JP3135652B2 - Electronic exchange system - Google Patents

Electronic exchange system

Info

Publication number
JP3135652B2
JP3135652B2 JP04002111A JP211192A JP3135652B2 JP 3135652 B2 JP3135652 B2 JP 3135652B2 JP 04002111 A JP04002111 A JP 04002111A JP 211192 A JP211192 A JP 211192A JP 3135652 B2 JP3135652 B2 JP 3135652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hold
call
extension
identification number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04002111A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05191500A (en
Inventor
徹 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04002111A priority Critical patent/JP3135652B2/en
Publication of JPH05191500A publication Critical patent/JPH05191500A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3135652B2 publication Critical patent/JP3135652B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、電子交換システムにか
かわり、特に電子交換システム内におけるグループ保留
機能の改良に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic switching system, and more particularly to an improvement in a group holding function in an electronic switching system.

【0002】[0002]

【従来の技術】構内交換用の電子交換機はディジタル化
され、ソフトウェアによる制御が行われるようになっ
て、内線と外線相互の交換接続や内線同士の交換接続と
云った基本機能の他、様々なサービスが可能になった。
2. Description of the Related Art Electronic exchanges for private branch exchanges are digitized and controlled by software, and have various functions in addition to basic functions such as exchange connection between internal and external lines and exchange between internal lines. Service is now possible.

【0003】そして、電子交換機で供給している様々な
サービス機能の中のひとつであるグループ保留機能は、
幾台かの電話機より構成されるグループ保留グループ内
の通話中の電話機から、フッキング後にグループ保留特
番をダイヤルすることにより、もしくはディジタル多機
能電話機において予めグループ保留機能キーとして登録
された機能キーを押下することにより保留された呼を、
グループ保留グループ内の他の電話機から、グループ保
留応答接続特番をダイヤルすることによって、もしく
は、該グループ保留電話キーを押下することによって保
留を解いて通話することを可能とする機能である。
A group holding function, which is one of various service functions provided by the electronic exchange,
Dial a group hold special number after hooking from a busy telephone in a group hold group consisting of several telephones, or press a function key registered in advance as a group hold function key on a digital multifunction telephone. Call on hold,
This function allows the user to release the hold and make a call by dialing the group hold response connection special number from another telephone in the group hold group or by pressing the group hold telephone key.

【0004】このようなグループ保留機能では、1グル
ープ保留グループに対して、ひとつの呼のみ保留を許容
する構成となっていた。すなわち、同一グループ内でひ
とつの呼に対する保留しか実現できない。
In such a group holding function, only one call can be held in one group holding group. That is, only one call can be held in the same group.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】グループ保留機能は、
着信した呼を応答後に一旦保留し、呼の要望する人への
呼出を行う場合や、席を移動して応答したい場合など
に、大変便利な機能である。
The group hold function is:
This is a very convenient function when the incoming call is temporarily held after being answered and a call is made to a person who requests the call, or when it is desired to move from a seat to answer the call.

【0006】ところが、前記グループ保留機能では、同
一グループ内でひとつの呼に対する保留しか実現できな
いため、グループ保留機能の使用を希望する際に、既に
グループ保留された呼がある場合には、グループ保留機
能を用いることができない。
However, since the group hold function can only hold one call in the same group, if there is a call that has already been put on hold when the user wishes to use the group hold function, the group hold function is activated. The function cannot be used.

【0007】そのため、多数の電話機によりグループ保
留グループが構成されている場合には、グループ保留機
能を使用できない頻度がより高くなる。従って、従来の
グループ保留グループは機能的には極めて中途半端なも
のであり、改善が要望されている。
[0007] Therefore, when a group hold group is constituted by a large number of telephones, the frequency with which the group hold function cannot be used becomes higher. Therefore, the conventional group reservation group is extremely half-functional in function, and there is a need for improvement.

【0008】そこで、この発明の目的とするところは、
グループ保留グループ内での複数の呼に対するグループ
保留を可能とし、その複数のグループ保留中の呼の中の
任意の呼に対する応答を可能として、より使い勝手の良
いグループ保留機能とすることができ、しかも誤操作が
行われてもそのまま処理が終了したり、そのまま誤った
登録が行われて誤った保留応答接続が行われないように
した電子交換システムを提供することにある。
Therefore, the object of the present invention is to:
A group hold function for a plurality of calls in the group hold group is enabled, and a response to any of the calls in the plurality of group hold calls is enabled, so that a more convenient group hold function can be provided . Misoperation
Even if it is performed, the process ends as it is or it is incorrect
Prevent registration and incorrect hold-response connection
To provide an electronic switching system.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明は次のように構成する。すなわち、内線を予
めグループ分けし、通話中の内線電話機より所定のグル
ープ保留操作することにより、通話相手の呼を保留し、
当該グループ保留操作した内線電話機が属するグループ
内の内線電話機から保留応答接続操作を行うことにより
該保留呼に応答接統できるようにしたグループ保留機能
を有する交換システムにおいて、第1には、予め、内線
毎に保留応答接続時照合用の識別番号が設定されてお
り、グループ保留操作するとその操作をした内線対応に
保留された呼を登録する登録管理手段と、いずれかの内
線電話機より前記グループ保留された呼への応答接続操
作がなされると、前記照合用の識別番号の入力を待ち、
識別番号が入力されるとこの入力識別番号に対応する内
線を保留元とする保留呼が登録されているか否かを判定
し、保留呼が登録されている場合に当該保留呼を前記応
答接続操作を行った内線電話機に接続し、保留呼が登録
されていなかった場合にはその旨を操作者に報知する
御手段とを具備して構成する。
In order to solve the above-mentioned object, the present invention is configured as follows. That is, the extensions are divided into groups in advance, and a predetermined group hold operation is performed from the extension telephone during a call to hold the call of the other party,
In a switching system having a group hold function in which the hold call can be answered and connected by performing a hold response connection operation from an extension phone in the group to which the extension phone to which the group hold operation belongs belongs, firstly, An identification number for collation at the time of hold response connection is set for each extension, and when a group hold operation is performed, a registration management means for registering a call held for the operated extension, and a group hold operation from one of the extension telephones When a response connection operation is performed on the called call, the system waits for the identification number for the verification
When the identification number is entered, the
Determines whether a hold call with the line on hold is registered
If a held call is registered, the
Connects to the extension phone that performed the answering operation and registers the held call
If it is not, control means for notifying the operator to that effect is provided.

【0010】また、第2にはグループ保留操作がなされ
ると保留応答接続時照合用の識別番号入力を待ち、任意
の識別番号入力があると、この入力識別番号がすでに登
録されているか否かを判定し、登録されていないと判定
された場合にこのグループ保留操作をした内線対応に当
該保留された呼と前記入力識別番号とを登録し、一方登
録されていると判定された場合にはその旨を操作者に報
知する登録管理手段と、いずれかの内線電話機より前記
グループ保留された呼への応答接続操作がなされると、
前記照合用の識別番号の入力を待ち、前記保留操作を行
った電話機の内線の前記登録された識別番号と一致する
情報の入力があるとその一致する識別番号の内線が保留
したグループ保留中の呼への応答接続を実施する制御手
段とを具備して構成する。
Second, when a group hold operation is performed, an input of an identification number for verification upon connection of a hold response is waited. If an arbitrary identification number is input, the input identification number is already registered.
Determines whether it has been recorded and determines that it has not been registered
If the extension is performed, the extension
Register the held call and the input identification number,
If it is determined that the information has been recorded, the
Registration management means to know , when a response connection operation to the group-hold call from any extension telephone is performed,
Waiting for the input of the identification number for collation, if there is input of information that matches the registered identification number of the extension of the telephone that performed the hold operation, the extension of the matching identification number is held in the group on hold And control means for performing a connection for answering the call.

【0011】[0011]

【作用】このような構成の本装置は、通話中の呼をグル
ープ保留機能を使用して保留操作すると、その通話中の
呼を保留するが、その際、第1の構成の場合はその保留
操作した内線対応にその通話中の呼を登録管理手段が登
録し、グループ内の電話機より保留応答接続操作をする
と制御手段はその保留応答接続操作をした内線の電話機
に対して識別番号の入力を待ってその入力された識別番
号と一致する前記保留操作を行った電話機の内線の識別
番号があるか否かを調べ、一致するものがあるときは、
その一致する識別番号が設定された内線にて保留された
呼について、保留応答接続操作した内線に繋ぎ、保留を
解除して接続する。
In the apparatus having the above-mentioned structure, when a call during a call is put on hold using the group hold function, the call during the call is put on hold. The registration management means registers the call during the call corresponding to the operated extension, and when a hold response connection operation is performed from a telephone in the group, the control means inputs an identification number to the extension telephone which has performed the hold response connection operation. It waits and checks whether there is an identification number of the extension of the telephone which has performed the hold operation that matches the input identification number, and when there is a matching one,
The call held at the extension for which the matching identification number is set is connected to the extension for which the hold-response connection operation has been performed, and the hold is released for connection.

【0012】また、第2の構成の場合、通話中の呼を保
留するに際し、任意の識別番号を入力することにより、
登録管理手段はこれらの操作をした内線対応に保留され
た呼と該識別番号とを登録し、グループ内の電話機より
保留応答接続操作をすると制御手段はその保留応答接続
操作をした内線の電話機に対して識別番号の入力を待っ
てその入力された識別番号と一致する前記保留操作を行
った電話機の内線の識別番号があるか否かを調べ、一致
するものがあるときは、その一致する識別番号が設定さ
れた内線にて保留された呼について、保留応答接続操作
した内線に繋ぎ、保留を解除して接続する。
In the case of the second configuration, when an on-call call is put on hold, by inputting an arbitrary identification number,
The registration management means registers the call and the identification number corresponding to the extension that performed these operations, and when a hold response connection operation is performed from a telephone in the group, the control means controls the extension telephone that has performed the hold response connection operation. Waiting for the input of the identification number, and checking whether there is an identification number of the extension of the telephone which has performed the hold operation that matches the input identification number. The call held at the extension for which the number has been set is connected to the extension for which the hold response connection operation has been performed, and the hold is released and connected.

【0013】このように、保留操作時に保留操作した内
線対応に呼を登録し、この保留した呼は、保留応答接続
操作時に、識別番号の入力を行うことで、この入力した
識別番号と当該呼を保留操作した内線対応に登録した照
合用の識別番号とを照合して一致する場合にその呼の保
留を解除して接続するようにしたものであり、どの内線
で保留した呼であっても、保留した呼が区別できるよう
に照合識別用の識別番号と対応付けて呼の保留を登録す
るようにしたから、グループ保留グループ内で複数の呼
をグループ保留したり、この保留されている所望の呼に
対する応答が可能となる。
As described above, the call is registered in the extension corresponding to the extension operated during the hold operation, and the held call is entered by inputting the identification number at the time of the hold response connection operation. The call is held and the call is released and the call is connected if the match is made with the matching identification number registered for the extension whose extension was operated. Since the call holding is registered in association with the identification number for collation identification so that the held call can be distinguished, a plurality of calls can be held in a group in the group holding group, Can be answered.

【0014】そのため、呼の保留、呼出、応答といった
手順を踏む場合、このようなグループ保留機能を用いれ
ば、応答者はグループ保留グループ内の任意の電話機か
ら任意の保留呼の保留を解いて応答するといった対応が
可能となり、使い勝手の良いグループ保留機能とするこ
とができる電子交換機システムが得られる。また、保留
応答接続操作時に入力された識別番号が誤っていた場合
にはその旨が操作者に報知される。このため、操作者は
誤入力を知って正しい識別番号を入力し直すことができ
る。さらに、保留設定時に入力した識別番号がすでに使
用されている場合には、その旨が操作者に報知され、こ
れを受けて操作者は別の使用されていない識別番号を入
力し直すことが可能となる。このため、識別番号の重複
登録は防止され、これにより保留応答接続時に誤った応
答接続が行われないようにすることができる。
[0014] Therefore, when performing procedures such as call holding, calling, and answering, if such a group holding function is used, the responder releases the holding of an arbitrary held call from any telephone in the group holding group and answers. This makes it possible to obtain an electronic exchange system that can be used as a convenient group holding function. Also hold
If the identification number entered during the response connection operation is incorrect
Is notified to the operator. For this reason, the operator
You can re-enter the correct identification number by knowing the erroneous input
You. In addition, the identification number entered when setting the hold
If used, the operator is notified to that effect and
In response, the operator enters another unused identification number.
It is possible to re-force. Therefore, duplicate identification numbers
Registration is prevented, which results in incorrect response
Answer connection can be prevented.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照して説明する。図1は本発明の一実施例を示すブロッ
ク構成図であり、図中、1は交換機本体、2-1 〜2-n は
内線電話機、3-1 〜3-m は局線(外線)である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an exchange body, 2-1 to 2-n denote extension telephones, and 3-1 to 3-m denote office lines (external lines). is there.

【0016】交換機本体1は内線端末や局線を収容し、
内線相互間、内線と外線との間の交換接続などを行うも
ので、交換回路11、トランク回路12-1〜12-m、ライン回
路(加入者回路)13-1〜13-n、制御部(中央制御装置)
14、記憶部15などにより構成されている。
The exchange body 1 accommodates extension terminals and office lines.
It performs exchange connection between extensions, between extension and outside line, and the like. Switching circuit 11, trunk circuits 12-1 to 12-m, line circuits (subscriber circuits) 13-1 to 13-n, control unit (Central control unit)
14, a storage unit 15, and the like.

【0017】前記交換回路11は内線相互あるいは内線か
ら外線そして外線から内線への交換接続を行うものであ
り、前記制御部14はこの交換回路11の交換動作の制御を
はじめ、全体の各種制御を司るものである。
The exchange circuit 11 performs exchange connection between extensions or from extension to extension and from extension to extension. The control section 14 controls the exchange operation of the switching circuit 11 and various other controls. Is the one that governs.

【0018】前記記憶部15は前記制御部14の各プログラ
ムや各種テーブル、そして、設定した機能内容などのデ
ータを記憶するもので、その他、交換機において発生す
る各種情報を記憶部15に更新記憶させると共に、ここで
は図示しないが交換機1と接続可能な保守用ターミナル
との間でデータ授受すべく制御するプログラムなどが保
持される。交換機本体1のライン回路13-1〜13-nはそれ
ぞれ内線毎に設けた接続インタフェースであり、交換回
路11と各内線端末との接続インタフェースとなる。
The storage unit 15 stores programs and various tables of the control unit 14 and data such as set function contents. The storage unit 15 updates and stores various information generated in the exchange. At the same time, although not shown, a program for controlling data exchange between the exchange 1 and a connectable maintenance terminal is also stored. The line circuits 13-1 to 13-n of the switch body 1 are connection interfaces provided for each extension, and serve as connection interfaces between the switching circuit 11 and each extension terminal.

【0019】前記トランク回路12-1〜12-mは交換回路11
とそれぞれ対応する局線3-1 〜3-mとのインターフェー
スをとり、また、着信検出、回線捕捉のための直流ルー
プ閉結などを行う回路である。また、図示しないがトー
ン送出回路が交換回路11に接続され、電話システムとし
て必要な各種シグナル音が送出できるようになってい
る。
The trunk circuits 12-1 to 12-m are connected to a switching circuit 11
This is a circuit that interfaces with the corresponding office lines 3-1 to 3-m, and also performs incoming call detection, DC loop closing for line capture, and the like. Although not shown, a tone transmitting circuit is connected to the switching circuit 11, so that various signal sounds required for the telephone system can be transmitted.

【0020】前記電子交換機本体1内の上述した構成要
素は、制御ハイウェイ16を介して制御部14と結合され、
制御部14は記憶部15に予め格納された制御プログラムに
従って、ライン回路13-1〜13-nやトランク回路12-1〜12
-mの間の通話路が形成されるように交換回路11を制御し
て通常の交換動作を可能にする。
The above-mentioned components in the electronic exchange main body 1 are connected to a control unit 14 via a control highway 16,
The control unit 14 controls the line circuits 13-1 to 13-n and the trunk circuits 12-1 to 12 according to a control program stored in the storage unit 15 in advance.
The switching circuit 11 is controlled such that a communication path between -m is formed to enable a normal switching operation.

【0021】また、制御部14には電子交換機本体1に収
容されている内線電話機のうち、幾台かの内線電話機に
より構成される予め設定されたグループ保留グループ
(図1の例は、グループ保留グループが前記内線電話機
2-1 〜2-k より構成されている場合について示してい
る)内の通話中の電話機から、フッキング後にグループ
保留特番をダイヤルすることにより、もしくは電話機が
ディジタル多機能電話機である場合においては予めグル
ープ保留機能キーとして登録された機能キーを押下する
ことにより、呼を保留することができ、また、このよう
な保留された呼について、グループ保留グループ内の他
の電話機からグループ保留応答接続特番をダイヤルする
ことにより、もしくは該グループ保留機能キーを押下す
ることにより、保留を解いて通話することを可能とする
ように制御する機能を持たせる。次にこのような構成の
本装置の作用について説明する。
The control unit 14 has a preset group holding group (a group holding group in the example shown in FIG. 1) composed of several extension telephones among the extension telephones accommodated in the electronic exchange body 1. Group is the extension telephone
2-1 to 2-k) by dialing the group hold special number after hooking from the telephone during a call, or in advance if the telephone is a digital multifunction telephone. By pressing a function key registered as a group hold function key, a call can be put on hold, and for such held call, a group hold response connection special number from another telephone in the group hold group can be given. A function is provided in which the user can release the hold and make a call by dialing or pressing the group hold function key. Next, the operation of the present apparatus having such a configuration will be described.

【0022】(一般的な動作)このような構成におい
て、外線からの着信があれば、制御部14はトランク回路
12-1〜12-mより着信を検出し、代表として設定された内
線端末、もしくは、直接、対応の内線に着信させる。そ
して、その内線端末の応答により通話路を確保し、両者
の間の通信を可能とする。
(General operation) In such a configuration, if there is an incoming call from an outside line, the control unit 14
An incoming call is detected from 12-1 to 12-m, and an incoming call is made to an extension terminal set as a representative or directly to a corresponding extension. Then, a communication path is secured by the response of the extension terminal, and communication between the two is enabled.

【0023】内線から外線への発呼は内線端末の発呼操
作により、制御部14はトランク回路12-1〜12-mのうちの
空きのものを探し、この空きトランク回路を使用して通
話路を確保し、局交換機へダイヤル情報を出力すること
で行う。そして、局交換機を介して相手方と接続される
と通信可能となる。
When a call is made from an extension to an outside line, the control unit 14 searches for an empty one of the trunk circuits 12-1 to 12-m by a call operation of an extension terminal, and uses this empty trunk circuit to make a call. This is done by securing a route and outputting dial information to the central office. Then, when connected to the other party through the central office, communication becomes possible.

【0024】内線間は発呼内線より内線番号を受けて、
該当内線番号のライン回路に対し、着信制御し、そのラ
イン回路の接続端末が応答することで通話路を確保し、
通信可能にする。
Between the extensions, receiving the extension number from the calling extension,
The incoming call is controlled for the line circuit of the extension number, and the connection terminal of the line circuit responds to secure the communication path,
Enable communication.

【0025】以上は電子交換機本体1における電子交換
機としての基本機能であるが、次に本発明の特徴部分で
あるグループ保留グループ内での複数呼のグループ保留
を可能とする機能を中心に、図2ならびに図3を参照し
ながら説明する。 (グループ保留機能(1) )
The above is the basic function of the electronic exchange main body 1 as an electronic exchange. Next, a description will be given focusing on a function which enables a group hold of a plurality of calls in a group hold group, which is a characteristic part of the present invention. 2 and FIG. (Group hold function (1))

【0026】まず、グループ保留グループを構成する電
話機に、予め、その電話機よりグループ保留を行った呼
に対するグループ保留応答接続の際の照合のためのグル
ープ保留固別番号として予め固有の番号を設定しておく
ことにより、これを使用してグループ保留グループ内で
複数の呼についてグループ保留と、保留された呼の個別
の保留応答解除を可能とする機能を制御部14に持たせる
場合の例を図2を参照しながら説明する。
First, a unique number is set in advance to a telephone constituting a group hold group as a group hold distinction number for collation at the time of a group hold response connection for a call that has been placed on hold by the telephone. By using this, an example in which the control unit 14 is provided with a function of enabling group hold for a plurality of calls within the group hold group and release of the held calls individually from the held calls is illustrated in FIG. This will be described with reference to FIG.

【0027】図2における[A]〜[C]はそれぞれ電
子交換機本体1に接続された異なる内線の電話機である
ことを示しており、その操作に基づく動作遷移を順に示
している。
[A] to [C] in FIG. 2 indicate telephones of different extensions connected to the electronic exchange body 1, respectively, and sequentially show the operation transition based on the operation.

【0028】[A]と[C]は同一グループ保留グルー
プ内の電話機とし、現在、[A]と[B]が通話中であ
るとする。ここで[A]から、フッキング後、グループ
保留特番ダイヤルまたは該グループ保留機能キー押下が
行われたとすると、この場合、制御部14は、[B]をグ
ループ保留状態とする。
[A] and [C] are telephones in the same group holding group, and [A] and [B] are currently talking. Here, from [A], if the group hold special number dial or the group hold function key is pressed after hooking, in this case, the control unit 14 sets [B] to the group hold state.

【0029】記憶部15では、グループ保留グループの各
メンバに対してそれぞれ対応した、予め設定された個別
番号(グループ保留個別番号)を記憶しており、グルー
プ保留操作した電話機によってグループ保留された呼
を、同一グループ保留グループ内の任意の電話機に接続
して通信したい場合に、その対象がどれであるのかを確
認するための照合番号として使用される。例えば、固有
番号が“2”と割り付けられた電話機により保留された
呼を接続したい場合にはグループ保留応答接続の状態に
おいて、“2”をダイヤルすればその呼をグループ保留
応答接続操作した電話機に繋ぐことができるようにな
る。
The storage unit 15 stores a preset individual number (group hold individual number) corresponding to each member of the group hold group. Is used as a collation number for confirming which is the target when connecting to and communicating with an arbitrary telephone in the same group holding group. For example, if it is desired to connect a call held by a telephone set assigned a unique number of "2", dial "2" in the state of the group hold response connection and dial "2" to transfer the call to the telephone set that has performed the group hold response connection operation. You will be able to connect.

【0030】従って、図2の例の場合、制御部14はグル
ープ保留する際に保留操作を行った端末に対応して
[B]の呼を記憶部15に記憶すると共に、グループ保留
応答接続を行う場合はその保留操作を行った端末に対応
する前記個別番号をダイヤルすることで保留を解除して
グループ保留応答接続の操作を行った端末と接続するこ
とができる。
Therefore, in the case of the example of FIG. 2, the control unit 14 stores the call [B] in the storage unit 15 corresponding to the terminal that has performed the holding operation when holding the group, and sets the group hold response connection. When performing the operation, the user can dial the individual number corresponding to the terminal that has performed the hold operation to release the hold and connect to the terminal that has performed the group hold response connection operation.

【0031】図3はこのグループ保留機能を実現するた
めの記憶部15のデータ構造を示したものであり、グルー
プ保留グループ番号毎に、グループ保留グループのメン
バのLDN(ライン・ディレクトリ・ナンバ;内線別に
割り付けた管理のための番号)、グループ保留個別番号
(保留した特定の呼を、指定して応答接続する際に識別
のために照合する識別番号)、被保留呼のLDNより構
成される管理テーブルとなっている。
FIG. 3 shows a data structure of the storage unit 15 for realizing the group holding function. For each group holding group number, an LDN (line directory number; extension) of a member of the group holding group is displayed. A management number consisting of a separately allocated management number), a group hold individual number (an identification number to be collated for identification when a specific held call is specified and answered and connected), and an LDN of a held call It is a table.

【0032】そして、どのグループ保留グループ番号の
グループにおいてどの内線が所属しているか、そしてそ
の所属内線のグループ保留固別番号は何番で、その内線
によってグループ保留された呼(被保留呼)が無いの
か、あるならば相手が何番のLDNを持つものであるの
かがわかるようになっている。
Which extension belongs to the group of which group holding group number, to which extension the group holding specific number of the belonging extension is, and the number of calls (holding calls) held by the extension by the group. If there is not, and if so, what LDN the partner has is known.

【0033】従って、グループ保留機能により呼を保留
すると、例えば、その操作をした内線がグループ保留グ
ループ番号1のグループに所属しているLDN=ldn
3の内線であって、グループ保留個別番号は1、そし
て、相手がLDN=ldn8の内線であったとすると、
グループ保留グループ番号1のグループのテーブルにお
けるldn3対応の項に、ldn8が登録されることに
なり、グループ番号1に所属するグループ保留個別番号
“1”のldn3によってldn8が保留呼となってい
ることがわかるように管理される。
Therefore, when a call is put on hold by the group hold function, for example, the extension that has performed the operation belongs to the group with the group hold group number 1 LDN = ldn
Assuming that the extension number is 3, the group hold individual number is 1, and the other party is the extension number LDN = ldn8,
Ldn8 will be registered in the item corresponding to ldn3 in the table of the group of group holding group number 1, and ldn8 will be held by ldn3 of group holding individual number "1" belonging to group number 1. Is managed so that it can be understood.

【0034】このような管理形態で[A]により[B]
がグループ保留状態となっていることが登録される。こ
の状態において、[A]と同一のグループ保留グループ
に属している他の電話機(例では[C])がオフフック
したとし、その後にこのオフフックした電話機(つまり
[C])がグループ保留応答接続特番ダイヤル操作され
るか、または、該グループ保留機能キー押下がなされた
場合、制御部14は、グループ保留中の呼があるかどうか
記憶部15を調べる。
In this management mode, [A] becomes [B]
Is registered in the group pending state. In this state, it is assumed that another telephone (in the example, [C]) belonging to the same group hold group as [A] goes off-hook, and then the off-hook telephone (ie, [C]) enters the group hold response connection special number. When a dial operation is performed or the group hold function key is pressed, the control unit 14 checks the storage unit 15 to determine whether there is a call that is on hold in the group.

【0035】この場合、[B]がグループ保留状態とな
っていることが登録されているので、制御部14はグルー
プ保留中の呼があることを知り、[C]を一定の時間、
グループ保留個別番号入力待ちの状態にする。
In this case, since it is registered that [B] is in the group hold state, the control unit 14 knows that there is a call on hold in the group and changes [C] to a certain time.
Waiting for input of group hold individual number.

【0036】グループ保留中の呼が存在しない場合、制
御部14は[C]と前記トーン送出回路を接続し、これに
より、[C]に対してリオーダートーンを送出し、誤操
作を通知する。グループ保留個別番号入力待ちの状態に
おいて、当該入力待ちの状態にある[C]より個別番号
である“5”をダイヤルしたとする。
If there is no call on hold, the control unit 14 connects [C] to the tone transmitting circuit, thereby transmitting a reorder tone to [C] and notifying the erroneous operation. It is assumed that in the state of waiting for the input of the group hold individual number, the individual number “5” is dialed from [C] in the state of waiting for the input.

【0037】制御部14は、前記一定時間内にダイヤルさ
れた番号(例では“5”)を記憶部15に記憶されている
グループ保留中の呼に対応するグループ保留個別番号と
照し合し、合致する保留呼が存在すれば、その呼(例で
は[B])を[C]に接続して通信可能とする。
The control unit 14 compares the number dialed within the predetermined time ("5" in the example) with the group hold individual number corresponding to the group hold call stored in the storage unit 15. If there is a matching held call, the call ([B] in the example) is connected to [C] to enable communication.

【0038】また、制御部14は、グループ保留個別番号
入力待ちの状態の期間において、ダイヤルされた番号と
合致する保留呼が存在しなかった場合、もしくは、当該
期間内に何もダイヤルされなかった場合は、[C]と前
記トーン送出回路を接続することにより、[C]に対し
てリオーダートーンを送出し、誤操作を通知する。
The control unit 14 determines that there is no held call that matches the dialed number during the period of waiting for input of the group hold individual number, or that no dial was performed during the period. In this case, by connecting [C] to the tone transmission circuit, a reorder tone is transmitted to [C] and an erroneous operation is notified.

【0039】この実施例はグループ保留グループに所属
している各内線にその内線がグループ保留した呼がある
場合に、その呼の保留を解除して応答する場合(すなわ
ち、グループ保留応答接続の場合)に照合のための固有
の番号を予め割り当てておき、その番号をダイヤルする
ことで一致したならば、当該グループ保留応答接続の操
作を行った内線に当該保留となっていた呼を接続して通
信できるようにしたものである。
In this embodiment, when each extension belonging to a group hold group has a call whose extension is held in a group, the call is released and the call is answered (that is, in the case of a group hold response connection). ) Is assigned in advance a unique number for verification, and if the numbers match by dialing the number, the call on hold is connected to the extension on which the group hold response connection operation was performed. It is made to be able to communicate.

【0040】従って、保留となっている複数の呼のう
ち、どの呼に応答するかを自由に選択できるようになる
ことから、複数の呼をグループ保留グループ内に保留し
たり、所望の保留呼に対して応答接続ができるようにな
る。ところで、グループ保留グループの各グループ内電
話機台数が少ない場合には、電話機毎にグループ保留固
別番号を固定的に定めたこの方式が便利である。
Therefore, since it is possible to freely select which of the plurality of calls on hold to answer, a plurality of calls can be held in a group hold group or a desired hold call can be held. Response connection to By the way, when the number of telephones in each group of the group holding group is small, this method in which the group holding fixed number is fixedly set for each telephone is convenient.

【0041】しかし、各グループ内電話機台数が多い場
合には、電話機毎にグループ保留固別番号を固定的に定
めるとグループ保留固別番号が多数となり過ぎて不便で
ある。このような場合にはグループ保留を行う場合に任
意のグループ保留固別番号を設定して保留応答接続の際
の照合に使用する方が便利である。従って、この方式に
ついて次に説明する。 (グループ保留機能(2) )
However, when the number of telephones in each group is large, it is inconvenient to fix the group hold unique number for each phone fixedly because the group hold unique number becomes too large. In such a case, it is more convenient to set an arbitrary group hold distinction number when performing group hold and use it for collation at the time of hold response connection. Therefore, this method will be described next. (Group hold function (2))

【0042】グループ保留操作時に操作者が任意の番号
を、保留呼に対するグループ保留応答接続の際の照合の
ためのグループ保留固別番号として与えることができる
ようにし、これによりグループ保留グループ内で複数の
呼についてグループ保留と、保留された呼の個別の保留
応答を可能とする機能を図4を参照しながら説明する。
At the time of the group hold operation, the operator can give an arbitrary number as a group hold unique number for collation at the time of connection of a group hold response to a hold call. With reference to FIG. 4, a description will be given of a function of enabling group hold and individual hold response of the held call for the call of FIG.

【0043】[D]と[F]は同一グループ保留グルー
プ内の電話機とし、現在、[D]と[E]が通話中であ
るとする。ここで[D]から、フッキング後のグループ
保留特番ダイヤル、または、該グループ保留機能キーを
押下が行われた場合、制御部14は、[E]をグループ保
留状態とし、[D]を一定時間、グループ保留個別番号
入力待ちの状態にする。
[D] and [F] are telephones in the same group holding group, and [D] and [E] are currently talking. Here, if the group holding special number after hooking or the group holding function key is pressed from [D], the control unit 14 sets [E] to the group holding state and sets [D] for a certain period of time. , Waiting for input of the group hold individual number.

【0044】制御部14は、この間にダイヤルされた番号
を[E]に対するグループ保留個別番号(例では
“2”)と認識し、この番号と既にグループ保留されて
いる呼のグループ保留個別番号と照合し、重複していな
い場合、ならびに、グループ保留されている呼が存在し
ない場合、記憶部15に前記[E]に対するグループ保留
個別番号として記憶し、同時に、[E]の呼を記憶す
る。図5は、このグループ保留機能を実現するための記
憶部15のデータ構造を示したものである。更に、このと
き、[D]と前記トーン送出回路を接続することにより
サービス受付音を送出し、[D]にグループ保留完了を
通知する。
The control unit 14 recognizes the number dialed during this time as a group hold individual number ("2" in the example) for [E], and associates this number with the group hold individual number of the call already held in the group. If there is no overlap, and if there is no group-holded call, the storage unit 15 stores the call as the group-hold individual number for [E], and at the same time stores the call for [E]. FIG. 5 shows a data structure of the storage unit 15 for realizing the group holding function. Further, at this time, by connecting [D] to the tone transmitting circuit, a service reception tone is transmitted, and [D] is notified of the completion of group hold.

【0045】一方、制御部14は、前記[E]に対するグ
ループ保留個別番号が既にグループ保留されている呼に
対するグループ保留個別番号と重複している場合、なら
びに、前記一定時間内に何もダイヤルされなかった場合
は、[D]と前記トーン送出回路を接続することによ
り、[D]に対してリオーダートーンを送出し、誤操作
を通知する。
On the other hand, when the group hold individual number for [E] overlaps with the group hold individual number for a call that has already been held in the group, the control unit 14 also dials nothing within the predetermined time. If not, by connecting [D] to the tone transmission circuit, a reorder tone is transmitted to [D] and an erroneous operation is notified.

【0046】また、グループ保留グループ内の他の電話
機(例では[F])から、オフフック後のグループ保留
応答接続特番ダイヤル、または、該グループ保留機能キ
ー押下が行われた場合、制御部14は、グループ保留中の
呼があるか否か記憶部15を調べ、グループ保留中の呼が
あるならば、[F]を一定時間の間、グループ保留個別
番号入力待ちの状態にする。グループ保留中の呼が存在
しない場合は、[F]と前記トーン送出回路を接続する
ことにより、[F]に対してリオーダートーンを送出
し、誤操作を通知する。
When another telephone (eg, [F] in the example) in the group hold group presses the group hold response connection special number dial after the off-hook or presses the group hold function key, the control unit 14 sets The storage unit 15 is checked to see if there is a call on hold in the group, and if there is a call on hold in the group, [F] is set to a state of waiting for input of an individual number on the group for a certain period of time. When there is no call on hold, the reorder tone is transmitted to [F] by connecting [F] to the tone transmission circuit to notify the erroneous operation.

【0047】制御部14は、前記一定時間内にダイヤルさ
れた番号(例では“2”)を、記憶部15に記憶されてい
るグループ保留中の呼に対するグループ保留個別番号と
照らし合わせ、合致する保留呼が存在すれば、その呼
(例では[E])をFに接続し通信可能とする。制御部
14は、一定時間内のダイヤルされた番号と合致する保留
呼が存在しなかった場合、ならびに、一定時間内に何も
ダイヤルされなかった場合は、[F]と前記トーン送出
回路を接続することにより、[F]に対してリオーダー
トーンを送出し、誤操作を通知する。
The control unit 14 compares the number dialed within the predetermined time ("2" in the example) with the group hold individual number for the call on hold in the group stored in the storage unit 15 and matches. If there is a held call, the call ([E] in the example) is connected to F to enable communication. Control unit
14 is to connect [F] to the tone sending circuit when there is no held call that matches the dialed number within the fixed time, and when no dial is performed within the fixed time. Thus, a reorder tone is transmitted to [F], and an erroneous operation is notified.

【0048】このように、実施例(2) においては、グル
ープ保留機能を使用して通信中の相手をグループ保留操
作したとすると、固有番号の入力待ちとなり、所望のグ
ループ保留固有番号を入力することで、この固有番号で
通信中の相手をグループ保留登録し、同一グループ保留
グループ内の電話機よりグループ保留応答接続して、先
のグループ保留固有番号を入力するとその固有番号でグ
ループ保留登録してあった保留呼を接続して通信可能に
したものである。
As described above, in the embodiment (2), if the communicating party performs a group hold operation using the group hold function, the system waits for input of a unique number, and inputs a desired group hold unique number. With this unique number, the other party communicating is registered in group hold, a group hold response connection is made from a phone in the same group hold group, and when the previous group hold unique number is entered, group hold registration is performed with that unique number. The held call is connected to enable communication.

【0049】従って、グループ保留を行う場合に、任意
のグループ保留固別番号を設定してグループ保留を行う
ことができ、保留応答接続の際の照合に使用することが
できるので、各グループ内電話機台数が多い場合等にお
いて、グループ保留の際に、便利である。
Therefore, when performing group hold, an arbitrary group hold unique number can be set to perform group hold, and it can be used for collation at the time of hold response connection. This is convenient when a group is suspended, for example, when there are many units.

【0050】以上、2種類のグループ保留機能について
実施例を示したが、これらで述べたグループ保留グルー
プ内で複数呼のグループ保留を可能とするための方法の
うち、いずれを採用するかは、本システムを利用する現
場におけるニーズに合わせて最適な方を選ぶようにすれ
ば良い。
The embodiments of the two types of group holding functions have been described above. Which of the methods for enabling group holding of a plurality of calls in the group holding group described above depends on which method is adopted. The best one should be selected according to the needs at the site where this system is used.

【0051】この結果、グループ保留グループ内で複数
呼のグループ保留を可能とし、かつ、グループ保留され
ている呼の中から任意の呼に対して応答することを可能
とする。これにより、着信した呼の要望する人の呼出を
行う場合などに、より使い勝手が良いグループ保留機能
を有する電子交換機システムが得られる。
As a result, a plurality of calls can be held in a group within the group holding group, and an arbitrary call can be answered from the calls held in the group. As a result, an electronic exchange system having a more convenient group holding function can be obtained, for example, when calling a person who wants an incoming call.

【0052】このように本発明によるシステムは、内線
を予めグループ分けし、通話中の内線電話機より所定の
グループ保留操作することにより、通話相手の呼を保留
し、当該グループ保留操作した内線電話機が属するグル
ープ内の内線電話機から保留応答接続操作を行うことに
より該保留呼に応答接続できるようにしたグループ保留
機能を有する交換システムにおいて、第1には、予め、
内線毎に保留応答接続時照合用の識別番号が設定されて
おり、グループ保留操作するとその操作をした内線対応
に保留された呼を登録する登録管理手段と、いずれかの
内線電話機より前記グループ保留された呼への応答接続
操作がなされると、前記照合用の識別番号の入力を待
ち、前記保留操作を行った電話機の内線に予め設定され
ている保留番号と一致する情報の入力があるとその一致
する識別番号の内線が保留したグループ保留中の呼への
応答接続を実施する制御手段とを具備したものである。
As described above, in the system according to the present invention, extensions are grouped in advance, and a predetermined group hold operation is performed by the extension telephone during a call to hold the call of the other party. In a switching system having a group hold function in which an on-hold response connection operation is performed from an extension telephone in a group to which the hold call can be answered and connected, firstly,
An identification number for collation at the time of hold response connection is set for each extension, and when a group hold operation is performed, a registration management means for registering a call held for the operated extension, and a group hold operation from one of the extension telephones When the response connection operation to the performed call is performed, it waits for the input of the identification number for the collation, and when there is input of information that matches a preset hold number in the extension of the telephone that performed the hold operation. And control means for performing a response connection to a call on hold of a group held by the extension having the matching identification number.

【0053】また、第2にはグループ保留操作がなされ
ると保留応答接続時照合用の識別番号入力を待ち、任意
の識別番号入力があると、これらの操作をした内線対応
に当該保留された呼と該識別番号とを登録する登録管理
手段と、いずれかの内線電話機より前記グループ保留さ
れた呼への応答接続操作がなされると、前記照合用の識
別番号の入力を待ち、前記保留操作を行った電話機の内
線の前記登録された識別番号と一致する情報の入力があ
るとその一致する識別番号の内線が保留したグループ保
留中の呼への応答接続を実施する制御手段とを具備して
構成しものである。
Second, when a group hold operation is performed, an ID number for verification at the time of holding response connection is input, and if an arbitrary ID number is input, the hold is performed for the extension that performed these operations. Registration management means for registering a call and the identification number, and when an extension telephone performs a response connection operation to the call held in the group, waits for input of the identification number for verification, and Control means for executing a response connection to a call in a group on hold where the extension of the matching identification number is held when information corresponding to the registered identification number of the extension of the telephone that has performed is input. It is configured.

【0054】そして、このような構成のシステムにおい
て、通話中の呼をグループ保留機能を使用して保留操作
すると、その通話中の呼を保留するが、その際、第1の
構成の場合はその保留操作した内線対応にその通話中の
呼を登録管理手段が登録し、グループ内の電話機より保
留応答接続操作をすると制御手段はその保留応答接続操
作をした内線の電話機に対して識別番号の入力を待って
その入力された識別番号と一致する前記保留操作を行っ
た電話機の内線の識別番号があるか否かを調べ、一致す
るものがあるときは、その一致する識別番号が設定され
た内線にて保留された呼について、保留応答接続操作し
た内線に繋ぎ、保留を解除して接続する。
In the system having such a configuration, when a call during a call is put on hold using the group hold function, the call during the call is put on hold. At this time, in the case of the first configuration, the call is put on hold. The registration management means registers the call during the call corresponding to the extension for which the hold operation was performed, and when a hold response connection operation is performed from a telephone in the group, the control means inputs an identification number to the extension telephone which has performed the hold response connection operation. To determine whether there is an identification number of the extension of the telephone that has performed the hold operation that matches the input identification number, and if there is a match, the extension with the matching identification number is set. The call held by is connected to the extension for which the hold-response connection operation has been performed, and the call is released and the connection is released.

【0055】また、第2の構成の場合、通話中の呼を保
留するに際し、任意の識別番号を入力することにより、
登録管理手段はこれらの操作をした内線対応に保留され
た呼と該識別番号とを登録し、グループ内の電話機より
保留応答接続操作をすると制御手段はその保留応答接続
操作をした内線の電話機に対して識別番号の入力を待っ
てその入力された識別番号と一致する前記保留操作を行
った電話機の内線の識別番号があるか否かを調べ、一致
するものがあるときは、その一致する識別番号が設定さ
れた内線にて保留された呼について、保留応答接続操作
した内線に繋ぎ、保留を解除して接続すると云うもので
ある。
Further, in the case of the second configuration, when holding a call in progress, by inputting an arbitrary identification number,
The registration management means registers the call and the identification number corresponding to the extension that performed these operations, and when a hold response connection operation is performed from a telephone in the group, the control means controls the extension telephone that has performed the hold response connection operation. Waiting for the input of the identification number, and checking whether there is an identification number of the extension of the telephone which has performed the hold operation that matches the input identification number. A call held at an extension for which a number has been set is connected to the extension for which a hold response connection operation has been performed, and the hold is released and connected.

【0056】このように、保留操作時に保留操作した内
線対応に呼を登録し、この保留した呼は、保留応答接続
操作時に、識別番号の入力を行うことで、この入力した
識別番号と当該呼を保留操作した内線対応に登録した照
合用の識別番号とを照合して一致する場合にその呼の保
留を解除して接続するようにしたものであり、どの内線
で保留した呼であっても、保留した呼が区別できるよう
に照合識別用の識別番号と対応付けて呼の保留を登録す
るようにしたから、グループ保留グループ内で複数の呼
をグループ保留したり、この保留されている所望の呼に
対する応答が可能となる。
As described above, the call is registered in the extension corresponding to the extension operated during the hold operation, and the held call is entered by inputting the identification number at the time of the hold response connection operation. The call is held and the call is released and the call is connected if the match is made with the matching identification number registered for the extension whose extension was operated. Since the call holding is registered in association with the identification number for collation identification so that the held call can be distinguished, a plurality of calls can be held in a group in the group holding group, Can be answered.

【0057】そのため、呼の保留、呼出、応答といった
手順を踏む場合、このようなグループ保留機能を用いれ
ば、応答者はグループ保留グループ内の任意の電話機か
ら任意の保留呼の保留を解いて応答するといった対応が
可能となり、使い勝手の良いグループ保留機能とするこ
とができる電子交換機システムが得られる。また、保留
応答接続操作時に入力された識別番号が誤っていた場合
にはその旨が操作者に報知される。このため、操作者は
誤入力を知って正しい識別番号を入力し直すことができ
る。さらに、保留設定時に入力した識別番号がすでに使
用されている場合には、その旨が操作者に報知され、こ
れを受けて操作者は別の使用されていない識別番号を入
力し直すことが可能となる。このため、識別番号の重複
登録は防止され、これにより保留応答接続時に誤った応
答接続が行われないようにすることができる。尚、本発
明は上記し、かつ、図面に示す実施例に限定することな
く、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施し
得るものである。
Therefore, when a procedure such as call holding, ringing, and answering is performed, if such a group holding function is used, a respondent can release an arbitrary held call from any telephone in the group holding group and answer. This makes it possible to obtain an electronic exchange system that can be used as a convenient group holding function. Also hold
If the identification number entered during the response connection operation is incorrect
Is notified to the operator. For this reason, the operator
You can re-enter the correct identification number by knowing the erroneous input
You. In addition, the identification number entered when setting the hold
If used, the operator is notified to that effect and
In response, the operator enters another unused identification number.
It is possible to re-force. Therefore, duplicate identification numbers
Registration is prevented, which results in incorrect response
Answer connection can be prevented. The present invention is not limited to the embodiment described above and shown in the drawings, but can be implemented with appropriate modifications without departing from the scope of the invention.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、グ
ループ保留グループ内での複数の呼に対するグループ保
留を可能とし、その複数のグループ保留中の呼の中の任
意の呼に対する応答を可能として、より使い勝手の良い
グループ保留機能とすることができ、しかも誤操作が行
われても、そのまま処理が終了したり、そのまま誤った
登録が行われて誤った保留応答接続が行われないように
することができる電子交換システムを提供することがで
きる。
As described above in detail, according to the present invention, a group hold for a plurality of calls in a group hold group can be performed, and a response to an arbitrary call among the plurality of calls in the group hold can be made. If possible, a more convenient group hold function can be used , and erroneous operations can be performed .
Even if it is terminated,
Prevent registration and incorrect hold-response connection
An electronic switching system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す概略的なブロック図。FIG. 1 is a schematic block diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】本発明装置の第1実施例における動作例を説明
するための図。
FIG. 2 is a diagram for explaining an operation example of the first embodiment of the device of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例におけるグループ保留管理
のための管理テーブル構造の一例を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a management table structure for group hold management in the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明装置の第2実施例における動作例を説明
するための図。
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation example in a second embodiment of the device of the present invention.

【図5】本発明装置における第2実施例におけるグルー
プ保留管理のための管理テーブル構造の別の一例を示す
図。
FIG. 5 is a diagram showing another example of a management table structure for group hold management in the second embodiment of the device of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…電子交換機本体、2-1 〜2-n …内線電話機(内線通
信端末) 、3-1 〜3-m…局線(外線)、11…交換機本
体、12-1〜12-m…トランク回路、13-1〜13-n…ライン回
路、14…制御部(中央制御装置)、15…記憶部。
1: Electronic exchange body, 2-1 to 2-n: Extension telephone (extension communication terminal), 3-1 to 3-m: Office line (external line), 11: Exchange body, 12-1 to 12-m: Trunk Circuits, 13-1 to 13-n: line circuits, 14: control unit (central control unit), 15: storage unit.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 内線を予めグループ分けし、通話中の内
線電話機より所定のグループ保留操作をすることによ
り、通話相手の呼を保留し、当該グループ保留操作をし
た内線電話機が属するグループ内の内線電話機から保留
応答接続操作を行うことにより該保留呼に応答接続でき
るようにしたグループ保留機能を有する交換システムに
おいて、 予め内線ごとに保留応答接続時照合用の識別番号が設定
されており、グループ保留操作をするとその操作をした
内線対応に保留された呼を登録する登録管理手段と、 いずれかの内線電話機より前記グループ保留された呼へ
の応答接続操作がなされると、前記照合用の識別番号の
入力を待ち、識別番号が入力されるとこの入力識別番号
に対応する内線を保留元とする保留呼が登録されている
か否かを判定し、保留呼が登録されている場合に当該保
留呼を前記応答接続操作を行った内線電話機に接続し、
保留呼が登録されていなかった場合にはその旨を操作者
に報知する制御手段とを具備することを特徴とする電子
交換システム。
An extension is divided into groups in advance, and a predetermined group hold operation is performed by an extension telephone during a call to hold a call of a communication partner, and an extension in a group to which the extension telephone having performed the group hold operation belongs. In a switching system having a group hold function in which a call can be answered and connected to a hold call by performing a hold / answer connection operation, an identification number for hold / response connection verification is set in advance for each extension, and the group is held. A registration management means for registering a call held for the extension in which the operation was performed; and a response connection operation to the call held in the group from any of the extension telephones, the identification number for verification. Wait for input, and when the identification number is entered, this input identification number
A hold call is registered with the extension corresponding to
And if a held call is registered,
Connect the incoming call to the extension telephone that performed the answer connection operation,
If the held call has not been registered, the operator
An electronic exchange system comprising: a control unit for notifying the user of the electronic exchange.
【請求項2】 内線を予めグループ分けし、通話中の内
線電話機より所定のグループ保留操作をすることによ
り、通話相手の呼を保留し、当該グループ保留操作をし
た内線電話機が属するグループ内の内線電話機から保留
応答接続操作を行うことにより該保留呼に応答接続でき
るようにしたグループ保留機能を有する交換システムに
おいて、 グループ保留操作がなされると保留応答接続照合用の識
別番号入力を待ち、任意の識別番号入力があると、この
入力識別番号がすでに登録されているか否かを判定し、
登録されていないと判定された場合にこのグループ保留
操作をした内線対応に当該保留された呼と前記入力識別
番号とを登録し、一方登録されていると判定された場合
にはその旨を操作者に報知する登録管理手段と、 いずれかの内線電話機より前記グループ保留された呼へ
の応答接続操作がなされると、前記照合用の識別番号の
入力を待ち、前記保留操作を行った電話機の内線の前記
登録された識別番号と一致する情報の入力があると、そ
の一致する識別番号の内線が保留したグループ保留中の
呼への応答接続を実施する制御手段とを具備することを
特徴とする電子交換システム。
2. An extension is divided into groups in advance, and a predetermined group hold operation is performed by an extension telephone during a call to hold a call of the other party, and an extension in a group to which the extension telephone having performed the group hold operation belongs. In a switching system having a group hold function in which a call can be answered and connected to a hold call by performing a hold response connection operation from a telephone, when the group hold operation is performed, an input of an identification number for hold response connection verification is performed, and any If there is an identification number input, this
Determine whether the input identification number is already registered,
This group is suspended if it is determined that it is not registered
The held call and the input identification corresponding to the operated extension
When the number is registered and it is determined that it is registered
Registration management means for notifying the operator of the fact, and when a response connection operation to the group-holded call is performed from any extension telephone, the system waits for the input of the identification number for verification, and Control means for executing a response connection to a call on hold in a group in which the extension of the telephone having performed the operation is input when information corresponding to the registered identification number of the extension is inputted. An electronic switching system, comprising:
JP04002111A 1992-01-09 1992-01-09 Electronic exchange system Expired - Fee Related JP3135652B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002111A JP3135652B2 (en) 1992-01-09 1992-01-09 Electronic exchange system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04002111A JP3135652B2 (en) 1992-01-09 1992-01-09 Electronic exchange system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05191500A JPH05191500A (en) 1993-07-30
JP3135652B2 true JP3135652B2 (en) 2001-02-19

Family

ID=11520242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04002111A Expired - Fee Related JP3135652B2 (en) 1992-01-09 1992-01-09 Electronic exchange system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3135652B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05191500A (en) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2889249B2 (en) Communication device
US6049601A (en) Method of and apparatus for establishing call forwarding service for subscriber's telephone terminal in switching system with verification function
KR19990045135A (en) Send call via two-line phone
WO1990011661A1 (en) Catalog ordering system with increased security
JP3135652B2 (en) Electronic exchange system
JP3351620B2 (en) Private branch exchange system
JP2710122B2 (en) Communication control device
JP2922350B2 (en) Telephone device and connection control method thereof
JP2692826B2 (en) Private branch exchange
JPH08317064A (en) Electronic exchange system
JPH0310551A (en) Execution confirming system for reservation call
JPH0522453A (en) Private branch exchange system
JPH02220596A (en) Telephone exchange with incoming call selecting function
JPH0832682A (en) Telephone exchange system identifying user and method of call waiting service thereof
JP2597569B2 (en) Private branch exchange
JPS59186435A (en) Acceptance system for subscriber origination service
JPH07283868A (en) Communication system
JPS5970064A (en) Automatic dialing device
JPH04316262A (en) Absence transfer system
JPH06104991A (en) Telephone set
JPS5975745A (en) Incoming response system of automatic exchange
JPH05260192A (en) Conference telephone system
JPH0265554A (en) Registration/revision system for incoming transfer destination
JPH05167690A (en) Exchanger provided with redialing function
JPH03147465A (en) Message response system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees