JP3120243U - テーブルタップ中継コードリール - Google Patents

テーブルタップ中継コードリール Download PDF

Info

Publication number
JP3120243U
JP3120243U JP2005010026U JP2005010026U JP3120243U JP 3120243 U JP3120243 U JP 3120243U JP 2005010026 U JP2005010026 U JP 2005010026U JP 2005010026 U JP2005010026 U JP 2005010026U JP 3120243 U JP3120243 U JP 3120243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
table tap
cord
cord reel
reel
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005010026U
Other languages
English (en)
Inventor
智将 山川
Original Assignee
智将 山川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 智将 山川 filed Critical 智将 山川
Priority to JP2005010026U priority Critical patent/JP3120243U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3120243U publication Critical patent/JP3120243U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)

Abstract

【課題】コードリールのコード途中にテーブルタップが設けられるように、コード途中にテーブルタップをつけるためにテーブルタップの形状をスリム化することと強度を持たせること、及び、テーブルタップをリールに巻き付けるために、テーブルタップがリール円周上にあるため形状を工夫すること。
【解決手段】テーブルタップの形状は、断面が円柱形の一部とし、円周に沿う形にカーブした円弧状であること、及び、テーブルタップとコード取り付け部の強度を増すためナイロン繊維で補強するとともに樹脂補強すること。
【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
本考案は、コードリールをより安全になおかつ便利に活用するためのアイデアに関するものである。
従来のコードリールは、リール自体(ドラム本体)だけに差込口が数個設けてあるだけのものである。
コードを多く巻いたままの状態で電気ストーブなどの大電流が流れる電気器具を使用した場合に、巻き残っているコードがリアクタンスとなって発熱し、発火ということがある。
コード途中のテーブルタップの差込口より電流が取り出されそれ以後のコードリールには電圧はかかっているが電流が流れないため前述〔0003〕の発熱が防ぐことができる。
コード途中のテーブルタップの設置場所、設置個数、それぞれの口数により、利用の便利性が増える。
請求項1記載の考案は、コード途中のテーブルタップよりより電流を取り出すことにより、巻き残っているコードが発熱しない。
請求項2記載の考案は、コード途中のテーブルタップの形状をスリムな円弧状にすることでコードリールに隙間なく巻き付けやすくなる。
請求項3記載の考案は、コードとテーブルタップの接続強度を増す。
コードリールを使用するときに、電気をより安全に便利に使うことができる。
既にコードリールを製作している企業において、発展的な製品として製作。
産業上の利用の可能性
長いコードリールを短い距離で使用するとき、許容範囲内の大きな電流をこれまで以上に安全に使用することができる。
コードを伸ばしたとき、ドラム本体だけでなく、コード途中でも電気を使うことができる。

Claims (3)

  1. コードリールに巻かれたコードの途中にテーブルタップを1口・1個又は複数口・複数個設けたことを特長とするコードリール。
  2. 上記のテーブルタップの形状は、円弧状になされていることを特長とする請求項1記載のコードリール。
  3. 上記のテーブルタップは、導線との接続強度を高めるため、ナイロン繊維を通し樹脂で補強した構造を特長とする請求項1記載のコードリール。
JP2005010026U 2005-10-28 2005-10-28 テーブルタップ中継コードリール Expired - Fee Related JP3120243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010026U JP3120243U (ja) 2005-10-28 2005-10-28 テーブルタップ中継コードリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010026U JP3120243U (ja) 2005-10-28 2005-10-28 テーブルタップ中継コードリール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3120243U true JP3120243U (ja) 2006-03-30

Family

ID=43470424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010026U Expired - Fee Related JP3120243U (ja) 2005-10-28 2005-10-28 テーブルタップ中継コードリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3120243U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009013881A1 (ja) リッツ線コイル
CA2504394A1 (en) Wire rope with galvanized outer wires
JP3120243U (ja) テーブルタップ中継コードリール
CN204390798U (zh) 适用于电缆故障测试仪的串行通信电缆
CN104852206A (zh) 一种电源线
JP2003217359A (ja) 伸縮性コード
CN209843317U (zh) 一种新型高强度舰船专用电缆
CN217239133U (zh) 一种耐挤压阻燃无卤电缆
CN204087898U (zh) 一种组合式电缆
CN203768701U (zh) 导汽管和挂烫机
CN109192374A (zh) 一种多芯抗拉的网络线
CN204650977U (zh) 钢琴低音弦
CN208648441U (zh) 一种耐高温麦拉线
CN201936662U (zh) 复合式线缆
KR101559455B1 (ko) 용접기용 트랜스포머
CN204189511U (zh) 一种抗干扰通信线缆
CN210779019U (zh) 一种方便安装连接的电流电源线
CN209515283U (zh) 一种便于固定安装的线缆
CN210053289U (zh) 一种电机的全漆包线出线结构及电机
CN208738576U (zh) 一种车载电源线
CN108538482B (zh) 一种易于装配电缆设备
CN104678524A (zh) 一种超高压变电站的opgw终端预留缆装置
CN209822320U (zh) 一种防缠绕电缆
CN208938673U (zh) 一种具有容纳功能的电线
CN207884240U (zh) 一种电力电缆线固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees