JP3129525U - 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体 - Google Patents

2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3129525U
JP3129525U JP2006006226U JP2006006226U JP3129525U JP 3129525 U JP3129525 U JP 3129525U JP 2006006226 U JP2006006226 U JP 2006006226U JP 2006006226 U JP2006006226 U JP 2006006226U JP 3129525 U JP3129525 U JP 3129525U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional code
print medium
collation information
vicinity
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006006226U
Other languages
English (en)
Inventor
坂本 茂義
小原 剛
将慶 籠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006006226U priority Critical patent/JP3129525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129525U publication Critical patent/JP3129525U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】確実に所望の2次元コードが撮影できる印刷媒体を提供する。
【解決手段】2次元コードが印刷された印刷媒体であって、2次元コードの近傍には、照合情報が印刷された印刷媒体であって、カメラ撮影された2次元コードと照合情報とは、同時に画面表示が可能な程度(1cm以内)に接近して印刷されること、を特徴とする2次元コード印刷媒体である。
【選択図】図1

Description

本考案は、2次元コードを正確に撮影することが可能な印刷媒体に関するものである。
印刷された2次元コードを用いることで、印刷媒体に印刷されていない情報(たとえば、より詳細な情報)を、容易に、取得することができる。
たとえば、特許文献1には、画像データベースから、画像データを選択するために、見本画像と2次元コードとを対応付けた一覧表を作成する技術が開示されている。(従来技術1)
また、特許文献2には、2次元コードを用いて、携帯電話から、著作権を有するコンテンツを、利用する技術が開示されている。(従来技術2)
特開2006−92127号公報(14、〜15ページ、図9、11) 特開2004−246883号公報(14〜16、20〜22ページ、図1,3)
ところが、従来技術1や従来技術2においては、読み取らせた2次元コードが、所望の2次元コードであるかどうかを、確認できなかった。
解決しようとする問題点は、本来撮影すべき2次元コードと勘違いして、隣接する異なる2次元コード(本来撮影すべきでない2次元コード)を撮影しても、その誤りに、気付かない点である。
本考案は、2次元コードと照合情報とが同時に撮影できるようにするために、2次元コードと照合情報とを、相互に、近傍に印刷することを最も主要な特徴とする。
本考案の2次元コード印刷媒体は、2次元コードと照合情報とが同時に撮影できて、これを表示できるために、照合情報を目視で確認することで、確実に、所望の2次元コードを撮影できるという利点がある。
所望の2次元コードを確実に、撮影するという目的を、2次元コードの近傍に照合情報を印刷することで、容易に実現した。
図1は、本考案印刷媒体100の例である。印刷媒体100は、2次元コード100aと、照合情報100bと、が接近して、近傍に配置されている。
図1には、学会発表会プログラムの印刷物100が、例示されている。印刷物100には、2次元コード100a(=QRコード(登録商標))と、照合情報100bと、論文発表番号、発表題目、著者、所属先などの組み合わせが、羅列されて、印刷されている。2次元コード100aは、論文の詳細な情報を取り寄せるための問合データが符号化されている。(詳細は、後述する)照合情報100bには、論文発表番号が用いられている。
たとえば、論文発表番号が「1A1-1」、発表題目が「知識検索」、著者が「山田 一郎、・・」、所属先が「人工知能研究所」、照合情報100bが「1A1-1」、である論文が例示されている。
図2は、照合情報と2次元コードが表示された携帯端末装置300の画面の例である。
図2には、携帯端末装置300の画面が、例示されている。携帯端末装置300の画面には、2次元コード300aと、照合情報300b「1A1-1」と、が表示されている。
照合情報300b「1A1-1」が、表示されるので、撮影した2次元コード300aが、所望のものであることを、目視できる。
図3は、2次元コードを利用した大会プログラム詳細情報提供システム1の全体構成図である。大会プログラム詳細情報提供システム1は、印刷媒体100と、携帯端末装置300と、詳細情報サーバ装置500と、から構成されている。
印刷媒体100は、2次元コード300aと、照合情報300bと、を備える。携帯端末装置300は、問合データ391を保持する。詳細情報サーバ装置500は、説明データ591を記憶する。
説明データ591は、問合データ391に対応させたデータである。
図4は、2次元コードを利用した大会プログラム詳細情報提供システム1の大まかな処理の流れである。
携帯電話300 は、印刷媒体100の2次元コードを撮影する(図4(1))。携帯電話300 は、表示画面に表示された照合情報を用いて、撮影された2次元コードが正しいことが確認されることによって、復号指示が入力されたらば、これを受け付ける(同(2))。携帯電話300 は、 2次元コードに埋め込まれた問合データ391を復号する(同(3))。
携帯電話300 は、復号された問合データ391を送信する(同(4))。詳細情報サーバ装置は、問合データ391を受信して、説明データ591を参照して、問合データ391に対応する説明データ591を選択する(同(11))。
詳細情報サーバ装置は、選択された説明データ591を送信する(同(12))。携帯電話300 は、説明データ591を受信して、表示する(同(21))。
このような2次元コード印刷媒体を採用したので、確実に、所望の2次元コードを撮影できて、2次元コードの撮影のやり直し作業を撲滅できる。従って、2次元コード利用者の作業効率が向上する。
本考案の2次元コード印刷媒体は、2次元コードと照合情報とを同時に撮影表示して、照合情報を目視で確認することで、確実に、所望の2次元コードを撮影できることによって、2次元コードを用いて、詳細な情報を取得する用途にも適用できる。
照合情報つき2次元コードを掲載した印刷媒体の例 照合情報と2次元コードが表示された携帯端末装置の画面の例 2次元コードを利用した大会プログラム詳細情報提供システム1の全体構成図 2次元コードを利用した大会プログラム詳細情報提供システム1の大まかな処理の流れ
符号の説明
1 大会プログラム詳細情報提供システム
100 印刷媒体
100a 2次元コード
100b 照合情報
300 携帯端末装置
300b 照合情報
300a 2次元コード
391 問合データ
500 詳細情報サーバ装置
591 説明データ

Claims (1)

  1. 2次元コードが印刷された印刷媒体であって、
    2次元コードの近傍には、照合情報が印刷された印刷媒体であって、
    カメラ撮影された2次元コードと照合情報とは、同時に画面表示が可能な程度に接近して印刷されること、
    を特徴とする2次元コード印刷媒体。
JP2006006226U 2006-08-02 2006-08-02 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体 Expired - Fee Related JP3129525U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006226U JP3129525U (ja) 2006-08-02 2006-08-02 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006006226U JP3129525U (ja) 2006-08-02 2006-08-02 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3129525U true JP3129525U (ja) 2007-03-01

Family

ID=43280462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006006226U Expired - Fee Related JP3129525U (ja) 2006-08-02 2006-08-02 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129525U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8521217B2 (en) Content sharing methods and systems
US9525798B2 (en) Image-related methods and systems
CN105432064B (zh) 使用单独无线移动设备的红外图像的可见视听注释
US8995032B2 (en) Producing an image and optical file from a visible first digital image and from a visible second digital image of a machine-readable optical code which encodes information associated with or derived from the first digital image
US20060055804A1 (en) Picture taking device
US10418067B2 (en) System and method for automatically displaying variable image content in an image product
JP5287303B2 (ja) 会議資料検索装置、会議資料検索支援装置、会議資料検索支援プログラム、会議資料検索プログラム及び会議支援システム
JP2014086029A (ja) 二次元コードを表示した印刷物
US20130044954A1 (en) Method and apparatus for accessing an electronic resource based upon a hand-drawn indicator
US20130026223A1 (en) Selecting images using machine-readable codes
US9280680B2 (en) Photobook with augmented social capability
JP2015146173A (ja) アノテーションシステム、方法、プログラムおよび記録媒体
US8646691B2 (en) Apparatus and method for using machine-readable codes
JP6828993B2 (ja) 写真画像抽出装置、写真画像抽出方法およびプログラム
JP2009230696A (ja) 電子メールを用いた工事現場の写真転送システムおよび写真撮影ワークシート
JP2010165263A (ja) 工事写真管理装置及びそれに用いられるプログラム並びに工事写真管理方法
JP3129525U (ja) 2次元コードの近傍に、照合情報を配置した印刷媒体
WO2015129787A1 (ja) バーコード表示装置、バーコードサーバ装置及びバーコード読取装置並びにそれらの動作方法並びにプログラム
US20220269396A1 (en) Dynamic targeting of preferred objects in video stream of smartphone camera
US8596523B2 (en) Index print with machine-readable codes
JP6384091B2 (ja) サーバ装置、プログラム及び通信方法
US8534542B2 (en) Making an ordered element list
JP2007336528A (ja) 画像生成出力装置
JP2008310637A (ja) 名刺、個人情報等の情報の取得方法及び個人情報等の情報の取得装置
JP4983489B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees