JP3126143U - 折り紙 - Google Patents

折り紙 Download PDF

Info

Publication number
JP3126143U
JP3126143U JP2005006623U JP2005006623U JP3126143U JP 3126143 U JP3126143 U JP 3126143U JP 2005006623 U JP2005006623 U JP 2005006623U JP 2005006623 U JP2005006623 U JP 2005006623U JP 3126143 U JP3126143 U JP 3126143U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
origami
circular
making
fun
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006623U
Other languages
English (en)
Inventor
和彦 北村
Original Assignee
和彦 北村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和彦 北村 filed Critical 和彦 北村
Priority to JP2005006623U priority Critical patent/JP3126143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126143U publication Critical patent/JP3126143U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】円形な折り紙を製作する事で、折り紙が楽しく、いろいろな種類が出来、折り紙教室や家庭での娯楽の範囲を増やす事が出来る。また、従来出来なかった折り紙に、曲線のある折り形の種類を増やす事が出来る。
【解決手段】本考案は、上記目的を達成する事によって、折り紙を楽しくする事が出来る。折り紙を円形にしたものである。曲線のある折り紙の作品を簡単に作れる。それは、家庭やその他での折り紙の楽しみを増やせるものである。
【選択図】図3

Description

考案の詳細な説明
本考案は折り紙を円形にする事によって、折り紙を折った時、その作品に曲線が現れ、柔らかみのある作品が出来上がる。その折り紙でお姫様等を折り、宴会時の席順を決めるクジ引き等、幅広く折り紙を楽しめる。
従来の折り紙は、正方形と長方形で、折り紙は工夫を要しながらも、折り紙が一定化していた。
以下、図1.図2.により従来の折紙について説明をする。
Figure 0003126143
上図の様に従来の折紙は、正方形と長方形しかなかった。
考案が解決しようとする課題
円形な折り紙を製作する事で、折り紙が楽しく、いろいろな種類が出来、折り紙教室や家庭での娯楽の範囲を増やす事が出来る。
本考案は、従来出来なかった折り紙に、曲線のある折り形の種類を増やす事が出来る。
課題を解決する為の手段
本考案は、上記目的を達成する事によって、折り紙を楽しくする事が出来る。折り紙を円形にしたものである。
考案の効果
曲線のある折り紙の作品を簡単に作れる。それは、家庭やその他での折り紙の楽しみを増やせるものである。
考案の実施の図面
Figure 0003126143
考案の詳細な説明
本考案は折り紙を円形にする事によって、折り紙を折った時、その作品に曲線が現れ、柔らかみのある作品が出来上がる。その折り紙でお姫様等を折り、宴会時の席順を決めるクジ引き等、幅広く折り紙を楽しめる。
円形の折り紙(直径10cm〜20cm)であって、折り紙が円形であることによって、円形特製の折り方が出来る。
従来の折り紙は、正方形と長方形で、折り紙は工夫を要しながらも、折り紙が一定化していた。又、正方形と長方形の折り紙は、その切り口が直線なのでその折り紙で折った時、丸みのある作品作りに、苦労をしていた。
考案が解決しようとする課題
円形な折り紙を製作する事で、折り紙が楽しく、いろいろな種類(富士山、人形、宴会時のクジ引きのクジ、)が出来、折り紙教室や家庭での娯楽の範囲を増やす事が出来る。又、七夕等、人形や富士山が竹の枝に下がると楽しみが倍加し、夢がある。
本考案は、従来出来なかった折り紙に、曲線のある折り形の種類を増やす事が出来る。
考案の効果
曲線のある折り紙の作品を簡単に作れる。それは、家庭やその他での折り紙の楽しみを増やせるものである。
は円形折り紙の折り方の順番であって、12が完成品である。12は富士山の正面図であり、又(宴会用のくじ引き)にも利用出来る。 は、人形が着物を着ているイメージである。(1から番号順に折って行く)
符号の説明
1 円形折り紙
2 1を点線から半分に折る
3 2を点線から半分に折る
4 3を点線から折り、○印と○印を合わせる
5 反対側も同じように折る
6 5を開く
7 6の端を袋状に開く
8 反対側も同じように、袋状に開く
9 8を上下逆さにして、点線から山折りする
10 9の両側を押さえ折りする
11 10の背面図
12 10を点線から山折りした図
1 円形折り紙
2 1を点線から半分に折る(少しずらしている)
3 2を反対にして、3分の1の所から、山折りする
4 左側からも同じ様に、山折りする
5 折った隙間に、片方の折り目を差し込む
考案の詳細な説明
本考案は折り紙を円形にする事によって、折り紙を折った時、その作品に曲線が現れ、柔らかみのある作品が出来上がる。その折り紙でお姫様等を折り、宴会時の席順を決めるクジ引き等、幅広く折り紙を楽しめる。
従来の折り紙は、正方形と長方形で、折り紙は工夫を要しながらも、折り紙が一定化していた。
従来の折り紙は、正方形と長方形で、折り紙は工夫を要しながらも、折り紙が一定化していた。又、正方形と長方形の折り紙は、その切り口が直線なのでその折り紙で折った時、丸みのある作品作りに、苦労をしていた。
考案が解決しようとする課題
円形な折り紙を製作する事で、折り紙が楽しく、いろいろな種類が出来、折り紙教室や家庭での娯楽の範囲を増やす事が出来る。
削除
本考案は、従来出来なかった折り紙に、曲線のある折り形の種類を増やす事が出来る。
課題を解決する為の手段
本考案は、上記目的を達成する事によって、折り紙を楽しくする事が出来る。折り紙を円形にしたものである。
考案の効果
曲線のある折り紙の作品を作れる。それは、家庭やその他での折り紙の楽しさを増やせるものである。
円形の折り紙と、曲線の美しい作品の一例くじ引き用折り紙(工作順番1〜6) 山(富士山) (工作順番1〜13) カブト (工作順番1〜9)
本考案は、折り紙を円形(楕円も含む)にする事で、折り紙の工作の範囲が広がり、家庭や折り紙教室等で、円形な折り紙として、送用の幅広い折り紙が楽しめる円形な折り紙に関するものである。
従来の折紙は、正方形と長方形しかなかった。
従来の折り紙は、正方形と長方形で、折り紙は工夫を要しながらも、折り紙が一定化していた。
本考案は上記従来の課題を解決するもので、円形な折り紙を製作する事で、折り紙が楽しく、いろいろな種類が出来、折り紙教室や家庭での娯楽の範囲を増やす事が出来る。従来出来なかった折り紙に、曲線のある折り形の種類を増やす事が出来る。
上記課題を解決するために本考案の折り紙は、以下の構成を有している。
本考案の請求項1に記載の折り紙は、円形又は楕円に形成された構成を有している。
この構成により、以下のような作用を有する。
(1)折り紙を円形(楕円も含む)にする事で、折り紙の工作の範囲が広がり、家庭や折り紙教室等で、円形な折り紙として、応用の幅広い折り紙が楽しめる。
(2)折り紙を円形にする事によって、折り紙を折った時、その作品に曲線が現れ、柔らかみのある作品が出来上がる。その折り紙でお姫様等を折り、宴会時の席順を決めるクジ引き等、幅広く折り紙を楽しめる。
請求項2に記載の考案は、請求項1に記載の折り紙であって、表裏の色が異なる構成を有している。
この構成により、請求項1の作用に加え、以下のような作用を有する。
(1)色とりどりの折り紙を製作する事によって、いろいろな種類の折り紙が形成出来る。
以上のように、本考案の折り紙によれば、以下のような有利な効果が得られる。
請求項1に記載の考案によれば、以下のような効果を有する。
(1)曲線のある折り紙の作品を簡単に作れる。それは、家庭やその他での折り紙の楽しみを増やせるものである。
(2)折り紙を円形にする事によって、折り紙に工夫と幅を与え、いろいろと、折り紙が楽しめる。
(3)家庭や折り紙教室で、今まで以上に、折り紙を楽しむ事が出来る。又、宴会などで席を決める時、円形の折り紙を使用すれば、ムードのあるクジ引きが出来る。
請求項2に記載の考案によれば、請求項1の効果に加え、以下のような効果を有する。
(1)色とりどりの折り紙を製作する事によって、いろいろな種類の折り紙が形成出来る。
以下、本考案の実施の形態における折り紙について、以下図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は実施の形態1における折り紙を示す平面図である。
以上のように形成された実施の形態1における折り紙を用いて作製した曲線の美しい作品の例について説明する。
図2は実施の形態1における折り紙を用いて作製したお姫様を示す平面図であり、図3は実施の形態1における折り紙を用いて作製したクジ引き用折り紙を示す平面図であり、図4は実施の形態1における折り紙を用いて作製したナンバーを書いてテーブル上に置く折り紙を示す平面図である。
以上のように実施の形態1における折り紙は構成されているので、以下の作用を有する。
(1)折り紙を円形(楕円も含む)にする事で、折り紙の工作の範囲が広がり、家庭や折り紙教室等で、円形な折り紙として、応用の幅広い折り紙が楽しめる。
(2)折り紙を円形にする事によって、折り紙を折った時、その作品に曲線が現れ、柔らかみのある作品が出来上がる。その折り紙でお姫様等を折り、宴会時の席順を決めるクジ引き等、幅広く折り紙を楽しめる。
(3)色とりどりの折り紙を製作する事によって、いろいろな種類の折り紙が形成出来る。
(4)宴会などで席を決める時、円形の折り紙を使用すれば、ムードのあるクジ引きが出来る。
本考案は、折り紙を円形にする事によって、折り紙に工夫と幅を与え、いろいろと、折り紙が楽しめる。家庭や折り紙教室で、今まで以上に、折り紙を楽しむ事が出来る。又、宴会などで席を決める時、円形の折り紙を使用すれば、ムードのあるクジ引きが出来る。
実施の形態1における折り紙を示す平面図 実施の形態1における折り紙を用いて作製したお姫様を示す平面図 実施の形態1における折り紙を用いて作製したクジ引き用折り紙を示す平面図 実施の形態1における折り紙を用いて作製したナンバーを書いてテーブル上に置く折り紙を示す平面図

Claims (2)

  1. 折り紙を円形(楕円も含む)にする事で、折り紙の工作の範囲が広がり、家庭や折り紙教室等で、円形な折り紙として、応用の幅広い折り紙が楽しめる円形な折り紙に関する。
  2. 色とりどりの折り紙を正方形、長方形と円形な折り紙を製作する事によって、いろいろな種類の折り紙が形成出来る円形な折り紙に関する。
JP2005006623U 2005-07-14 2005-07-14 折り紙 Expired - Fee Related JP3126143U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006623U JP3126143U (ja) 2005-07-14 2005-07-14 折り紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006623U JP3126143U (ja) 2005-07-14 2005-07-14 折り紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3126143U true JP3126143U (ja) 2006-10-19

Family

ID=43475966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006623U Expired - Fee Related JP3126143U (ja) 2005-07-14 2005-07-14 折り紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3126143U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114863795A (zh) * 2022-05-26 2022-08-05 深圳市联星服装辅料有限公司 可折的tpu标牌及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114863795A (zh) * 2022-05-26 2022-08-05 深圳市联星服装辅料有限公司 可折的tpu标牌及其制备方法
CN114863795B (zh) * 2022-05-26 2024-01-16 深圳市联星服装辅料有限公司 可折的tpu标牌及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kunhardt Pat the Bunny: The Classic Book for Babies and Toddlers
JP3126143U (ja) 折り紙
CN201260895Y (zh) 折叠多边形纸花
US20110236119A1 (en) Block Crayon
Harbin Secrets of origami: The Japanese art of paper folding
US20060162072A1 (en) Sleeping bag kit
US8257132B2 (en) Doll kit
KR102162953B1 (ko) 스토리 완성형 종이 텔레비전 인형극 놀이기구
Robinson The Origami Bible: A Practical Guide to the Art of Paper Folding
JP4179565B1 (ja) 折り畳みシート体
Temko Origami for Beginners: The Creative World of Paper Folding: Easy Origami Book with 36 Projects: Great for Kids or Adult Beginners
CN217119333U (zh) 一种背部具双排刺的恐龙纸模
CN217854550U (zh) 一种滑翔式恐龙纸模
KR101529815B1 (ko) 페이퍼 토이 북
KR101959105B1 (ko) 카드
Sakade Origami Japanese Paper Folding: This Easy Origami Book Contains 50 Fun Projects and Origami How-to Instructions: Great for Both Kids and Adults
Robinson World's Best Origami: Over 100 Amazing Models from Top Origami Artists
Sakoda Modern origami
RU56834U1 (ru) Полиграфическое изделие для детского образования с объемными изображениями
CN202278852U (zh) 立体布书
TW201038319A (en) Intelligence-promoting toy
Kasahara The art and wonder of origami
JP3197897U (ja) 組立式立体物
Soong Chinese paper folding for beginners
CN207614325U (zh) 一种多功能棋子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322