JP3124981B2 - Terminal network controller - Google Patents

Terminal network controller

Info

Publication number
JP3124981B2
JP3124981B2 JP04239710A JP23971092A JP3124981B2 JP 3124981 B2 JP3124981 B2 JP 3124981B2 JP 04239710 A JP04239710 A JP 04239710A JP 23971092 A JP23971092 A JP 23971092A JP 3124981 B2 JP3124981 B2 JP 3124981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
unit
terminal
ncu
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04239710A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0690301A (en
Inventor
孝之 辻井
裕人 宇原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP04239710A priority Critical patent/JP3124981B2/en
Publication of JPH0690301A publication Critical patent/JPH0690301A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3124981B2 publication Critical patent/JP3124981B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は端末用網制御装置に関
し、特に、一般加入の公衆回線を介して、接続されるデ
ータ端末装置のデータおよび信号を前述の回線を介して
相手側と送受信制御する機能を有した端末用網制御装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network controller for a terminal, and more particularly, to the control of transmission and reception of data and signals of a data terminal connected via a public line of a general subscription to and from the other party via the aforementioned line. The present invention relates to a terminal network control device having a function of performing

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、各消費者宅のガス使用量また
は水道使用量を自動検針することを目的として自動検針
システムが採用されてきた。自動検針システムは、消費
者宅内に設けられ、かつ宅内の電話機と一般加入の電話
回線とを接続制御する端末用網制御装置にガスメータま
たは水道メータを接続し、ガス会社または水道局側(以
下、センターと呼ぶ)のホストコンピュータに前述の回
線を介してガスメータまたは水道メータの検針値を送信
して、センター側がこれら検針値を受信し集計するシス
テムである。この端末用網制御装置に接続される電話
機、ガスメータおよび水道メータなどはデータ端末装置
と呼ばれる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an automatic meter reading system has been employed for the purpose of automatically measuring the amount of gas or water used in each consumer's house. The automatic meter reading system connects a gas meter or a water meter to a terminal network control device that is provided in a consumer's house and that controls connection between a telephone in the house and a telephone line of a general subscriber, and a gas company or a water station side (hereinafter, referred to as a “water meter”). This is a system in which meter readings of a gas meter or a water meter are transmitted to a host computer (referred to as a center) via the above-described line, and the center receives and collects these meter readings. Telephones, gas meters, water meters, and the like connected to the terminal network control device are called data terminal devices.

【0003】また、上述した自動検針システムを利用し
て、消費者宅内でガス漏れなどの異常事態が発生してい
るか否かを検知し、セキュリティ情報としてセンター側
に通報して、早急に対応できるという機能も有してい
る。
[0003] Further, by utilizing the above-mentioned automatic meter reading system, it is detected whether or not an abnormal situation such as gas leak has occurred in the consumer's house, and the center is notified as security information, so that it is possible to respond promptly. It also has a function.

【0004】図12は、従来および本発明の実施例に適
用される自動検針システムの概略構成図である。
FIG. 12 is a schematic configuration diagram of an automatic meter reading system applied to a conventional example and an embodiment of the present invention.

【0005】図13は、従来の自動検針システムの端末
用網制御装置における動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flow chart showing the operation of a conventional network control device for a terminal in an automatic meter reading system.

【0006】図12において、自動検針システムは消費
者宅側とセンター側とが交換機15の回線切換制御に従
って電話回線11を介して接続される構成となってい
る。消費者宅側にはデータ端末装置として宅内電話機1
2およびガスメータ14を接続した端末用網制御装置
(以下、T−NCUと呼ぶ)が設けられ、T−NCUと
交換機15とが回線11を介して接続される。
In FIG. 12, the automatic meter reading system is configured such that the consumer's home side and the center side are connected via the telephone line 11 in accordance with the line switching control of the exchange 15. On the consumer's home side, a home telephone 1 as a data terminal device
A terminal network controller (hereinafter, referred to as a T-NCU) is provided to connect the T-NCU 2 and the gas meter 14, and the T-NCU and the exchange 15 are connected via the line 11.

【0007】一方、センター側16はホストコンピュー
タを備えており、ホストコンピュータは交換機15に回
線11を介して接続される。交換機15は、他の複数の
ホストコンピュータおよび他の複数のT−NCUを回線
11を介して接続している。この自動検針システムで
は、T−NCU間のデータ通信および音声による通話が
行なわれるとともに、T−NCUとホストコンピュータ
間とのデータ通信などが行なわれる。したがって、電話
回線11には通話による音声信号のほかにデータ通信の
ためのデータが伝送される。
On the other hand, the center side 16 has a host computer, and the host computer is connected to the exchange 15 via the line 11. The exchange 15 connects other plural host computers and other plural T-NCUs via the line 11. In this automatic meter reading system, data communication between the T-NCU and voice communication is performed, and data communication between the T-NCU and the host computer is performed. Therefore, data for data communication is transmitted to the telephone line 11 in addition to the voice signal of the telephone call.

【0008】上述の自動検針システムにおいて、T−N
CUは、通常は待機状態にあるが、ガスメータ14にお
ける検針データあるいはセキュリティ情報をセンター側
16へ通報する際には、端末発呼モードに移行し、この
ための通信動作に入る。
[0008] In the above automatic meter reading system, T-N
The CU is usually in a standby state, but when reporting the meter reading data or security information in the gas meter 14 to the center side 16, the CU shifts to a terminal calling mode and enters a communication operation for this.

【0009】次に、従来のT−NCUの端末発呼モード
における動作を図13のフローチャートを参照しながら
説明する。
Next, the operation of the conventional T-NCU in the terminal calling mode will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0010】図13を参照して、T−NCUは通常時、
待機状態にある(ステップS20)が、セキュリティ情
報などセンター側16へ通報するためのガスメータ14
からの情報を割込により入力すると、応じて待機状態を
解除して端末発呼モードに移行する(ステップS2
1)。
Referring to FIG. 13, the T-NCU operates normally,
While in the standby state (step S20), the gas meter 14 for notifying the center side 16 of security information or the like.
When the information from the terminal is input by interruption, the standby state is released and the terminal shifts to the terminal calling mode (step S2).
1).

【0011】端末発呼モードに入ると、T−NCUはガ
スメータ14と通信してセキュリティ情報を受信する
(ステップS22およびS23)。その後、接続された
宅内電話機12の受話器が取上げられて通話要求が発生
する、すなわち電話機がオフフックするか、または電話
回線11を介して外部からの通話要求(リンガー着信)
があるかを判定し、いずれか1つの要求でもあれば、T
−NCUは直ちに前述の待機状態に移行して、本来の宅
内電話機12による通話が行なわれることになる。一
方、宅内電話機12のオフフックおよび外部からのリン
ガー着信のいずれも検出されなければ、宅内電話機12
を電話回線11から切離した後、オフフック状態を設定
して、センター側16を呼出すための選択信号を送出す
る(ステップS24〜ステップS28)。
When entering the terminal calling mode, the T-NCU communicates with the gas meter 14 to receive security information (steps S22 and S23). Thereafter, the receiver of the connected home telephone 12 is picked up and a call request is generated, that is, the telephone goes off-hook, or a call request from outside via the telephone line 11 (ringer reception).
Is determined, and if there is any one request, T
The NCU immediately transitions to the standby state described above, and the original telephone call from the home telephone 12 is performed. On the other hand, if neither off-hook of the home telephone 12 nor ringer incoming from outside is detected, the home telephone 12
Is disconnected from the telephone line 11, the off-hook state is set, and a selection signal for calling the center side 16 is transmitted (steps S24 to S28).

【0012】次に、宅内電話機12がオフフックされた
か否かを判別する(ステップS29)。オフフックされ
れば宅内電話機12による通話を優先させるため、T−
NCUは直ちに待機状態に戻るが、そうでなければ呼出
されたセンター側16と回線11による接続を確立し
て、ガスメータ14からの受信情報をセンター側16へ
送信する(ステップS30)。その後、センター側16
との通信が終了したか否かを判定しながら、センター側
16との通信中にも常に、宅内電話機12がオフフック
するか否かを判定する。オフフックすれば、T−NCU
は直ちに待機状態に戻り、宅内電話機12による通話が
優先される(ステップS29〜ステップS31)。
Next, it is determined whether or not the home telephone 12 has been off-hook (step S29). If the user goes off-hook, priority is given to the telephone call by the home telephone 12, so that T-
The NCU immediately returns to the standby state. If not, the NCU establishes a connection with the called center side 16 via the line 11 and transmits information received from the gas meter 14 to the center side 16 (step S30). Then, the center side 16
While the communication with the center side 16 is being determined, it is determined whether or not the home telephone 12 goes off-hook while determining whether or not the communication with the center side 16 has ended. Off-hook, T-NCU
Immediately returns to the standby state, and the call by the home telephone 12 is prioritized (steps S29 to S31).

【0013】T−NCUとセンター側16によるデータ
通信が終了すれば、T−NCUはオンフック状態に設定
されて、電話回線11に宅内電話機12を再度接続し
て、通話可能状態に設定し、T−NCUは待機状態に戻
る。
When the data communication between the T-NCU and the center side 16 is completed, the T-NCU is set to an on-hook state, the home telephone 12 is connected to the telephone line 11 again, and the telephone is set to a talkable state. -The NCU returns to the standby state.

【0014】このように、従来のT−NCUは、本来の
機能である宅内電話機12による通話要求を常に優先的
に処理するようにしながら、ガスメータ14からの情報
を入力すれば、端末発呼によりセンター側16へデータ
通信するようにしている。
[0014] As described above, the conventional T-NCU is capable of receiving a call from a terminal by inputting information from the gas meter 14 while always giving priority to a call request from the home telephone 12 which is an original function. Data communication is performed with the center 16.

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
T−NCUの場合、ガスメータまたは水道メータからの
検針情報やセキュリティ情報をセンター側に通報する機
能のみで、宅内へ該情報を伝達する機能が設けられてい
なかった。したがって、セキュリティ情報はガス漏れな
どの緊急情報でありながら、この情報を消費者宅内に報
知する機能は設けられていなかったので、使用者にとっ
ては非常に重要な情報にもかかわらず、提供されなかっ
たので、重大事故を招く可能性が大きいという問題があ
った。
However, in the case of the conventional T-NCU, a function of transmitting the meter reading information and security information from the gas meter or the water meter to the center only, and transmitting the information to the house is provided. Had not been. Therefore, although the security information is urgent information such as gas leaks, the function of notifying this information to the consumer premises was not provided. Therefore, there is a problem that a serious accident is highly likely to occur.

【0016】また、T−NCUの中には、表示装置を個
別に通信接続して、センター側との通信と、表示装置と
の通信とをそれぞれ独立して行なうものもある。このよ
うなT−NCUの場合には、表示装置はT−NCUに対
して標準装備されるものではないので、T−NCUに対
して表示装置の接続の有無を予め設定する必要があり、
T−NCUにおいてその設定データを記憶するためのメ
モリ領域が特別に必要であった。このことから、既設の
T−NCUに何らかの改造が必要とされ、コスト高にな
るとともに、そのデータの設定も煩雑であった。
Some T-NCUs are individually connected to a display device for communication, and perform communication with the center side and communication with the display device independently of each other. In the case of such a T-NCU, since the display device is not provided as a standard feature for the T-NCU, it is necessary to set in advance whether or not the display device is connected to the T-NCU,
A special memory area for storing the setting data in the T-NCU was required. For this reason, some remodeling of the existing T-NCU was required, which increased the cost and complicated setting of the data.

【0017】さらに、T−NCUは、一般に知られてい
るように、主電源として低出力能力を有したリチウム電
池を標準搭載している。上述したように、センター側と
の通信および表示装置との通信をそれぞれ個別に行なう
と、T−NCUの通信動作時間が長くなるため、リチウ
ム電池の消耗が大きく、T−NCU自体の使用寿命を短
くしていた。また、この解決策としてリチウム電池の容
量を大きくすることも考えられるが、コスト高となり、
根本的な解決策とはなり得なかった。
Further, as generally known, the T-NCU is equipped with a lithium battery having a low output capability as a main power supply as standard. As described above, when the communication with the center and the communication with the display device are individually performed, the communication operation time of the T-NCU becomes longer, so that the lithium battery is greatly consumed and the service life of the T-NCU itself is increased. Was shorter. In order to solve this problem, it is conceivable to increase the capacity of the lithium battery.
It could not be a fundamental solution.

【0018】それゆえにこの発明の目的は、センター側
との通信データを出力デバイスを介して報知できるとと
もに、何ら改造が加えられることなく、この出力デバイ
スを通信接続することができ、さらに、この報知動作を
行なっても消費電力量を抑制することができる、端末用
網制御装置を提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to be able to notify communication data with the center side via an output device, to connect the output device without any modification, and to further connect the output device. An object of the present invention is to provide a terminal network control device capable of suppressing power consumption even when performing an operation.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】この発明に係る端末用網
制御装置はデータ端末装置を接続するとともに、第1の
通信回線を介してセンター側に接続され、かつこのデー
タ端末装置におけるデータに基づいてセンター側とデー
タ通信する装置であり、通信端末装置と、出力部と、通
信手段と、通信要求検知手段と、さらに通信要求処理手
段とを備えて構成される。
A terminal network control device according to the present invention connects a data terminal device, is connected to a center side via a first communication line, and is based on data in the data terminal device. The communication terminal is a device that performs data communication with the center side, and includes a communication terminal device, an output unit, a communication unit, a communication request detection unit, and a communication request processing unit.

【0020】通信端末装置は端末用網制御装置に第2の
通信回線を介して接続される。出力部は、この第2の通
信回線を介して端末用網制御装置に接続され、この第2
の通信回線を経由した通信により受信したデータを出力
する。通信手段は、前述したセンター側との通信時、こ
の通信内容に基づいて第2の通信回線を経由し出力部と
通信する。通信要求検知手段は、上述したセンター側と
の通信時、または通信手段による通信時に、通信端末装
置を用いた通信の要求を検知し、通信要求処理手段に与
える。通信要求処理手段は、この検知出力に応答して、
センター側との通信または通信手段による通信に優先し
て、通信端末装置を用いた通信要求を処理する。
The communication terminal device is connected to the terminal network control device via a second communication line. The output unit is connected to the terminal network control device via the second communication line.
It outputs the data received by the communication via the communication line. The communication means communicates with the output unit via the second communication line based on the content of the communication when communicating with the center side described above. The communication request detection means detects a request for communication using the communication terminal device at the time of communication with the center side or at the time of communication by the communication means, and gives the request to the communication request processing means. The communication request processing means responds to the detection output,
The communication request using the communication terminal device is processed prior to the communication with the center or the communication by the communication means.

【0021】上述のように、構成される端末用網制御装
置において、前述の出力部が、前述の通信要求検知手段
および通信要求処理手段を備えるようにしてもよい。
As described above, in the terminal network control device configured as described above, the output unit may include the communication request detecting unit and the communication request processing unit.

【0022】[0022]

【作用】データ端末装置におけるデータに基づくセンタ
ー側との通信時、出力部を用いてデータ端末装置におけ
るデータをセンター側との通信に並行して外部に報知す
ることが可能となる。また、この端末用網制御装置にお
いては、センター側との通信とこの通信内容に基づく出
力部におけるデータ出力とが並行して行なわれるので、
これらが個別に行なわれるのに比較しその動作時間が短
縮されることから電力消費量の削減が図られる。
When communicating with the center based on data in the data terminal device, the data in the data terminal device can be notified to the outside using the output unit in parallel with the communication with the center side. Further, in this terminal network control device, communication with the center side and data output at the output unit based on the contents of this communication are performed in parallel.
Since the operation time is shortened as compared with the case where these operations are individually performed, power consumption is reduced.

【0023】この出力部は、通信端末装置を接続するた
めの第2の通信回線を介して端末用網制御装置に接続さ
れているが、この第2の通信回線は通信要求処理手段に
よって出力部とのデータ通信のための伝送路と、通信端
末装置の通信要求に従う通信のための伝送路とに共用さ
れるので、出力部を端末用網制御装置に接続するための
新たな配線追加工事は不要である。
The output unit is connected to a terminal network control device via a second communication line for connecting a communication terminal device, and the second communication line is output by the communication request processing means. The transmission line for data communication with the network and the transmission line for communication according to the communication request of the communication terminal device are shared, so new wiring addition work to connect the output unit to the terminal network control device is required. Not required.

【0024】[0024]

【実施例】以下、この発明の第1ないし第3の実施例に
ついて図面を参照しながら詳細に説明する。なお、各実
施例に適用される自動検針システムは、前述した図12
に示されるそれと同様であるので、それらに関する説明
は省略する。また、各実施例においては、T−NCUに
接続されるデータ端末装置としてガスメータ、宅内電話
機、表示装置などを挙げているが、これらに限定され
ず、たとえば水道メータや受像機などであってもよい。
また、データ端末装置からのデータを送信するための伝
送路は電話回線に特定されない。さらに、電話回線を介
して送受信されるものは、データ、音声信号および映像
信号などであってもよい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, first to third embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The automatic meter reading system applied to each embodiment is the same as that shown in FIG.
, And their description is omitted. Further, in each embodiment, the data terminal device connected to the T-NCU includes a gas meter, a home telephone, a display device, and the like. However, the present invention is not limited thereto. Good.
Further, a transmission path for transmitting data from the data terminal device is not specified to a telephone line. Furthermore, what is transmitted and received via the telephone line may be data, audio signals, video signals, and the like.

【0025】まず、第1の実施例について説明する。第
1の実施例はガスメータからのセキュリティ情報を表示
するための表示装置を、既存の宅内電話回線に接続し、
T−NCUがこの同一宅内電話回線を利用して宅内電話
機による通話用のデータと表示部への表示用のデータと
を伝送するようにしたものである。
First, a first embodiment will be described. In the first embodiment, a display device for displaying security information from a gas meter is connected to an existing home telephone line,
The T-NCU uses the same home telephone line to transmit data for a telephone call from the home telephone and data for display on a display unit.

【0026】図1は、この発明の第1の実施例によるT
−NCUのブロック構成を、接続されるデータ端末装置
とともに示した図である。
FIG. 1 is a graph showing a T value according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating a block configuration of an NCU together with a connected data terminal device.

【0027】図1のT−NCU9は、電話回線11を介
して外部の交換機に接続される。また、宅内電話回線を
介して宅内電話機12およびガスメータ監視表示装置1
3を接続し、宅内配線を介してガスメータ14を接続す
る。宅内電話回線は宅内電話機12と表示装置13とに
よって共用されている。
The T-NCU 9 in FIG. 1 is connected via a telephone line 11 to an external exchange. Also, the home telephone 12 and the gas meter monitoring and display device 1 are connected via the home telephone line.
3 and the gas meter 14 via the home wiring. The home telephone line is shared by the home telephone 12 and the display device 13.

【0028】さらに、T−NCU9は、オフフック検知
部1、回線結合部2、モデム部3、マイコン部4、ガス
メータ監視表示装置伝送インターフェイス(以下、I/
Fと略す)部5、リレー駆動部6、メータI/F部7、
端子部8、電源部10およびリレー駆動部6によりその
動作が制御されるリレー61を含む。
Further, the T-NCU 9 includes an off-hook detection unit 1, a line connection unit 2, a modem unit 3, a microcomputer unit 4, a gas meter monitoring and display device transmission interface (hereinafter referred to as I / N
F), relay drive unit 6, meter I / F unit 7,
It includes a relay 61 whose operation is controlled by the terminal unit 8, the power supply unit 10, and the relay driving unit 6.

【0029】端子部8は、電話回線11を接続するため
の端子L1およびL2、宅内電話回線を接続するための
端子T1およびT2、ならびに宅内配線を接続するため
の端子M1およびM2を含む。
The terminal section 8 includes terminals L1 and L2 for connecting the telephone line 11, terminals T1 and T2 for connecting the home telephone line, and terminals M1 and M2 for connecting the home wiring.

【0030】オフフック検知部1は、宅内電話機12が
端子T1およびT2、ならびにリレースイッチ61を介
して電話回線11に接続されている場合に、そのオフフ
ックを検知する。回線結合部2は、電話回線11とT−
NCU9とを通信接続する。モデム部3は、電話回線1
1を介して送受信される信号を変調および復調する。マ
イコン部4はT−NCU9自体を集中制御する。ガスメ
ータ監視表示装置伝送I/F部5は、ガスメータ監視表
示装置13とマイコン部4とを通信接続する機能を有す
る。リレー駆動部6は、マイコン部4の制御によりリレ
ースイッチ61を駆動する。メータI/F部7は端子M
1およびM2を介して外部に接続されたガスメータ14
とマイコン部4とを通信接続する。電源部10は、たと
えばリチウム電池を主電源とした駆動用の電源である。
The off-hook detecting section 1 detects the off-hook when the home telephone 12 is connected to the telephone line 11 via the terminals T1 and T2 and the relay switch 61. The line coupling unit 2 is connected to the telephone line 11 and the T-
The communication connection with the NCU 9 is established. The modem unit 3 has a telephone line 1
1 is modulated and demodulated. The microcomputer unit 4 centrally controls the T-NCU 9 itself. The gas meter monitoring and display device transmission I / F unit 5 has a function of connecting the gas meter monitoring and display device 13 and the microcomputer unit 4 for communication. The relay drive unit 6 drives the relay switch 61 under the control of the microcomputer unit 4. The meter I / F unit 7 has a terminal M
Gas meter 14 externally connected via 1 and M2
And the microcomputer unit 4 are connected for communication. The power supply unit 10 is a driving power supply that uses, for example, a lithium battery as a main power supply.

【0031】リレースイッチ61は、マイコン部4のリ
レー駆動部6を介した制御により、選択的に宅内電話機
12を電話回線11に接続したり、回線11から切離し
たりするための切換スイッチである。リレースイッチ6
1は1つの電磁コイルで同時に、かつ同様に動作する2
つのスイッチを含み、1つのスイッチは端子a1および
b1を有し、他方の1つのスイッチは端子a2およびb
2を有する。T−NCU9が端末発呼期間、マイコン部
4はリレー駆動部6を介してリレースイッチ6を動作さ
せ、端子T1を端子b1側に、端子T2を端子b2側に
接続切換する。これにより、宅内電話機12は電話回線
11から切離される。逆に、端末発呼期間でない場合に
は、マイコン部4はリレー駆動部6を介してリレースイ
ッチ6を動作させ、端子T1を端子a1側に、端子T2
を端子a2側にそれぞれ接続して、宅内電話機12を電
話回線11に接続する。このとき、宅内電話機12は電
話回線11を介して通常の通話が可能な状態である。
The relay switch 61 is a switch for selectively connecting the home telephone 12 to the telephone line 11 or disconnecting it from the telephone line 11 under the control of the microcomputer unit 4 via the relay driving unit 6. Relay switch 6
1 operates simultaneously and similarly with one electromagnetic coil 2
One switch has terminals a1 and b1 and the other switch has terminals a2 and b1
2 While the T-NCU 9 is calling the terminal, the microcomputer unit 4 operates the relay switch 6 via the relay drive unit 6 to switch the connection of the terminal T1 to the terminal b1 and the connection of the terminal T2 to the terminal b2. As a result, the home telephone 12 is disconnected from the telephone line 11. Conversely, when it is not during the terminal calling period, the microcomputer unit 4 operates the relay switch 6 via the relay driving unit 6 to move the terminal T1 to the terminal a1 and the terminal T2.
Are connected to the terminal a2, respectively, and the home telephone 12 is connected to the telephone line 11. At this time, the home telephone 12 is in a state where a normal telephone call can be made via the telephone line 11.

【0032】マイコン部4は、ガスメータ14から割込
みを受けて、セキュリティ情報または検針情報を端子M
1およびM2、ならびにメータI/F部7を介して受信
すると、これを一旦内部メモリにストアする。その後、
端末発呼してセンター側にこの情報を送信するために、
まずリレー駆動部6を介してリレースイッチ61を動作
させ、宅内電話機12を電話回線11から切離す。これ
により、マイコン部4がセンター側と電話回線11を介
して通信する場合に、その着信に応じて宅内電話機12
が共鳴するのが回避される。センター側への情報送信終
了後、端末発呼モードは終了し、マイコン部4はリレー
スイッチ61の状態を保持して、ガスメータ14からの
情報をガスメータ監視表示装置伝送I/F部5を介して
ガスメータ監視表示装置13に伝送する。表示装置13
はマイコン部4と通信しながら、受信データを表示する
ので、利用者にガスメータ14からのセキュリティ情報
や検針情報などを提供することが可能となる。このマイ
コン部4とガスメータ監視表示装置13との伝送電文形
態とその通信手順とが図2(a)〜(c)に示される。
伝送電文形態は、図2(a)および(b)に示されるよ
うにT−NCU9からの電文形態と、ガスメータ監視表
示装置13からの電文形態は同様であり、電文の先頭に
一定の時間幅(たとえば、100msec)の連続無変
化ビットデータを接続している。図2(c)には通信の
手順が示されている。T−NCU9とガスメータ監視表
示装置13とが表示装置伝送I/F部5を介して通信す
る場合、まずT−NCU9が呼出電文を送信する。表示
装置13は、この電文受信に応じて応答電文を返信す
る。T−NCU9は応答電文の受信に応じて検針情報あ
るいはセキュリティ情報などの情報電文を送信する。表
示装置13はこの情報電文の受信に応じて応答電文を返
信する。T−NCU9はこの応答電文を受信したことに
応じて該通信を終了するための終了電文を送信するの
で、表示装置13はこの終了電文を受信したことに応じ
て終了を了解する旨の応答電文を返信する。このような
手順を踏まえてT−NCU9とガスメータ監視表示装置
13との通信が行なわれる。
The microcomputer 4 receives an interrupt from the gas meter 14 and sends security information or meter reading information to the terminal M.
1 and M2, and when received via the meter I / F unit 7, these are temporarily stored in the internal memory. afterwards,
In order to send this information to the center side by calling the terminal,
First, the relay switch 61 is operated via the relay driving unit 6 to disconnect the home telephone 12 from the telephone line 11. Thus, when the microcomputer unit 4 communicates with the center via the telephone line 11, the home telephone 12
Are prevented from resonating. After the information transmission to the center is completed, the terminal calling mode ends, and the microcomputer unit 4 holds the state of the relay switch 61 and transmits the information from the gas meter 14 via the gas meter monitoring and display device transmission I / F unit 5 It is transmitted to the gas meter monitoring display device 13. Display device 13
Displays the received data while communicating with the microcomputer unit 4, so that it is possible to provide the user with security information and meter reading information from the gas meter 14. FIGS. 2A to 2C show transmission message forms between the microcomputer unit 4 and the gas meter monitoring display device 13 and communication procedures thereof.
As shown in FIGS. 2A and 2B, the transmission message form is the same as the message form from the T-NCU 9 and the message form from the gas meter monitoring and display device 13, and has a certain time width at the beginning of the message. (For example, 100 msec) continuous invariant bit data is connected. FIG. 2C shows a communication procedure. When the T-NCU 9 and the gas meter monitoring display device 13 communicate with each other via the display device transmission I / F unit 5, the T-NCU 9 first transmits a call message. The display device 13 returns a response message in response to the reception of the message. The T-NCU 9 transmits an information message such as meter reading information or security information in response to receiving the response message. The display device 13 returns a response message in response to receiving the information message. Since the T-NCU 9 transmits an end message for terminating the communication in response to receiving the response message, the display device 13 acknowledges the end in response to receiving the end message. Reply. Communication between the T-NCU 9 and the gas meter monitoring and display device 13 is performed based on such a procedure.

【0033】図3は、図1のガスメータ監視表示装置伝
送I/F部5の回路を、接続される周辺部とともに示し
た図である。図3に示されるI/F部5は抵抗R16〜
R24、トランジスタT15、T17およびT25を含
む。図3に示される状態は、リレースイッチ61が端子
b1およびb2側に切換えられた状態、すなわち宅内電
話機12が電話回線11から切離されて、マイコン部4
とセンター側との通信またはマイコン部4とガスメータ
監視表示装置13との通信が行なわれる状態である。こ
のようなセンター側との通信中、または表示装置13側
との通信中に、宅内電話機12がオフフックされた場
合、端子部8およびリレースイッチ61を介してI/F
部5のトランジスタT25のゲート電圧が変化しなくな
る。トランジスタT25のゲート電圧が変化しなくなる
と、トランジスタT25のコレクタ側のノードN1にお
いて検出される信号が、前述した図2(a)および
(b)に示された連続無変化ビット時間を超えてなお継
続する。このことはマイコン部4によって検知されるの
で、応じてマイコン部4は宅内電話機12がオフフック
されたことを判定する。マイコン部4は宅内電話機12
がオフフックされたことを判定すると、応じてリレー駆
動部6を介してリレースイッチ61を接続切換制御し、
宅内電話機12を端子T1およびT2、リレースイッチ
61を介して電話回線11に接続する。これにより、宅
内電話機12による通話が可能な状態が確立される。
FIG. 3 is a diagram showing the circuit of the transmission I / F unit 5 of the gas meter monitoring and display device of FIG. 1 together with the connected peripheral parts. The I / F unit 5 shown in FIG.
R24, including transistors T15, T17 and T25. The state shown in FIG. 3 is a state in which the relay switch 61 is switched to the terminals b1 and b2, that is, the home telephone 12 is disconnected from the telephone line 11, and the microcomputer unit 4
In this state, communication between the microcomputer unit 4 and the center side or communication between the microcomputer unit 4 and the gas meter monitoring display device 13 is performed. When the home telephone 12 is off-hook during communication with the center side or communication with the display device 13 side, the I / F is transmitted via the terminal 8 and the relay switch 61.
The gate voltage of the transistor T25 in the section 5 does not change. When the gate voltage of the transistor T25 stops changing, the signal detected at the node N1 on the collector side of the transistor T25 still exceeds the continuous unchanged bit time shown in FIGS. 2A and 2B. continue. Since this is detected by the microcomputer unit 4, the microcomputer unit 4 determines that the home telephone 12 has been hooked off. The microcomputer unit 4 is a home telephone 12
Is determined to be off-hook, the relay switch 61 is responsively connected and switched via the relay drive unit 6,
The home telephone 12 is connected to the telephone line 11 via the terminals T1 and T2 and the relay switch 61. As a result, a state in which the home telephone 12 can talk is established.

【0034】その後、宅内電話機12の通話(オフフッ
ク状態)が解除したことを、オフフック検知部1により
検知した場合、この検知信号が回線結合部2およびモデ
ム部3を介してマイコン部4に与えられる。マイコン部
4はこのオフフック検知に応じてリレー駆動部6を介し
てリレースイッチ61を動作させ、再度ガスメータ監視
表示装置13および宅内電話機12を端子部8、リレー
スイッチ61および表示装置伝送I/F部5を介してマ
イコン部4に接続する。これにより、マイコン部4から
表示装置伝送I/F部5を介してガスメータ監視表示装
置13へセキュリティ情報などを再度、伝送することが
可能な状態となる。この場合、宅内電話機12がオフフ
ックされたために伝送が中断された時点の情報から伝送
を継続するようにしてもよいし、最初から情報を伝送し
直すようにしてもよい。
Thereafter, when the off-hook detection unit 1 detects that the telephone call (off-hook state) of the home telephone 12 has been released, this detection signal is given to the microcomputer unit 4 via the line coupling unit 2 and the modem unit 3. . The microcomputer unit 4 operates the relay switch 61 via the relay driving unit 6 in response to the off-hook detection, and again connects the gas meter monitoring and display device 13 and the home telephone 12 to the terminal unit 8, the relay switch 61 and the display device transmission I / F unit. 5 and connected to the microcomputer section 4. As a result, security information and the like can be transmitted again from the microcomputer unit 4 to the gas meter monitoring display device 13 via the display device transmission I / F unit 5. In this case, the transmission may be continued from the information at the time when the transmission was interrupted because the home telephone 12 was off-hook, or the information may be transmitted again from the beginning.

【0035】図4は、図1のT−NCU9の動作を示す
フローチャートである。図4のフローチャートを参照し
ながら、T−NCU9の動作を説明する。T−NCU9
は、通常待機状態にある(ステップS1)が、ガスメー
タ14からセキュリティ情報や検針情報などセンター側
へ送信するための情報が入力されると、これを割込みと
して受付けて、待機状態を解除する(ステップS2)。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the T-NCU 9 in FIG. The operation of the T-NCU 9 will be described with reference to the flowchart of FIG. T-NCU9
Is normally in the standby state (step S1), but when information for transmitting to the center, such as security information and meter reading information, is input from the gas meter 14, this is accepted as an interrupt and the standby state is released (step S1). S2).

【0036】ガスメータ14と通信してセキュリティ情
報や検針情報を受信する(ステップS3およびステップ
S4)。その後、接続された電話機12がオフフックす
るか、または電話回線11を介して外部から通信要求
(リンガーの着信)があるかを判定し、いずれか1つで
もあればT−NCU9は直ちに前述の待機モードに移行
して、本来の電話機12による通話が行なわれる状態と
なる。
It communicates with the gas meter 14 to receive security information and meter reading information (steps S3 and S4). Thereafter, it is determined whether the connected telephone 12 goes off-hook or there is a communication request (ringer incoming) from the outside via the telephone line 11, and if there is at least one of them, the T-NCU 9 immediately returns to the standby state described above. The mode shifts to a state in which a telephone call with the original telephone 12 is made.

【0037】一方、宅内電話機12のオフフックおよび
外部からのリンガー着信のいずれも検出されなければ、
マイコン部4はリレー駆動部6を介してリレースイッチ
61を動作させ、宅内電話機12を電話回線11から切
離して、センター側との通信を行なう状態を設定する。
そして、マイコン部4はオフフック状態を設定し、セン
ター側を呼出すための選択信号を送出する(ステップS
5〜ステップS9)。
On the other hand, if neither off-hook of the home telephone 12 nor ringer incoming from outside is detected,
The microcomputer unit 4 operates the relay switch 61 via the relay drive unit 6, disconnects the home telephone 12 from the telephone line 11, and sets a state for performing communication with the center side.
Then, the microcomputer unit 4 sets an off-hook state and sends a selection signal for calling the center side (step S).
5 to Step S9).

【0038】この、センター側との通信中に、宅内電話
機12がオフフックされたか否かを図3に示されたノー
ドN1の電位連続無変化時間が、たとえば100mse
c以上検出されたか否かに基づいて判別する(ステップ
S10)。オフフックされれば、通話を優先するため、
前述の待機状態に移行するが、そうでなければ、呼出さ
れたセンター側と電話回線11を介して通信し、ガスメ
ータ14からの情報をセンター側へ送信する(ステップ
S11)。その通信中も、センター側との通信が終了し
たか否かを判定しながら、常に宅内電話機12がオフフ
ックされたか否かを判断する。オフフックすれば、直ち
に待機状態に戻り、通話が優先される(ステップS10
〜ステップS12)。
During the communication with the center, whether or not the home telephone 12 is off-hook is determined by, for example, 100 msec of the potential continuous non-change time of the node N1 shown in FIG.
It is determined based on whether or not c or more is detected (step S10). If you go off-hook, the call will be given priority,
The processing shifts to the standby state described above. If not, the communication is performed with the called center via the telephone line 11 and information from the gas meter 14 is transmitted to the center (step S11). Even during the communication, it is determined whether or not the home telephone 12 has been off-hook while determining whether or not the communication with the center has been completed. If the user goes off-hook, the system immediately returns to the standby state, and the call is prioritized (step S10).
-Step S12).

【0039】センター側との通信終了であれば、マイコ
ン部4はオンフック状態を設定し、端末発呼モードを解
除する(ステップS13)。
If the communication with the center is completed, the microcomputer unit 4 sets the on-hook state and releases the terminal calling mode (step S13).

【0040】次に、マイコン部4はリレースイッチ61
の状態を維持したままで、ガスメータ監視表示装置13
との通信を行なう。この通信においても、常に通信が終
了するまで、宅内電話機12がオフフックされるか否か
を、図3に示された表示装置伝送I/F部5のノードN
1の検出信号レベルに基づいて判別する。宅内電話機1
2がオフフックすれば、直ちにリレー駆動部6を介して
リレースイッチ61を切換制御し、宅内電話機12を電
話回線11に接続して通話を優先させる。そうでなけれ
ば、ガスメータ監視表示装置13との通信を継続する。
ガスメータ監視表示装置13との通信が終了すれば、リ
レー駆動部6を介してリレースイッチ61を動作させ、
宅内電話機12を電話回線11に接続して、通話可能状
態を設定する。その後、マイコン部4は、T−NCU9
を待機状態に戻す。
Next, the microcomputer unit 4 includes a relay switch 61.
While maintaining the state of the gas meter monitoring and display device 13
Communication with the Also in this communication, whether or not the home telephone 12 is off-hook is determined by the node N of the display device transmission I / F unit 5 shown in FIG.
The determination is made based on the detection signal level of No. 1. Home phone 1
As soon as 2 goes off-hook, the relay switch 61 is switched and controlled via the relay drive unit 6, and the home telephone 12 is connected to the telephone line 11 to prioritize the call. Otherwise, the communication with the gas meter monitoring display device 13 is continued.
When the communication with the gas meter monitoring and display device 13 is completed, the relay switch 61 is operated via the relay driving unit 6,
The in-home telephone 12 is connected to the telephone line 11 to set a talkable state. Thereafter, the microcomputer unit 4 sets the T-NCU 9
To the standby state.

【0041】このように、T−NCU9は、ガスメータ
監視表示装置13を、既設の宅内電話回線に接続して、
宅内電話機12と表示装置13とが同一回線を共有する
ようにして、この共有された回線を介して通話用のデー
タと表示用のデータとを伝送するようにしているが、こ
の伝送期間においても常に宅内電話機12による通話が
優先されるように処理している。
As described above, the T-NCU 9 connects the gas meter monitoring and display device 13 to the existing home telephone line,
The home telephone 12 and the display device 13 share the same line, and the data for communication and the data for display are transmitted via the shared line. Processing is performed so that the telephone call from the home telephone 12 is always given priority.

【0042】なお、この第1の実施例では、端末発呼モ
ード時、あるいはマイコン部4がガスメータ監視表示装
置13と通信する期間において、宅内電話機12がオフ
フックされたことを、表示装置伝送I/F部5のノード
N1の信号が連続して変化しない時間が、たとえば10
0msecより長くなることとしたが、この時間期間
は、100msecに特定されるものではない。
In the first embodiment, in the terminal calling mode or during the period when the microcomputer unit 4 communicates with the gas meter monitoring display device 13, the fact that the home telephone 12 has been off-hook is indicated by the display device transmission I / O. The time during which the signal at node N1 of F section 5 does not change continuously is, for example, 10
The time period is set to be longer than 0 msec, but this time period is not specified to 100 msec.

【0043】次に第2の実施例について説明する。第2
の実施例におけるT−NCUもまた、既設の宅内電話回
線に宅内電話機12とともにガスメータからの情報を表
示するための表示装置を接続する。この表示装置は、T
−NCUを介した電話回線11との伝送制御および情報
の表示制御を自らが行なうとともに、この期間中に宅内
電話機の通話要求も制御するものである。
Next, a second embodiment will be described. Second
The T-NCU in the embodiment also connects a display device for displaying information from the gas meter together with the home telephone 12 to the existing home telephone line. This display device has a T
-Controlling transmission to the telephone line 11 and display of information via the NCU by itself, and also control the call request of the home telephone during this period.

【0044】図5は、この発明の第2の実施例に適用さ
れる自動検針システムの宅内側の装置構成を示す図であ
る。図5において、消費者宅内側には、電話回線11を
介して図示されない交換機に接続されているT−NCU
9aを含む。T−NCU9aは、宅内配線を介してガス
メータ14を接続する。また、T−NCU9aは、電話
機接続端子部91aに表示装置用通信I/F部92aを
有し、I/F部92aを介して表示装置13aを接続す
る。表示装置13aは、後述する電話機接続端子部を有
し、これを介して宅内電話機12を接続する。したがっ
て、宅内電話機12はT−NCU9aに直接通信接続さ
れるのではなく、表示装置13aを介してT−NCU9
aに接続されることになる。
FIG. 5 is a diagram showing a device configuration inside a house of an automatic meter reading system applied to the second embodiment of the present invention. In FIG. 5, a T-NCU connected to an exchange (not shown) via a telephone line 11 is located inside the consumer's house.
9a. The T-NCU 9a connects the gas meter 14 via the house wiring. The T-NCU 9a has a display device communication I / F unit 92a in the telephone connection terminal unit 91a, and connects the display device 13a via the I / F unit 92a. The display device 13a has a telephone connection terminal unit to be described later, and connects the home telephone 12 via this. Therefore, the home telephone 12 is not directly communicatively connected to the T-NCU 9a, but is connected to the T-NCU 9 via the display device 13a.
a.

【0045】図5に示された表示装置13aのブロック
構成が図6に示される。図6において、表示装置13a
は、オフフック検知部1a、リレー駆動部6a、呼出検
知部17、T−NCU接続端子部18、電話機接続端子
部19、通信I/F部20、制御部21、表示部22お
よびリレースイッチ61aを含む。
FIG. 6 shows a block configuration of the display device 13a shown in FIG. In FIG. 6, the display device 13a
Is an off-hook detecting unit 1a, a relay driving unit 6a, a call detecting unit 17, a T-NCU connecting terminal unit 18, a telephone connecting terminal unit 19, a communication I / F unit 20, a control unit 21, a display unit 22, and a relay switch 61a. Including.

【0046】リレースイッチ61aは、制御部21aが
リレー駆動部6aを介して制御する1つの電磁コイルを
有し、この電磁コイルにより同様に制御される4つのス
イッチを含む。表示装置13aがT−NCU9aとの間
でガスメータ14における情報を通信する期間は、リレ
ースイッチ61aの各スイッチが端子b3、端子b4、
端子b5および端子b6のそれぞれに切換えられて、宅
内電話機12がT−NCU9aから切離されるように制
御される。逆に、表示装置13aがT−NCU9aとガ
スメータ14における情報をデータ通信しない期間ある
いはこのデータ通信期間であっても宅内電話機12がオ
フフックした場合は、リレースイッチ61aは端子a
3、a4、a5およびa6のそれぞれに切換えられて、
宅内電話機12がT−NCU9aに接続されて、通話が
可能なように制御される。
The relay switch 61a has one electromagnetic coil controlled by the control section 21a via the relay driving section 6a, and includes four switches similarly controlled by this electromagnetic coil. During a period in which the display device 13a communicates information in the gas meter 14 with the T-NCU 9a, each switch of the relay switch 61a is connected to the terminal b3, the terminal b4,
The terminal is switched to the terminal b5 and the terminal b6, and the home telephone 12 is controlled to be disconnected from the T-NCU 9a. Conversely, when the display device 13a does not perform data communication of information in the gas meter 14 with the T-NCU 9a or during the data communication period, if the home telephone 12 goes off-hook, the relay switch 61a is connected to the terminal a
3, switched to each of a4, a5 and a6,
The home telephone 12 is connected to the T-NCU 9a, and is controlled so that a telephone call is possible.

【0047】T−NCU接続端子部18は表示装置13
aにT−NCU9aを接続するためのものであり、電話
機接続端子部19は表示装置13aに宅内電話機12を
接続するためのものである。
The T-NCU connection terminal 18 is connected to the display device 13
a for connecting the T-NCU 9a, and the telephone connection terminal 19 for connecting the home telephone 12 to the display device 13a.

【0048】制御部21はリレー駆動部6aを介してリ
レースイッチ61aを前述したように制御する。
The control section 21 controls the relay switch 61a via the relay drive section 6a as described above.

【0049】通信I/F部20はT−NCU9aと制御
部21とを接続し、表示部22はたとえばLCD(液晶
ディスプレイ)からなり、制御部21を介してT−NC
U9aから与えられるガスメータ14における情報を表
示する。
The communication I / F unit 20 connects the T-NCU 9a and the control unit 21, and the display unit 22 is composed of, for example, an LCD (liquid crystal display).
The information in the gas meter 14 given from U9a is displayed.

【0050】オフフック検知部1aは、宅内電話機12
がリレースイッチ61aの切換制御によりT−NCU9
aから切離されている期間、すなわち表示装置13aと
T−NCU9aとが通信している期間において、宅内電
話機12がオフフックされるのを検知し、この検知信号
を制御部21に与える。制御部21は、このオフフック
検知信号を入力するとリレー駆動部6aを介してリレー
スイッチ61aを動作させ、宅内電話機12をT−NC
U9aに接続する。これにより、宅内電話機12はT−
NCU9aを介して電話回線11に接続される。
The off-hook detection unit 1a
Is controlled by the switching of the relay switch 61a.
During a period in which the home telephone 12 is disconnected from a, that is, a period in which the display device 13a and the T-NCU 9a are communicating with each other, it is detected that the home telephone 12 is off-hook, and this detection signal is provided to the control unit 21. When the control unit 21 receives the off-hook detection signal, the control unit 21 operates the relay switch 61a via the relay driving unit 6a to switch the home telephone 12 to the T-NC.
Connect to U9a. As a result, the home telephone 12 receives the T-
It is connected to the telephone line 11 via the NCU 9a.

【0051】呼出検知部17は、T−NCU9aから送
出される表示装置13aを呼出すための呼出信号を検知
し、応じて制御部21に対して呼出検知信号を与える。
これにより、制御部21はT−NCU9aとガスメータ
14における情報を通信するためにリレー駆動部6aを
介してリレースイッチ61aを動作させ、宅内電話機1
2をT−NCU9aから切離す。
The call detection unit 17 detects a call signal for calling the display device 13a sent from the T-NCU 9a, and provides a call detection signal to the control unit 21 in response.
Thereby, the control unit 21 operates the relay switch 61a via the relay driving unit 6a to communicate information in the gas meter 14 with the T-NCU 9a, and the home telephone 1
2 from T-NCU 9a.

【0052】図7は、図6の呼出検知部17の回路構成
を、その周辺部との接続関係を含めて示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a circuit configuration of the call detection unit 17 of FIG. 6 including a connection relationship with its peripheral parts.

【0053】図8は、図6のオフフック検知部1aの回
路構成を、その周辺部との接続関係を含めて示す図であ
る。
FIG. 8 is a diagram showing a circuit configuration of the off-hook detecting section 1a of FIG. 6, including a connection relationship with its peripheral portion.

【0054】図9は、図6の通信I/F部20の回路構
成を、その周辺部との接続関係を含めて示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a circuit configuration of the communication I / F unit 20 of FIG. 6, including a connection relationship with its peripheral parts.

【0055】図7において、呼出検知部17はダイオー
ドブリッジ回路、抵抗R27およびR28、ならびにフ
ォトカプラHC1を含む。T−NCU接続端子部18を
介してT−NCU9aから呼出信号が入力されると、こ
の入力に応じてダイオードブリッジ回路が導通し、フォ
トカプラHC1のダイオードがONする。これに応じ
て、フォトカプラHC1のトランジスタがONし、この
トランジスタのコレクタ側電位が“L”レベルに下が
る。したがって、呼出検知部17はT−NCU9aから
の呼出信号の受信に応じて、制御部21に対して“L”
レベルの呼出検知信号を与えることができる。
In FIG. 7, the call detecting section 17 includes a diode bridge circuit, resistors R27 and R28, and a photocoupler HC1. When a calling signal is input from the T-NCU 9a via the T-NCU connection terminal 18, the diode bridge circuit is turned on in response to the input, and the diode of the photocoupler HC1 is turned on. In response, the transistor of photocoupler HC1 is turned on, and the potential on the collector side of this transistor drops to "L" level. Therefore, the call detection unit 17 sends “L” to the control unit 21 in response to the reception of the call signal from the T-NCU 9a.
A level call detection signal can be provided.

【0056】図8において、オフフック検知部1aは抵
抗R25およびR26、ならびらフォトカプラHC2を
含む。リレースイッチ61aが端子b5およびb6側に
切換えられて、宅内電話機12がT−NCU9aから切
離されているときに、宅内電話機12がオフフックされ
ると、端子b5の電位が急激に低下する。これに応じ
て、フォトカプラHC2が導通するので、制御部21に
対して“L”レベルのオフフック検知信号を与えること
ができる。
In FIG. 8, the off-hook detecting section 1a includes resistors R25 and R26 and a photocoupler HC2. When the home telephone 12 is off-hook while the relay switch 61a is switched to the terminals b5 and b6 and the home telephone 12 is disconnected from the T-NCU 9a, the potential of the terminal b5 drops rapidly. In response, the photocoupler HC2 is turned on, so that an "L" level off-hook detection signal can be given to the control unit 21.

【0057】図9において、通信I/F部20は抵抗R
27〜R30、トランジスタT24およびT26を含
む。リレースイッチ61aが端子b3およびb4側に切
換えられて、表示装置13aとT−NCU9aがガスメ
ータ14における情報を通信する場合、前述したように
呼出検知部17が呼出検知信号を制御部21に与えるの
で、これに応じて制御部21は通信I/F部20のトラ
ンジスタT26をOFF状態に設定する。その後、リレ
ースイッチ61aの端子b3を介してガスメータ14に
おける情報がトランジスタT24のゲート側に信号とし
て印加される。このトランジスタT24に与えられる情
報を、トランジスタT24のコレクタ側において制御部
21は入力することができる。また、制御部21が端子
b3を介してT−NCU9aへデータ送信する場合は、
制御部21はトランジスタT26のゲート側を通信デー
タに応じてON/OFF制御して、その送信データがト
ランジスタT26のコレクタ側から端子b3を介してT
−NCU9aへ供給される。制御部21は、通信I/F
部20、リレースイッチ61a、呼出検知部17、およ
びT−NCU接続端子部18とを介して得られたT−N
CU9aからの情報を、表示部22に与えてここに表示
させる。使用者は、この表示を見ることによってガスメ
ータ14におけるメータ情報や、セキュリティ情報を知
ることができる。
In FIG. 9, the communication I / F section 20 has a resistor R
27 to R30, and transistors T24 and T26. When the relay switch 61a is switched to the terminals b3 and b4 and the display device 13a and the T-NCU 9a communicate information in the gas meter 14, the call detection unit 17 gives a call detection signal to the control unit 21 as described above. In response, the control unit 21 sets the transistor T26 of the communication I / F unit 20 to the OFF state. Thereafter, information in the gas meter 14 is applied as a signal to the gate side of the transistor T24 via the terminal b3 of the relay switch 61a. The control unit 21 can input the information given to the transistor T24 on the collector side of the transistor T24. When the control unit 21 transmits data to the T-NCU 9a via the terminal b3,
The control unit 21 controls ON / OFF of the gate side of the transistor T26 according to the communication data, and the transmission data is transmitted from the collector side of the transistor T26 to the T side via the terminal b3.
-Supplied to NCU 9a. The control unit 21 has a communication I / F
TN obtained through the unit 20, the relay switch 61a, the call detection unit 17, and the T-NCU connection terminal unit 18.
Information from the CU 9a is given to the display unit 22 and displayed here. The user can know the meter information and the security information of the gas meter 14 by looking at this display.

【0058】表示装置13aの制御部21は、前述した
ようにT−NCU9aとの通信中における宅内電話機1
2の使用状況をオフフック検知部1aのオフフック検知
信号の有無によって監視することができる。すなわち、
表示装置13aとT−NCU9aとが通信を行なってい
る期間に宅内電話機12がオフフックされ通話要求が発
生すると、図8で説明したように、オフフック検知部1
aにおいてオフフック検知されて、その検知信号が制御
部21へ“L”レベルで供給される。制御部21は、オ
フフック検知部1aにより宅内電話機12がオフフック
されたことを知らされると、応じて図9に示された通信
インターフェイス部20のトランジスタT26をON
し、トランジスタT26のコレクタ側、リレースイッチ
61aの端子b3を介してT−NCU9aにオフフック
信号を送信する。このオフフック信号は、T−NCU9
aに宅内電話機12が接続されている場合の宅内電話機
12のオフフック信号と同レベルの信号となるように設
定されている。これによって、T−NCU9aは図5に
示された電話機接続端子部91aに接続されているデー
タ端末装置についてそれが何であるかを区別する必要も
なく、また意識する必要もない。
As described above, the control unit 21 of the display device 13a controls the home telephone 1 during communication with the T-NCU 9a.
2 can be monitored by the presence or absence of an off-hook detection signal from the off-hook detection unit 1a. That is,
When the home telephone 12 is off-hook and a call request occurs during a period in which the display device 13a and the T-NCU 9a are communicating with each other, as described with reference to FIG.
The off-hook detection is performed at a, and the detection signal is supplied to the control unit 21 at the “L” level. When notified by the off-hook detection unit 1a that the home telephone 12 has been off-hook, the control unit 21 turns on the transistor T26 of the communication interface unit 20 shown in FIG.
Then, an off-hook signal is transmitted to the T-NCU 9a via the collector side of the transistor T26 and the terminal b3 of the relay switch 61a. This off-hook signal is transmitted to T-NCU 9
The signal is set to be the same level as the off-hook signal of the home telephone 12 when the home telephone 12 is connected to a. As a result, the T-NCU 9a does not need to be aware of the data terminal device connected to the telephone connection terminal unit 91a shown in FIG.

【0059】表示装置13aの制御部21は、T−NC
U9aとの通信中に与えられたオフフック信号をT−N
CU9aへ送信した後、リレー駆動部6aを介してリレ
ースイッチ61aを動作させて、端子a3、a4、a5
およびa6側にそれぞれ切換えて、宅内電話機12をリ
レースイッチ61aを介してT−NCU9aに接続す
る。T−NCU9aは前述したように制御部21が通信
I/F部20、リレースイッチ61aを介して与えたオ
フフック信号を入力しているので、これに応じて電話機
接続端子部91aを介して宅内電話機12を電話回線1
1に接続する。この動作により、表示装置13aがT−
NCU9aと通信中であっても、宅内電話機12におけ
る通話要求を直ちに処理することが可能となる。
The control unit 21 of the display device 13a is provided with a T-NC
The off-hook signal given during communication with U9a is
After the transmission to the CU 9a, the relay switch 61a is operated via the relay driving section 6a, and the terminals a3, a4, a5
And the home telephone 12 is connected to the T-NCU 9a via the relay switch 61a. As described above, the T-NCU 9a receives the off-hook signal provided by the control unit 21 via the communication I / F unit 20 and the relay switch 61a, and accordingly, the home telephone via the telephone connection terminal unit 91a. 12 for telephone line 1
Connect to 1. Due to this operation, the display device 13a sets the T-
Even during communication with the NCU 9a, it is possible to immediately process a call request in the home telephone 12.

【0060】なお、T−NCU9aと表示装置13aと
がガスメータ14における情報を通信しない期間は、リ
レースイッチ61aが端子a3、a4、a5およびa6
に安定して切換えられている状態にあるので、宅内電話
機12による通話要求を通常と同様に処理することがで
きる。
During a period in which the T-NCU 9a and the display device 13a do not communicate information in the gas meter 14, the relay switch 61a is connected to the terminals a3, a4, a5 and a6.
, The call request by the home telephone 12 can be processed as usual.

【0061】このように第2の実施例においては、ガス
メータ14における検針情報や、セキュリティ情報を表
示部22を介して使用者に知らせることができる。ま
た、T−NCU9aに与える表示装置13aからのオフ
フック信号は、宅内電話機12から送出されるオフフッ
ク信号と同等であるため、図5に示された装置構成にお
いて、表示装置13aの追加および撤去が極めて容易に
行なえる。
As described above, in the second embodiment, the user can be notified of the meter reading information and the security information in the gas meter 14 via the display unit 22. Further, since the off-hook signal from the display device 13a given to the T-NCU 9a is equivalent to the off-hook signal sent from the home telephone 12, it is extremely difficult to add and remove the display device 13a in the device configuration shown in FIG. Easy to do.

【0062】次に、第3の実施例について説明する。第
3の実施例においては、T−NCUが表示部を既設の宅
内電話回線に接続して、T−NCUはガスメータからの
検針情報あるいはセキュリティ情報をセンター側に送信
するのと並行して表示部に表示し、さらに、センター側
からの受信データも表示部に表示させて、T−NCUの
動作期間を短縮し、電源部の消費電力を削減するように
したものである。
Next, a third embodiment will be described. In the third embodiment, the T-NCU connects the display unit to the existing home telephone line, and the T-NCU transmits the meter reading information or security information from the gas meter to the center side in parallel with the transmission. And the data received from the center is also displayed on the display unit to shorten the operation period of the T-NCU and reduce the power consumption of the power supply unit.

【0063】図10は、この発明の第3の実施例による
T−NCU9bのブロック構成を、接続されるデータ端
末装置とともに示した図である。
FIG. 10 is a diagram showing a block configuration of a T-NCU 9b according to a third embodiment of the present invention, together with a data terminal device connected thereto.

【0064】図10においてT−NCU9bはオフフッ
ク検知部1、回線結合部2、モデム部3、マイコン部4
a、表示装置I/F部5a、リレー駆動部6、メータI
/F部7、端子部8、電源部10、リレースイッチ61
を含み、電話回線11を介して外部の交換機と接続さ
れ、宅内電話機12を宅内電話回線を介して接続すると
もとに、この宅内電話回線に表示装置13bを接続す
る。さらに、T−NCU9bは宅内配線を介してガスメ
ータ14を接続する。図10に示されたT−NCU9b
のブロック構成と図1に示されたT−NCU9のブロッ
ク構成とを比較し異なる点は図1のガスメータ監視表示
装置伝送I/F部5に代替して表示装置I/F部5aを
設け、さらに図1のマイコン部4に代替してマイコン部
4aを設けていることにある。そのため、T−NCU9
bの内部構成については、マイコン部4aおよび表示装
置I/F部5aの説明を行なうに留め、他の構成要件に
ついては図1に示された同一符号部分と同様であるの
で、それらの説明は省略する。
In FIG. 10, the T-NCU 9b is an off-hook detection unit 1, a line coupling unit 2, a modem unit 3, and a microcomputer unit 4.
a, display device I / F unit 5a, relay drive unit 6, meter I
/ F section 7, terminal section 8, power supply section 10, relay switch 61
Is connected to an external exchange via a telephone line 11, and the home telephone 12 is connected via the home telephone line, and the display device 13b is connected to the home telephone line. Further, the T-NCU 9b connects the gas meter 14 via the house wiring. T-NCU 9b shown in FIG.
1 is different from the block configuration of the T-NCU 9 shown in FIG. 1 in that a display device I / F unit 5a is provided in place of the gas meter monitoring display device transmission I / F unit 5 in FIG. Further, a microcomputer section 4a is provided instead of the microcomputer section 4 of FIG. Therefore, T-NCU9
The internal configuration of b will be described only with respect to the microcomputer unit 4a and the display device I / F unit 5a, and other configuration requirements are the same as those of the same reference numerals shown in FIG. Omitted.

【0065】T−NCU9bに、ガスメータ14からセ
キュリティ情報あるいは検針情報が端子部8の端子M1
およびM2を介しメータI/F部7を経由してマイコン
部4aに送信されると、マイコン部4aは受信された内
容に基づいてセンター側と通信するために、端末発呼モ
ードに入る。端末発呼モードでは、ガスメータ14にお
ける情報がセンター側に報知されるのに並行して、表示
装置13bに表示される。
The security information or the meter reading information from the gas meter 14 is transmitted to the terminal M1 of the terminal 8 by the T-NCU 9b.
When the signal is transmitted to the microcomputer unit 4a via the meter I / F unit 7 via the M1 and the M2, the microcomputer unit 4a enters the terminal calling mode in order to communicate with the center side based on the received contents. In the terminal calling mode, the information in the gas meter 14 is displayed on the display device 13b in parallel with the notification to the center side.

【0066】図11は、図10の表示装置I/F部5a
のブロック構成を、その周辺部との接続関係も含めて示
す図である。図11において、表示装置I/F部5aは
送信ゲートG1およびG2、受信ゲートG3を含む。マ
イコン部4aはデータ送信ポートP1、データ受信ポー
トP2、送信制御ポートP3およびP4、受信ポートP
5を含む。データ送信ポートP1はモデム部3のデータ
入力ポートに接続されるとともに送信ゲートG1の一方
の入力側に接続される。データ受信ポートP2はモデム
部3のデータ出力ポートに接続されるとともに送信ゲー
トG2の一方の入力側に接続される。送信制御ポートP
3は送信ゲートG1の他方の入力側に接続される。送信
制御ポートP4は送信ゲートG2の他方の入力側に接続
される。受信ポートP5は受信ゲートG3の出力側に接
続される。
FIG. 11 shows the display device I / F unit 5a of FIG.
FIG. 2 is a diagram showing the block configuration of FIG. In FIG. 11, the display device I / F unit 5a includes transmission gates G1 and G2 and a reception gate G3. The microcomputer unit 4a includes a data transmission port P1, a data reception port P2, transmission control ports P3 and P4, and a reception port P
5 is included. The data transmission port P1 is connected to the data input port of the modem unit 3 and to one input side of the transmission gate G1. The data reception port P2 is connected to the data output port of the modem unit 3 and to one input side of the transmission gate G2. Transmission control port P
3 is connected to the other input side of the transmission gate G1. The transmission control port P4 is connected to the other input side of the transmission gate G2. The receiving port P5 is connected to the output side of the receiving gate G3.

【0067】また、送信ゲートG1およびG2の出力側
はリレースイッチ61の端子b1に接続され、受信ゲー
トG3の入力側は端子b1に接続される。送信ゲートG
1およびG2のそれぞれは、送信制御ポートP3および
P4から与えられる制御信号により活性化されると、応
じて送信ゲートG1はデータ送信ポートP1から出力さ
れるデータを端子b1側に送出し、送信ゲートG2はデ
ータ受信ポートP2において受信されるデータを端子b
1に送出する。受信ゲートG3は端子b1における宅内
電話回線からの信号を受信し、これを送出してマイコン
部4aの受信ポートP5に与える。
The output sides of the transmission gates G1 and G2 are connected to the terminal b1 of the relay switch 61, and the input side of the reception gate G3 is connected to the terminal b1. Transmission gate G
1 and G2 are activated by control signals applied from transmission control ports P3 and P4, respectively, and accordingly transmission gate G1 sends data output from data transmission port P1 to terminal b1 side, and transmission gate G1 G2 is a terminal b for receiving data received at the data receiving port P2.
Send to 1. The reception gate G3 receives a signal from the home telephone line at the terminal b1, sends it out, and gives it to the reception port P5 of the microcomputer unit 4a.

【0068】図11において、マイコン部4aは表示装
置13bへデータを送らない場合、送信制御ポートP3
およびP4を“L”レベルにして、表示装置I/F部5
aの送信ゲートG1およびG2の出力レベルを常に
“H”レベルにし、これを端子b1に与える。
In FIG. 11, when data is not sent to the display device 13b, the microcomputer unit 4a sets the transmission control port P3
And P4 are set to “L” level, and the display device I / F unit 5
The output levels of the transmission gates G1 and G2 of "a" are always set to "H" level, and this is applied to the terminal b1.

【0069】T−NCU9bの端末発呼モードにおい
て、マイコン部4aはリレー駆動部6を介してリレース
イッチ61を動作させ、端子T1およびT2を表示装置
I/F部5aに接続する。これにより、マイコン部4a
から出力されるデータを表示装置I/F部5a、リレー
スイッチ61ならびに端子T1およびT2を介して表示
装置13bに送信できるような伝送経路が確立される。
In the terminal calling mode of the T-NCU 9b, the microcomputer unit 4a operates the relay switch 61 via the relay driving unit 6, and connects the terminals T1 and T2 to the display device I / F unit 5a. Thereby, the microcomputer unit 4a
A transmission path is established so that data output from the display device 13b can be transmitted to the display device 13b via the display device I / F unit 5a, the relay switch 61 and the terminals T1 and T2.

【0070】T−NCU9bがガスメータ14からのセ
キュリティ情報または検針情報をセンター側へ通報する
場合は、マイコン部4aはリレー駆動部6を制御し、リ
レースイッチ61を端子b1およびb2側に切換えて、
宅内電話機12を電話回線11から切離す。その後、ガ
スメータ14からの情報をモデム部3、回線結合部2、
オフフック検知部1および端子部8を介して電話回線1
1に送出し、センター側に送信する。これに並行して、
センター側に送信するデータを表示装置13bに供給し
て表示させるために、マイコン部4aは送信制御ポート
P3を“H”レベルに設定する。これにより、マイコン
部4aのデータ送信ポートP1からモデム部3へ出力さ
れるセンターに報知すべきデータは、表示装置I/F部
5aの送信ゲートG1を介して、表示装置13bにも与
えられる。したがって、マイコン部4aのデータ送信ポ
ートP1から出力されるガスメータ14におけるセキュ
リティ情報および検針情報に関するデータは、モデム部
3を通してセンター側へ通報されると同時に、表示装置
I/F部5の送信ゲートG1を通して表示装置13bに
も与えられて、ここに表示される。したがって、利用者
はガスメータ14における検針情報あるいはセキュリテ
ィ情報をガスメータ14において検知または検針される
と、直ちにこれを表示データにして確認することができ
るので、セキュリティ情報に基づく緊急状態への速やか
な対応が可能となる。
When the T-NCU 9b reports security information or meter reading information from the gas meter 14 to the center side, the microcomputer unit 4a controls the relay drive unit 6 and switches the relay switch 61 to the terminals b1 and b2,
The home telephone 12 is disconnected from the telephone line 11. Thereafter, the information from the gas meter 14 is transmitted to the modem unit 3, the line coupling unit 2,
Telephone line 1 via off-hook detection unit 1 and terminal unit 8
1 to the center side. In parallel,
In order to supply data to be transmitted to the center side to the display device 13b for display, the microcomputer unit 4a sets the transmission control port P3 to "H" level. As a result, data to be reported to the center from the data transmission port P1 of the microcomputer unit 4a to the modem unit 3 is also supplied to the display device 13b via the transmission gate G1 of the display device I / F unit 5a. Therefore, the data relating to the security information and the meter reading information in the gas meter 14 output from the data transmission port P1 of the microcomputer section 4a is reported to the center side through the modem section 3 and at the same time, the transmission gate G1 of the display I / F section 5 is transmitted. And is also given to the display device 13b through the interface and displayed here. Therefore, when the meter reading information or the security information in the gas meter 14 is detected or metered in the gas meter 14, the user can immediately confirm this as display data, so that prompt response to an emergency condition based on the security information can be performed. It becomes possible.

【0071】前述したマイコン部4aの制御によりセン
ター側との通信において、センター側から送られてきた
データはT−NCU9bの端子L1およびL2、オフフ
ック検知部1、回線結合部2ならびにモデム部3を介し
てマイコン部4aのデータ受信ポートP2で受信され
る。マイコン部4がこの受信データの中に、表示装置1
3bにも与えるべきデータであるという旨の指示データ
を検知すると、応じて送信制御ポートP4を“H”レベ
ルに設定する。これによって、表示装置I/F部5aの
送信ゲートG2を介して、センター側からの受信データ
を表示装置13bにリアルタイムに与えてここに表示さ
せることができる。したがって、利用者はセキュリティ
情報受信に応じてセンター側から与えられた緊急状態に
対応する指示データを、表示装置13bで確認して的確
な対応をとることが可能となる。T−NCU9bは表示
装置13bとのデータ通信結果を、表示装置I/F部5
aの受信ゲートG3を通してその受信ポートP5の信号
レベルによって知ることができる。表示装置13bがマ
イコン部4aの制御の下にセンター側から送信されてき
たデータに対してNAK(否定応答信号)を返送した場
合、端子T1およびT2、端子b1、受信ゲートG3を
介して受信ポートP5の信号レベルは“H”となる。し
たがって、マイコン部4aはセンターとのデータ通信中
において、受信ポートP5のレベルが“H”に立上がっ
たとき、表示装置13bにおいて正常にデータ受信され
なかったことを判別するので、センターとの通信終了後
に再度、表示装置13bにセンター側からの送信データ
を与えるようにする。このために、マイコン部4aはセ
ンターからの送信データをその内部メモリにストアする
ように構成されている。
In communication with the center side under the control of the microcomputer unit 4a, data sent from the center side is transmitted to the terminals L1 and L2 of the T-NCU 9b, the off-hook detection unit 1, the line coupling unit 2, and the modem unit 3. The data is received by the data receiving port P2 of the microcomputer unit 4a via the microcomputer. The microcomputer unit 4 stores the display device 1 in the received data.
When the instruction data indicating that the data should be given to 3b is detected, the transmission control port P4 is set to “H” level accordingly. As a result, the reception data from the center can be given to the display device 13b in real time via the transmission gate G2 of the display device I / F unit 5a and displayed there. Therefore, the user can check the instruction data corresponding to the emergency state given from the center side in response to the reception of the security information on the display device 13b and take an appropriate response. The T-NCU 9b transmits the data communication result with the display device 13b to the display device I / F unit 5.
It can be known from the signal level of the receiving port P5 through the receiving gate G3 of a. When the display device 13b returns a NAK (negative acknowledgment signal) for the data transmitted from the center side under the control of the microcomputer unit 4a, the reception port is transmitted through the terminals T1 and T2, the terminal b1, and the reception gate G3. The signal level of P5 becomes "H". Therefore, during the data communication with the center, when the level of the receiving port P5 rises to "H" during the data communication with the center, the microcomputer unit 4a determines that the data is not normally received by the display device 13b. After the end, the transmission data from the center side is given to the display device 13b again. For this purpose, the microcomputer unit 4a is configured to store transmission data from the center in its internal memory.

【0072】上述したように、T−NCU9bがセンタ
ー側および表示装置13bと同時に通信を行なっている
期間に、接続されている宅内電話機12がオフフックさ
れると、表示装置13bの電話機接続端子t1およびt
2のレベルが“L”に立下がるので、表示装置13bは
これを検知し、オフフック検知信号を端子T1およびT
2、端子b1、受信ゲートG3および受信ポートP5を
介してマイコン部4aに与える。マイコン部4aはこの
オフフック検知信号を受信ポートP5が“H”レベルに
立上がったことによって受信すると、応じてセンター側
および表示装置13bとの同時通信を中断して、リレー
駆動部6によってリレースイッチ61を動作させ、宅内
電話機12を電話回線11、すなわち端子部8の端子T
1およびT2をリレースイッチ61を介して端子L1お
よびL2へ接続する。これにより、宅内電話機12によ
る通話回線が確立されて、通話が可能となる。
As described above, if the connected home telephone 12 goes off-hook while the T-NCU 9b is simultaneously communicating with the center and the display device 13b, the telephone connection terminal t1 of the display device 13b and t
2 falls to "L", the display device 13b detects this and outputs an off-hook detection signal to the terminals T1 and T1.
2. It is given to the microcomputer unit 4a via the terminal b1, the receiving gate G3 and the receiving port P5. When the microcomputer unit 4a receives this off-hook detection signal due to the rise of the receiving port P5 to the “H” level, the microcomputer unit 4a suspends simultaneous communication with the center side and the display device 13b, 61, the home telephone 12 is connected to the telephone line 11, that is, the terminal T of the terminal unit 8.
1 and T2 are connected to terminals L1 and L2 via a relay switch 61. As a result, the telephone line by the home telephone 12 is established, and a telephone call becomes possible.

【0073】このように、表示装置13bから出力され
る宅内電話機12のオフフックを検知するオフフック検
知信号は、T−NCU9bの端子T1およびT2に宅内
電話機12が直接接続され、これがオフフックされた場
合のオフフック信号と同等レベルの信号(“L”レベル
の信号)を表示装置I/F部5aに与える。したがっ
て、T−NCU9bは接続されるデータ端末装置が何で
あるか、すなわち宅内電話機が直接接続されているの
か、表示装置13bが直接に接続されているのかを意識
する必要はない。
As described above, the off-hook detection signal output from the display device 13b for detecting the off-hook of the home telephone 12 is obtained when the home telephone 12 is directly connected to the terminals T1 and T2 of the T-NCU 9b and is off-hook. A signal equivalent to the off-hook signal (“L” level signal) is provided to the display device I / F unit 5a. Therefore, the T-NCU 9b does not need to be aware of what data terminal device is connected, that is, whether the home telephone is directly connected or the display device 13b is directly connected.

【0074】このように、第3の実施例においては、T
−NCU9bがガスメータ14における検針情報あるい
はセキュリティ情報を入力すると、直ちに端末発呼モー
ドに移行してセンター側に通報するとともに、表示装置
13bとも通信してこの情報とともにセンターとの通信
情報も逐次表示させるようにしているので、T−NCU
9bの動作時間を短縮して、電源部10のリチウム電池
の消耗を低減することが可能となる。
As described above, in the third embodiment, T
-When the NCU 9b inputs the meter reading information or security information in the gas meter 14, it immediately shifts to the terminal calling mode and notifies the center side, and also communicates with the display device 13b to sequentially display the information and the communication information with the center. T-NCU
It is possible to reduce the operation time of the battery 9b and reduce the consumption of the lithium battery of the power supply unit 10.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、データ
端末装置におけるデータに基づくセンター側との通信内
容に基づくデータを出力部に送信し、これを外部に報知
することができる。また、これらの処理は並行して行な
われるので、端末用網制御装置自体の動作時間が短縮さ
れて消費電力量の削減を図れる。
As described above, according to the present invention, data based on the contents of communication with the center based on the data in the data terminal device can be transmitted to the output unit, and this can be reported to the outside. In addition, since these processes are performed in parallel, the operation time of the terminal network control device itself is shortened, and power consumption can be reduced.

【0076】出力部は、通信端末装置を接続するための
第2の通信回線を介して端末用網制御装置に接続され、
通信要求処理手段によって、この第2の通信回線は出力
部との通信のための伝送路と、通信端末装置の通信要求
に従う通信のための伝送路とに共用されるので、出力部
を端末用網制御装置に接続するための新たな配線追加の
工事は不要となる。
The output unit is connected to the terminal network control device via a second communication line for connecting the communication terminal device,
This second communication line is shared by the communication request processing means as a transmission line for communication with the output unit and a transmission line for communication in accordance with the communication request of the communication terminal device. No additional wiring work is needed to connect to the network controller.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1の実施例によるT−NCUのブ
ロック構成を、接続されるデータ端末装置とともに示し
た図である。
FIG. 1 is a diagram showing a block configuration of a T-NCU according to a first embodiment of the present invention, together with a connected data terminal device.

【図2】(a)〜(c)は、この発明の一実施例による
T−NCUとガスメータ監視表示装置との間で送受信さ
れる電文の形態と、その通信手順を説明するための図で
ある。
FIGS. 2A to 2C are diagrams for explaining the form of a message transmitted and received between a T-NCU and a gas meter monitoring and display device according to an embodiment of the present invention, and a communication procedure thereof; is there.

【図3】図1のガスメータ監視表示装置伝送I/F部の
回路を、接続される周辺部とともに示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a circuit of a transmission I / F section of the gas meter monitoring and display device of FIG. 1 together with peripheral parts to be connected.

【図4】図1のT−NCUの動作を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the T-NCU in FIG. 1;

【図5】この発明の第2の実施例に適用される自動検針
システムの宅内側の装置構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a device configuration inside a house of an automatic meter reading system applied to a second embodiment of the present invention.

【図6】図5に示された表示装置のブロック構成図であ
る。
6 is a block diagram of the display device shown in FIG.

【図7】図6の呼出検知部の回路構成を、その周辺部と
の接続関係を含めて示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a circuit configuration of a call detection unit in FIG. 6, including a connection relationship with a peripheral portion thereof.

【図8】図6のオフフック検知部の回路構成を、その周
辺部との接続関係を含めて示す図である。
8 is a diagram illustrating a circuit configuration of an off-hook detection unit in FIG. 6 including a connection relationship with a peripheral portion thereof.

【図9】図6の通信I/F部の回路構成を、その周辺部
との接続関係を含めて示す図である。
9 is a diagram illustrating a circuit configuration of a communication I / F unit in FIG. 6 including a connection relationship with a peripheral unit;

【図10】この発明の第3の実施例によるT−NCUの
ブロック構成を、接続されるデータ端末装置とともに示
した図である。
FIG. 10 is a diagram showing a block configuration of a T-NCU according to a third embodiment of the present invention, together with a connected data terminal device.

【図11】図10の表示装置I/F部のブロック構成
を、その周辺部との接続関係も含めて示す図である。
11 is a diagram showing a block configuration of a display device I / F section in FIG. 10 including a connection relationship with a peripheral portion thereof.

【図12】従来および本発明の実施例に適用される自動
検針システムの概略構成図である。
FIG. 12 is a schematic configuration diagram of an automatic meter reading system applied to a conventional example and an example of the present invention.

【図13】従来の自動検針システムのT−NCUにおけ
る動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing an operation in the T-NCU of the conventional automatic meter reading system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4および4a マイコン部 5 ガスメータ監視表示装置伝送I/F部 5a 表示装置I/F部 6および6a リレー駆動部 9,9aおよび9b 端末用網制御装置(T−NCU) 11 電話回線 12 宅内電話機 13 ガスメータ監視表示装置 13aおよび13b 表示装置 14 ガスメータ 16 センター側 22 表示部 61 および61a リレースイッチ なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。 4 and 4a Microcomputer unit 5 Gas meter monitoring display device transmission I / F unit 5a Display device I / F unit 6 and 6a Relay drive unit 9, 9a and 9b Terminal network control unit (T-NCU) 11 Telephone line 12 Home telephone 13 Gas meter monitoring and display device 13a and 13b Display device 14 Gas meter 16 Center side 22 Display unit 61 and 61a Relay switch The same reference numerals in the drawings indicate the same or corresponding parts.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G08C 13/00 - 17/02 G08C 19/00 - 23/04 G08C 25/00 - 25/04 H03J 9/00 - 9/06 H04M 11/00 - 11/10 H04Q 9/00 - 9/16 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G08C 13/00-17/02 G08C 19/00-23/04 G08C 25/00-25/04 H03J 9/00-9 / 06 H04M 11/00-11/10 H04Q 9/00-9/16

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 データ端末装置を接続するとともに、第
1の通信回線を介してセンター側に接続され、かつ前記
データ端末装置におけるデータに基づいて前記センター
側とデータ通信する端末用網制御装置であって、 前記端末用網制御装置に第2の通信回線を介して接続さ
れる通信端末装置と、 前記第2の通信回線を介して前記端末用網制御装置に接
続され、前記第2の通信回線を経由した通信により受信
したデータを出力する出力部と、 前記センター側との通信時、この通信内容に基づいて前
記第2の通信回線を経由し前記出力部と通信する通信手
段と、 前記センター側とのデータ通信時、または前記通信手段
による通信時、前記通信端末装置を用いた通信の要求を
検知する通信要求検知手段と、 前記通信要求検知手段の検知出力に応答して、前記セン
ター側との通信、または前記通信手段による通信に優先
して、前記通信端末装置を用いた通信要求を処理する通
信要求処理手段とを備えた、端末用網制御装置。
1. A terminal network control device connected to a data terminal device and connected to a center via a first communication line, and performing data communication with the center based on data in the data terminal device. A communication terminal device connected to the terminal network control device via a second communication line; and a second communication device connected to the terminal network control device via the second communication line. An output unit that outputs data received through communication via a line; and a communication unit that communicates with the output unit via the second communication line based on the communication content when communicating with the center side; Communication request detection means for detecting a request for communication using the communication terminal device at the time of data communication with the center or communication by the communication means; and responding to a detection output of the communication request detection means. Te, communication with the center side, or in preference to communication by the communication means, and a communication request processing means for processing a communication request using the communication terminal device, the terminal for network controller.
【請求項2】 前記出力部は、 前記センター側との通信時、または前記通信手段による
通信時、前記通信端末装置を用いた通信の要求を検知す
る通信要求検知手段と、 前記通信要求検知手段の検知出力に応答して、前記セン
ター側との通信または前記通信手段による通信に優先し
て前記通信端末装置を用いた通信要求を処理する通信要
求処理手段とをさらに備えた、請求項1に記載の端末用
網制御装置。
2. The communication unit according to claim 1, wherein the output unit is configured to detect a request for communication using the communication terminal device when communicating with the center or when communicating with the communication unit. A communication request processing unit that processes a communication request using the communication terminal device in preference to communication with the center side or communication by the communication unit in response to the detection output of The terminal network control device as described in the above.
JP04239710A 1992-09-08 1992-09-08 Terminal network controller Expired - Fee Related JP3124981B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04239710A JP3124981B2 (en) 1992-09-08 1992-09-08 Terminal network controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04239710A JP3124981B2 (en) 1992-09-08 1992-09-08 Terminal network controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0690301A JPH0690301A (en) 1994-03-29
JP3124981B2 true JP3124981B2 (en) 2001-01-15

Family

ID=17048777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04239710A Expired - Fee Related JP3124981B2 (en) 1992-09-08 1992-09-08 Terminal network controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3124981B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4803204B2 (en) * 2008-04-09 2011-10-26 パナソニック株式会社 Individual gas equipment operation detection system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0690301A (en) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6825762B2 (en) Device for directing a premises alarm panel to a backup radio network upon detection of use of the PSTN by another premises device
JP3124981B2 (en) Terminal network controller
JPS5897954A (en) Network controller
JP2838321B2 (en) Data communication system
JP4499644B2 (en) Terminal network controller
JP4638363B2 (en) Terminal network controller
JP3148619B2 (en) Data communication system
JP2732267B2 (en) Facsimile machine for car phone
JP2000032161A (en) Communication terminal with transmission number informing services monitoring function
JP3119028B2 (en) Calling device of communication device
JPH079475Y2 (en) Answering machine adapter
JP3331379B2 (en) Communication terminal device
JP3057880B2 (en) Terminal network controller
JP2640784B2 (en) Center network controller
US20040032938A1 (en) Communication control methd for notifying calling telephone number, terminal device and recording medium
JP3659087B2 (en) Line terminal equipment
JPH11234398A (en) Telephone system
JP3435676B2 (en) Communication control device and communication control method
JP2924419B2 (en) Automatic transmitter
JPH09149139A (en) Method and device for automatic notice
JPH0787201A (en) Method for informing available/unavailable state of facsimile terminal
JP2005039470A (en) Security apparatus
JPH10229451A (en) Data communication system
JP2001189811A (en) Remote monitoring device and its monitoring method
JPH06261155A (en) Digital telephone set circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001017

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees