JP3137634U - マクロミクロナビゲーションシステム - Google Patents

マクロミクロナビゲーションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3137634U
JP3137634U JP2007002925U JP2007002925U JP3137634U JP 3137634 U JP3137634 U JP 3137634U JP 2007002925 U JP2007002925 U JP 2007002925U JP 2007002925 U JP2007002925 U JP 2007002925U JP 3137634 U JP3137634 U JP 3137634U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
optical
macro
micro
optical unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007002925U
Other languages
English (en)
Inventor
英伸 松本
一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Natsume Optical Corp
Original Assignee
Natsume Optical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Natsume Optical Corp filed Critical Natsume Optical Corp
Priority to JP2007002925U priority Critical patent/JP3137634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137634U publication Critical patent/JP3137634U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

【課題】試料に対する広領域視野の分析、計測、観察などの所要時間を大きく短縮させて多種試料の解析の迅速化の向上および操作性の向上を図る。
【解決手段】門型スタンド11、自動XYステージ26、マクロミクロコントロール部19、モニター20、光学ユニット取り付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、光学系ユニット15とズーム顕微鏡ユニット17を光学ユニット取り付け部に設定し、自動検査ソフトウエアー30を中心に自動制御ソフトウエアー28、自動認識画像処理ソフトウエアー29のアルゴリズムにより前記自動XYステージ26、ズーム顕微鏡ユニット用自動Z軸ステージ27を自動制御ステージコントロールユニット31により自動コントロールし、自動ファイリング、自動判定、自動分析するシステム構成にすることで、広領域の分析、計測、観察などの所要時間を短縮させて幅広い試料の解析の迅速化の向上に役立つ。
【選択図】図3

Description

本考案は、スタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また倍率、仕様、目的の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された2種の光学ユニット部として分解能の低いマクロ光学ユニットと分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で分解能の低い画像Aをとらえ、前記画像Aを前記コントロール部により前記試料のマスターデータと異なり変化のある部分を欠陥として画像処理で抽出し、前記画像処理の結果と前記電動ステージの座標データをもとに前記分解能の高いミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより移動させて前記分解能の高いミクロ光学ユニットにより前記分解能の低いマクロ光学ユニットで詳細に確認、分析、判定できなかった前記欠陥の座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを瞬時にとらえて自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長としたマクロミクロナビゲーションシステムに関するものである。
従来の拡大鏡として前記分解能の高いミクロ光学ユニットで代表的な金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、レーザ顕微鏡などの仕様は、同視野を多種倍率で観察や測定可能なように前記多種倍率に合わせて多種対物レンズの切り替え可能なレボルバーを装着しており、前記レボルバーに前記多種対物レンズ5倍、10倍、20倍、50倍、100倍など取り付けて前記レボルバーで前記対物レンズを切り替えることで前記同視野を仕様目的に合わせて拡大、縮小して観察しており、また倍率比の高い前記拡大鏡でも20倍比から40倍比くらいが限界であり、同ユニット内の光学ユニットだけでは対物レンズの開口数、焦点距離、ワーキングディスタンス、深度、鏡筒長、外観寸法などおもな仕様が決まっているため前記倍率比が大きくなればなるほど前記同ユニット内1つに収めることが大変困難であった。
よって現状の前記拡大鏡は多種にわたって広視野の観察を目的とした分解能の低いマクロ光学ユニットおよび視野は狭いが詳細に確認可能な分解能の高いミクロ光学ユニットは、個々に独立したユニットシステムとして存在しているため個々に別々に使用されている。
また試料を前記分解能の低いマクロ光学ユニットで広視野を確認し、前記試料内に欠陥の存在が確認され、さらに前記分解能の高いミクロ光学ユニットで前記欠陥らしき内容を明確にさせたい場合には、独立したユニットシステムとして存在しているため、前記分解能の低いマクロ光学ユニットから別の前記分解能の高いミクロ光学ユニットへ前記試料を手動で移動させる手段しかないために前記欠陥の場所の再現性が困難となり大変操作性が悪く、また前記欠陥を探せたとしても人の時間と手間がかかってしまっていた。
さらに近年では多様な技術水準が高まり、電子部品、精密部品、光学部品、複合材、新素材など大変高精細な分解能が要求され、さらに前記欠陥の数量も減少に移行し、また前記欠陥のサイズも微細に移行してきたため、現在の前記欠陥を検査するシステム検査装置は、高分解能且つ短時間で試料を別の検査機に移動させずに検査可能な検査装置の必要性が高まっている。
しかしながら上述の様に広視野の観察を目的とした分解能の低いマクロ光学ユニット、または視野は狭いが詳細に確認可能な分解能の高いミクロ光学ユニットは、個々に独立したユニットシステムとして存在しているため、前記分解能の低いマクロ光学ユニットでとらえた前記欠陥を前記分解能の高いミクロ光学ユニットで詳細に確認や分析などおこないたい場合、同視野上にある前記欠陥の場所の再現性が困難となり大変操作性が悪く、前記個々に独立したユニットシステムへの試料移動時に欠陥が増す可能性があり、また前記分解能の高いミクロ光学ユニットでの単体による検査時間の短縮化はひとつの前記分解能の高いミクロ光学ユニットだけでは困難であるという問題があった。
従って広視野の観察を目的とした前記分解能の低いマクロ光学ユニットと視野は狭いが詳細に確認可能な前記分解能の高いミクロ光学ユニットをスタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部で構成されている1つの共通化したユニット内に設置し、前記ユニット内に倍率比が大変大きく仕様構成が可能な前記分解能の低いマクロ光学ユニットと前記分解能の高いミクロ光学ユニットを設置することにより、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで広視野を確認し、試料内に欠陥の存在を確認した場合、前記欠陥を画像処理の結果と前記電動ステージの座標データをもとに計算で割り出した詳細な座標データを前記コントロール部に記録しておき、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより前記欠陥の確認されている場所に自動制御して自動ファイリングおよび自動判定することにより前記マクロ光学ユニットで詳細に前記欠陥の確認、分析、判定できなかった座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを効率よく短時間で正確な検査や操作性を向上させることが可能となり前述の問題を解決しようとするものである。
前記問題を解決するために、本考案に係るマクロミクロナビゲーションシステは、次のように構成したものである。
即ち、本考案の請求項1に記載の考案は、スタンド、手動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部、光学ユニット切り替え部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また倍率、仕様、目的の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された2種の光学ユニット部として分解能の低いマクロ光学ユニットと分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で前記手動ステージを移動させながら前記モニター上で目視確認し、前記広視野内でさらに分解能の高い観察を行いたい視野Aを前記モニター上の中心部に前記手動ステージで移動させて、前記光学ユニット切り替え部により前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記視野Aの中心部を分解能の高い画像情報を得られる構成にすることを特長とした、操作性の大変良い手動タイプのマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項2に記載の考案は前記スタンド、電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また倍率、仕様、目的の異なる2種のレンズ部、照明部、カメラ部で構成された2種のユニット部として前記分解能の低いマクロ光学ユニットと前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で分解能の低い画像Aをとらえ、前記画像Aを前記コントロール部により前記試料のマスターデータと異なり変化のある部分を欠陥として画像処理で抽出し、前記画像処理の結果と前記電動ステージの座標データをもとに前記分解能の高いミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより移動させて前記分解能の高いミクロ光学ユニットにより前記画像Aの1部を分解能の高い画像Bをとらえる構成にすることを特長とした、操作性を向上させて自動化により時間短縮を可能としたマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項3に記載の考案は、目的や仕様に合わせて前記分解能の低いマクロ光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットとしてズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記ユニットシステムにある前記光学ユニット取付け部に設定することにより、分解能の高い詳細な座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報を捕らえる構成にすることを特長とした前記請求項1、前記請求項2に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項4に記載の考案は、前記スタンド、前記電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また前記分解能の低いマクロ光学ユニットと前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記コントロール部により自動検知、自動制御を行い、また座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報の自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項5に記載の考案は、複数の前記分解能の低いマクロ光学ユニットと複数の前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記ユニットシステムに設置した複数の光学ユニット取り付け可能な光学ユニット取り付け部にシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3、前記請求項4に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
上述のように、本考案のマクロミクロナビゲーションシステムは、広視野の観察を目的とした前記分解能の低いマクロ光学ユニットと視野は狭いが詳細に確認可能な前記分解能の高いミクロ光学ユニットをスタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部で構成されている1つの共通化したユニットシステム内に設置し、前記ユニットシステム内に倍率比が大変大きく仕様構成が可能な前記分解能の低いマクロ光学ユニット、前記分解能の高いミクロ光学ユニットを設置することにより、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで広視野を確認し、試料内に欠陥の存在を確認した場合、前記欠陥を画像処理の結果と前記電動ステージの座標データをもとに計算で割り出した詳細な座標データを前記コントロール部に記録しておき、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより前記欠陥の確認されている場所に自動制御して自動ファイリングおよび自動判定することにより前記分解能の低いマクロ光学ユニットで詳細に前記欠陥の確認、分析、判定できなかった座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを短時間で正確な検査が可能となり、今まで独立した光学ユニットの仕様とは異なり効率良くまた操作性が向上する。
また上述のような前記マクロミクロナビゲーションシステムを用いて前記試料の欠陥に対する前記詳細な座標データの共通化を前記1つの共通化したユニットシステムで可能にすることで、目的に合わせて前記分解能の低いマクロ光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットとしてズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記ユニットシステムにある前記光学ユニット取付け部に設定することで多様なシステム構成を可能とし、今まで独立した光学ユニットの仕様とは異なり大変効率良くまた操作性が向上する。
以下、本考案に係るマクロミクロナビゲーションシステムの実施の形態を図1〜図4に基づいて詳細に説明する。
前記分解能の低いマクロ光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡があるが、実施例に使用する光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系を採用する。また観察可能な視野の範囲はモニター上で水平50mmと固定倍率で設定する。
前記分解能の高いマクロ光学ユニットは、ズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計があるが、実施例に使用する光学ユニットとしてズーム顕微鏡光学系を採用する。 また観察可能な視野の範囲は前記モニター上で水平4mmから0.4mmと可変倍率仕様で設定する。
前記分解能の低いマクロ光学ユニットおよび前記分解能の高いマクロ光学ユニットの観察可能な視野の範囲の設定により倍率比として最小12.5倍比から最大125倍比を可能とする。
図1は本考案の一実施例を適用したスタンド、手動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部、光学ユニット切り替え部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また試料をとらえる2種の光学ユニットとして分解能の低いマクロ光学ユニットは、前記平行光束照明を用いた光学系ユニットを設定し、分解能の高いマクロ光学ユニットは、前記ズーム顕微鏡を設定した手動タイプのマクロミクロナビゲーションシステムの概要を模式的に示す構成説明図であり、図2は上記図1の一実施例に対するユニット部の上面図である。
図3は本考案の一実施例を適用したスタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また試料をとらえる2種の光学ユニット部として分解能の低いマクロ光学ユニットは、前記平行光束照明を用いた光学系ユニットを設定し、分解能の高いマクロ光学ユニットは、前記ズーム顕微鏡を設定した自動制御タイプのマクロミクロナビゲーションシステムの概要を模式的に示す構成説明図であり、図4は上記図3の一実施例に対するユニット部の上面図である。
即ち、図1、図2に示す実施例、手動タイプのマクロミクロナビゲーションシステム10の構成仕様は、スタンドベース10Aに光学ユニット取り付け部13および光学ユニット切り替え部14をしっかり固定するための支柱として門型スタンド11を設置して前記光学ユニット切り替え部14に前記光学ユニット取り付け部13を固定し、また試料24の広範囲な観察を行うために前記スタンドベース10Aに手動XYステージ12を前記手動XYステージ12のXステージ12A軸駆動方向と前記光学ユニット切り替え部14軸駆動方向がマクロ光学系ミクロ光学系直線軸Yに対して平行になるように設置し、さらに平行光束照明を用いた光学系ユニット15、ズーム顕微鏡ユニット17を前記光学ユニット取り付け部13に取り付ける構成とし、前記手動XYステージ12の前記Xステージ12A軸駆動方向と平行光束照明を用いた光学系ユニット光軸15Aとズーム顕微鏡ユニット光軸17Aが前記マクロ光学系ミクロ光学系直線軸Y上になるように構成する。
マクロ光学系として前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15とし、平行光束照明を用いた光学系仕様を確立するための光学ユニットの構成仕様は、平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21をとらえてモニター20上画面全体に再現するために前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15の上部に平行光束照明を用いた光学系ユニット用レンズ15B、平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15Cを取り付け、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー16Bの口金を平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー接続部15Fに接続し、また前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15Cとマクロミクロコントロール部19を接続させるために、平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル接続部15Eを平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル15Dで接続し、前記モニター20を確認しながら、平行光束照明を用いた光学系ユニット用光源16にある平行光束照明を用いた光学系ユニット用調光ツマミ16Cで調光し前記マクロミクロコントロール部19にマクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にあるカーソル23Aにより前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21をクリックしてマクロ光学系を選択することで、前記マクロミクロコントロール部19より光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル14C、光学ユニット切り替えコントローラ14Aを経由して前記光学ユニット切り替え部14を前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15になるようマクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値X量を駆動させ、また前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル15Dを経由して前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15Cに切り替わり、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21を前記モニター20上画面全体に再現する。
ミクロ光学系を前記ズーム顕微鏡ユニット17とし、前記ズーム顕微鏡ユニット17の仕様を確立するための光学ユニットの構成仕様は、ズーム顕微鏡ユニット観察画像22をとらえて前記モニター20上画面全体に再現するために前記ズーム顕微鏡ユニット17の上部にズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cを取り付け、ズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー18Bの口金をズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー接続部17Fに接続し、また前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cと前記マクロミクロコントロール部19を接続させるためにズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル接続部17Eをズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル17Dで接続し、前記モニター20を確認しながら、ズーム顕微鏡ユニット用光源18にあるズーム顕微鏡ユニット調光ツマミ18Cで調光し前記マクロミクロコントロール部19にマクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にある前記カーソル23Aによりズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aをクリックしてミクロ光学系を選択することで、前記マクロミクロコントロール部19より前記光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル14C、前記光学ユニット切り替えコントローラ14Aを経由して前記光学ユニット切り替え部14を前記ズーム顕微鏡ユニット17側になるよう前記マクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値X量を駆動させ、また前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル17Dを経由して前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cに切り替わり、前記モニター20を観察しながら前記ズーム顕微鏡ユニット用フォーカス機構17Gで焦点をあわせて前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22を前記モニター20上画面全体に再現する。また、前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22の倍率を可変させたいときはズーム顕微鏡倍率切り替えノブ17Bをスライドさせて分析に必要な倍率に設定する。
同じ視野の座標および観察画像を維持しながらマクロ光学系、ミクロ光学系を切り替える方法として、手動タイプの前記マクロミクロナビゲーションシステム10は前記マクロミクロコントロール部19において前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15C、前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cの切り替えとその切り替えに対応して前記光学ユニット切り替え部14をコントロールする前記光学ユニット切り替えコントローラ14Aが構成され、前記マクロミクロコントロール部用マウス23より前記モニター20にある前記カーソル23Aで前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21または前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aをクリックするとクリックした光学系が選択され、前記マクロミクロコントロール部19より前記光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル接続部14D、前記光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル14Cを通して前記光学ユニット切り替えコントローラ14Aに命令が行われ、さらに前記光学ユニット切り替え部信号ケーブル14Bを通して前記平行光束照明を用いた光学系ユニット光軸15Aと前記ズーム顕微鏡ユニット光軸17Aの絶対量分、マクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値Xが前記光学ユニット切り替え部14により電動駆動することで試料24上にある表面欠陥25の場所の再現性が簡易となり、大変操作性が良くなった手動タイプの前記マクロミクロナビゲーションシステム10を可能とする。
例えば前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15で観察し、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21内で表面欠陥25が発見され、さらに分解能をあげて具体的な前記表面欠陥25の内容を詳細に確認するには、前記表面欠陥25を前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aの枠内へ前記モニター20を見ながら前記手動XYステージ12にあるXY手動ノブ12Cにより前記Xステージ12A、前記Yステージ12Bを移動させ、前記表面欠陥25が前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aの枠内に入ったことを確認してX軸固定つまみ12D、Y軸固定つまみ12Eにより前記手動XYステージ12が動かないよう固定する。 次に前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15から前記ズーム顕微鏡ユニット17に切り替えるために前記マクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にある前記カーソル23Aにより前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aをクリックしてミクロ光学系を選択することで、前記マクロミクロコントロール部19より前記光学ユニット切り替え部、インターフェイスケーブル接続部14D、前記光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル14Cを経由して前記光学ユニット切り替え部14が前記マクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値Xの距離を駆動させて前記ズーム顕微鏡ユニット17の前記ズーム顕微鏡ユニット光軸17Aが前記表面欠陥25の位置に移動し、さらに前記マクロミクロコントロール部19より前記ズーム顕微鏡ユニットカメラケーブル17Dを経由して前記ズーム顕微鏡ユニットカメラ17Cに切り替わることで前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15により詳細な内容解明が不可能だった前記表面欠陥25画像を、前記モニター20上画面全体に前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22の再現が可能となり今まで詳細に確認、分析、判定できなかった詳細な座標情報、画像情報、などを短時間で正確な検査を可能とし、独立した光学ユニットの仕様とは異なった操作性の大変良い手動タイプの前記マクロミクロナビゲーションシステム10が可能となる。
即ち、図3、図4に示す実施例、自動制御タイプのマクロミクロナビゲーションシステム10の構成仕様は、スタンドベース10Aに光学ユニット取り付け部13をしっかり固定するための支柱として前記門型スタンド11を設置して前記光学ユニット取り付け部13の中心を自動XYステージ26の中心にあわせ、また前記試料24の広範囲な観察を行うために前記スタンドベース10Aに前記自動XYステージ26を前記自動XYステージ26の自動Xステージ26A軸駆動方向と前記マクロ光学系ミクロ光学系直線軸Yに対し平行になるように前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15、前記ズーム顕微鏡ユニット17を前記光学ユニット取り付け部13に取り付けて調整設置する。 また前記自動XYステージ26、ズーム顕微鏡ユニット用自動Z軸ステージ27はすべて前記マクロミクロコントロール部より指定された自動検査ソフトウエアー30を中心に自動制御ソフトウエアー28、自動認識画像処理ソフトウエアー29のアルゴリズムにより前記自動XYステージ26、ズーム顕微鏡ユニット用自動Z軸ステージ27を自動制御ステージコントロールユニット31により自動コントロールされるよう設定する。
マクロ光学系を前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15とし、平行光束照明を用いた光学系ユニットの照明仕様を確立するためのユニットの構成仕様は、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21を前記モニター20上画面全体に再現するために前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15の上部に前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用レンズ15B、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15Cを取り付け、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー16Bの口金を前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー接続部15Fに接続し、また前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ15Cと前記マクロミクロコントロール部19を接続させるために、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル接続部15Eを前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル15Dで接続し、前記モニター20を確認しながら、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用光源16にある前記平行光束照明を用いた光学系ユニット用調光ツマミ16Cで調光して自動認識させたい前記表面欠陥に対して前記自動XYステージを使って探し、前記自動認識画像処理ソフトウエアー29の自動認識が可能となるように前記マクロミクロコントロール部19の前記マクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にある前記カーソル23Aにより前記自動認識画像処理ソフトウエアー29の条件設定をおこなう。
ミクロ光学系を前記ズーム顕微鏡ユニット17とし、前記ズーム顕微鏡ユニット17の仕様を確立するためのユニットの構成仕様は、前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22を前記モニター20上画面全体に再現するために前記ズーム顕微鏡ユニット17の上部に前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cを取り付け、前記ズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー18Bの口金を前記ズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー接続部17Fに接続し、また前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cと前記マクロミクロコントロール部19を接続させるために、ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル接続部17Eを前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル17Dで接続し、前記モニター20を確認しながら、前記ズーム顕微鏡ユニット用光源18にある前記ズーム顕微鏡ユニット調光ツマミ18Cで調光し、前記マクロミクロコントロール部19の前記マクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にある前記カーソル23Aによりズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠22Aをクリックしてミクロ光学系を選択することで、前記マクロミクロコントロール部19より自動制御ステージコントロールユニット信号ケーブル31A、前記自動制御ステージコントロールユニット31を経由して前記自動XYステージ26の自動Xステージ26Aを現在の前記自動XYステージ26の座標に対して前記マクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値X量駆動させ、また前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル17Dを経由して前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cに切り替わり、前記モニター20を観察しながら前記ズーム顕微鏡ユニット用自動Z軸ステージ27で焦点をあわせて前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22を前記モニター20上画面全体に再現し、自動認識させたい前記表面欠陥に対して前記自動XYステージを使って探し、前記自動認識画像処理ソフトウエアー29の自動認識が可能となるように前記マクロミクロコントロール部19の前記マクロミクロコントロール部用マウス23で前記モニター20上にある前記カーソル23Aにより前記自動認識画像処理ソフトウエアー29の条件設定をおこなう。 また、前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22の倍率を可変させたいときは前記ズーム顕微鏡倍率切り替えノブ17Bをスライドさせて分析に必要な倍率に設定する。
例として前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15と前記ズーム顕微鏡ユニット17での観察に対する前記自動認識画像処理ソフトウエアー29と前記自動制御ソフトウエアーの条件設定は前記マクロミクロコントロール部19内に設定しているという条件により、前記自動検査ソフトウエアー30を使用した自動制御タイプの前記マクロミクロナビゲーションシステム10の詳細内容は、前記自動検査ソフトウエアー30を前記マクロミクロコントロール部19内で立ち上げ、前記試料24の観察視野を前記15の視野範囲にあわせて自動計算で前記試料24の原点や個々の座標を割り振り、前記試料24の前記原点や個々の座標の計算データを前記マクロミクロコントロール部19内で記憶し、前記原点や個々の座標の計算データを前記自動制御ステージコントロールユニット31へ送り、割り振られた個々の座標軸に対して前記自動XYステージ26を移動させながら1座標に対し1画像、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21を前記マクロミクロコントロール部19に記録させながら前記自動認識画像処理ソフトウエアー29で前記表面欠陥25の評価処理を行い、前記表面欠陥25が確認された場合は、前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21を前記マクロミクロコントロール部19に記録させ、また前記表面欠陥25の座標位置Zを前記平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像21上にある座標データをもとに算出し前記マクロミクロコントロール部19内に記録し、また前記表面欠陥25が確認されない場合には、前記マクロミクロコントロール部19で計算された次の座標位置へ前記自動制御ステージコントロールユニット31、自動制御ステージコントロールユニット信号ケーブル31A経由で前記自動XYステージ26により移動させて前記自動認識画像処理ソフトウエアー29で前記表面欠陥25の画像処理評価を行う。この前記画像処理評価を前記試料24の表面積すべてに対して行い、前記試料24に対する前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15でとらえた前記表面欠陥25のマッピング座標のミクロ座標位置データZ処理を行う。
次に前記ミクロ座標位置データZをもとに前記マクロミクロコントロール部19より前記ズーム顕微鏡ユニット17に切り替えるよう前記ズーム顕微鏡ユニット用カメラ17Cおよび前記自動制御ステージコントロールユニット31に対して信号を送り、前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22が前記モニター上画面全体に再現できるよう設定し、また前記自動検査ソフトウエアー30内にある自動制御ソフトウエアー28により設定を行い、前記ミクロ座標位置データZをもとに前記マクロミクロコントロール部19より前記自動制御ステージコントロール信号ケーブル31Aを経由して前記自動制御ステージコントロールユニット31により前記自動XYステージ26、ズームレンズ顕微鏡ユニット用Z軸ステージ27を制御して前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15のエリア内で認識した一つ一つの小さな前記表面欠陥25を分解能の高い前記ズーム顕微鏡ユニット17により前記ズーム顕微鏡ユニット観察画像22を前記マクロミクロコントロール部19に自動ファイリングしながら、前記自動認識画像処理ソフトウエアー29により画像による分析、種類別評価、正確な座標情報など瞬時に捕らえて自動判定するシステム構成にすることを特長とした自動制御タイプのマクロミクロナビゲーションシステム10が可能となる。
そのほかに自動制御タイプの前記マクロミクロナビゲーションシステム10の機能を使用した応用として、今回のような大きな表面積を持った前記試料に対して前記表面欠陥25に対しての正確な3次元形状、高さ情報の確認をする場合、上述の一実施例に示す図3、前記図4で設定されている前記ズームレンズ顕微鏡ユニット17を取り外して変位計、レーザ顕微鏡など高さ情報を分解能良くとらえることが可能なユニットに置き換えることにより操作性を向上させ、今以上に時間短縮を向上させて自動制御タイプの正確な前記3次元形状、高さ情報の確認をすることを特長とした前記マクロミクロナビゲーションシステム10が可能となる。
今回の実施例では、マクロ光学ユニットとして前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15、ミクロ光学ユニットとして前記ズーム顕微鏡ユニット17を前記光学ユニット取付け部13に設置した仕様例であるが、目的により前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15、前記ズーム顕微鏡ユニット17以外に分解能の低いマクロ光学ユニットとして魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡、前記分解能の高いミクロ光学ユニットとして金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計など複数の光学ユニットを前記光学ユニット取付け部13に構成することにより同時に多様な検査、計測が可能である。
今回の実施例では、前記光学ユニット切り替え部14を電動ステージでスライドさせて前記平行光束照明を用いた光学系ユニット15と前記ズーム顕微鏡ユニット17を切り替えているが、同じ円周上に前記平行光束照明を用いた光学系ユニット光軸15Aと前記ズーム顕微鏡ユニット光軸17Aを設置し、回転させる機構により光学ユニットを切り替えることも可能である。
従って本実施例の構成では、先に述べた従来例の場合と比較して次のようなそれぞれの効果が得られる。即ち、
(1)広視野の観察を目的としたマクロ光学ユニットと、視野は狭いが詳細に確認可能なミクロ光学ユニットを1つの共通化したユニット内に設置することにより、今までにない倍率比100倍以上の光学ユニットが可能になる。
(2)広視野の観察を目的としたマクロ光学ユニットと、視野は狭いが詳細に確認可能なミクロ光学ユニットを1つの共通化したユニット内に設置することにより、前記ミクロ光学ユニットで確認したい画像の座標へ短時間で画像の再現が可能となり正確な検査や操作性を向上させることが可能となった。
(3)広視野の観察を目的としたマクロ光学ユニットと、視野は狭いが詳細に確認可能なミクロ光学ユニットを1つの共通化した自動制御をユニット内に設置することにより、マクロ光学ユニットで試料の全面スキャンし、画像処理で欠陥のあるところを自動認識し詳細な座標データをもとにミクロ光学ユニットでスキャンすることで、自動検査機として大変効率の良い検査法を確立し、今までにない短時間で且つ正確な検査結果を可能とした。
(4)検査の目的、仕様にあわせて前記共通化した自動制御ユニット内にほかの光学ユニットを設置することで、今までにない別の用途での短時間で且つ正確な複合した検査結果を可能とした。
図1は本考案の一実施例を適用したスタンド、手動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部、光学ユニット切り替え部を1つの共通化したユニットとして構成し、また試料をとらえる2種の光学ユニットとして分解能の低いマクロ光学ユニットは、前記平行光束照明を用いた光学系ユニットを設定し、分解能の高いマクロ光学ユニットは、前記ズーム顕微鏡を設定した手動タイプのマクロミクロナビゲーションシステムの概要を模式的に示す構成説明図である。 図2は上記図1の一実施例に対するユニットの上面図及び構成の概要を模式的に示す構成説明図である。 図3は本考案の一実施例を適用したスタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットとして構成し、また試料をとらえる2種の光学ユニット部として分解能の低いマクロ光学ユニットは、前記平行光束照明を用いた光学系ユニットを設定し、分解能の高いマクロ光学ユニットは、前記ズーム顕微鏡を設定した自動制御タイプのマクロミクロナビゲーションシステムの概要を模式的に示す構成説明図である。 図4は上記図3の一実施例に対するユニットの上面図及び構成の概要を模式的に示す構成説明図である。
符号の説明
10 マクロミクロナビゲーションシステム
10A スタンドベース
11 門型スタンド
12 手動XYステージ
12A Xステージ
12B Yステージ
12C XY手動ノブ
12D X軸固定つまみ
12E Y軸固定つまみ
13 光学ユニット取付け部
14 光学ユニット切り替え部(電動ステージ)
14A 光学ユニット切り替えコントローラ
14B 光学ユニット切り替え部信号ケーブル
14C 光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル(USBケーブル)
14D 光学ユニット切り替え部インターフェイスケーブル接続部
15 平行光束照明を用いた光学系ユニット(マクロ光学系ユニット)
15A 平行光束照明を用いた光学系ユニット光軸
15B 平行光束照明を用いた光学系ユニット用レンズ
15C 平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラ(USBカメラ)
15D 平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル(USBケーブル)
15E 平行光束照明を用いた光学系ユニット用カメラケーブル接続部
15F 平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー接続部
16 平行光束照明を用いた光学系ユニット用光源
16A 平行光束照明を用いた光学系ユニット用光源光ファイバー接続部
16B 平行光束照明を用いた光学系ユニット用光ファイバー
16C 平行光束照明を用いた光学系ユニット用調光ツマミ
17 ズーム顕微鏡ユニット(ミクロ光学系ユニット)
17A ズーム顕微鏡ユニット光軸
17B ズーム顕微鏡倍率切り替えノブ
17C ズーム顕微鏡ユニット用カメラ(USBカメラ)
17D ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル(USBケーブル)
17E ズーム顕微鏡ユニット用カメラケーブル接続部
17F ズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー接続部
17G ズーム顕微鏡ユニット用フォーカス機構
18 ズーム顕微鏡ユニット用光源
18A ズーム顕微鏡ユニット用光源光ファイバー接続部
18B ズーム顕微鏡ユニット用光ファイバー
18C ズーム顕微鏡ユニット調光ツマミ
19 マクロミクロコントロール部
20 モニター
21 平行光束照明を用いた光学系ユニット観察画像(マクロ観察画像)
22 ズーム顕微鏡ユニット観察画像(ミクロ観察画像)
22A ズーム顕微鏡ユニット観察画像エリア枠
23 マクロミクロコントロール部用マウス
23A カーソル
24 試料(シリコンウエハー)
25 表面欠陥
26 自動XYステージ(電動)
26A 自動Xステージ(電動)
26B 自動Yステージ(電動)
27 ズーム顕微鏡ユニット用自動Z軸ステージ
28 自動制御ソフトウエアー
29 自動認識画像処理ソフトウエアー
30 自動検査ソフトウエアー
31 自動制御ステージコントロールユニット
31A 自動制御ステージコントロールユニット信号ケーブル
X マクロ光学系ミクロ光学系切り替え絶対値
Y マクロ光学系ミクロ光学系直線軸
Z マクロ座標位置データ
本考案は、2種の光学ユニット部として仕様の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された人間の目視で確認可能な分解能の低いマクロ光学ユニットと人間の目視で確認不可能な分解能の高いミクロ光学ユニットをマクロの視野の中心部を分解能の高い画像情報が得られるよう前記光学ユニット取付け部に取り付け、スタンドと電動XYステージ、カメラを制御、再現するコントロール部、モニター部を1つシステムとして構成し、前記マクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で分解能の低い画像Aをとらえ、前記画像Aを前記コントロール部により前記試料のマスター画像データと比較し変化のある部分を欠陥として画像処理で抽出し、前記画像処理の結果と前記電動ステージの座標データを前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットの欠陥位置情報として共通化させることにより前記ミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出し、前記光学ユニットを前記ミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記電動ステージにより前記試料を移動させて前記ミクロ光学ユニットにより前記マクロ光学ユニットで詳細に確認、分析、判定できなかった前記欠陥の座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを瞬時にとらえて自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長としたマクロミクロナビゲーションシステムに関するものである。
従って2種の光学ユニット部として仕様の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された広視野の観察を目的とした人間の目視で確認可能な分解能の低いマクロ光学ユニットと視野は狭いが詳細に確認可能な人間の目視で確認不可能な分解能の高いミクロ光学ユニットを設置する前記光学ユニット取り付け部と前記2種の光学ユニット部の切り替え可能な電動XYステージを有し、前記マクロ光学系でとらえた観察視野の中心部を分解能の高い画像情報が得られるよう前記光学ユニット取付け部に前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットを設置し、前記スタンドと前記電動XYステージ、前記カメラを制御し再現するコントロール部、モニター部で構成されている1つの共通化したシステム内に設置することにより、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで広視野を確認し、試料内に欠陥の存在を確認した場合、前記欠陥を画像処理の結果と前記電動ステージの座標データを前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットの欠陥位置情報として共通化させることにより前記ミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出した詳細な座標データを前記コントロール部に記録しておき、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより前記欠陥の確認されている場所に自動制御して自動ファイリングおよび自動判定することにより前記マクロ光学ユニットで詳細に前記欠陥の確認、分析、判定できなかった座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを効率よく短時間で正確な検査や操作性を向上させることが可能となり前述の問題を解決しようとするものである。
即ち、本考案の請求項1に記載の考案は、2種の光学ユニット部として仕様の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された人間の目視で確認可能な分解能の低いマクロ光学ユニットと、人間の目視で確認不可能な分解能の高いミクロ光学ユニットを切り替える光学ユニット取付け部と光学ユニット切り替え部を有し、前記マクロ光学ユニットの光軸中心部にある観察視野に対して前記ミクロ光学ユニットに前記光学ユニット切り替え部で切り替えることにより前記マクロ光学系でとらえた観察視野の中心部を分解能の高い画像情報が得られるよう前記マクロ光学ユニット、前記ミクロ光学ユニット、前記光学ユニット取付け部、前記光学ユニット切り替え部、スタンド、手動XYステージ及び前記カメラを制御し再現するコントロール部、モニター部を1つのシステムとして構成することで、前記マクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で前記手動ステージを移動させながら前記モニター上で目視確認し、前記広視野内でさらに分解能の高い観察を行いたい視野Aを前記モニター上の中心部に前記手動ステージで移動させて、前記光学ユニット切り替え部により前記ミクロ光学ユニットに切り替えて前記視野Aの中心部を分解能の高い画像情報を得られることを特長とした操作性の大変良い手動タイプのマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項2に記載の考案は、前記2種の光学ユニット部として仕様の異なる前記レンズ部、前記照明部、前記カメラ部で構成された人間の目視で確認可能な分解能の低い前記マクロ光学ユニットと人間の目視で確認不可能な分解能の高い前記ミクロ光学ユニットを設置する前記光学ユニット取り付け部と前記2種の光学ユニット部の切り替え可能な電動XYステージを有し、前記マクロ光学系でとらえた観察視野の中心部を分解能の高い画像情報が得られるよう前記光学ユニット取付け部に前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットを設置し、前記スタンドと前記電動XYステージ、前記カメラを制御し再現するコントロール部、前記モニター部を1つのシステムとして構成し、前記マクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で分解能の低い画像Aをとらえ、前記画像Aを前記コントロール部により前記試料のマスター画像データと比較し変化のある部分を欠陥として画像処理で抽出し、前記画像処理の結果と前記電動ステージの座標データを前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットの欠陥位置情報として共通化させることにより前記ミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出し、前記光学ユニットを前記ミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記電動ステージにより前記試料を移動させて前記ミクロ光学ユニットにより前記画像Aの1部にある前記欠陥を分解能の高い画像Bをとらえる構成にすることを特長としたことで操作性を向上させて自動化により時間短縮を可能としたマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項3に記載の考案は、仕様に合わせて前記マクロ光学ユニットには、平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記ミクロ光学ユニットには、ズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記システムにある前記光学ユニット取付け部に設置することにより、分解能の高い詳細な座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報をとらえる構成にすることを特長とした前記請求項1、前記請求項2に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項4に記載の考案は、前記スタンド、前記電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター部、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したシステムとして構成し、また前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記コントロール部により自動検知、自動制御を行い、また座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報の自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項5に記載の考案は、複数の前記マクロ光学ユニットと複数の前記ミクロ光学ユニットを前記ユニットシステムに設置した複数の光学ユニット取り付けが可能な光学ユニット取り付け部にシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3、前記請求項4に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
上述のように、本考案のマクロミクロナビゲーションシステムは、広視野の観察を目的とした前記マクロ光学ユニットと詳細な観察を目的とした前記ミクロ光学ユニットをスタンド、電動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部で構成されている1つの共通化したユニットシステム内に設置し、前記ユニットシステム内に倍率比が大変大きく仕様構成が可能な前記マクロ光学ユニット、前記ミクロ光学ユニットを設置することにより、前記マクロ光学ユニットで広視野を確認し、試料内に欠陥の存在を確認した場合、前記欠陥を画像処理の結果と前記電動ステージの座標データを前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットの欠陥位置情報として共通化させることにより前記ミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出した詳細な座標データを前記コントロール部に記録しておき、前記ミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより前記欠陥の確認されている場所に自動制御して自動ファイリングおよび自動判定することにより前記マクロ光学ユニットで詳細に前記欠陥の確認、分析、判定できなかった座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報などを短時間で正確な検査が可能となり、今まで独立した光学ユニットの仕様とは異なり効率良くまた操作性が向上する。
また上述のような前記マクロミクロナビゲーションシステムを用いて前記試料の欠陥に対する前記詳細な座標データの共通化を前記1つの共通化したユニットシステムで可能にすることで、目的に合わせて前記マクロ光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記ミクロ光学ユニットとしてズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記ユニットシステムにある前記光学ユニット取付け部に設定することで多様なシステム構成を可能とし、今まで独立した光学ユニットの仕様とは異なり大変効率良くまた操作性が向上する。
本考案の請求項3に記載の考案は、仕様に合わせて前記マクロ光学ユニットには、平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記ミクロ光学ユニットには、ズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記システムにある前記光学ユニット取付け部に設置することにより、分解能の高い詳細な座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報をとらえる構成にすることを特長とした前記請求項1または前記請求項2に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項4に記載の考案は、前記スタンド、前記電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター部、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したシステムとして構成し、また前記マクロ光学ユニットと前記ミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記コントロール部により自動検知、自動制御を行い、また座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報の自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長とした前記請求項2または前記請求項3に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。
本考案の請求項5に記載の考案は、複数の前記マクロ光学ユニットと複数の前記ミクロ光学ユニットを前記ユニットシステムに設置した複数の光学ユニット取り付けが可能な光学ユニット取り付け部にシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3、前記請求項4のいずれか1項に記載のマクロミクロナビゲーションシステムである。

Claims (5)

  1. スタンド、手動ステージ、コントロール部、モニター、光学ユニット取付け部、光学ユニット切り替え部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また倍率、仕様、目的の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された2種の光学ユニット部として分解能の低いマクロ光学ユニットと分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で前記手動ステージを移動させながら前記モニター上で目視確認し、前記広視野内でさらに分解能の高い観察を行いたい視野Aを前記モニター上の中心部に前記手動ステージで移動させて、前記光学ユニット切り替え部により前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記視野Aの中心部を分解能の高い画像情報を得られる構成にすることを特長としたマクロミクロナビゲーションシステム。
  2. 前記スタンド、電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また倍率、仕様、目的の異なるレンズ部、照明部、カメラ部で構成された2種の光学ユニット部として前記分解能の低いマクロ光学ユニットと前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記分解能の低いマクロ光学ユニットで試料の全体もしくは1部を広視野で分解能の低い画像Aをとらえ、前記画像Aを前記コントロール部により前記試料のマスターデータと異なり変化のある部分を欠陥として画像処理で抽出し、前記画像処理の結果と前記電動ステージの座標データをもとに前記分解能の高いミクロ光学ユニットで観察したい詳細な座標データを計算で割り出し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットに切り替えて前記詳細な座標データをもとに前記試料を前記電動ステージにより移動させて前記分解能の高いミクロ光学ユニットにより前記画像Aの1部を分解能の高い画像Bをとらえる構成にすることを特長としたマクロミクロナビゲーションシステム。
  3. 目的や仕様に合わせて前記分解能の低いマクロ光学ユニットとして平行光束照明を用いた光学系、魔鏡光学系、テレセントリック光学系、低倍ズームレンズ光学系、実体顕微鏡より選択し、前記分解能の高いミクロ光学ユニットとしてズーム顕微鏡、金属顕微鏡、微分干渉顕微鏡、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、レーザ顕微鏡、変位計、膜圧計、分光光度計より選択して前記ユニットシステムにある前記光学ユニット取付け部に設定することにより、分解能の高い詳細な座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報をとらえる構成にすることを特長とした前記請求項1、前記請求項2に記載のマクロミクロナビゲーションシステム。
  4. 前記スタンド、前記電動ステージ、前記コントロール部、前記モニター、前記光学ユニット取付け部を1つの共通化したユニットシステムとして構成し、また前記分解能の低いマクロ光学ユニットと前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記光学ユニット取付け部に設定し、前記コントロール部により自動検知、自動制御を行い、また座標情報、画像情報、分析情報、高さ情報の自動ファイリングおよび自動判定するシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3に記載のマクロミクロナビゲーションシステム。
  5. 複数の前記分解能の低いマクロ光学ユニットと複数の前記分解能の高いミクロ光学ユニットを前記ユニットシステムに設置した複数の光学ユニット取り付け可能な光学ユニット取り付け部にシステム構成にすることを特長とした前記請求項2、前記請求項3、前記請求項4に記載のマクロミクロナビゲーションシステム。
JP2007002925U 2007-03-27 2007-03-27 マクロミクロナビゲーションシステム Expired - Fee Related JP3137634U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002925U JP3137634U (ja) 2007-03-27 2007-03-27 マクロミクロナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007002925U JP3137634U (ja) 2007-03-27 2007-03-27 マクロミクロナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3137634U true JP3137634U (ja) 2007-12-06

Family

ID=43287980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007002925U Expired - Fee Related JP3137634U (ja) 2007-03-27 2007-03-27 マクロミクロナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137634U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118126A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Olympus Corp 観察装置および観察方法
CN106446874A (zh) * 2016-10-28 2017-02-22 王友炎 一种艺术品真迹鉴定仪及鉴定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118126A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Olympus Corp 観察装置および観察方法
CN106446874A (zh) * 2016-10-28 2017-02-22 王友炎 一种艺术品真迹鉴定仪及鉴定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6437947B2 (ja) 全自動迅速顕微鏡用スライドスキャナ
US9360659B2 (en) Method for presenting and evaluation of images of micro-titer plate properties
JP2017194700A5 (ja)
JP2017194699A5 (ja)
JP2015537236A (ja) Spim顕微鏡法のための顕微鏡および方法
US20070146871A1 (en) Microscope and sample observation method
US20090296207A1 (en) Laser scanning microscope and its operating method
JP2003526814A (ja) 自動焦点合わせ装置を有し高スループット選考に好適な顕微鏡
US20120154571A1 (en) Edge detection using structured illumination
WO2022033391A1 (zh) 一种超景深显微快速测量装置及测量方法
US8937654B2 (en) Machine vision inspection system comprising two cameras having a rotational offset
JP2001059940A (ja) 顕微鏡及び記録媒体
TWI410606B (zh) 用於高解析度處理具有欲成像微觀形體之大體平坦工件之裝置,用於蒐集具有微觀形體之工件影像之方法,及用於檢驗微觀物件之系統
CN106442528A (zh) 纤维成份含量的双摄像头显微镜测试装置及测试方法
CN110823531B (zh) 一种数字化光具座
JP3137634U (ja) マクロミクロナビゲーションシステム
JP2000081324A (ja) 欠陥検査方法およびその装置
JP7150867B2 (ja) 顕微鏡システム
US8832859B2 (en) Probe alignment tool for the scanning probe microscope
KR102715080B1 (ko) 현미경용 얼라인 장치
US12130418B2 (en) Microscope system
JP2003315238A (ja) 測定位置合わせ方法、カンチレバ及び走査形プローブ顕微鏡
JP2000055818A (ja) 欠陥検査装置および欠陥検査方法
JP3109041U (ja) 多目的ズームレンズ機構共通型マイクロスコープシステム
JP2009192721A (ja) 共焦点顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees