JP3131377U - グランドゴルフ用クラブ - Google Patents

グランドゴルフ用クラブ Download PDF

Info

Publication number
JP3131377U
JP3131377U JP2007001111U JP2007001111U JP3131377U JP 3131377 U JP3131377 U JP 3131377U JP 2007001111 U JP2007001111 U JP 2007001111U JP 2007001111 U JP2007001111 U JP 2007001111U JP 3131377 U JP3131377 U JP 3131377U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
shovel
golf club
scooping device
hemispherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007001111U
Other languages
English (en)
Inventor
昭男 関戸
Original Assignee
昭男 関戸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭男 関戸 filed Critical 昭男 関戸
Priority to JP2007001111U priority Critical patent/JP3131377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3131377U publication Critical patent/JP3131377U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】簡易で、容易に拾いあげることができ、且つ静止させることを可能にし、プレーを妨害しない装置とヘッドに半球形のくぼみを有するグランドゴルフ用クラブを提供する。
【解決手段】非打撃フェース3aに設けられた円形のくぼみをもつ半球形ボール受け凹部4と球すくい上げ装置を備え、該ボールすくい上げ装置5はショベル部5aとショベル嵌合部5bとで一体化され、ショベル部は可撓性を有する金属製で樋状構造をなし、底面は内側に軽く湾曲し、ショベル嵌合部に嵌合されショベル部受けピンで固定される、球すくい上げ装置と上記凹部との連携によりボールをすくい上げることができ且つ静止させることができるグランドゴルフ用クラブが提供される。
【選択図】図1

Description

本考案は、ボールをすくい上げ且つ静止させることを可能にしたグランドゴルフ用クラブに関するものである。
従来は、スティックを使用する種々の競技において、ボールを拾い上げるのに、競技者が腰を屈める必要のない、腰痛、膝痛を防止するための様々な考案がなされてきた。例えば、下記のものはいずれもゲートボール用パターに関し、ボールをすくい上げるためのフォーク部を備えた実用新案公告平6−30215号、ボールを打つヘッド底部にボールを挟み込む保持具を備えた実用新案公開公報平1−126271号、更にヘッド底部にボールを保持しリリースする複雑な装置を備えた特許公開公報平10−80508号等がある。
競技者が高齢者、腰痛者や身障者である場合などに、ボールを拾い上げるのが困難でありゲームに参加するのが困難であった。この課題を解消するために簡易で、ボールを容易にすくい上げることができ且つ静止させ、プレーの際は、容易に格納できてプレーの妨げにならない装置及び構造を備えたグランドゴルフ用クラブを提供するものである。
本考案は、特にグランドゴルフの場合に使用される特有のヘッド部の形状に着目してなされたものである。グランドゴルフの打撃面(以下「打撃フェース」と称す)は平坦で、木製であるため、ゲートボールのようなハンマー型円柱形のヘッドとは異なるため、特殊のボールすくい上げ装置ですくい上げボールをそこに戴置、静止させるため、非打撃面(以下「非打撃フェース」と称す)を削り凹部を形成させたものである。その凹部とボールをすくい上げる装置との連携によりボールをすくい上げ、静止させることができ、更に本装置は容易に格納できプレーの妨げとはならない。
本考案は、ボールを打つ場合は、図1に示すように右打ちの人が使用するのはグラウンドゴルフ用クラブのヘッド部2の打撃フェース3bであり、右打ちの人が使用する打面の裏面、即ち非打撃フェース3aに円形のくぼみをを持つ半球形ボール受け凹部4を設け、更にボールすくい上げ装置5を非打撃フェース側に取り付け、当該ボールすくい上げ装置ですくい上げたボールを安定して収まるようにした。左打ちの人の場合は、その逆となり現打撃フェース3b側に円形のくぼみが作られることになる。
ヘッドの非打撃フェース3aに円形のくぼみをもつ半球形ボール受け凹部4の直下にボールすくい上げ装置5を取り付け、該ボールすくい上げ装置5はショベル部5aとショベル嵌合部5bからなり、ショベル部5aは、樋状の構造(ブックスタンド型)を有し、溝の底面は内側に湾曲し、ボールをすくい上げ易く且つボールが収まり易い構造を有している。ショベル部5aは、金属などの可撓性を有する薄い材質であればよく、内側に撓ませて、ショベル嵌合部に反発力を利用してはめ込むことができ、ショベル部受けピンで固定されるようにしてある。更にショベル部は、ボールのすくい上げ以外の場合には下側から上に90度倒して非打撃フェースに密着、格納できるようにした。ショベル嵌合部5bは、ショベル部の受け手としてショベル部を嵌合する機能と、クラブヘッド部へ固定できる構造を有している。
半球形ボール受け凹部は、正面から見た円の大きさは、4.5〜6cm位の直径を有すれば十分である。凹部の深さは約1.5cmほどである。ショベル部の構造は、ボールをすくい上げる樋の溝部がフェースより約1.5〜2cmほど突き出た長さである。溝底面から垂直に立ち上がっている両側面耳部の高さは約1cmである。
高齢者、腰痛者や身障者等が、ボールを拾い上げるのを容易にすることができ、ショベル部6aと半球形ボール受け凹部4との連携により球受けを容易にする。更に、ショベル部は容易に格納できてプレーの妨げにならない利点を有する。
グランドゴルフ用クラブ斜視図 グランドゴルフ用クラブ立面図 グランドゴルフ用クラブ平面図 グランドゴルフ用クラブ側面図 ショベル部斜視図 ショベル嵌合部斜視図
符号の説明
1: シャフト部
2: ヘッド部
3a: 非打撃フェース
3b: 打撃フェース
4: 半球形球受け凹部
5:ボールすくい上げ装置
5a:ショベル部
5b:ショベル嵌合部
6a:ショベル嵌合部取り付け部
6b:ショベル嵌合部取り付け部
7a:ショベル部受けピン
7b:ショベル部受けピン

Claims (1)

  1. 非打撃フェース3aに設けられた円形のくぼみをもつ半球形ボール受け凹部4とボールすくい上げ装置を備え、該ボールすくい上げ装置5はショベル部5aとショベル嵌合部5bとで一体化され、ショベル部は可撓性を有する金属製で樋状構造をなし、底面は内側に軽く湾曲し、ショベル嵌合部に嵌合されショベル部受けピンで固定される、ボールすくい上げ装置と上記凹部との連携によりボールをすくい上げることができ且つ静止させることができるグランドゴルフ用クラブ
JP2007001111U 2007-01-26 2007-01-26 グランドゴルフ用クラブ Expired - Fee Related JP3131377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001111U JP3131377U (ja) 2007-01-26 2007-01-26 グランドゴルフ用クラブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007001111U JP3131377U (ja) 2007-01-26 2007-01-26 グランドゴルフ用クラブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3131377U true JP3131377U (ja) 2007-05-10

Family

ID=43282165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007001111U Expired - Fee Related JP3131377U (ja) 2007-01-26 2007-01-26 グランドゴルフ用クラブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3131377U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009151779A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-17 True Putt Enterprises Llc Putter with aiming arms
US7771286B2 (en) 2008-06-09 2010-08-10 True Putt Enterprises Llc Putter with pivoting aiming arms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009151779A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-17 True Putt Enterprises Llc Putter with aiming arms
US7771286B2 (en) 2008-06-09 2010-08-10 True Putt Enterprises Llc Putter with pivoting aiming arms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6878071B1 (en) Golf club with ball retrieval and tee placement
US4580784A (en) Golf club including ball retrieving devices
TWI308077B (ja)
JP2005305179A5 (ja)
JP2005199073A (ja) ゴルフパターヘッド
US7264557B1 (en) Golf putter with concave cylindrical or spherical striking surface
US4361329A (en) Putting club including ball pick up device
USD478951S1 (en) Slotted hosel for a golf club head
USD448437S1 (en) Golf putter head
JP3131377U (ja) グランドゴルフ用クラブ
USD544934S1 (en) Combined putter grip and ball retriever
US7198574B2 (en) Putter with integral ball retriever
USD474520S1 (en) Golf putter head
USD478642S1 (en) Golf putter and a ball retriever
KR200323607Y1 (ko) 골프 퍼터
KR100815650B1 (ko) 골프 퍼터
KR20070113833A (ko) 골프 퍼터
JP3144793U (ja) 球技用スティック
KR101178387B1 (ko) 다기능 골프용 퍼터
JP3138655U (ja) グランドゴルフ用クラブ
JP3130004U (ja) ゴルフ用パタークラブ
KR100582271B1 (ko) 회전축이 구비된 퍼터
WO2010016709A3 (ko) 퍼터
KR100533665B1 (ko) 골프 퍼터
JP3136676U (ja) ゲートボールはさみ上げ器具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees