JP3136727U - マウス携帯電話機 - Google Patents

マウス携帯電話機 Download PDF

Info

Publication number
JP3136727U
JP3136727U JP2007004313U JP2007004313U JP3136727U JP 3136727 U JP3136727 U JP 3136727U JP 2007004313 U JP2007004313 U JP 2007004313U JP 2007004313 U JP2007004313 U JP 2007004313U JP 3136727 U JP3136727 U JP 3136727U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse
mobile phone
unit
key
transmission surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004313U
Other languages
English (en)
Inventor
曾國華
Original Assignee
曾 國華
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 曾 國華 filed Critical 曾 國華
Priority to JP2007004313U priority Critical patent/JP3136727U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136727U publication Critical patent/JP3136727U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】マウス携帯電話機を提供する。
【解決手段】背面のバッテリー蓋には光学読取パーツが設けられ、光学読取パーツの上方には一つのプッシュ蓋があり、防塵およびマウス機能の起動スイッチ、あるいは電源スイッチで、上蓋のTFTディスプレイのにはマウスキーおよびページボールが設けられる。シリコンモジュール構造には、情報送信面、中央制御単元およびヒューマン面とハード装置が包括され、携帯電話機の本体は無線あるいは有線の情報送信面とコンピュータが結合し、ヒューマン面とハード装置のなかのマウスハード単元とマウスキーが中央制御単元で結合し、マウスハード単元のボール捲動あるいはマウスキーの制御信号出力はコンピュータ母体に連接している。光学マウスの機能を携帯電話機として整合し、携帯電話機の機能とともに携帯電話機の充電、コンピュータマウスおよび両者の間におけるデジタルデータの送信機能を備えている。
【選択図】図5

Description

本考案は一種のマウス携帯電話機で、特に光学マウスの機能を携帯電話機に移植し、讓携帯電話機本来の機能に加え、コンピュータマウスの機能ももたせたもので、オンタイムの充電を付加し、データ送信し、携帯電話機の付属品を軽減させるものである。
現代人は業務上、あるいは生活上、いずれも携帯電話機、コンピュータと密接な関係にある。一般に消費者が携帯電話機を使用する場合、携帯電話機で通話する時は直接携帯電話機を使用して通話、あるいはコードイヤホン、あるいはブルートゥースイヤホンを使用するが、携帯電話機を使用する人は、いずれも次のような経験をしている。
1. 通話時の経験:携帯電話機の電源がなくなりそう、コードイヤホンのコードが縺れ、相手の時間を無駄にしてしまう、ブルートゥースイヤホンの電源がなくなりそう、など。
2. 充電時の経験:携帯電話機を半分ほど充電し、出かけるときに予備のバッテリーあるいはバッテリー充電器を忘れた、あるいは一部の携帯電話機の機種の外側とバッテリーが一体化したデザインで、頻繁にバッテリー充電を変更し、バッテリーのそとがわがこわれやすく、充電時に接触不良で充分に電力できない。
以上のような携帯電話機を使用し、このような状況が頻繁に発生する場合、携帯電話機のパーツを携帯せねばならない。しかし、コンピュータの使用率普およびは高く、業務、学業、さらには一般家庭でもコンピュータの利便性に依存しており、コンピュータの強大な業務效能がもたらす利便性から、ノートパソコンは特に歓迎を受けている。そしてデスクトップあるいはノートパソコンのユーザーの別を問わず、以下のような状況が発生している。
1. 通話時:コンピュータ使用中に電話がかかってきたが、マウスから手をはなして携帯電話に出なければならない。もしコンピュータ周辺にない携帯電話で通話しない場合、イヤホンは最高の選択となる。
2. 旅行で外出している時:必ず周辺コンピュータおよび携帯電話機のパーツ、ノートパソコン充電器、外接マウス、携帯電話機充電器、二つ目の予備バッテリー、USBコード(カードリーダー、デジカメ、携帯電話機)を携帯する。
現在の技術では、携帯電話機とマウスを結合は実現していない。このため消費者は多忙のあまり、コンピュータ使用中は手を止めて周辺の電話に出ねばならない。このため両者の機能を結合は、本考案の研究創作のテーマとなった。
本考案の主な目的は、即ち一種の光学マウスの機能を提供し、携帯電話機に移植したもの。携帯電話機は原有の機能のほかに、コンピュータマウスの機能を備え、携帯電話機に送信機能を加えることで、コンピュータ連線後に充電し、マウス、データ送信、電話通話などが互いに影響しあわないようにする。
本考案の特徴は以下の通り:
1. 随時充電:携帯電話機がコンピュータにつながった後、既存の充電モデルでは携帯電話機の電力が常に飽和した状態にあったが、本考案では充電モデルでも通話が可能になる。
2. 携帯での軽減:ノートパソコンを携帯して外出する時、常用する面あるいはブルートゥースシステム連線で、直接マウス機能を駆動させることができる。出張や外出時に携帯したコンピュータ周辺製品、および携帯電話機のパーツは相対的に減少する。
3. 多工送信:コンピュータ連線後にその充電、マウス、データ送信、電話通話のそれぞれが互いに影響しあわない。
4. 簡易照明:光学読取パーツの赤色LEDランプがついている時、その微量の光度は、小さな範囲の照明の用を足す。
このほかに、整合後のマウス携帯電話機は以下のような外観を持つ:
1. もとの携帯電話機の外観にマウスキーおよび光学読取ハードを増加:
一般の光学マウス外観には左右に二個のマウスキーおよび一つの旋回ページボール、底部には硬質ゴム足敷きおよび光学読取パーツがあり、これらが携帯電話機上で結合している。光学読取パーツの上方で保護"プッシュ蓋"を増設し、光学読取パーツの清潔を保つ。この"プッシュ蓋"はマウス機能の起動電源のスイッチでもある(省エネ設計)。
2. 通用送信面の連線(Univeral Serial Bus):
携帯電話機のトップ周縁縁(アンテナ側)にUSB端子を増加させ、隨時コンピュータとの連線が便利になり、習慣を改めることなく、一般操作マウスのモデル同様にする。
携帯電話機のメモリカードのデータもここを通じて対外送信できる。
3. マウス携帯電話機の重量:
現在市販の携帯電話機の重量は約80g〜120g(バッテリー含む)の間で、一般のマウスより重いがほぼ近く、操作の効果に影響しない。
さらに、本考案はマウス機能を携帯電話機シリコンおよびモジュールと複合させることでコストを増加させる。見積もりでは1米ドルを下回る見通しで、実質效益が増加し、携帯電話機とコンピュータをさらに密接にする。
図1から図3を参照されたし。本考案のマウス携帯電話機1は光学マウスの機能を携帯電話機に移植したもので、携帯電話機にもとの機能を持たせ、同時に複合してマウスを使用する機能も持たせる。そのうち、単純にマウス機能を携帯電話機内部に設け、現有の電子科学技術を借りることで生産上の困難は存在せず、外観はプラスチック射出の金型にマウスキーおよび光学読取ヘッドの位置を設けることが可能だ。
当該の携帯電話機本体1は主に携帯電話機本体11および上蓋12を含み、当該の上蓋12はスライド蓋式に開き、あるいは開閉蓋式に開く構造で、そのなかの携帯電話機本体11の上表面にはキー111が内蔵され、当該の携帯電話機本体11の背面の四端隅には足敷き113がある。一つのバッテリー蓋112およびバッテリー蓋112の一側面に設けられた光学読取パーツ4があり、当該の光学読取パーツ4上方には一つのプッシュ蓋41があり、このプッシュ蓋41は起動あるいはマウス閉鎖機能の電源スイッチが備わっており、同時に防塵機能も兼ね備えており、また光学読取パーツ4の清潔を守る。上蓋12の表面にはTFTディスプレイ121があり、TFTディスプレイ121の一側面にはマウスキー2およびページボール3があり、また携帯電話機本体1の周縁には一USB端子5が内蔵されており、このUSB端子5は対内的に多工送信の面を備えている。上述のUSB端子5は、隨時コンピュータと連線でき、一般の使用習慣を改める必要はなく、一般マウスを操作するのと同じ動作でよい。
図4を参照されたし。当該の実施例で上蓋12上におけるタッチコントロールパネル3の実施例によると、タッチコントロールパネル3’の両側にはマウスキー2があり、指で軽く触れるタッチコントロールパネル3’で操作でき、ディスプレイ上で示されたカーソルによって、上下に動かすことでディスプレイページをめくることができる。
本考案のマウス携帯電話機の制御電路については図3および図5を参照されたし。電路中でマウス機能のシリコンとモジュールが新たに増えており、当該の電路には情報送信面10、中央制御単元20およびヒューマン面とハード装置30が包括される。
このうち情報送信面10は信号の伝達あるいはダウンロードを扱い、赤外線送信面、ブルートゥース送信面102、USB多工通用送信面103および電力面および104を包括し、当該の多工通用送信面103および電力面および104は電力線で送信信号に接続あるいは充電を実施できる。当該のUSB多工通用送信面103はマウス情報、メモリカード、単シリコン、複合シリコン、実施多工的面送信者に連結する。
ヒューマン面とハード装置30には外接可能なメモリ301、マウスハード単元302(マウスページボール、光学読取パーツなど)、マウスキー303、キー304およびTFTディスプレイ305が包括され、このうち上述のヒューマン面とハード装置30はそこで使用される制御信号を中央制御単元20に送信し、受信した信号は中央制御単元20を経由して内部で接收される。
中央制御単元20には単シリコン電路201および複合シリコン電路202が包括され、そのうち単シリコン電路201にはシステム内蔵理単元、通信単元、▲靱▼体プログラム単元、マウスソフト、内蔵メモリおよびI/O入力出力単元が包括される。複合シリコン電路202にはシステムおよび▲靱▼体プログラム単元、ナヴィゲート単元、PDA単元、内蔵メモリ、I/O入力出力単元が包括される。また本考案のマウスハード単元302とマウスキー303は中央制御単元20で結合し、マウスハード単元302のボール捲動によって、LED光学読取パーツ定位あるいはマウスキーの操作信号を情報送信面10に送り、コンピュータ母体と連結することで、情報送信面10は無線あるいは有線送信モデルとなる。
本考案のマウス携帯電話機1は正常に使用したマウス機能のもと、同時に携帯電話機機能として使用でき、そこには多工送信の機能があり、コンピュータ連線後にその充電、マウス、データ送信、電話機通話などの機能は相互に影響し合わない。また携帯電話機本体11にはバッテリー蓋112があり、一側面には有光学読取パーツ4が設けられ、当該光学読取パーツ4の上方に設置されたプッシュ蓋41は起動あるいはマウス閉鎖機能の電源スイッチとして供され、マウス機能を使用しない時にはプッシュ蓋41として利用されるだけで、マウス閉鎖機能を発揮する。
本考案のマウス携帯電話機の外観立体図。 本考案のマウス携帯電話機の正面構造の外観立体図。 本考案のマウス携帯電話機の後部の構造外観立体図。 本考案のマウス携帯電話機のもう一つの実施例外観立体図。 本考案のマウス携帯電話機の設置ブロック電路図。
符号の説明
1 マウス携帯電話機
11 携帯電話機本体
111 キー
112 バッテリー蓋
113 足敷き
12 上蓋
121 TFTディスプレイ
2 マウスキー
3 ページボール
3’ タッチコントロールパネル
4 光学読取パーツ
41 プッシュ蓋
5 USB端子
10 情報送信面
101 赤外線送信面
102 ブルートゥース送信面
103 多工通用送信面
104 電力面
20 中央制御単元
201 単シリコン電路
202 複合シリコン電路
30 ヒューマン面とハード装置
301 外接メモリ
302 マウスハード単元
303 マウスキー
304 キー
305 TFTディスプレイ

Claims (7)

  1. 一種のマウス携帯電話機で、当該携帯電話機本体は主に携帯電話機本体および上蓋を包括し、そのなかの携帯電話機本体の表面にはキーが内蔵され、当該携帯電話機本体の背面の四端には足敷き、および一つのバッテリー蓋が設けられ、上蓋の表面にはTFTディスプレイが設けられている、このうち、携帯電話機本体は、背面のバッテリー蓋の一側面に光学読取パーツが設けられ、当該光学読取パーツの上方には一つのプッシュ蓋が備わっており、このプッシュ蓋は起動あるいはマウス閉鎖機能の電源スイッチを提供しており、上蓋にあるTFTディスプレイの一側面にはマウスキーおよびページボールがあり、マウス携帯電話機のシリコンモジュール構造には、情報送信面、中央制御単元およびヒューマン面とハード装置が包括され、そのなかの携帯電話機本体は無線あるいは有線の情報送信面とコンピュータに結合し、当該ヒューマン面とハード装置中のマウスハード単元とマウスキーは中央制御単元で結合し、マウスハード単元のボール捲動あるいはマウスキーの操作信号の出力によってコンピュータ母体まで連結していることを特徴とするマウス携帯電話機。
  2. 携帯電話機本体の周縁に少なくとも一個以上のUSB端子を内蔵することを特徴とする、請求項1記載のマウス携帯電話機。
  3. 携帯電話機本体の上蓋のTFTディスプレイの一側面にマウスキーおよびブルートゥースコントロールパネルを有することを特徴とする、請求項1記載のマウス携帯電話機。
  4. 情報送信面に赤外線送信面、ブルートゥース送信面、USB通用送信面および電力面、および当該USB端子の多工通用送信面および電力面が包括され、電力線の信号送信あるいは充電の実施が可能であることを特徴とする、請求項1記載のマウス携帯電話機。
  5. USB多工通用送信面103はマウス情報、メモリカード、単シリコン、複合シリコンと連結し、多工的面の送信を実施することを特徴とする、請求項4記載のマウス携帯電話機。
  6. ヒューマン面とハード装置には外接可能なメモリ、マウスハード単元、マウスキー、キーおよびTFTディスプレイを包括することを特徴とする請求項1記載のマウス携帯電話機。
  7. 中央制御単元に単シリコン電路および複合シリコン電路を包括し、このうちの単シリコン電路にはシステム内蔵理単元、通信単元、▲靱▼体プログラム単元、マウスソフト、内蔵メモリおよびI/O入力出力単元を包括し、複合シリコン電路にはシステムおよび▲靱▼体プログラム単元、ナヴィゲート単元、PDA単元、内蔵メモリ、I/O入力出力単元を包括することを特徴とする請求項1記載のマウス携帯電話機。
JP2007004313U 2007-06-08 2007-06-08 マウス携帯電話機 Expired - Fee Related JP3136727U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004313U JP3136727U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 マウス携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004313U JP3136727U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 マウス携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3136727U true JP3136727U (ja) 2007-11-08

Family

ID=43287134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004313U Expired - Fee Related JP3136727U (ja) 2007-06-08 2007-06-08 マウス携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136727U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102027734A (zh) * 2008-05-16 2011-04-20 夏普株式会社 带脉搏计的便携终端
JP2019009805A (ja) * 2018-09-03 2019-01-17 カシオ計算機株式会社 携帯端末装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102027734A (zh) * 2008-05-16 2011-04-20 夏普株式会社 带脉搏计的便携终端
US8526998B2 (en) 2008-05-16 2013-09-03 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile terminal having pulse meter
JP5341072B2 (ja) * 2008-05-16 2013-11-13 シャープ株式会社 脈拍計付き携帯端末
JP2019009805A (ja) * 2018-09-03 2019-01-17 カシオ計算機株式会社 携帯端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080316177A1 (en) Mouse-type mobile phone
CN103546181A (zh) 可拆卸并可自由组合功能的穿戴式无线智能电子装置
CN103338281A (zh) 具有显示屏的手机保护套
CN103040220A (zh) 触摸屏手机保护套
CN204046672U (zh) 通话手环
TWI492068B (zh) 具有跨平台主裝置的模組系統
JP3136727U (ja) マウス携帯電話機
CN201174718Y (zh) 一种鼠标手机
KR100943031B1 (ko) 휴대단말기 부착용 입력장치
US9738114B2 (en) Writing device with input unit
CN202696688U (zh) 一种手机
CN101655721B (zh) 可携式电脑
CN202218301U (zh) 一种具有鼠标功能的手机
CN203734720U (zh) 一种后壳带有内置游戏手柄的智能触摸屏手机
CN102118473A (zh) 一种带蓝牙键盘的便携式手机及蓝牙电路
CN201926973U (zh) 一种带键盘的移动电源
CN202721462U (zh) 带存储和wifi功能的移动电源
TWM326757U (en) Mobile phone with mouse function
CN201518493U (zh) 一种鼠标手机
CN202394146U (zh) 平板电脑
CN202197323U (zh) 手表式3g及4g手机
CN202153331U (zh) 可切换接口的键盘
CN202602740U (zh) 手机电子读报器
CN207573405U (zh) 一种用于智能设备的摄像头触摸控制装置
CN201528370U (zh) 具有蓝牙鼠标功能的手机

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees