JP3136332U - 内側計測用物差し付きスケール - Google Patents

内側計測用物差し付きスケール Download PDF

Info

Publication number
JP3136332U
JP3136332U JP2007006301U JP2007006301U JP3136332U JP 3136332 U JP3136332 U JP 3136332U JP 2007006301 U JP2007006301 U JP 2007006301U JP 2007006301 U JP2007006301 U JP 2007006301U JP 3136332 U JP3136332 U JP 3136332U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
measuring
ruler
scale body
visible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007006301U
Other languages
English (en)
Inventor
純一 中西
Original Assignee
純一 中西
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 純一 中西 filed Critical 純一 中西
Priority to JP2007006301U priority Critical patent/JP3136332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136332U publication Critical patent/JP3136332U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

【課題】本考案は内側の寸法を測る時、内側計測用物差しを設け、スケールの目盛りをよむところを曲げないと計れないところでも、スケールを曲げないで計れるようにする。
【解決手段】本考案はスケール本体1に内側計測用物差し4を設け、その片方をビス3にて枢着した内側計測用物差し4が回転できるようにし、その内側計測用物差し4の長さを、スケール本体1から伸ばしたときにスケール本体1の目盛りが見え隠れするところまでの長さが、10センチメートルになるように枢着する。内側の寸法を測るときはスケールの目盛りの0点2を片方の計る位置にあて、スケール本体1から伸ばした状態の内側計測用物差し4の端をもう一方の計る位置にあて、スケール本体1の目盛りが見え隠れするところの目盛りを読みそれに、10センチメートル加えれば計った長さになる。
【選択図】図1

Description

本考案は、内側計測用物差しを設けた、スケールに関するものである。
内側の寸法を測る時、場所によってスケールの目盛りを読むところ曲げないと、寸法が測れない時がある。
曲がった所で目盛りを読むと、ミリ単位まで正確に読むことはなかなか難しいものである。従って内側計測用物差しを設けることによって、スケールの真直ぐな所で目盛りを読むことにより、ミリ単位まで読むことが可能になり、前述の欠点を解決しようとするものである。
本考案は、スケール本体に内側計測用物差しの片方の端を、回転できるようにビスで枢着し、内側計測用物差しの長さを、内側計測用物差しをスケール本体から伸ばしたとき、スケールの本体から見え隠れする目盛りのところで、10センチメートルの長さになるように枢着することにより、問題点を解決している。
上述の様に、本考案の内側計測用物差し付きスケールは、内側計測用物差しをスケールに設けたので、内側の寸法を測る時、従来のスケールでは目盛りを読むところを曲げないと計測できないところでも、スケール本体からの見え隠れするところの目盛りを読み10センチメートルを加えることにより、ミリ単位までの長さを測ることが出来る。
内側の寸法を測ろうとする時片方の内側にスケールの目盛りの0点をあて、もう一方の内側にスケールの本体から伸ばした、内側計測用物差しの端をあてスケール本体から見え隠れするところの目盛りを読み10センチメートルを加えれば内側の長さになる。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。1はスケール本体、2はスケールの目盛りの0点のところの引っ掛け、3は内側計測用物差し4が回転できるように枢着したビス、4は伸ばした状態の時の内側計測用物差し。
本考案の一実施例は上述の如き構成からなるものであるから、内側をミリ単位まで計れるスケールにもちいることは勿論であるが、内側計測用物差し4を回転させてスケール本体1に重ねておけば内側計測用物差し4は邪魔にならないので、従来のスケールと同じように使用することが出来る。
本考案の内側計測用物差し付きスケールの実施例を示す正面図である。
符号の説明
1 スケール本体
2 スケールの目盛りの0点の引っ掛け
3 ビス
4 内側計測用物差し

Claims (1)

  1. スケール本体に内側計測用物差しを回転できるよう枢着し、内側計測用物差しの長さを、内側計測用物差しをスケール本体から伸ばしたとき、スケール本体から見え隠れする目盛りのところで、10センチメートルの長さになるよう枢着した内側計測用物差し付きスケール。
JP2007006301U 2007-07-18 2007-07-18 内側計測用物差し付きスケール Expired - Fee Related JP3136332U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006301U JP3136332U (ja) 2007-07-18 2007-07-18 内側計測用物差し付きスケール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007006301U JP3136332U (ja) 2007-07-18 2007-07-18 内側計測用物差し付きスケール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3136332U true JP3136332U (ja) 2007-10-25

Family

ID=43286772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006301U Expired - Fee Related JP3136332U (ja) 2007-07-18 2007-07-18 内側計測用物差し付きスケール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136332U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3136332U (ja) 内側計測用物差し付きスケール
US20130283626A1 (en) Measuring tool
CN202974265U (zh) 一种简易高度测量器
CN207570424U (zh) 一种用于测量管件内外径的游标卡尺
CN201218711Y (zh) 吊钩开口度及危险断面厚度测量工具
CN103557759A (zh) 一种吸盘卷尺
CN200984899Y (zh) 多功能圆规
CN203561299U (zh) 一种吸盘卷尺
CN203259080U (zh) 可以测角度的卷尺
CN105091707A (zh) 一种建筑用刻度尺
CN201362104Y (zh) 角度折尺
CN203252013U (zh) 一种剪裁用弧形尺
CN201311255Y (zh) 一种翻盖式数显卡尺
US20060042110A1 (en) Measuring device
KR20120001173U (ko) 다용도 컴퍼스
JP3132312U (ja) 可変縮尺スケール
JP3144208U (ja) 計量目盛付き御玉杓子。
CN201816345U (zh) 多功能直尺
JP2008026094A (ja) 計測紐付き巻尺および使用方法
CN104416504A (zh) 一种具有测温功能的扳手
CN203240973U (zh) 新型游标卡尺
KR200419557Y1 (ko) 눈금이 표시된 거울
CN203310397U (zh) 一种凸角量角器
CN201285264Y (zh) 一种定向量角器
CN201824731U (zh) 学生用尺

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees