JP3123309U - 放電管 - Google Patents
放電管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3123309U JP3123309U JP2006002334U JP2006002334U JP3123309U JP 3123309 U JP3123309 U JP 3123309U JP 2006002334 U JP2006002334 U JP 2006002334U JP 2006002334 U JP2006002334 U JP 2006002334U JP 3123309 U JP3123309 U JP 3123309U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- gap
- discharge tube
- titanium
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
【解決手段】ケース部材12の両端開口部を、放電電極を兼ねた一対の蓋部材14,14で気密に封止することによって気密外囲器16を形成すると共に、該気密外囲器16内に、純アルゴンガスで構成された放電ガスを封入し、また、上記蓋部材14,14の放電電極部18,18間に、間隙長が0.3mm〜6.0mmの範囲に設定された放電間隙22を形成すると共に、ケース部材12の内壁面24に、その両端が、蓋部材14,14と微小放電間隙26を隔てて配置された複数のトリガ放電膜28を形成し、さらに、上記放電電極部18の表面に穴部31を多数形成する共に、放電電極部18の表面及び穴部31内面に、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合物が含有された被膜30を形成した。
【選択図】図1
Description
また、上記ケース部材62の内壁面74の円周方向に、微小放電間隙76を隔てて対向配置された一対のトリガ放電膜78,78が、複数組形成されている。一対のトリガ放電膜78,78の内、一方のトリガ放電膜78は、一方の放電電極部68と電気的に接続され、他方のトリガ放電膜78は、他方の放電電極部68と電気的に接続されている。
上記気密外囲器66内に封入する放電ガスとしては、例えば、アルゴン、ネオン、ヘリウム、キセノン等の希ガスあるいは窒素ガス等の不活性ガスの単体又は混合ガスが該当する。尚、上記放電ガス中に、ハロゲン、SF6 、CO2 、O2 、Hg等の負極性ガスやH2等の消イオン時間の早いガスを混合することにより、放電後に持続放電に至る続流現象を防止することができる。
変換効率(%)= 2次側高電圧パルス電圧値/放電管の動作電圧値 ×100
パルストランス82の昇圧比
上記放電間隙22の間隙長は、0.3mm〜6.0mmの範囲に設定されている。
尚、公称直流放電開始電圧(放電電圧)が800V程度迄の放電管10の場合には、放電間隙22の間隙長は0.3mm〜1.0mmの範囲で良い。一方、公称直流放電開始電圧(放電電圧)が8000V程度の放電管10の場合には、放電間隙22の間隙長は6mm程度必要である。
放電電極部18と接合部20を備えた上記蓋部材14は、無酸素銅や、無酸素銅にジルコニウム(Zr)を含有させたジルコニウム銅で構成されている。尚、ケース部材12の端面と蓋部材14の接合部20とは、銀ろう等のシール材(図示せず)を介して気密封止されている。
上記トリガ放電膜28は、カーボン系材料等の導電性材料で構成されている。このトリガ放電膜28は、例えば、カーボン系材料より成る芯材を擦り付けることにより形成することができる。
この被膜30は、臭化セシウムの粉末とチタンの粉末とモリブデン酸カリウムの粉末の混合物を、珪酸ナトリウム溶液と純水よりなるバインダーに添加したものを、放電電極部18表面に塗布することによって形成することができる。
この場合、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合割合は、臭化セシウムが10〜70重量%、チタンが10〜70重量%、モリブデン酸カリウムが10〜70重量%と成すのが好ましい。
また、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合物と、バインダーとの配合割合は、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合物が0.01〜40重量%、バインダーが99.99〜60重量%と成される。
尚、バインダー中の珪酸ナトリウム溶液と純水との配合割合は、珪酸ナトリウム溶液が0.01〜70重量%、純水が99.99〜30重量%の配合割合で混合される。
尚、di/dtとは、放電管10の放電時の電流上昇率のことである。
本考案の放電管10として、放電電極部18,18間の放電間隙22の間隙長が0.6mmであり、また、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合割合が、臭化セシウムが40重量%、チタンが40重量%、モリブデン酸カリウムが20重量%と成されているものを用いた。
一方、比較例の放電管として、放電電極部の表面に、アルカリヨウ化物が含有された被膜を形成し、また、放電電極部間の放電間隙の間隙長が1.2mmであり、放電ガスが、ネオンにアルゴンを20体積%混入して成るものを用いた。
実験結果を表1に示す。
表1の結果に示す通り、本考案の放電管10は、比較例の放電管に比べて2次側高電圧パルスの出力値を高くすることができ、その変換効率も平均で90.8%となっており、変換効率が86.3%の比較例の放電管に比べて優れた効果を発揮していることがわかる。
12 ケース部材
14 蓋部材
16 気密外囲器
18 放電電極部
22 放電間隙
26 微小放電間隙
28 トリガ放電膜
30 被膜
31 穴部
Claims (2)
- 複数の放電電極を放電間隙を隔てて配置すると共に、これを放電ガスと共に気密外囲器内に封入してなる放電管であって、上記放電電極の表面に穴部を多数形成すると共に、放電電極の表面及び穴部内面に、臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合物が含有された被膜を形成し、また、上記放電間隙の間隙長を0.3mm〜6.0mmの範囲に設定すると共に、上記放電ガスを純アルゴンガスで構成したことを特徴とする放電管。
- 上記臭化セシウム、チタン及びモリブデン酸カリウムの混合割合は、臭化セシウムが10〜70重量%、チタンが10〜70重量%、モリブデン酸カリウムが10〜70重量%と成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の放電管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002334U JP3123309U (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 放電管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006002334U JP3123309U (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 放電管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3123309U true JP3123309U (ja) | 2006-07-20 |
Family
ID=43473314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006002334U Expired - Lifetime JP3123309U (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 放電管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3123309U (ja) |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006002334U patent/JP3123309U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4651434B2 (ja) | 放電管 | |
JP3123309U (ja) | 放電管 | |
JP3122349U (ja) | 放電管 | |
JP3114203U (ja) | 放電管 | |
JP3122348U (ja) | 放電管 | |
JP3114203U7 (ja) | ||
JP4469255B2 (ja) | 放電管 | |
JP3125268U (ja) | 放電管 | |
JP4977524B2 (ja) | 放電管及びその製造方法 | |
JP4764076B2 (ja) | 放電管 | |
JP2006244794A (ja) | 放電管 | |
JP4651433B2 (ja) | 放電管 | |
JP3128365U (ja) | 放電管 | |
JP3125264U (ja) | 放電管 | |
JP3125267U (ja) | 放電管 | |
JP3125269U (ja) | 放電管 | |
JP3128032U (ja) | 放電管 | |
JP3133824U (ja) | 放電管 | |
JP3125265U (ja) | 放電管 | |
JP3128033U (ja) | 放電管 | |
JP3125266U (ja) | 放電管 | |
JP3125270U (ja) | 放電管 | |
JP3128366U (ja) | 放電管 | |
JP4338466B2 (ja) | 放電管 | |
JP3128364U (ja) | 放電管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |