JP3122209U - 折り紙シートおまけ付き小物品商品 - Google Patents

折り紙シートおまけ付き小物品商品 Download PDF

Info

Publication number
JP3122209U
JP3122209U JP2006002100U JP2006002100U JP3122209U JP 3122209 U JP3122209 U JP 3122209U JP 2006002100 U JP2006002100 U JP 2006002100U JP 2006002100 U JP2006002100 U JP 2006002100U JP 3122209 U JP3122209 U JP 3122209U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
origami
sheet
bonus
pencil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2006002100U
Other languages
English (en)
Inventor
雅宣 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamoto Co Ltd
Original Assignee
Sakamoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamoto Co Ltd filed Critical Sakamoto Co Ltd
Priority to JP2006002100U priority Critical patent/JP3122209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3122209U publication Critical patent/JP3122209U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】包装箱等に入れて商品化される各種小物品に対して購入意欲を刺激するおまけ物品として平面シートでありながら所定の折り曲げ操作によってキャラクター形状などを形作ることができるシート状折り紙を付属させる新たな商品を提供する。
【解決手段】所定箇所を順番に折り曲げ操作することで一定の形状が完成するシート材料3を鉛筆1、鉛筆キャップ4、消しゴム6などの小物品商品の包装ケース2、4、7内または小物品自体に収納して販売時には購入者が外部から見えないようにし、おまけ的物品として各種小物品と組合わせ商品化する折り紙シートおまけ付き小物品商品。
【選択図】図1

Description

本考案は、包装箱等に入れて商品化される各種小物品に対して購入意欲を刺激するおまけ物品として平面シートでありながら所定の折り曲げ操作によってキャラクター形状などを形作ることができるシート状折り紙を付属させる新たな商品を提案するものである。
各種文房具や日用品その他の小物品を販売するに際して、学童などの特定の購入者層に人気のある「おまけ物品」を付けることで販売量向上を図ることが一般的に行われている。
すなわち、人気のあるキャラクターの小人形を付属させたりそのシールを一緒にして販売するようなことが普通に行われているのである。
人気キャラクターの小人形を付属させる場合には専用の小箱などを利用するが、キャラクターシールなどを一緒にする際には普通の包装用箱などにそのまま封入するのが一般的である。
シート状材料を利用した折り紙作品は多様なキャラクター形状を実現したものなど多くの作品が創作されており、所望の形状を折り曲げ操作により具体化するための技術も確立されている。
また、おまけ物品を外部から見えないように包装体に収容することに関しては以下のような先行文献がある。
登録実用新案第3083685号公報
小物品商品に「おまけ物品」を付属させるに関して、キャラクター小人形の如きを専用包装箱に入れるのでは、かえって「おまけ用の箱」の方が嵩張るようなことになりかねず、本末転倒した商品の販売形態となってしまうおそれが強い。
キャラクターシールは平面的な絵模様に過ぎず組立てるといった創作的楽しみを実現することに関しては適していない。
さらに、多様な形状を具体化する折り紙作品が多数存在していても、これらを購入者が折り曲げ操作して組立て完成するものとして、小物品商品の「おまけ」として利用することは今まで成されてきていない。
本考案は、本考案は、上気したような課題を研究・検討した結果に基づいて創案されたものであり、文房具その他の各種小物品商品の包装用パッケージなどを利用してシート状材料による様々な折り紙作品をセットとすることで需要者の興味や嗜好性に合わせた新たな新商品を提供しようとするものであって、具体的には以下の如くである。
(1)所定箇所を順番に折り曲げ操作することで一定の形状が完成するシート材料を鉛筆、鉛筆キャップ、消しゴムなどの小物品商品の包装ケース内または小物品自体に収納して販売時には購入者が外部から見えないようにし、おまけ的物品として各種小物品と組合わせ商品化することを特徴とする折り紙シートおまけ付き小物品商品。
(2)完成される一定の形状に適合した着色や模様付けが予め行われていることを特徴とする前記(1)項に記載の折り紙シートおまけ付き小物品商品。
所定箇所を順番に折り曲げ操作することで一定の形状が完成するシート材料を鉛筆、鉛筆キャップ、消しゴムなどの小物品商品の包装ケース内または小物品自体に収納して販売時には購入者が外部から見えないようにし、おまけ的物品として各種小物品と組合わせ商品化することにより、おまけ物品収納のために特別な包装箱などを使用しないでも多様なカスタマイズ可能な折り紙的おまけ物品を付属させて購入者の意向に沿った商品展開が可能になる。
完成される一定の形状に適合した着色や模様付けが予め行われていることで、より完成度の高い折り紙作品をおまけ物品として各種小物商品に付属させることができるようになる。
本考案の具体的な実施形態に関して、添付図面を利用しながら以下説明する。
図1は、鉛筆1を2本又は3本入れて販売する鉛筆包装箱2に本考案の折り紙用のシート材料3を収納させる場合の1例を示したものである。シート材料3は収納する箱2のサイズに合わせて2つ折り等して鉛筆1の収容を何ら阻害しない状態で収納されるもので、おまけ物品であるシート材料3を収納するために鉛筆包装箱2に特別な変更を加える必要はまったくない。
また、本考案では鉛筆1の購入者が事前におまけ物品の具体的内容を知ることができないように、鉛筆包装箱2の外部からは見ることができないようにしているので、購入者はコレクション性などを求めて本考案商品を選択するようにできるのである。
図2は、鉛筆キャップ4を販売する際に本考案の折り紙的シート材料3を付属させる場合の若干例について示したものである。
すなわち、この場合にはシート材料3を筒状に丸めて鉛筆キャップ4そのものに収納させることができる。この場合にも購入者は実際に商品を購入した後でなければ具体的なシート材料3の内容を知ることができないようになっている。
また、図示するように鉛筆キャップ包装箱5に2つ折りしたシート材料3を収納することも当然可能で、この場合は図1に示した鉛筆包装箱2の場合と同様である。
図3は、消しゴム6とその収容用スリーブ7との間に本考案の折り紙的シート材料3を収納させる場合の1例を示している。この場合にも消しゴム6を実際に販売する際にはさらに透明なラッピングを施した状態で陳列されているので、実際に購入した後でないとシート材料3の詳細を知ることはできない。
図4は、本考案の折り紙的シート材料3の表面に予め施しておく彩色や模様、図柄についての若干例と、完成させた折り紙作品の若干例を示したものである。
このように完成状態に適合した彩色や模様、図柄の記載を行っておくことで、より一層美麗な折り紙作品を得ることが可能となるのである。
以上説明したように本考案によるときは、従来にないおまけ物品としての折り紙作品を特別な収納手段を利用することなく通常の小物品包装パッケージなどに収納して新たな商品化を図ることが容易に可能であり、ことさらな費用をかけずに需要者の嗜好に沿った商品展開を提案することが可能になるものであって、新規な需要を喚起するものとして産業上の利用可能性において優れた考案であると理解されるものである。
本考案を鉛筆収納箱に収容する場合の1例について説明する図面である。 本考案を鉛筆キャップやその収容箱に採用する場合の1例について説明する図面である。 本考案を消しゴムとその収容スリーブの間に収納するように利用する場合の例を説明する図面である。 本考案の折り紙的シート材料表面に彩色や模様、図柄を施した場合の若干例を示した説明図面である。
符号の説明
1 鉛筆
2 鉛筆包装箱
3 折り紙的シート状材料
4 鉛筆キャップ
5 鉛筆キャップ包装箱
6 消しゴム
7 消しゴム収容用スリーブ

Claims (2)

  1. 所定箇所を順番に折り曲げ操作することで一定の形状が完成するシート材料を鉛筆、鉛筆キャップ、消しゴムなどの小物品商品の包装ケース内または小物品自体に収納して販売時には購入者が外部から見えないようにし、おまけ的物品として各種小物品と組合わせ商品化することを特徴とする折り紙シートおまけ付き小物品商品。
  2. 完成される一定の形状に適合した着色や模様付けが予め行われていることを特徴とする請求項1に記載の折り紙シートおまけ付き小物品商品。
JP2006002100U 2006-02-24 2006-02-24 折り紙シートおまけ付き小物品商品 Expired - Lifetime JP3122209U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002100U JP3122209U (ja) 2006-02-24 2006-02-24 折り紙シートおまけ付き小物品商品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006002100U JP3122209U (ja) 2006-02-24 2006-02-24 折り紙シートおまけ付き小物品商品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3122209U true JP3122209U (ja) 2006-06-08

Family

ID=43472279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006002100U Expired - Lifetime JP3122209U (ja) 2006-02-24 2006-02-24 折り紙シートおまけ付き小物品商品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3122209U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170076343A1 (en) Gift box collection formed of gift-shaped containers
US20060196787A1 (en) Bag card and closure device
US7578393B2 (en) Packaging
US20130341217A1 (en) Greeting card and gift combination
US20080110712A1 (en) Interactive gift-giving, packaging, and keepsake storage system
US10407206B2 (en) Flat-folding box cover
US8585456B2 (en) Display packaging for soft toys
US20060185991A1 (en) Gift wrap kit
JP3122209U (ja) 折り紙シートおまけ付き小物品商品
US20190161233A1 (en) Packaging assembly with product container box body and inflatable head component
CN201534626U (zh) 一种方便悬挂式挂售盒
US20110303738A1 (en) Foldable multi-row tray
KR20140000162U (ko) 완구로 재활용 가능한 포장상자
KR200469412Y1 (ko) 진열형 포장박스
US20190009964A1 (en) Dual purpose gift wrapping and consumer packaging kit
US7159866B2 (en) Hidden element puzzle
JP3200700U (ja) 収納容器構造体
JPH1024926A (ja) 物品の包装用箱にも兼用可能な物品展示用具
JP6892094B2 (ja) 食品袋及び食品袋の製造方法
KR200475221Y1 (ko) 양말과 케이스 세트
JP2010254349A (ja) ボトルホルダーおよびこれを用いた包装体
JP3186541U (ja) フリーペーパー折込用宣伝広告袋
US20120067772A1 (en) Display packaging for plush toys
KR20090004564U (ko) 포장상자
JP6724366B2 (ja) 紙容器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160517

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term