JP3136405U - マグネット制御切換スイッチを備える発光装置 - Google Patents

マグネット制御切換スイッチを備える発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3136405U
JP3136405U JP2007006223U JP2007006223U JP3136405U JP 3136405 U JP3136405 U JP 3136405U JP 2007006223 U JP2007006223 U JP 2007006223U JP 2007006223 U JP2007006223 U JP 2007006223U JP 3136405 U JP3136405 U JP 3136405U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
light emitting
magnet control
changeover switch
switching unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2007006223U
Other languages
English (en)
Inventor
加立 陳
瑞皇 曾
Original Assignee
登冠科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 登冠科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 登冠科技股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3136405U publication Critical patent/JP3136405U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0414Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches specially adapted to be used with portable lighting devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H36/00Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements

Abstract

【課題】ユーザが使用したい感応操作を容易に探し出すことができる操作が簡単であるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を提供する。
【解決手段】切換ユニット、磁性体、回路板、磁気センサ及び発光デバイスを含むマグネット制御切換スイッチを備える発光装置であって、磁性体33及び磁気センサ41を用いて切換ユニット3に組合せ、複数の磁界を形成させ、機能ボタンと等価回路を形成し、磁気センサ41に回路板4を介して発光デバイス2を制御させ、複数の感応操作を発生させて、操作を簡単に行うことができる。
【選択図】図1

Description

本考案は、マグネット制御切換スイッチを備える発光装置に関し、特に磁性体及び磁気センサの相対的位置変化を用いて複数の磁界を形成、磁気センサに回路板を介して発光デバイスを制御させ、複数の感応操作を発生させるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置に関する。
従来の懐中電灯などの多機能の携帯発光装置は、体積、外観及び防水などの要因のため、単一のボタンを用いてすべての機能に対して、設定操作を行うことが困難であった。あるいは、複数のボタンを用いた場合は、防水構造を増加させざるをえなかった。また、複数のボタンと、ボタンを押す間隔及び順序とを組み合わせて、機能に対して、設定操作を行うことができるものもあったが、機能に多様性を求めることができないうえ、ユーザが操作する際、操作を誤りやすいという事態を引き起こした。例えば、単一のボタンを用いてすべての機能に対して、設定操作を行う場合(例えば、オフ-モード 0-モード 1-モード 2-…-オフ)、このような状態において、ユーザは現在の状態を明確に把握できず、操作したいモードに直接入ることができなかった。複数のボタンにより操作を行なおうとすると、本体の構造上、設計が難かしく、防水効果を有することが困難であった。そのため、操作が簡単で、防水機能を有する発光装置を、いかにして製作するかが本考案の重要課題である。
特開2003−346544号公報
本考案の目的は、磁性体及び磁気センサを用いて切換ユニットに組合せ、機能ボタンと等価回路を形成し、操作を簡単に行うことができるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を提供することにある。
上述の目的を達成するため、請求項1の本考案は、マグネット制御切換スイッチを備える発光装置は、切換ユニット、少なくとも一つの磁性体、回路板、少なくとも一つの磁気センサ及び発光デバイスを含む。切換ユニットは発光装置の本体に配置され、磁性体は切換ユニットに配置され、回路板は本体に配置され、磁気センサは回路板に配置され、発光デバイスは回路板に配置される。切換ユニットが本体上で切換を行なう時、磁性体と磁気センサとの間に複数の磁界が形成され、磁界が磁気センサに、回路板を介して発光デバイスを制御させ、複数の感応操作を発生させる。
請求項2の考案は、前記切換ユニットが前記本体上で回転して切換を行なうことを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項3の考案は、前記切換ユニットは回転リング構造で、前記回転リング構造は前記内側回転リング及び前記外側回転リングを含み、前記内側回転リングの外周縁には複数の凸部が形成され、前記外側回転リングの内周縁には複数の前記凸部に対応する複数の凹部が形成され、前記外側回転リングは、前記凸部と前記凹部とが接合することにより前記内側回転リングに被せられることを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項4の考案は、前記本体と前記外側回転リングの前記凹部との間に、少なくとも一つの弾性定位体を有し、前記切換ユニットが回転する時、複数の定位点を形成することを特徴とする請求項3に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項5の考案は、前記切換ユニットは材料が防水材料であり、プラスチックまたは金属であることを特徴とする請求項3に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項6の考案は、前記本体は円管体であることを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項7の考案は、前記本体は材料が防水材料であり、プラスチックまたは金属であることを特徴とする請求項6に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項8の考案は、前記磁性体は磁石であり、前記切換ユニットは前記磁性体を配置する装着孔を少なくとも一つ有することを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項9の考案は、カバー及びレンズをさらに含むマグネット制御切換スイッチを備える発光装置であって、前記カバーは貫孔を有し、前記本体に配置され、前記レンズは前記カバーの下方に配置され、前記貫孔を覆うことを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
請求項10の考案は、前記切換ユニットは機能表示を有し、前記本体は指示表示を有することにより感応操作を区別することを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置である。
本考案によれば、磁性体及び磁気センサを用いて切換ユニットに組合せ、機能ボタンと等価回路を形成し、操作を簡単に行うことができる。本体上の指示表示が切換ユニット上の機能表示を指し示し、ユーザは使用したい感応操作を容易に探し出すことができる。
以下、本考案の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す立体斜視図である。図2は、本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す断面図である。図3は、本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す斜視図である。
図1〜図3に示すように、本考案の実施形態のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置は、切換ユニット3を備える。切換ユニット3は、内側回転リング31及び外側回転リング34を有し、内側回転リング31の外周縁には複数の凸部が形成され、外側回転リング34の内周縁には複数の凸部に対応する複数の凹部が形成される。外側回転リング34は、凸部と凹部とが接合することにより内側回転リング31に被せられる。切換ユニット3は、磁性体33(例えば、磁石であるが、これに限定されない)を配置する装着孔32を少なくとも一つ有する。
また、切換ユニット3は、複数の機能表示が設けられる(図示せず)。本体1(例えば、円管体であるが、これに限定されない)は、外側回転リング34の凹部との間に、少なくとも一つの弾性定位体6(例えば、弾条体であるが、これに限定されない)を有し、切換ユニット3が回転する時、複数の定位点を形成する。また、本体1は、指示表示が設けられる(図示せず)。切換ユニット3は、発光装置の本体1上に配置され、切換ユニット3は、本体1上で回転して切換を行なう。本体1には、回路板4(例えば、プリント回路板であるが、これに限定されない)が配置され、回路板4には、少なくとも一つの磁気センサ41及び発光デバイス2(例えば、発光デバイス中の発光ダイオードであるが、これに限定されない)が配置される。切換ユニット3が本体1上で回転する時、磁性体33と磁気センサ41との間には、位置変化により複数の磁界が形成され、複数の磁界が磁気センサ41に、回路板4を介して発光デバイス2を制御させ、複数の感応操作を発生させる。これと同時に、本体1上の指示表示(図示せず)が切換ユニット3上の機能表示(図示せず)を指し示し、ユーザは使用したい感応操作を容易に探し出すことができる。
上述したマグネット制御切換スイッチを備える発光装置は、カバー11及びレンズ5をさらに備える。カバー11は、貫孔12(例えば、発光孔であるが、これに限定されない)を有し、本体1上に配置される。カバー11の下方には、レンズ5が配置され、貫孔12を覆う。また、本体1及び切換ユニット3の材料は、発光装置が組み立てられた後、防水機能を有するように、防水材料(例えば、プラスチックまたは金属であるが、これに限定されない)でも良い。
上述したように、本考案のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置は、磁性体33及び磁気センサ41を用いて切換ユニット3に組合せ、複数の磁界を形成させる。機能ボタンと等価回路を形成し、磁気センサ41に回路板4を介して発光デバイス2を制御させ、複数の感応操作を発生させることにより、操作を簡単に行うことができる。産業上の応用については、本考案を応用した製品を用いることにより、市場の需要を十分に満たすことが可能である。
本考案では好適な実施形態を前述の通りに開示したが、これらは決して本考案を限定するものではなく、当該技術を熟知する者は誰でも、本考案の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本考案の保護の範囲は、実用新案請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す分解斜視図である。 本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す断面図である。 本考案の実施形態によるマグネット制御切換スイッチを備える発光装置を示す斜視図である。
符号の説明
1 本体
2 発光デバイス
3 切換ユニット
4 回路板
5 レンズ
6 弾性定位体
11 カバー
12 貫孔
31 内側回転リング
32 装着孔
33 磁性体
34 外側回転リング
41 磁気センサ

Claims (10)

  1. 切換ユニット、少なくとも一つの磁性体、回路板、少なくとも一つの磁気センサ及び発光デバイスを含むマグネット制御切換スイッチを備える発光装置であって、
    前記切換ユニットは前記発光装置の本体に配置され、
    前記磁性体は前記切換ユニットに配置され、
    前記回路板は前記本体に配置され、
    前記磁気センサは前記回路板に配置され、
    前記発光デバイスは前記回路板に配置され、前記切換ユニットが前記本体上で切換を行なう時、前記磁性体と前記磁気センサとの間に複数の磁界が形成され、前記磁界が前記磁気センサに、前記回路板を介して前記発光デバイスを制御させ、複数の感応操作を発生させることを特徴とするマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  2. 前記切換ユニットが前記本体上で回転して切換を行なうことを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  3. 前記切換ユニットは回転リング構造で、前記回転リング構造は前記内側回転リング及び前記外側回転リングを含み、前記内側回転リングの外周縁には複数の凸部が形成され、前記外側回転リングの内周縁には複数の前記凸部に対応する複数の凹部が形成され、前記外側回転リングは、前記凸部と前記凹部とが接合することにより前記内側回転リングに被せられることを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  4. 前記本体と前記外側回転リングの前記凹部との間に、少なくとも一つの弾性定位体を有し、前記切換ユニットが回転する時、複数の定位点を形成することを特徴とする請求項3に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  5. 前記切換ユニットは材料が防水材料であり、プラスチックまたは金属であることを特徴とする請求項3に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  6. 前記本体は円管体であることを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  7. 前記本体は材料が防水材料であり、プラスチックまたは金属であることを特徴とする請求項6に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  8. 前記磁性体は磁石であり、前記切換ユニットは前記磁性体を配置する装着孔を少なくとも一つ有することを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  9. カバー及びレンズをさらに含むマグネット制御切換スイッチを備える発光装置であって、
    前記カバーは貫孔を有し、前記本体に配置され、
    前記レンズは前記カバーの下方に配置され、前記貫孔を覆うことを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
  10. 前記切換ユニットは機能表示を有し、前記本体は指示表示を有することにより感応操作を区別することを特徴とする請求項1に記載のマグネット制御切換スイッチを備える発光装置。
JP2007006223U 2006-09-08 2007-08-10 マグネット制御切換スイッチを備える発光装置 Expired - Lifetime JP3136405U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095216076U TWM310433U (en) 2006-09-08 2006-09-08 Light emitting device with magnetron switch

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3136405U true JP3136405U (ja) 2007-10-25

Family

ID=38512700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006223U Expired - Lifetime JP3136405U (ja) 2006-09-08 2007-08-10 マグネット制御切換スイッチを備える発光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080060917A1 (ja)
JP (1) JP3136405U (ja)
DE (1) DE202007011597U1 (ja)
FR (1) FR2903565B3 (ja)
GB (1) GB2441612A (ja)
TW (1) TWM310433U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152199A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Schneider Electric Industries Sas 非接触調整手段を有する装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8750546B2 (en) * 2008-10-03 2014-06-10 Advanced Bionics Sound processors and implantable cochlear stimulation systems including the same
US8437860B1 (en) 2008-10-03 2013-05-07 Advanced Bionics, Llc Hearing assistance system
CN102074411B (zh) * 2010-11-24 2013-03-27 上海中科深江电动车辆有限公司 碰撞传感器八方向感应启动装置
US9491530B2 (en) 2011-01-11 2016-11-08 Advanced Bionics Ag Sound processors having contamination resistant control panels and implantable cochlear stimulation systems including the same
WO2016008050A1 (en) * 2014-07-15 2016-01-21 The Flewelling Ford Family Trust Environmentally protected switch and device using same
US9420661B2 (en) * 2014-08-06 2016-08-16 Lake Lite, Inc. Outdoor lighting fixture
FR3035186B1 (fr) * 2015-04-15 2018-07-13 Steris Dispositif d'eclairage medical
DE102015008107A1 (de) * 2015-06-18 2016-12-22 dyha-tech GmbH Magnetschalter
US10299336B2 (en) 2016-02-19 2019-05-21 Eaton Intelligent Power Limited Configurable lighting system
US10290265B2 (en) 2016-02-19 2019-05-14 Eaton Intelligent Power Limited Configurable modes for lighting systems
US10733944B2 (en) 2016-02-19 2020-08-04 Signify Holding B.V. Configurable modes for lighting systems
US9892693B1 (en) 2016-02-19 2018-02-13 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US10292233B1 (en) 2016-02-19 2019-05-14 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US10117300B2 (en) 2016-02-19 2018-10-30 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US9820350B2 (en) 2016-02-19 2017-11-14 Cooper Technologies Company Configurable lighting system
US9801250B1 (en) 2016-09-23 2017-10-24 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
US10893587B2 (en) 2016-09-23 2021-01-12 Feit Electric Company, Inc. Light emitting diode (LED) lighting device or lamp with configurable light qualities
WO2019040730A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Eaton Intelligent Power Limited CONFIGURABLE LIGHTING SYSTEM
US11564302B2 (en) 2020-11-20 2023-01-24 Feit Electric Company, Inc. Controllable multiple lighting element fixture
US11147136B1 (en) 2020-12-09 2021-10-12 Feit Electric Company, Inc. Systems and apparatuses for configurable and controllable under cabinet lighting fixtures
CN218514555U (zh) * 2022-09-08 2023-02-21 深圳市影之器科技有限公司 亮度调节装置及灯具

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4152755A (en) * 1977-06-20 1979-05-01 Nixt Richard E Portable magnetically actuatable flashlight
GB2089015A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Tang Chuen Improvements in waterproof light emitting devices
US4782432A (en) * 1986-05-29 1988-11-01 Me Generations Inc. Multi-function light
GB2219138A (en) * 1988-05-27 1989-11-29 Kwan Hing Ind Co Ltd Waterproof switch
GB2223356A (en) * 1988-10-03 1990-04-04 Tung Fat Ind Ltd Magnetic switch mechanism for a torch
US5383280A (en) * 1992-11-20 1995-01-24 Mcdermott; Kevin Direction indicator for navigation
US5999079A (en) * 1996-09-30 1999-12-07 Siemens Aktiengesellschaft Magnet coil with radial terminal pins and the method for manufacturing the coil
DE10003055B4 (de) * 2000-01-25 2004-09-09 Fci Automotive Deutschland Gmbh Steuereinheit einer Ventilmechanik
US20040108395A1 (en) * 2001-09-13 2004-06-10 Hitachi, Ltd. Electromagnetic fuel injector
US6923551B2 (en) * 2002-08-09 2005-08-02 Robert Galli Flashlight mounting system
US6893141B2 (en) * 2002-03-29 2005-05-17 Pat Y. Mah Faraday flashlight
US7088222B1 (en) * 2002-11-13 2006-08-08 Powerflare Corporation Ruggedized illuminating, marking, or signaling device and system
US7256671B1 (en) * 2003-04-24 2007-08-14 Brian Preaux Portable light system having a sealed switch
US7527388B2 (en) * 2003-12-09 2009-05-05 Surefire Llc Flashlight with detented rotary control
US7287873B2 (en) * 2004-03-29 2007-10-30 Galli Robert D Hermetically sealed flashlight assembly
JP2006090266A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Keihin Corp 電磁式燃料噴射弁
US7364319B2 (en) * 2004-10-07 2008-04-29 Canella Robert L Battery-powered light
US7281815B1 (en) * 2004-10-19 2007-10-16 Blackhawk Industries Product Group Unlimited Llc Lighting device having a multi-position switch assembly
DE202005003128U1 (de) * 2005-02-26 2005-05-04 Zweibrüder Optoelectronics GmbH Schaltvorrichtung an einer Lampe
US7549766B2 (en) * 2006-08-23 2009-06-23 Streamlight, Inc. Light including an electro-optical “photonic” selector switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152199A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Schneider Electric Industries Sas 非接触調整手段を有する装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202007011597U1 (de) 2007-12-13
US20080060917A1 (en) 2008-03-13
TWM310433U (en) 2007-04-21
GB0714333D0 (en) 2007-09-05
FR2903565A3 (fr) 2008-01-11
FR2903565B3 (fr) 2008-06-13
GB2441612A (en) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136405U (ja) マグネット制御切換スイッチを備える発光装置
US10599012B2 (en) Light structure for an electronic device
US8987620B2 (en) Haptic steering wheel switch apparatus
JP2007267355A (ja) 携帯端末機のケース
US20220026946A1 (en) Wearable device
JP2008131635A (ja) スライド型携帯端末機
CN201062779Y (zh) 一种具磁控切换开关的发光装置
US20070228261A1 (en) Rotary input apparatus
KR20120007894A (ko) 저장장치용 터치패널
CN106155274B (zh) 电子设备及信息处理方法
JP2018048424A (ja) 手袋
JP5483803B2 (ja) 折り畳み型携帯端末機
KR20200081689A (ko) 키보드 탑재 마우스
JP2019074558A (ja) プログラミング教育用教材
JP6057851B2 (ja) 扇風機
JP2011211167A (ja) ハウジング及びこれを用いる電子装置
US20150338076A1 (en) Flashlight Switch
EP1478001B1 (en) Navigation switch device
CN214174952U (zh) 穿戴式装置
TWI781755B (zh) 滑鼠裝置
TWM605598U (zh) 穿戴式裝置
JP2006081136A (ja) リモコン装置
CN202632214U (zh) 一种具有双飞梭的操控装置
TWM349522U (en) Laser pen
CN204695255U (zh) 人体感应延时震动发声鼠标

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131003

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term