JP3121783U - イヤホン補助具 - Google Patents

イヤホン補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP3121783U
JP3121783U JP2005008240U JP2005008240U JP3121783U JP 3121783 U JP3121783 U JP 3121783U JP 2005008240 U JP2005008240 U JP 2005008240U JP 2005008240 U JP2005008240 U JP 2005008240U JP 3121783 U JP3121783 U JP 3121783U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone
ear
groove
cover part
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005008240U
Other languages
English (en)
Inventor
▲徳▼明 八須
Original Assignee
▲徳▼明 八須
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲徳▼明 八須 filed Critical ▲徳▼明 八須
Priority to JP2005008240U priority Critical patent/JP3121783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3121783U publication Critical patent/JP3121783U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

【課題】耳掛け式イヤホンを耳に装着し、そのカバー部分に開けられた溝に本考案の先端部をはめ込み使用するもので、耳掛け式イヤホンと耳の密着度を増すことにより、外部からの雑音を軽減し、音源の本来の音に近づけることができ、持ち運び及び装着が容易であるイヤホン補助具を提供する。
【解決手段】耳掛け式イヤホンのカバー部分に溝を開け、そこに先端部をはめ込み、イヤホンと耳の密着度を増すことにより、外部からの雑音を軽減し、音源の本来の音に近づけることができるとともに持ち運び及び装着が容易なイヤホン補助具を使用する。なお、上着のポケット等に入れて携行した場合、ポケット等から取り出してすぐに簡易に装着できるように、本体の材質は女性用ブラジャーに使用されているような超弾性合金とすることがより望ましいが、16番手程度のステンレス製針金に焼きを入れたものでも充分実用性がある。
【選択図】図1

Description

本考案は、耳掛け式イヤホンと耳の密着度を増すことにより、外部からの雑音を軽減し、かつ、音源の本来の音に近づけることができるイヤホン補助具に関する。
従来の耳掛け式イヤホンには、それのみで耳から落ちないように固定するものがある。(例えば特許文献1参照)
従来のイヤホンには、ヘッドホンのヘッドバンド部分の両端にイヤホンを着脱するものがある。(例えば特許文献2参照)
従来のイヤホンには、フレームがイヤホンに固定されたものがある。(例えば特許文献3参照)
以下、従来のイヤホンについて説明する。
(イ)従来の耳掛け式イヤホンは、耳との密着度が低く、外部からの雑音が入り、音源の本来の音質を聞くことが困難である。
耳から安易には落ちないように耳を挟む形であるため、長時間耳に装着した場合耳が痛くなる。
(ロ)ヘッドホンのヘッドバンド部分の両端にイヤホンを着脱するものは持ち運びが容易ではない。
(ハ)フレームがイヤホンに固定されたものは持ち運びが容易でなく、耳の穴が覆われていないため外部からの雑音が入りやすい。
特開2001−160995 特開平8−47075 特開2002−315084
以上に述べた従来のイヤホンでは、外部からの雑音が入り、音源の本来の音質を聞くことが困難である。あるいは、持ち運びが容易ではない。
本考案は、このような従来の構成が有していた問題を解決するものであり、外部からの雑音を軽減し、音源の本来の音に近づけることできるとともに持ち運びが容易である。
本考案は、耳掛け式イヤホンのカバー部分に開けた溝にその先端部をはめ込み、イヤホンの両外側から押さえ、イヤホンと耳の密着度を増すとともに、持ち運びを容易にしたものである。
本考案は上記構成からなることから、以下に示す効果が期待できる。
1 外部からの雑音を軽減し、音源の本来の音に近づけることできる。
2 持ち運びが容易である。
3 着脱が容易である。
4 安価に製造できる。
以下、本考案の実施の形態を図1、図2及び図3に基づいて説明する。
図1において、耳掛け式イヤホンのカバー部分に設けた溝に3の先端2をはめ込み、耳 掛け式イヤホンを外側から押さえる。
図2は、図1のA部を拡大したものであり、2は耳掛け式イヤホンのカバー部分に作られた溝にはめ込む部分であり、1の先端に多角形のゴム等の材料を固定したものである。 ′は耳掛け式イヤホンのカバー部分4に設けられた溝であり、2をはめ込んだ状態で回転 しない形状とする。
上着のポケット等に入れて携行した場合、ポケット等から取り出してすぐに簡易に装着できるように、本体の材質は女性用ブラジャーに使用されているような超弾性合金とすることがより望ましい。
なお、16番手程度のステンレス製針金に焼きを入れたものでも充分実用性がある。
耳掛け式イヤホンを耳に装着し、そのカバー部分に開けられた溝に本考案の先端部をはめ込み使用する。
本考案と耳掛け式イヤホンの外観図 図1のA部の拡大図(各部材をはめ込んだところ) 図1のA部の拡大図(各部材を取り外したところ) 溝を設けた耳掛け式イヤホンのカバー部分の正面図(図2BのB側からみた 図)
符号の説明
湾曲したステンレス製等の弾性部材
2 耳掛け式イヤホンに開けられた溝にはめ込む先端部材
1と2からなるイヤホン補助具本体
4 耳掛け式イヤホンのカバー部分(図2Bの上半分の斜線部分は中心点を通る垂直線 における切断面を表している。)
4′ 4に設けた溝
5 耳掛け式イヤホン本体(カバー部分を除く部分)

Claims (1)

  1. 耳掛け式イヤホンのカバー部分に溝を開け、そこに両端部をはめ込み、イヤホンと耳の密着度を増すことにより、外部からの雑音を軽減し、音源の本来の音に近づけることできるとともに持ち運び及び装着が容易なイヤホン補助具。
    耳掛け式イヤホンのカバー部分の溝にはめ込んだ際に本イヤホン補助具が動かないように両端にゴム等を固定する。耳掛け式イヤホンのカバー部分の溝の形と本イヤホン補助具につけるゴム等の形は同一の多角形とする。本体の材質は16番手程度のステンレス製針金に焼きを入れたものでも充分実用性があるが、女性用ブラジャーに使用されているような超弾性合金とすることがより望ましい。
JP2005008240U 2005-09-06 2005-09-06 イヤホン補助具 Expired - Fee Related JP3121783U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008240U JP3121783U (ja) 2005-09-06 2005-09-06 イヤホン補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005008240U JP3121783U (ja) 2005-09-06 2005-09-06 イヤホン補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3121783U true JP3121783U (ja) 2006-06-01

Family

ID=43471878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005008240U Expired - Fee Related JP3121783U (ja) 2005-09-06 2005-09-06 イヤホン補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3121783U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3125843U (ja) 耳掛け式イヤホン
WO2009116272A1 (ja) 骨伝導スピーカ及びそれを用いた聴取装置
JP3556151B2 (ja) 骨伝導スピーカを用いた送受話装置
JP6408243B2 (ja) 耳近接スピーカ装置
US20130058517A1 (en) In-Ear Headphone with Detachable Ear Hook
ATE324762T1 (de) Kopfsprechhörer
JP2012525721A (ja) 骨伝導ヘッドホン
JP4289376B2 (ja) ヘッドセット
US20240007778A1 (en) In-ear earpiece retaining structure
JP6389576B1 (ja) 聴音装置
CN217011123U (zh) 骨传导耳机
CN103763649A (zh) 一种悬空式耳机结构
CN204669581U (zh) 一种骨传导蓝牙耳机
JP3121783U (ja) イヤホン補助具
JP2007108254A (ja) 補聴器付眼鏡およびその調整方法
KR200468536Y1 (ko) 귀덮개형 이어폰
JP3143081U (ja) 眼鏡装着型イヤホン
JP3187151U (ja) 対話聴力補助器
KR101524764B1 (ko) 귀걸이형 이어폰 거치 장치
CN204119443U (zh) 一种单耳耳挂非入耳式耳机
KR102315063B1 (ko) 세미 커널 타입 무선 이어셋
JP2013081042A (ja) 聴力補助具
KR102222624B1 (ko) 안경용 음량 증폭커버
KR200351662Y1 (ko) 개선된 효과를 갖는 헤드셋
JP6332880B2 (ja) 耳掛型補聴器の補助具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees