JP3127995U - Illumination device - Google Patents
Illumination device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3127995U JP3127995U JP2006008184U JP2006008184U JP3127995U JP 3127995 U JP3127995 U JP 3127995U JP 2006008184 U JP2006008184 U JP 2006008184U JP 2006008184 U JP2006008184 U JP 2006008184U JP 3127995 U JP3127995 U JP 3127995U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base portion
- light emitting
- light
- shape
- deformed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
【課題】簡単な操作でユーザーの好みのスタイルに自由に光の照光範囲を調整できる画期的な照光装置を提供する。
【解決手段】光を照射する発光素子2を基体部1に多数設けてこの多数の発光素子2により被照光部aを照光する構成とし、この基体部1は、所望の部位を手で撓み変形させ得る可撓性を有し、且つ所定形状に撓み変形させた際に戻り復帰せずに前記所定形状に形状保持する保形性を有する部材で構成し、若しくはそのような可撓性及び保形性を有する撓み保形部材3を前記基体部1に沿設状態に設けてこの撓み保形部材3と基体部1とが一体に撓み変形及び形状保持するように構成し、この基体部1を所定形状に撓み変形させることにより、この基体部1に設けた前記発光素子2の光の指向性を可変調整して前記被照光部aに対する光の照光範囲を調整可能に構成した照光装置。
【選択図】図1An epoch-making illumination device capable of freely adjusting the illumination range of light in a user's favorite style with a simple operation.
A plurality of light emitting elements 2 for irradiating light are provided on a base portion 1 so that an illuminated portion a is illuminated by the plurality of light emitting elements 2, and the base portion 1 is deformed by bending a desired portion by hand. And a member having a shape retaining property that retains the shape in the predetermined shape without returning and returning when bent and deformed into a predetermined shape. A deformable shape retaining member 3 having shape is provided along the base portion 1 so that the bend shape retaining member 3 and the base portion 1 are integrally deformed and deformed and maintained in shape. An illuminating device configured such that the light directivity of the light emitting element 2 provided on the base portion 1 is variably adjusted to adjust the light illuminating range with respect to the illuminated portion a by bending and deforming to a predetermined shape.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、例えば卓上用のスタンド型照明器具などに使用される照光装置に関するものである。 The present invention relates to an illumination device used in, for example, a desk lamp for a desk.
この種の照光装置は、従来から種々提案されており(例えば、特開2006−128035号公報)、これらは一般に、卓上などの所定の設置面に設置する本体部に支持脚体を立設し、この支持脚体により、発光素子(例えば蛍光灯など)を設けた基体部を前記設置面に対して浮上状態に支持配設し、この基体部に設けた発光素子により前記設置面などの所定の被照光部へと光を照光するように構成したものである。 Various illumination devices of this type have been proposed in the past (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-128035). In general, these support devices are installed on a main body portion installed on a predetermined installation surface such as a desktop. The support leg supports and disposes a base portion provided with a light emitting element (for example, a fluorescent lamp) in a floating state with respect to the installation surface, and the light emitting element provided on the base portion provides a predetermined portion such as the installation surface. It is configured to illuminate the light to the illuminated part.
また、この種の照光装置においては、発光素子として例えば白熱灯や蛍光灯などを用いるのが一般的であるが、例えば、特開2006−12755号公報に開示されているように、単一では照射範囲の狭い点光源であるLEDなどの発光素子を基体部に多数配設した構成としたものも従来から種々提案されている。 In this type of illumination device, for example, an incandescent lamp or a fluorescent lamp is generally used as the light-emitting element. For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-12755, a single unit is not used. Various proposals have been made in the past in which a large number of light emitting elements such as LEDs, which are point light sources with a narrow irradiation range, are arranged on the base.
このような従来装置は、例えば、発光素子を設けた基体部を支持する支持脚体が折れ曲がり,または撓み湾曲変形自在に構成されており、この支持脚体の折れ曲がり形状,または撓み形状を調整することで、この支持脚体により支持する基体部の位置や向きを可変調整し、ひいてはこの基体部に設けた発光素子の前記被照光部に対する光の照光角度や照光範囲などを適宜調整するように構成している。 In such a conventional apparatus, for example, a support leg that supports a base portion provided with a light emitting element is configured to be bent or bent and deformed, and the bent shape or the bent shape of the support leg is adjusted. Thus, the position and orientation of the base portion supported by the support leg are variably adjusted, and as a result, the light illumination angle and the illumination range of the light emitting element provided on the base portion are appropriately adjusted. It is composed.
本考案は、従来から提案されている照光装置について更なる研究開発を進め、発光素子を基体部に多数設け、この基体部の形状を手で簡単に撓み変形して可変調整でき、この簡単な操作でユーザーの好みのスタイルに自由に光の照光範囲を調整できる斬新な照光装置を提供することを課題とする。 The present invention advances further research and development on conventionally proposed illumination devices, and a number of light emitting elements are provided on the base portion, and the shape of the base portion can be easily flexibly deformed and variably adjusted. It is an object of the present invention to provide a novel illumination device that can freely adjust the illumination range of light according to a user's favorite style by operation.
添付図面を参照して本考案の要旨を説明する。 The gist of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
光を照射する発光素子2を基体部1に多数設けてこの多数の発光素子2により被照光部aを照光する構成とし、この基体部1は、所望の部位を手で撓み変形させ得る可撓性を有し、且つ所定形状に撓み変形させた際に戻り復帰せずに前記所定形状に形状保持する保形性を有する部材で構成し、若しくはそのような可撓性及び保形性を有する撓み保形部材3を前記基体部1に沿設状態に設けてこの撓み保形部材3と基体部1とが一体に撓み変形及び形状保持するように構成し、この基体部1を所定形状に撓み変形させることにより、この基体部1に設けた前記発光素子2の光の指向性を可変調整して前記被照光部aに対する光の照光範囲を調整可能に構成したことを特徴とする照光装置に係るものである。
A large number of
また、前記基体部1は、樹脂4に前記撓み保形性部材3が埋設配設されるように樹脂成形して成る構成、若しくは樹脂4を内部に間隙を有する筒状に樹脂成形してこの筒状の樹脂4の筒内部間隙に前記撓み保形部材3を挿通配設して成る構成としたことを特徴とする請求項1記載の照光装置に係るものである。
In addition, the base portion 1 is formed by resin molding so that the bending
また、前記基体部1は、この基体部1を構成する前記樹脂4に前記多数の発光素子2が埋設配設されるように樹脂成形してこの多数の発光素子2をこの樹脂製の基体部1に多数配設した構成としたことを特徴とする請求項2記載の照光装置に係るものである。
Further, the base portion 1 is resin-molded so that the plurality of
また、前記発光素子2は、この発光素子2の接続部2bに接続した導電部5からの通電により発光部2aを発光する構成とし、前記導電部5は、前記基体部1と一体に撓み変形可能な可撓性を有するフレキシブルプリント基板若しくは導線を採用したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の照光装置に係るものである。
The
また、前記導電部5として導線を採用すると共に、前記基体部1の撓み変形可能な可撓性を有する部位においてはこの導線を螺旋状若しくは蛇行状に配線した構成として、前記基体部1を撓み変形させた際に、この導線が緊張状態となりこの導線若しくはこの導線に接続した発光素子2に対して引っ張り力が付与されることを抑止し得るように構成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の照光装置に係るものである。
Further, a conductive wire is employed as the
また、前記基体部1は、この基体部1の長手方向に発光素子2を多数配列してこの多数の発光素子2により前記被照光部aに前記基体部1の長手方向に沿ったライン光を照光する構成とし、前記基体部1は、少なくともこの基体部1の一部を前記被照光部aに対して接離調整し得る方向に撓み変形自在な可撓性を有する構成とし、この基体部1を所定形状に撓み変形させることで前記被照光部aに対するライン光の照光範囲を調整可能に構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の照光装置に係るものである。
Further, the base portion 1 has a large number of
また、前記発光素子2としてLED,有機ELなどの低発熱性を有する発光素子2を採用したことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の照光装置に係るものである。
The illumination device according to claim 1, wherein the light-emitting
本考案は上述のように構成したから、可撓性と保形性とを備えた基体部を、手で簡単に撓み変形させてその形状を所望の形状へと自由に変形できるだけでなく、これによりこの基体部に多数に設けた発光素子の光の指向性を可変調整でき、ひいては、これら多数の発光素子による被照光部への光の照光範囲を自由に調整できる。 Since the present invention is configured as described above, the base portion having flexibility and shape retention can be easily bent and deformed by hand to freely deform the shape into a desired shape. Thus, the directivity of light of a large number of light emitting elements provided on the base portion can be variably adjusted. As a result, the illumination range of light to the illuminated portion by these many light emitting elements can be freely adjusted.
このように本考案は、基体部を、例えばヒンジ構造のように屈曲できる部位がヒンジを設けた部位のみに限定されることなく、所望の部位を手で簡単に、しかも好きな方向へと自由に撓み変形させることができ、それだけ各発光素子の光の指向性も自由に調整でき、ユーザーの好みのスタイルに自由に光の照光範囲を可変調整でき、外観上も極めて斬新でありながら、それでいて簡易な構成で製造容易にして量産性やコスト性にも秀れるなど、極めて画期的で実用性に秀れた商品価値の高い照光装置となる。 As described above, the present invention is not limited to a portion where the base portion can be bent, for example, a hinge structure, but only a portion provided with a hinge, and a desired portion can be easily and freely moved in a desired direction. The light directivity of each light-emitting element can be adjusted freely, the light illumination range can be adjusted freely according to the user's favorite style, and the appearance is extremely novel, yet It is an extremely innovative and practical utility lighting device that is easy to manufacture with a simple structure and excellent in mass productivity and cost.
また、請求項2,3記載の考案においては、基体部を所望の撓み形状に簡単に変形でき、且つその形状に自動的に保形される本考案の基体部の可撓性と保形性とを備えた構造を樹脂成形による簡単な構造により簡易にして確実に実現でき、製造容易にして一層量産面やコスト面に秀れた照光装置となる。 Further, according to the second and third aspects of the invention, the flexibility and shape retention of the base part of the present invention can be easily deformed into a desired bending shape and the shape is automatically retained in that shape. The illumination device can be easily and surely realized by a simple structure by resin molding, and can be easily manufactured to further improve mass production and cost.
特に、請求項3記載の考案においては、基体部を樹脂成形する際に多数の各発光素子も埋設配設されるように一体的にこの基体部に設けることができ、一層製造容易にしてこの基体部の適宜な位置に多数の各発光素子を確実且つ良好に配設できる。
In particular, in the invention according to
しかも、例えばこの基体部を構成する樹脂として透明性を有する樹脂を採用し、多数の発光素子や、撓み保形性部材をこの透明樹脂製の基体部に完全に埋設配設されるように構成すれば、多数の発光素子を有しながらその外形状は凹凸のないフラットな(無垢な)形状に基体部を設計することも容易に可能で、その上、この発光素子が導線などの後述の導電部と接続され通電により発光するものとした場合においても、この発光素子や、接続された導電部などを樹脂で絶縁的に保護できるから、デザイン性の向上だけでなく発光素子の絶縁保護の観点からも秀れた構成となり、よって、一層デザイン性及び実用性に秀れた発光装置となる。 In addition, for example, a resin having transparency is adopted as the resin constituting the base portion, and a large number of light emitting elements and bending shape retaining members are completely embedded and disposed in the base portion made of the transparent resin. Then, it is possible to easily design the base portion to have a flat (innocent) shape without irregularities while having a large number of light emitting elements. Even when it is connected to the conductive part and emits light when energized, the light emitting element and the connected conductive part can be insulated with resin, so that not only the design can be improved but also the insulation protection of the light emitting element. The light-emitting device is also excellent in terms of viewpoint, and thus has a more excellent design and practicality.
また、請求項4,5記載の考案においては、各発光素子に通電する導電部が前記基体部の撓み変形に応じて(沿って)良好に撓み変形できるので、本考案の上記秀れた機能を確実に発揮できる一層秀れた照光装置となる。
Further, in the inventions according to
特に、請求項5記載の考案においては、導線を螺旋状や蛇行状に配線することにより、基体部をたとえどのような方向に撓み変形させたとしても、この導線やこれと接続する発光素子に対して無理な引っ張り力が付加することが防止され、導線の断線や発光素子の位置ズレなどの問題を防止でき、基体部の360℃全方向の撓み変形に良好に対応でき、これにより一層所望の方向へと光の指向性を自由に調整可能な一層秀れた照光装置となる。
In particular, in the invention according to
また、請求項6記載の考案においては、仮に発光素子としてスポット光源であるLEDなどを採用したとしても、例えばライン光により卓上を端から端まで昇降する卓上スタンドとして好適なライン光を良好に作り出すことができ、よって、この種のスタンド照明として用いる照光装置としての一層秀れた実用価値を有する構成となる。
Further, in the invention described in
また、この基体部の長手方向端側を中央部に向けてこの端側の発光素子の光が内側へと指向されるように基体部を撓み変形させれば、ライン光をスポット光となるように集光・調整することもできるなど、ユーザーの所望のスタイルで照光可能な極めて実用性に秀れた画期的な照光装置となる。 Further, if the base portion is bent and deformed so that the end in the longitudinal direction of the base portion is directed toward the central portion and the light of the light emitting element on the end side is directed inward, the line light becomes spot light. Therefore, it is possible to illuminate in a user's desired style.
また、請求項7記載の考案においては、発光素子として(照度効率が高く発光時の発熱が少量である)LEDや有機ELなどの低発熱性の発光素子を採用しているので、上述の通りこの発光素子を設ける基体部を樹脂製とした場合にも、各発光素子の発熱による基体部の損傷や劣化の心配が殆ど無く、また、それだけ発光素子を密集状態に多数設けることも可能であるなど、一層実用性に秀れた照光装置となる。
In the invention described in
好適と考える本考案の実施形態(考案をどのように実施するか)を、図面に基づいて本考案の作用を示して簡単に説明する。 An embodiment of the present invention that is considered to be suitable (how to implement the invention) will be briefly described with reference to the drawings, showing the operation of the present invention.
本考案は、基体部1に設けた多数の各発光素子2が光を照射することで被照光部aに光を照光する照光装置である。
The present invention is an illuminating device that illuminates light to an illuminated portion a by irradiating light from a large number of
基体部1は可撓性を有し、所望の部位を手で掴むなどしてこの基体部1を所定形状に撓み変形させることができる。 The base portion 1 has flexibility, and the base portion 1 can be bent and deformed into a predetermined shape by grasping a desired portion with a hand.
ここで、基体部1は保形性を有するが故に、この基体部1から前記手を離してもなお、この基体部1は撓み変形する前の状態へと戻り復帰が生ずることはなく、この基体部1は撓み変形した所定形状に形状保持したままとなる。 Here, since the base portion 1 has shape retention, even if the hand is released from the base portion 1, the base portion 1 does not return and return to the state before being deformed. The base portion 1 remains in a predetermined shape that is bent and deformed.
即ち、基体部1は手で簡単に所望の撓み形状へと形状を可変調整できることとなる。 That is, the base portion 1 can be easily variably adjusted to a desired bent shape by hand.
また、このようにして基体部1の形状を可変調整することで、当然、この基体部1に設けた前記多数の発光素子2の向きも可変することとなる。
In addition, by variably adjusting the shape of the base portion 1 in this way, naturally, the orientations of the multiple
従って、本考案は、基体部1を手で簡単に所望の撓み形状へと可変調整できると共に、これにより発光素子2の光の指向性を可変調整し、そしてひいては、この多数の発光素子2による前記被照光部aに対する光の照光範囲を調整できることとなる。
Therefore, according to the present invention, the base portion 1 can be easily variably adjusted to a desired bending shape by hand, and thereby the light directivity of the
また、例えば、前記基体部1は、樹脂4に前記撓み保形性部材3が埋設配設されるように樹脂成形して成る構成、若しくは樹脂4を内部に間隙を有する筒状に樹脂成形してこの筒状の樹脂4の筒内部間隙に前記撓み保形部材3を挿通配設して成る構成とした場合には、基体部1を樹脂4で簡単に樹脂成形でき簡易製造が可能となると共に、この樹脂製の基体部1に撓み保形性部材3を埋設配設されるように一体に樹脂成形するか或いは基体部1を筒状に樹脂成形して撓み保形性部材3をその筒内部間隙に挿通配設する簡単な製造工程により、上述したような可撓性と保形性とを兼ね備えた基体部1の構成を簡便に達成でき、製造容易にして量産性やコスト性に一層秀れたものとなる。
Further, for example, the base portion 1 is formed by resin-molding so that the bending shape-retaining
また特に、例えば、前記基体部1は、この基体部1を構成する前記樹脂4に前記多数の発光素子2が埋設配設されるように樹脂成形してこの多数の発光素子2をこの樹脂製の基体部1に多数配設した構成とした場合には、この基体部1の樹脂成形すると共に、この基体部1に多数の前記発光素子2を設けることも同時に達成でき、一層製造容易となる上に、例えばこの発光素子2は前述の撓み保形性部材3をこの樹脂製の基体部1に完全に埋設配設された構成とすれば、基体部1を凹凸の無いフラットな(無垢な)形状に設計製造することも可能で、スッキリとした高デザイン性を実現でき、更に、仮に発光素子が導線などの後述の導電部と接続され通電により発光する構成とした場合においては、この発光素子や、接続された導電部などを、基体部1を構成する樹脂4で電気的に絶縁状態に保護できる構成となるから、デザイン性の向上だけでなく絶縁保護の観点からも秀れた構成となる。
In particular, for example, the base portion 1 is resin-molded so that the plurality of
尚、この際、前記発光素子2としてLED,有機ELなどの低発熱性を有する発光素子2を採用すれば、樹脂製の前記基体部1が発光素子2の発光時の発熱により損傷したり熱変形したりする心配もなく、またそれだけこの発光素子2を密集状態に多数設ける構成とすることも可能となる。
At this time, if the
また、例えば、前記発光素子2は、この発光素子2の接続部2bに接続した導電部5からの通電により発光部2aを発光する構成とし、前記導電部5は、前記基体部1と一体に撓み変形可能な可撓性を有するフレキシブルプリント基板若しくは導線を採用した場合には、例えば通電により発光する白熱灯やLEDなどの一般的な発光素子2を採用でき本考案を一層容易に設計実現できることとなると共に、このような通電により発光するする発光素子2に通電する導電部5として、可撓性を有するフレキシブルプリント基板(FPC)や導線を採用しているので、基体部1の撓み変形に対応して導電部5も良好に撓み変形でき、よって上述したような秀れた作用効果を発揮し得る本考案を確実に実現できることとなる。
Further, for example, the
また特に、この導電部5として導線を採用すると共に、前記基体部1の撓み変形可能な可撓性を有する部位においてはこの導線を螺旋状若しくは蛇行状に配線した構成として、前記基体部1を撓み変形させた際に、この導線が緊張状態となりこの導線若しくはこの導線に接続した発光素子2に対して引っ張り力が付与されることを抑止し得るように構成した場合には、導電部5が導線故にたとえ基体部1をいずれの方向へ撓み変形させた場合にもこの撓みに導線が良好対応できるだけでなく、このように基体部1を撓み変形させても、導線は螺旋状や蛇行状に配線されている為にこの導線やこれと接続する発光素子2などに無理な引っ張り力が付与されず、よって基体部1の撓み変形よる導線の断線や発光素子2の位置ズレなどの問題は生じ得ないこととなる。
Further, in particular, a conductive wire is employed as the
尚、本考案の基体部1は、例えば、この基体部1の長手方向に発光素子2を多数配列してこの多数の発光素子2により前記被照光部aに前記基体部1の長手方向に沿ったライン光を照光する構成とし、前記基体部1は、少なくともこの基体部1の一部を前記被照光部aに対して接離調整し得る方向に撓み変形自在な可撓性を有する構成とし、この基体部1を所定形状に撓み変形させることで前記被照光部aに対するライン光の照光範囲を調整可能に構成すれば、例えば、図1及び図3に図示したように、従来の棒状の蛍光灯でライン光を照光する一般的なスタンド型照明器具と同様なライン光を照光できる照光装置となり、この種の例えばスタンド照明用器具として使用する照光装置としての一層高い実用価値を有するものとなる。
The base portion 1 of the present invention has, for example, a large number of
本考案の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。 Specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施例は、光を照射する発光素子2を基体部1に多数設けてこの多数の発光素子2により被照光部aを照光する構成とし、この基体部1は、所望の部位を手で撓み変形させ得る可撓性を有し、且つ所定形状に撓み変形させた際に戻り復帰せずに前記所定形状に形状保持する保形性を有する部材で構成し、若しくはそのような可撓性及び保形性を有する撓み保形部材3を前記基体部1に沿設状態に設けてこの撓み保形部材3と基体部1とが一体に撓み変形及び形状保持するように構成し、この基体部1を所定形状に撓み変形させることにより、この基体部1に設けた前記発光素子2の光の指向性を可変調整して前記被照光部aに対する光の照光範囲を調整可能に構成した照光装置である。
In the present embodiment, a large number of
各部を具体的に説明する。 Each part will be specifically described.
本実施例の照光装置は、例えば、支持部材を介して部屋壁などに突出状態に配して使用する壁用固定照明器具などにも使用し得るものであるが、図示した本実施例においては、持ち運び可能で例えば卓上に載置して卓上用のスタンド型照明器具などとして使用されるように構成したものである。 The illumination device of the present embodiment can be used, for example, in a fixed lighting fixture for a wall that is used in a protruding state on a room wall or the like via a support member. It is portable and is configured to be used as, for example, a desk lamp for a desk by being placed on a desk.
具体的には、図1に図示したように、装置本体6を所定の設置面に設置して、この設置面を被照光部aとし、基体部1の多数の発光素子2により前記設置面を照光するように構成しており、設置面に設置する装置本体6には、支持脚体7を立設し、この支持脚体7により前記基体部1を前記装置本体6を設置した設置面(被照光部a)に対して浮上状態に支持配設した構成である。
Specifically, as shown in FIG. 1, the apparatus
本実施例の基体部1は、図4及び図5に図示したように、樹脂4に前記撓み保形性部材3が埋設配設されるように樹脂成形して成る構成である。
As shown in FIGS. 4 and 5, the base body portion 1 of the present embodiment is configured by resin molding so that the bending
尚、前記保形部材3は、フレキシブルチューブや金属製ワイヤなどを採用し、所望の部位において、手で簡単に360℃何れの方向にも撓み変形させ得る可撓性と、その際に戻り復帰変形が生じない保形性とを有する部材にして、棒状に樹脂成形する基体部1の全長と略等しい(少なくとも基体部1の長手方向一端側近傍から他端側近傍まで至る)全長を有する棒状のものを採用することとし、これにより、この保形性部材3を一体に埋設配設して樹脂成形した前記基体部1もまた、そのような可撓性と保形性とを備えた構成としたものである。
The shape-retaining
また、後述する本実施例の別例(図8参照)のように、この基体部1を、樹脂4を内部に間隙を有する筒状に樹脂成形してこの筒状の樹脂4の筒内部間隙に前記撓み保形部材3を挿通配設して成る構成としても良いし、この基体部1自体を可撓性及び保形性を有する部材で構成しても良く、他にも本実施例と基体部1と同様の機能を発揮し得る構成であれば良い。
Further, as in another example of the present embodiment (see FIG. 8) to be described later, the base portion 1 is resin-molded into a cylindrical shape having a gap inside the
また、この基体部1は、この基体部1を構成する前記樹脂4に前記多数の発光素子2が埋設配設されるように樹脂成形してこの多数の発光素子2をこの樹脂製の基体部1に多数配設した構成としている。
In addition, the base portion 1 is resin-molded so that the plurality of
詳述すると、基体部1は、図4及び図5に図示したように、樹脂4で形成した基体部1に多数の発光素子2及び撓み保形部材3がこの基体部1から外方に突出することなくこの基体部1に完全に埋設配設されるように樹脂4で一体的に樹脂成形している。
More specifically, as shown in FIGS. 4 and 5, the base portion 1 has a large number of light-emitting
これにより、基体部1は、図1に図示したように、凹凸の無い無垢な棒状に構成しており、スッキリとした外観としている。尚、後述する本実施例の別例(図8参照)のように、この樹脂製の基体部1の外方に前記発光素子2の発光部2aが突出するように埋設配設する場合には、この基体部1は遮光性の樹脂4を採用しても問題無いが、図4及び図5に図示したように本実施例では発光素子2を完全に基体部1に埋設配設しているので、この基体部1を構成する樹脂は透光性を有する透明若しくは半透明の樹脂4を採用する。
Thereby, the base | substrate part 1 is comprised in the solid rod shape without an unevenness | corrugation, as shown in FIG. 1, and is set as the refreshing external appearance. In the case where the
また、各発光素子2は、図1に図示した撓み変形した状態から、直線状にこの基体部1を変形させた上でこの基体部1を前記本体部6を設置した設置面(被照光部a)に対して浮上状態に配した際に、被照光部aに(下側に)各発光素子2の発光部2a(先端側)が対向するように各発光素子2の向きを設定して埋設配設し、一方、この基体部1に埋設配設した発光素子2の基端側にして後述の接続部2b側に撓み保形部材3が位置するように構成している。
Further, each
また、前述のように基体部1は棒状とし、この基体部1の長手方向に所定間隔を介して複数体の発光素子2を一列に並設状態に配設(埋め込み配設)した構成としているが、この基体部1を幅広に形成して前記発光素子2をこの基体部2に二列以上の多列に配列(面的に配列)する構成としても良い。
Further, as described above, the base portion 1 has a rod-like shape, and a plurality of
また、発光素子2としては、LED,有機ELなどの発光効率が高く低発熱性を有する発光素子2を採用しており、具体的に本実施例では、LEDを採用することとする。
Further, as the
これにより、樹脂製の前記基体部1の樹脂4が発光素子2の発光時の発熱により劣化損傷したり変形しないように構成している。
Accordingly, the
従って本実施例の発光素子2(LED)は、図4及び図5に図示したように、発光素子2の接続部2b(LEDのリード端子)に接続した導電部5からの通電により発光部2aを発光する構成である。
Therefore, as shown in FIGS. 4 and 5, the light emitting element 2 (LED) of the present embodiment has a
この発光素子2に通電する導電部5は、基体部1と一体に撓み変形可能な可撓性を有する導線を採用するが、後述する本実施例の別例(図7参照)のように、導電部5としてフレキシブルプリント基板(FPC)を採用する構成としても良い。
The
この発光素子2に通電する導電部5としての導線は、図4及び図5に図示したように、前記基体部1の撓み変形可能な可撓性を有する部位には、この導線を螺旋状若しくは蛇行状に配線した構成としている。
As shown in FIG. 4 and FIG. 5, the conducting wire serving as the
従って、導線が蛇行状若しくは螺旋状に配線している構成で有るため、仮に前記基体部1を撓み変形させてもこの導線が緊張状態となることが防止され、この導線や、これと接続した各発光素子2に対して引っ張り力が付与されることが抑止される。これにより基体部1を、例えば図1に図示したように、被照光部aに対して接離する方向(被照光部aとの対向方向)に撓み変形させたり、また一方、図2に図示したように被照光部aとの対向方向と直交する方向へと撓み変形(横方にU字状に湾曲変形)させるなど、基体部1を何れの方向に撓み変形させた場合においても良好に対応でき導線の断線や発光素子2の位置ズレが生じ得ないようにしている。
Accordingly, since the conductive wire is arranged in a meandering or spiral manner, even if the base body portion 1 is bent and deformed, the conductive wire is prevented from becoming a tension state, and the conductive wire and the conductive wire are connected thereto. Applying a tensile force to each light emitting
尚、図4及び図5に図示したように、この導電部5(導線)もまた、発光素子2や撓み保形部材3と同様に、樹脂製の基体部1の樹脂4に埋設配設されるように構成しており、従って、各発光素子2や、それらに接続している導電部5を前記基体部1を構成する樹脂4により電気的に保護(絶縁保護)し得る構成である。
As shown in FIGS. 4 and 5, the conductive portion 5 (conductive wire) is also embedded in the
本実施例では、このように構成した基体部1を、図1に図示したように、本体部6に立設した支持脚体7の上側端部に連設している。
In the present embodiment, the base portion 1 configured as described above is connected to the upper end portion of the
具体的には、棒状の基体部1の長手方向端側を支持脚体7の上側端部に嵌合連結した構成としている。そして、この基体部1の各発光素子2と接続されている導電部5、即ち導線は、基体部1の長手方向端側から、支持脚体7内部に配線され、この支持脚体7の内部を介して本体部6内にへと配線され、この本体部6に具備した接続コード8を介して電気供給を受けるように構成している。
Specifically, it is configured such that the longitudinal end of the rod-like base body 1 is fitted and connected to the upper end of the
尚、図1に図示した本実施例の構成に限らず、例えば図3に図示したように、基体部1の長手方向中央部を本体部6の支持脚体7の上側端部にT字状に連設する構成としても良い。この場合には、図3に図示したように基体部5の長手方向両端側を自由に撓み変形させることが可能である。
In addition to the configuration of the present embodiment illustrated in FIG. 1, for example, as illustrated in FIG. 3, the center portion in the longitudinal direction of the base portion 1 is formed in a T shape on the upper end portion of the
また、本実施例の図中符号9は、基体部1の各発光素子2の照光状態及び照光停止状態を切り替え操作する操作部9である。
本実施例は、上述のように構成したから、図1に図示したように、基体部1の長手方向に多数配列した各発光素子2からの光の照射によって、被照光部aに前記基体部1の長手方向に沿ったライン光を照光できる。
Since the present embodiment is configured as described above, as shown in FIG. 1, the base portion is applied to the illuminated portion a by irradiation with light from each of the
また、基体部1の所望の部位を手で撓み変形させて基体部1の形状を可変調整することで、この撓み変形させた部位に対応する各発光素子2の光の指向性を可変調整することが可能である。
In addition, by deflecting and deforming a desired portion of the base portion 1 by hand and variably adjusting the shape of the base portion 1, the light directivity of each light-emitting
よって、本実施例は、例えば図1及び図3に図示したように、基体部1の長手方向端が下方へ撓むように(傘状に)撓み変形させることで、この基体部1から照射されるライン光を長手方向中央部へと集光でき、よりスポット的に光を照光できることとなり、また反対に、この基体部1の長手方向端側が上方に傾くように(逆傘状に)撓み変形させれば、各発光素子2からの光は長手方向に散光させることができ、更に図2に図示したように被照光部aに沿って横方へと撓み変形させることもできるなど、光の照光範囲を、基体部1の形状可変調整のみの簡易操作により簡単にして自由に所望の範囲へと調整可能である。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 1 and 3, for example, the base portion 1 is irradiated and deformed by bending and deforming so that the longitudinal end of the base portion 1 bends downward (in an umbrella shape). The line light can be condensed to the central portion in the longitudinal direction, and the light can be illuminated more spotwise. On the contrary, the base portion 1 is bent and deformed so that the longitudinal end side thereof is inclined upward (in a reverse umbrella shape). Then, the light from each light emitting
尚、図6〜図8は、これまでに説明した本実施例の基体部1の別例を示している。 6 to 8 show other examples of the base body portion 1 of the present embodiment described so far.
具体的に説明すると、図6に示した別例は、樹脂成形した基体部1に埋設配設する撓み保形部材3の位置を、図4に図示した本実施例に比して棒状の基体部1の軸中心位置寄りに設定した場合を示すものである。
More specifically, in another example shown in FIG. 6, the position of the bending
また、図7に図示した別例は、各発光素子2(LED)に通電する導電部5として、導線ではなくフレキシブルプリント基板を採用した場合を示すもので、この場合には、発光素子2の接続部2b(リード端子)を前記導電部5である基板に接続して各発光素子2をこの導電部5に実装する構成とする。また、このように導電部5としてフレキシブルプリント基板を採用した場合、この薄板状の導電部5は撓み変形可能な撓み方向が限られる為、当然、基体部1の撓み変形可能な撓み方向も限られることとなる。そこで、図1や図3に図示したように、基体部1を被照光部aに浮上状態に配した際に前記薄板状の導電部5の板面がこの被照光部aと対向するように導電部5の取り付け姿勢を設定することで、図示したように基体部1から照光されるライン光を長手方向に集光したり散光したりできる撓み方向に基体部1を撓み変形させることができる。
Further, another example shown in FIG. 7 shows a case where a flexible printed circuit board is used instead of a conductive wire as the
また、図8に図示した別例は、基体部1を、図4に図示したように棒状とせずに、間隙部を有する中空の筒状に樹脂成形した場合を示すもので、この場合には、この筒状の基体部1の筒周面に発光素子2の位置部(発光部2a)が埋設固定されるようにしてこの筒状の基体部1に多数の発光素子2を設けることとする。また、この筒状の基体部1を樹脂成形した後、この基体部1の中空部(筒内部間隙)に棒状の前記撓み保形部材3を嵌挿配設することとする。また、この図8に図示した別例の場合、各発光素子2の発光部2aが基体部1から外方に突出状態となるようにこの基体部1に埋設配設しているので、この基体部1を構成する樹脂4を透光性のものとせずとも問題なく発光素子2からの光を基体部1から外方(被照光部a)へと照光できるものである。
Further, another example shown in FIG. 8 shows a case where the base portion 1 is not formed into a rod shape as shown in FIG. 4 but is molded into a hollow cylinder having a gap portion. A large number of
尚、本考案は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。 The present invention is not limited to the present embodiment, and the specific configuration of each component can be designed as appropriate.
1 基体部
2 発光素子
2a 発光部
2b 接続部
3 撓み保形部材
4 樹脂
5 導電部
a 被照光部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Base |
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008184U JP3127995U (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Illumination device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008184U JP3127995U (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Illumination device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3127995U true JP3127995U (en) | 2006-12-21 |
Family
ID=43477679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006008184U Expired - Fee Related JP3127995U (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Illumination device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3127995U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101323014B1 (en) * | 2011-01-14 | 2013-10-29 | 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 | Illumination device |
-
2006
- 2006-10-06 JP JP2006008184U patent/JP3127995U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101323014B1 (en) * | 2011-01-14 | 2013-10-29 | 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 | Illumination device |
US8794808B2 (en) | 2011-01-14 | 2014-08-05 | Koito Manufacturing Co., Ltd. | Illumination device with a flexible printed circuit board |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI414095B (en) | Led unit and led illuminating lamp using such led unit | |
JP2011049164A (en) | Two-part top loading type end connector and component assembly | |
JP3152509U (en) | LED straight tube lamp structure | |
US9945532B2 (en) | Light-emitting diode light source and lamp | |
CN203880449U (en) | LED bulb with bent circuit board | |
EP2314913A1 (en) | Light emitting unit carrier and light source comprising such a carrier | |
JP5879389B2 (en) | LED lighting device | |
US10443795B2 (en) | Flexible solid state lighting strip | |
JP3127995U (en) | Illumination device | |
US10808895B2 (en) | Elongated flexible lighting device based on solid-state lighting technology | |
JP3120714U (en) | LED lighting device | |
JP2011233445A (en) | Connection structure between module board and circuit board, and socket used for the sane | |
US8733972B2 (en) | Lighting apparatus | |
JP2011065873A (en) | Illumination light source device | |
CN111664372A (en) | Strip-shaped lighting device, lamp and method for manufacturing strip-shaped lighting device | |
JP5834220B2 (en) | Lamp and lighting device | |
JP2007066906A (en) | Light emitting diode bulb | |
JP2015106473A (en) | Light-emitting unit, straight-tube lamp, and lighting device | |
JP2013191449A (en) | Mounting member of led substrate | |
JP2011129416A (en) | Lighting unit and lighting system | |
US20130051036A1 (en) | Led lamp | |
JP2014130941A (en) | Light emitting device | |
KR200471342Y1 (en) | Led module and electronic apparatus having it | |
JP6699118B2 (en) | lighting equipment | |
KR100935846B1 (en) | A LED Module for Channel Characters |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |