構成する。なお、操作ガス
系により操作される燃料ガス遮断用の空気圧式シリンダ
バルブ5には操作ガス圧によって開く空気圧式シリンダ
バルブを用い、バイパス通路6に配された第2の空気圧
式シリンダバルブ7には操作ガス圧によって閉じる空気
圧式シリンダバルブが用いられる。
【0014】上述のように構成された燃料電池発電装置
において、燃料改質器2の昇温操作および発電運転操作
は、相反する開閉動作をする2つの空気圧式シリンダバ
ルブ5および7の動作を操作ガス系23側の電磁遮断弁
15で反転させることにより、従来の操作と同様に行わ
れる。すなわち、電磁遮断弁22および15の励磁を遮
断して外部不活性ガス源からのガス圧を遮断すれば、空
気圧式シリンダバルブ5が閉鎖状態,空気圧式シリンダ
バルブ7が開放状態となって燃料改質器2の昇温操作が
可能となり、電磁遮断弁15を開けば、空気圧式シリン
ダバルブ5が開放状態,空気圧式シリンダバルブ7が閉
鎖状態となって発電運転が可能になる。また、電磁遮断
弁22および15の励磁を遮断した燃料改質器2の昇温
操作状態で電磁遮断弁22を開けば、外部不活性ガス源
16から置換ガス系21を介して燃料改質器2,燃料電
池1,および空気供給系3に不活性ガスが供給され、各
部のガス置換を行うことができる。
【0015】一方、上記各操作状態で操作電源が喪失す
ると、電磁遮断弁22および15が遮断状態(C) となっ
て外部不活性ガス源16からの不活性ガスの供給を遮断
すると同時に、電磁遮断弁25も遮断状態(C) となって
2つの空気圧式シリンダバルブ5および7の操作ガス圧
が低下するので、第2の空気圧式シリンダバルブ7が開
放,空気圧式シリンダバルブ5が遮断のガス置換操作状
態となり、かつ電源喪失により開放状態(O) となる電磁
遮断弁24および置換ガス系21を介して補助不活性ガ
スボンベ26内の不活性ガスが置換ガスとして燃料改質
器2,燃料ガス供給系4,および空気供給系3にそれぞ
れ供給され、ガス置換を行うことができる。したがっ
て、補助不活性ガスボンベ26の貯蔵ガス量を1回のガ
ス置換を行うに十分な量としておけば、外部不活性ガス
源16による昇温操作,発電運転,ガス置換操作の各操
作状態を、直ちに補助不活性ガスボンベ26によるガス
置換状態に切換え、不活性ガスを無駄に消費することな
く燃料電池発電装置を安全に停止させることができると
ともに、外部不活性ガス源16を燃料電池発電装置の再
起動可能な待機状態に保持することができる。また、電
源喪失が回復した時点で使用済みの補助不活性ガスボン
ベ26を新しいボンベに交換しておけば、燃料電池発電
装置を電源喪失の待機状態とすることができる。
【0016】
【発明の効果】この発明は前述のように、操作ガス系お
よび置換ガス系にそれぞれ遮断弁を介して連結された補
助不活性ガスボンベを装置内に設け、電磁遮断弁の操作
電源喪失時に不活性ガスの供給を外部不活性ガス源から
補助不活性ガスボンベに切り換えるよう構成した。その
結果、電源喪失により燃料改質器,燃料電池,および空
気供給系に流れる置換ガス量を補助不活性ガスボンベ内
の不活性ガス量に限定できるので、従来、電源喪失によ
り電磁遮断弁が開放状態となって容量の大きい外部不活
性ガス源からの不活性ガスが無駄に流れ続けるという問
題点が排除され、主となる外部不活性ガス源中の不活性
ガスの無駄な消費を回避し、燃料電池発電装置をその再
起動の待機状態とすることが可能となり、信頼性が高く
経済性に優れたガス置換性能および電磁遮断弁操作性能
を有する燃料電池発電装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例になる燃料電池発電装置の要
部を示すシステムフロ−図
【図2】従来の燃料電池発電装置の要部を示すシステム
フロ−図
【符号の説明】
1 燃料電池 2 燃料改質器 3 空気供給系 4 燃料ガス供給系 5 空気圧式シリンダバルブ(燃料ガス遮断用,加圧
時開放) 6 バイパス通路 7 第2の空気圧式シリンダバルブ(加圧時閉鎖) 8 排気系 9 排気系 11 置換ガス系 12 電磁遮断弁(置換ガス遮断用,電源喪失時開
放) 13 操作ガス系 15 電磁遮断弁(操作ガス遮断用,電源喪失時閉
鎖) 16 外部不活性ガス源 21 置換ガス系 22 電磁遮断弁(置換ガス遮断用,電源喪失時閉
鎖) 23 操作ガス系 24 電磁遮断弁(置換ガス遮断用,電源喪失時開
放) 25 電磁遮断弁(操作ガス遮断用,電源喪失時閉
鎖) 26 補助不活性ガスボンベ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−257762(JP,A) 特開 平4−4571(JP,A) 特開 平1−159966(JP,A) 特開 昭61−188863(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 8/04 H01M 8/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料電池と、この燃料電池の燃料極に燃料
    ガス供給系を介して燃料ガスを供給する燃料改質器と、
    前記燃料電池の空気極に反応空気を供給する空気供給系
    と、前記燃料ガス供給系に配された燃料ガス遮断用の空
    気圧式シリンダバルブと、電磁遮断弁を有し前記空気圧
    式シリンダバルブに操作用不活性ガスを供給する操作ガ
    ス系と、電磁遮断弁を有し前記燃料電池の発電停止時に
    前記燃料改質器,燃料電池の燃料極系,および空気供給
    系それぞれにガス置換用不活性ガスを供給する置換ガス
    系とを備え、操作ガス系および置換ガス系に不活性ガス
    を供給する不活性ガス源を装置の外部に有するものにお
    いて、前記操作ガス系および置換ガス系にそれぞれ遮断
    弁を介して連結された補助不活性ガスボンベを装置内に
    備え、電磁遮断弁の操作電源喪失時に不活性ガスの供給
    を外部不活性ガス源から補助不活性ガスボンベに切り換
    えるよう形成されてなることを特徴とする燃料電池発電
    装置。
  2. 【請求項2】補助不活性ガスボンベから不活性ガスの供
    給を受ける置換ガス系の遮断弁が電源喪失時に開放とな
    る電磁遮断弁からなり、外部不活性ガス源から不活性ガ
    スの供給を受ける置換ガス系の遮断弁が電源喪失時に閉
    鎖となる電磁遮断弁からなることを特徴とする請求項1
    記載の燃料電池発電装置。
  3. 【請求項3】燃料ガス遮断用の空気圧式シリンダバルブ
    が操作ガス圧によって開く空気圧式シリンダバルブから
    なり、その吸入側と燃料極の排気側とを結ぶバイパス通
    路に操作ガス圧によって閉じる第2の空気圧式シリンダ
    バルブを備えるとともに、外部不活性ガス源および補助
    不活性ガスボンベから不活性ガスの供給を受ける操作ガ
    ス系の遮断弁が,ともに電源喪失時に閉鎖となる電磁遮
    断弁からなることを特徴とする請求項1記載の燃料電池
    発電装置。
JP05074878A 1993-04-01 1993-04-01 燃料電池発電装置 Expired - Fee Related JP3138110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05074878A JP3138110B2 (ja) 1993-04-01 1993-04-01 燃料電池発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05074878A JP3138110B2 (ja) 1993-04-01 1993-04-01 燃料電池発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06290800A JPH06290800A (ja) 1994-10-18
JP3138110B2 true JP3138110B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=13560049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05074878A Expired - Fee Related JP3138110B2 (ja) 1993-04-01 1993-04-01 燃料電池発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3138110B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286249A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池発電システムにおける燃料改質装置のガスパージ機構
US11738305B2 (en) 2012-08-30 2023-08-29 Element 1 Corp Hydrogen purification devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06290800A (ja) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870665B2 (ja) 燃料電池システム
US5154986A (en) Shut-off device for fuel cell system
JP2660097B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP6453869B2 (ja) 燃料電池スタックを含むシステムを動作停止させる方法及び燃料電池スタックを含むシステム
JP2000100461A5 (ja)
US7205058B2 (en) Residual stack shutdown energy storage and usage for a fuel cell power system
KR100505472B1 (ko) 연료전지 시스템
JP3138110B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP2989332B2 (ja) 燃料電池システム
JPH07272740A (ja) 燃料電池システムの制御装置
JP2003331889A (ja) 燃料電池システム
US6544675B1 (en) Fuel cell system
JP2609952B2 (ja) 燃料電池発電システム
JP2000133294A (ja) 燃料電池システム
JP4673617B2 (ja) 燃料電池システムおよびその制御方法
WO2020009018A1 (ja) 燃料電池システム及び燃料電池船
JPH01195671A (ja) 燃料電池発電システムとその運転方法
JPH07272739A (ja) 燃料電池パージ装置
JP3986377B2 (ja) 燃料電池/ガスタービン複合発電プラント
JP2003197244A (ja) 燃料電池発電システム
JP3192517B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP2791951B2 (ja) 燃料電池
JPH0353457B2 (ja)
JPH0690930B2 (ja) 燃料電池発電設備の起動,停止制御方法
JP3773761B2 (ja) コージェネレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees