JP3119781U - Door with stopper - Google Patents
Door with stopper Download PDFInfo
- Publication number
- JP3119781U JP3119781U JP2005010888U JP2005010888U JP3119781U JP 3119781 U JP3119781 U JP 3119781U JP 2005010888 U JP2005010888 U JP 2005010888U JP 2005010888 U JP2005010888 U JP 2005010888U JP 3119781 U JP3119781 U JP 3119781U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- stopper
- opening
- door body
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
Abstract
【課題】ストッパ不使用時の紛失、及び出入りの妨げを防止しつつ、ドアの美観を維持できるストッパ付きドアを提供すること。
【解決手段】ドア本体10に、下端開放のドア内空間10aと、ドア内空間10aの部分で内側ドア本体壁10fを上下方向に所定長さ伸長するように貫通して形成されたドア壁開口部10bと、を設け、ストッパ12を、操作突起17を突出させた状態でドア内空間10aに装填し、ドア本体10に、操作突起17の上下方向位置を固定する操作突起位置固定部36を設ける。これにより、ストッパ12は、ドア内空間10aに装填されているので、ストッパ12の紛失の恐れがなくまた、出入りの邪魔になることもない。更に、外部からストッパ12をほとんど視認できないので、ドア本体10の美観を損なうこともない。
【選択図】図2To provide a door with a stopper capable of maintaining the aesthetic appearance of the door while preventing loss when the stopper is not used and preventing the entrance and exit.
A door body opening having a lower end opened and a door wall opening formed so as to extend through an inner door body wall at a predetermined length in a vertical direction at a portion of the door inner space. 10b, the stopper 12 is loaded into the door inner space 10a with the operation protrusion 17 protruding, and the operation protrusion position fixing portion 36 for fixing the vertical position of the operation protrusion 17 to the door body 10 is provided. Provide. Thereby, since the stopper 12 is loaded in the door inner space 10a, there is no risk of the stopper 12 being lost, and there is no hindrance to entering and exiting. Furthermore, since the stopper 12 is hardly visible from the outside, the aesthetic appearance of the door body 10 is not impaired.
[Selection] Figure 2
Description
本考案は、ストッパ付きドアに関するものであり、特にドアの半開放状態を維持するためのストッパを備えたドアに関する。 The present invention relates to a door with a stopper, and more particularly to a door provided with a stopper for maintaining the door in a half-open state.
従来、ドア開閉の途中位置でその半開放状態を維持するために用いられる手段として、磁力を利用してドアの閉塞方向の移動を制止する技術、或いは、ねじ止めによりドアの閉塞方向の移動を制止する技術等があった。例えば、磁力を利用してドアを制止するものとして、ドア(床面)に磁石を設け、床面(ドア)に磁性体を設けることによりこれらの引力でドアを固定し開放状態を維持するものがあり、この場合、磁性体を設けた位置でしかドアを固定することができず、所望の開放度でドアの開放状態を維持することができない場合があった。また、ねじ止めによりドアを制止する方法は、制止及び制止の解除を行う度に、わざわざ工具を用いてねじを外す或いは、緩める作業を行わなければならず、面倒であった。 Conventionally, as a means used to maintain the half-open state at a midway position of the door opening / closing, a technique for restraining the movement in the closing direction of the door using magnetic force, or the movement in the closing direction of the door by screwing is used. There was technology to stop it. For example, as a means of restraining the door using magnetic force, a magnet is provided on the door (floor surface), and a magnetic material is provided on the floor surface (door), thereby fixing the door with these attractive forces and maintaining the open state. In this case, the door can be fixed only at the position where the magnetic body is provided, and the open state of the door may not be maintained with a desired degree of opening. Further, the method of restraining the door by screwing is troublesome because every time the restraining and the releasing of the restraining are performed, it is necessary to unscrew or loosen the tool with a tool.
このような問題を解決するための技術として、特許文献1では、棒状のストッパの基端部に、ドアに吸着する吸盤を取付け、床面と接する部分である先端部に制止用キャップを設けたストッパが開示されている。このストッパは、吸盤をドアの下部の表面に吸着させ、上記キャップを床面に当接させて使用し、キャップと床面の間の摩擦力を利用してドアの閉塞方向の力に抗して、ドアを半開き状態のまま維持するというものである。 As a technique for solving such a problem, in Patent Document 1, a suction cup that is adsorbed to a door is attached to a base end portion of a rod-shaped stopper, and a stopper cap is provided at a distal end portion that is in contact with the floor surface. A stopper is disclosed. This stopper is used by adsorbing the suction cup to the lower surface of the door and contacting the cap against the floor surface, and resists the force in the closing direction of the door using the frictional force between the cap and the floor surface. Thus, the door is kept half open.
また、特許文献2では、弾性を有する球体に同じく弾性を有するリング型の板を取り付けて成るストッパが開示されている。この技術では、ドアの閉じる方向に対して球体がそれを遮る位置となるようにリング型の板をドアの下方の隙間に挿入することにより、ドアが閉じる際に下端部が球体に衝突してドアの閉方向への移動を妨げドアの半開き状態を維持するというものである。そして、ストッパを使用しない時にはドアノブにリング型の板を引っ掛けて保管しておくことが可能であった。 Patent Document 2 discloses a stopper formed by attaching a ring plate having elasticity to a spherical body having elasticity. In this technology, when the door closes, the lower end collides with the sphere by inserting a ring-shaped plate into the gap below the door so that the sphere is in a position to block it in the closing direction of the door. This prevents the door from moving in the closing direction and maintains the half-open state of the door. When the stopper is not used, it is possible to store the ring type plate on the door knob.
これら、両文献の技術であれば、任意の開度でドアの半開放状態を維持することができ、煩雑な作業を必要とせずストッパを使用することができる。 With these techniques, both doors can be kept in a semi-open state at an arbitrary opening, and a stopper can be used without requiring complicated work.
しかし、特許文献1の技術では、ストッパを使用しない時には、ストッパをドアから外して保管するため、しばしばストッパを紛失してしまうという問題が生じていた。このストッパの紛失を防止するために、ストッパを常にドアに取付けておくという解決案が容易に想起されるが、その場合、ストッパが人の出入りの妨げになってしまったり、ドアの美観を損ねたりしてしまうという問題が発生する。 However, in the technique of Patent Document 1, when the stopper is not used, the stopper is removed from the door and stored, so that the stopper is often lost. In order to prevent the stopper from being lost, the solution of always attaching the stopper to the door can be easily recalled, but in that case, the stopper may prevent people from entering and leaving, and the door's aesthetics may be impaired. Problem occurs.
これに対して、特許文献2の技術では、ストッパを使用しない際には、ドアノブに掛けて保管することにより紛失を防止することが可能で、ストッパがドアノブに掛かっていれば通行の妨げになることもない。しかし、ストッパがドアノブに掛かっている状態は見栄えが悪いため、この技術でもドアの美観が損なわれるという問題を解決できなかった。 On the other hand, in the technique of Patent Document 2, when the stopper is not used, it can be prevented from being lost by storing it on the door knob, and if the stopper is hooked on the door knob, the passage is hindered. There is nothing. However, the state in which the stopper is hooked on the door knob is not good-looking, so this technique cannot solve the problem that the aesthetics of the door is impaired.
本考案はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ストッパ不使用時の紛失、及び出入りの妨げを防止しつつ、ドアの美観を維持できるストッパ付きドアを提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a door with a stopper capable of maintaining the beauty of the door while preventing the loss when the stopper is not used and the hindrance to entering and exiting. is there.
上記目的を達成するために、請求項1に記載の考案は、ドア本体と、前記ドア本体の開閉移動を所定の位置で制止し前記ドア本体の半開放状態を維持するストッパと、を有するストッパ付きドアにおいて、前記ドア本体は、下部に形成された下端開放のドア内空間と、該ドア内空間の部分でドア本体壁を上下方向に所定長さ伸長するように貫通して形成されたドア壁開口部と、を有し、前記ストッパは、前記ドア内空間に上下動可能に装填され、該装填状態で前記ドア壁開口部から突出した操作突起を有し、該操作突起の上下操作によって上下動可能で、下方操作位置で前記ドア本体の下端開放から下端部が所定長さ突出され、前記ドア本体には、前記操作突起の上下方向位置を固定する操作突起位置固定部が設けられたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a stopper having a door body and a stopper that stops the opening and closing movement of the door body at a predetermined position and maintains the door body in a half-open state. In the door, the door body is formed by penetrating the door body wall formed in a lower portion and the door body wall so as to extend a predetermined length in the vertical direction at a portion of the door interior space. A wall opening, and the stopper is mounted in the door inner space so as to be movable up and down, and has an operation protrusion protruding from the door wall opening in the loaded state. The lower end of the door body protrudes a predetermined length from the lower end opening of the door body at a lower operation position, and the door body is provided with an operation projection position fixing portion that fixes the vertical position of the operation projection. It is characterized by that.
これにより、ドア内空間に装填されたストッパを使用する際に、ドア本体の開口部から突出した操作突起に対する操作で、ストッパを下方移動させることにより、ストッパをドア本体の下方に突出させ、床面に当接させた状態で操作突起位置固定部により固定することでストッパの上下位置を固定する。これにより、このストッパの床面との当接でドア本体の開閉移動を制止し、ドア本体の半開状態を維持することができる。そして、使用を終える時には、上記操作突起によりストッパを上方移動させ、下方先端を床面から離した状態として、上述のように、操作突起を操作突起位置固定部で固定することによってストッパの位置を固定する。 As a result, when using the stopper loaded in the interior space of the door, the stopper is protruded below the door body by moving the stopper downward by operating the operation protrusion protruding from the opening of the door body. The upper and lower positions of the stopper are fixed by being fixed by the operation projection position fixing portion while being in contact with the surface. Thereby, the opening and closing movement of the door body can be stopped by the contact of the stopper with the floor surface, and the half-open state of the door body can be maintained. When the use is finished, the stopper is moved upward by the operation protrusion, the lower end is separated from the floor surface, and the position of the stopper is fixed by fixing the operation protrusion with the operation protrusion position fixing portion as described above. Fix it.
従って、本考案にかかるストッパ付きドアでは、ストッパがドア内空間に装填されているので、ストッパ紛失の恐れがなくまた、出入りの邪魔になることもない。更に、外部からはほとんど視認できないので、ドアの美観を損なうこともない。 Therefore, in the door with a stopper according to the present invention, since the stopper is loaded in the interior space of the door, there is no fear of losing the stopper and there is no obstacle to the entrance and exit. Furthermore, since it is hardly visible from the outside, the appearance of the door is not impaired.
請求項2に記載の考案は、請求項1に記載のストッパ付きドアにおいて、前記ストッパは、前記下端部に前記床面に対する摩擦力の大きな当接制止部材を有することを特徴とする。これにより、ストッパと床面との間の摩擦力を増加させ、ドア本体を制止する力を強くすることができる。従って、ドア本体の制止の確実性が高まる。 The invention described in claim 2 is the door with a stopper according to claim 1, wherein the stopper has a contact stop member having a large frictional force against the floor surface at the lower end portion. Thereby, the frictional force between a stopper and a floor surface can be increased, and the force which stops a door main body can be strengthened. Therefore, the certainty of stopping the door body is increased.
請求項3に記載の考案は、請求項1又は2に記載のストッパ付きドアにおいて、前記ストッパは、前記当接制止部材の床面への当接を付勢する付勢手段を有することを特徴とする。これにより、付勢手段による付勢力でストッパの床面に対する押圧力を常に確保することができ、ストッパと床面との係合力を増加させることができる。従って、ドア本体の高重量化にも対応することができる。 The invention according to claim 3 is the door with a stopper according to claim 1 or 2, wherein the stopper has a biasing means for biasing the abutting stop member against the floor surface. And Thereby, the pressing force against the floor surface of the stopper can always be secured by the urging force of the urging means, and the engagement force between the stopper and the floor surface can be increased. Therefore, it is possible to cope with an increase in the weight of the door body.
請求項4に記載の考案は、請求項1〜3の何れか1項に記載のストッパ付きドアにおいて、前記ドア内空間には、前記ストッパの収容部内壁を構成すると共に前記ストッパの上下方向の移動経路を構成する支持枠体が設けられたことを特徴とする。これにより、ストッパは、支持枠体に収容されると共に、支持枠体が構成する移動経路に沿って上下移動することができる。従って、ストッパのドア内空間内での横ずれを防止し、移動の安定化が図られる。 The invention described in claim 4 is the door with a stopper according to any one of claims 1 to 3, wherein the inner space of the door constitutes an inner wall of the accommodating portion of the stopper and the vertical direction of the stopper. A support frame that constitutes the movement path is provided. Accordingly, the stopper can be accommodated in the support frame and can be moved up and down along the movement path formed by the support frame. Therefore, the lateral displacement of the stopper in the door inner space is prevented, and the movement is stabilized.
請求項5に記載の考案は、請求項1〜4の何れか1項に記載のストッパ付きドアにおいて、前記操作突起位置固定部は、前記操作突起の上下動を許容する上下孔と、前記操作突起の位置ずれを許容するように該上下孔に連続形成された係止孔部と、を有し、前記上下孔及び前記係止孔部が前記開口部の存在する位置に位置するように前記ドア本体に取付けられたことを特徴とする。 The invention according to claim 5 is the door with a stopper according to any one of claims 1 to 4, wherein the operation projection position fixing portion includes a vertical hole that allows the operation projection to move up and down, and the operation. A locking hole portion continuously formed in the upper and lower holes so as to allow a positional deviation of the protrusion, and the upper and lower holes and the locking hole portion are positioned at a position where the opening portion exists. It is attached to the door body.
これにより、複雑な構成を必要とすることなく、上下孔及び、その上下孔に孔を連続形成するだけの容易な構成方法で、操作突起を移動及び固定させる機構を構成することができる。 Accordingly, a mechanism for moving and fixing the operation projection can be configured by an easy configuration method in which holes are continuously formed in the upper and lower holes and the upper and lower holes without requiring a complicated configuration.
請求項6に記載の考案は、請求項5に記載のストッパ付きドアにおいて、前記係止孔部は、上下方向位置の異なる複数箇所に設けられたことを特徴とする。
これにより、ドア本体と床面との隙間の大きさに応じて上下方向位置にある係止孔部を選択して使用することで、適切な位置にストッパを固定させることができ、ドア本体の開閉動作に対する制止力を的確に得ることができる。
The invention according to claim 6 is the door with a stopper according to claim 5, wherein the locking hole portions are provided at a plurality of different positions in the vertical direction.
Accordingly, the stopper can be fixed at an appropriate position by selecting and using the locking hole portion at the vertical position according to the size of the gap between the door body and the floor surface. A restraining force against the opening / closing operation can be obtained accurately.
請求項7に記載の考案は、請求項1〜6の何れか1項に記載のストッパ付きドアにおいて、前記ドア本体に下端開放で設けられた前記ドア内空間は、前記ドア本体の自由端側の側面の下端部に開口して形成され、前記ドア本体側面の開口には、該開口を閉塞する着脱自在の保護被覆部材が設けられたことを特徴とする。これにより、保護被覆部材を取外すという簡易な動作で、ストッパ及びその周辺部材を露出させることができ、それらの部材のメンテナンスや清掃を容易に行うことができる。 The invention according to claim 7 is the door with a stopper according to any one of claims 1 to 6, wherein the door inner space provided at the lower end of the door body is open on a free end side of the door body. An opening is formed at the lower end of the side surface of the door body, and a removable protective covering member for closing the opening is provided at the opening on the side surface of the door body. Accordingly, the stopper and its peripheral members can be exposed by a simple operation of removing the protective covering member, and maintenance and cleaning of these members can be easily performed.
本考案にかかるストッパ付きドアによれば、ストッパ不使用時には、ドア内に装填した状態とし、ストッパ使用時にドア本体の下方に突出させることができるので、ストッパ紛失の恐れがなくまた、通行の邪魔になることもない。更に、外部からはほとんど視認できないので、ドアの美観を損なうこともない。 According to the door with a stopper according to the present invention, when the stopper is not used, it can be loaded in the door, and can be protruded below the door body when the stopper is used. It will never be. Furthermore, since it is hardly visible from the outside, the appearance of the door is not impaired.
以下、本考案における実施の形態について図面を参照にして詳細に説明する。図1(A)及び(B)は、それぞれ本実施の形態にかかるストッパ付きドアの構成を示しており、同図(A)は建物の内側から視た図及び同図(B)はその側面図である。なお、本実施の形態では、一般家庭の玄関口のドアを例として説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1A and 1B show the structure of a door with a stopper according to the present embodiment, respectively. FIG. 1A is a view seen from the inside of a building, and FIG. FIG. In this embodiment, a door of a general household entrance will be described as an example.
同図(A)に示されるように、本実施の形態にかかるストッパ付きドアのドア本体10は、3箇所のヒンジ部100が設けられている側を固定端側とし、反対側の端部を自由端側として開閉自在になるように図示しないドア枠にヒンジ部100を取付けることによって設けられる。そして、このドア本体10のノブ部102の直下には、所定幅でドア本体10の下端まで貫通した下端開放のドア内空間10aが形成されており、このドア内空間10aには、後に詳細に説明するストッパ12等が設けられている。
As shown in FIG. 3A, the
図2は、本考案にかかるストッパ付きドアのストッパ12の取付け部分を示す説明図であり、ドア本体10の一部及びストッパ12の上部を示している。図示のように、本実施の形態ではドア内空間10aは下端側だけでなくドア本体10の自由端側側面10c側も開放されている。また、内側ドア本体壁10fには上下方向に所定長さ伸長してドア壁開口部10bが貫通形成されている。
FIG. 2 is an explanatory view showing a mounting portion of the
このドア内空間10aには、ストッパ12を収納する金属性の収納カバー24が装填されるが、図3は、この収納カバー24の構成を示している。図示のように、収納カバー24は、断面略コ字形に屈曲した板状体として形成されており、この収納カバー24の内部にストッパ12が収納される。また、収納カバー24の図上正面側には、設置状態でドア本体10のドア壁開口部10bと対向する位置にカバー部開口24bが同程度の大きさで設けられている。
A
そして、収納カバー24の側端部には、外方に屈曲された突起部24aが形成されている。この突起部24aは、図2に示されるドア本体10の自由端側側面10cに当接する部分でドア本体10への取付けが行われる。この取付けのために突起部24aには4ヶ所のねじ孔24cが設けられている。そして、ドア本体10の自由端側側面10cには、これに対向するようにねじ孔10dが設けられている。
A protruding
なお、本実施の形態にかかるストッパ付きドアは、ドア本体10にドア内空間10aを設けるため、ドアの強度が低下する恐れがあるが(特に木製のドアの場合)、この金属性の収納カバー24の設置によって、ドア本体10が補強され強度の低下を防止することができる。
Note that the door with stopper according to the present embodiment is provided with the door
図4は、ドア内空間10aに装填した収納カバー24内に収納されるストッパ12の斜視図であり、図5はストッパ12の要部の構造説明図である。ストッパ12は、ドア内空間10aと同程度の上下方向長さを有しており、図示のように、上部位置に上部部材18を有している。この上部部材18の上部は、薄い板状体である板状部18aで構成されており、その下部は、略直方体状の中間部18bで構成されている。
FIG. 4 is a perspective view of the
また、取手17の取付けは、図5に示したように板状部18aと中間部18bの略境界位置に設けられた取手取付孔19に螺入することにより行われている。この取手17は、ドア本体10の外部からの上下動操作でストッパ12を上下方向に移動させるための操作突起として機能する。なお、本実施の形態では、上述の取手17の取付けは、ストッパ12がドア本体10に装填され、後述するプレート36がドア本体10に設置された後に行われる。
Further, as shown in FIG. 5, the
そして、中間部18bの下部には、中間部18bより拡張した構成の略直方体状のバネ設置部18cが設けられている。このバネ設置部18cには、下方への付勢手段としてのバネ20が2個設けられており、本実施の形態のバネ20は、2個のつるまきバネで構成されているが、バネの種類及び個数はこれに限られるものではない。
A substantially rectangular parallelepiped
また、バネ20の下部には、正面視T字形の下部部材22が設けられている。この下部部材22には、一対のコ字形金具34−1、34−2がねじ35により固定されている。このねじ35による固定作業は、コ字形金具34−1に設けられた貫通孔34aからねじ35及び工具を通し行われる。このコ字形金具34の下部には、床面と当接する例えば、ゴムで形成された制止部26が設けられている。なお、本実施の形態では、床面と当接する制止部26の当接面26aは、床面との摩擦力を増加させるために凹凸形状に形成されている。また、制止部26は、ゴムで形成されているが、例えば、樹脂等の高摩擦部材で形成しても良い。
Further, a T-shaped
図6(A)は、コ字形金具34と制止部26が取付けられた状態の斜視図、(B)はその側面図、(C)はその正面図である。図示のように、コ字形金具34−1、34−2は、それぞれ制止部26の両側端上面に所定の接合手段で接合されている。なお、コ字形金具34−2の一方の直立部には、ねじ35を受けるナット34bが設けられている。そして、図4に示した下部部材22が2つのコ字形金具34−1、34−2の間に嵌入され、ねじ35によって固定される。
6A is a perspective view of a state in which the
なお、図7は、他の構成のコ字形金具37と制止部26の他の接合形態を示している。図示のように、コ字形金具37−1、37−2の上記一方の直立部に当る部位を制止部26との設置面とした状態で、それぞれ逆向きに設置している。そして、双方の対向面部37−1aと対向面部37−2aに貫通孔37bをそれぞれ形成し、この構成により、ねじ35を2つの面部に通過させることでコ字形金属37と下部部材22との接合を行うことができる。これにより、組み立て作業の容易化が図られる。
FIG. 7 shows another joining form of the
次に、図2に示したようにドア本体10の自由端側側面10cの開放部には、ドア空間10a内の部材を保護する保護被覆部材としての保護カバー40が取付けられる。このため保護カバー40は、収納カバー24の突起部24aのねじ孔24c、及び、自由端側側面10cのねじ孔10dと対向する位置にねじ孔40aを有し、これらのねじ孔を用いて一括してねじ42により、螺合して取付けられる。
Next, as shown in FIG. 2, a
そして、内側ドア本体壁10fのドア壁開口部10bの位置には、取手17の上下位置を固定するためのプレート36が取付けられる。このプレート36には、支持棒38aを有した支持プレート38が、その支持棒38aをドア本体10の外側からドア本体10に設けられた4ヶ所の小孔部10eと、図3に示される収納カバー24に設けられた4ヵ所の小孔部24dを通過してドア本体10の内側に貫通させた状態で、プレート36のねじ孔36cから通したねじ44で螺合することにより取付けられている。
A
なお、本実施の形態では、このプレート36と支持プレート38は、ドア本体10を挟んだ状態で結合されて取付けられるが、支持プレート38を用いず、内側ドア本体壁10fに直接ねじ止め等で固定してもよい。
In the present embodiment, the
図8(A)及び(B)は、プレート36及び支持プレート38の構成説明図である。同図に示したように、プレート36には、上下方向に所定長さ貫通形成された上下孔36aに、上下方向の異なる複数の位置へ上下孔36aから左右に拡張して係止孔36bが形成されている。この上下孔36aは、上述の取手17が外方へ突出するための孔であり、取手17の上下方向の移動を許容する。
FIGS. 8A and 8B are configuration explanatory views of the
また、本実施の形態では、係止孔36bは、上下孔36aから斜め上方に所定長さ伸張した状態で形成されており、最上部位置にある係止孔36b1から最下部位置にある36b18までの18個設けられている。
Further, in the present embodiment, the locking
次に、このプレート36を用いたストッパ12の使用動作について説明する。先ず、ストッパ12の不使用時には、取手17は、上下孔36aの最上方位置の係止孔36b1に係止されている。これにより、ストッパ12は、収納カバー24の内部に全体が収納された状態となっている。
Next, the use operation of the
次に、ストッパ12の取手17を把持し上下孔36aに沿って下方向に変位させる操作を行うことにより、ドア内空間10a内のストッパ12が収納カバー24の内部で下方向に移動する(図1参照)。この動作により図4及び図6に示された制止部26がドア本体10の下方から突出する。これにより制止部26の当接面26aが床面と当接する。
Next, by holding the
この時、バネ20により下部部材22は下方向に付勢されるので、制止部26は、バネ20の付勢が加わった力で床面と強く当接する。そして、この制止部26の当接面26aと床面との摩擦力により、ドア本体10の開閉移動は制止されるので、半開放状態を維持することができる。
At this time, since the
また、プレート36に上下孔36aを設け、その上下孔36aに係止穴部36bを連続形成するだけの容易な構成方法で、操作突起となる取手17を移動及び固定させる機構を構成することができる。
Further, it is possible to configure a mechanism for moving and fixing the
更に、図4に示される上部部材18の板状部18aが図2に示されるドア壁開口部10bを塞いで、外部からドア内空間10aを遮蔽しているので、ドア壁開口部10bを通して外部からドア内空間10aが剥き出しとなることによる美観の損出を防止することができる。
Further, the plate-
そして、本実施の形態において上述の取手17の取付けは、図2に示したように、ドア本体10の外部から上下孔36a又は係止孔36b及び、収納カバー24のカバー部開口24bを通ってストッパ本体13の取手取付け孔19に螺入されて行われる。
In the present embodiment, the above-described
図9は、本実施の形態にかかるストッパ付ドアの要部断面図である。同図に示される上記各部材の設置状況により本実施の形態にかかるストッパ付きドアの構成を理解することができる。 FIG. 9 is a cross-sectional view of a main part of the door with stopper according to the present embodiment. The structure of the door with a stopper according to the present embodiment can be understood from the installation status of each member shown in FIG.
次に、本実施の形態により得られる効果について説明する。本実施の形態によれば、ストッパ12がドア内空間10aに配置されているので、ストッパ12紛失の恐れがなくまた、出入りの邪魔になることもない。更に、外部からはほとんど視認できないので、ドア本体10の美観を損なうこともない。また、本実施の形態にかかるストッパ付きドアでは、ドア本体10の外側からは、支持プレート38しか見えないので、ドア本体10の美観を損ねることがない。
Next, effects obtained by the present embodiment will be described. According to the present embodiment, since the
また、ストッパ12の使用時に、バネ20及び制止部26の弾力によって床面の当接力が得られているので、制止部26と床面との間の摩擦力が増加し、ドア本体10の開閉移動を制止する制止力が増加する。従って、ドア本体10の高重量化にも対応することができる。
Further, when the
更に、ストッパ12の移動経路が収納カバー24によって構成されていることから、上述のバネ20の撓み等によるストッパ12のドア内空間10a内での横ずれが防止され、ストッパ12の移動の安定化が図られている。
Further, since the movement path of the
また、係止孔36bが上下方向のことなる複数箇所に設けられていることにより、バネ20の付勢力をストッパの上下位置調節で細かく段階的に変化させることができるので、その付勢力の大小に依存するストッパ12と床面との摩擦力を的確に調節することができる。
In addition, since the engaging
なお、上下孔36aの上下方向の長さを十分に確保することで、ドア本体10と床面との隙間が比較的大きいような場合でも、取手17をその隙間の大きさに応じた上下方向位置にある係止孔36b1〜36b18を選択して使用し、適切な位置にストッパ12を固定させることができ、ドア本体10の開閉動作に対する制止力を的確に得ることができる。
In addition, even when the gap between the
また、保護カバー40を取外すという簡単な作業により、自由端側側面10cの開口10gからストッパ12及び収納カバー24が露出するので、それらのメンテナンスや清掃を容易に行うことができる。
Further, since the
更に、本実施の形態では、ストッパ12、収納カバー24、プレート36及び支持プレート38が支持棒38aにねじ44を螺合させてドア本体10に取付けられている状態であることから、取付け棒38aとねじ44の螺合を解いて各部材を容易に分離することができるので、さらに容易にメンテナンス等を行うことができる。更に、ストッパ12の使用の操作は、取手17の移動操作だけで行うことができるので、大多数の人に非常に容易に行うことができる。
Furthermore, in the present embodiment, the
なお、本考案は、上記実施の形態に限られるものでなく、考案の要旨の範囲内で種々の変更が可能である。例えば、本実施の形態では、床面との当接制止部材として制止部26を用い、摩擦力によりドアの移動を制止しているが、これに限られず、床面に差込部を設け当接制止部材に金属棒等を用い、上記差込部に差し込んで係止することで、ドアの移動を制止するようにしても良い。
In addition, this invention is not restricted to the said embodiment, A various change is possible within the range of the summary of invention. For example, in this embodiment, the restraining
また、本実施の形態では、一般家庭の玄関口のドアを想定しているが、これに限られるものではなく、室内用ドアやオフィス用ドア等の他のドアに本発明を適用することも可能である。 In this embodiment, the door of a general household is assumed. However, the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to other doors such as indoor doors and office doors. Is possible.
10 ドア本体
10a ドア内空間
10b ドア壁開口部
12 ストッパ
17 取手(操作突起)
20 バネ(付勢手段)
24 収納カバー(支持枠体)
26 制止部(当接制止部材)
36 プレート(操作突起位置固定部)
36a 上下孔
36b 係止孔
40 保護カバー(保護被覆部材)
DESCRIPTION OF
20 Spring (biasing means)
24 Storage cover (support frame)
26 Stopping part (contact stop member)
36 Plate (Operation projection position fixing part)
36a
Claims (7)
前記ドア本体は、
下部に形成された下端開放のドア内空間と、該ドア内空間の部分でドア本体壁を上下方向に所定長さ伸長するように貫通して形成されたドア壁開口部と、を有し、
前記ストッパは、
前記ドア内空間に上下動可能に装填され、該装填状態で前記ドア壁開口部から突出した操作突起を有し、該操作突起の上下操作によって上下動可能で、下方操作位置で前記ドア本体の下端開放から下端部が所定長さ突出され、
前記ドア本体には、
前記操作突起の上下方向位置を固定する操作突起位置固定部が設けられたことを特徴とするストッパ付きドア。 In a door with a stopper having a door main body and a stopper that stops the opening and closing movement of the door main body at a predetermined position and maintains the half open state of the door main body,
The door body is
A lower-opening door interior space formed in the lower part, and a door wall opening formed so as to extend a predetermined length in the vertical direction of the door main body wall at the portion of the door interior space,
The stopper is
It is loaded in the door inner space so as to be movable up and down, and has an operation projection protruding from the door wall opening in the loaded state, and can be moved up and down by the vertical operation of the operation projection, The lower end protrudes a predetermined length from the lower end opening,
In the door body,
A door with a stopper, characterized in that an operation projection position fixing portion for fixing the vertical position of the operation projection is provided.
前記下端部に前記床面に対する摩擦力の大きな当接制止部材を有することを特徴とする請求項1に記載のストッパ付きドア。 The stopper is
The door with a stopper according to claim 1, further comprising a contact stop member having a large frictional force with respect to the floor surface at the lower end portion.
前記当接制止部材の床面への当接を付勢する付勢手段を有することを特徴とする請求項1に記載のストッパ付きドア。 The stopper is
The door with a stopper according to claim 1, further comprising an urging unit that urges the abutment stop member to abut against the floor surface.
前記ストッパの収容部内壁を構成すると共に前記ストッパの上下方向の移動経路を構成する支持枠体が設けられたことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のストッパ付きドア。 In the door space,
The door with a stopper according to any one of claims 1 to 3, further comprising a support frame that forms an inner wall of the stopper housing portion and forms a vertical movement path of the stopper.
前記操作突起の上下動を許容する上下孔と、前記操作突起の位置ずれを許容するように該上下孔に連続形成された係止孔部と、を有し、前記上下孔及び前記係止孔部が前記開口部の存在する位置に位置するように前記ドア本体に取付けられたことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のストッパ付きドア。 The operation projection position fixing part is
An upper and lower hole that allows the operation protrusion to move up and down; and an engagement hole portion that is continuously formed in the upper and lower hole so as to allow a displacement of the operation protrusion, and the upper and lower hole and the engagement hole The door with a stopper according to any one of claims 1 to 4, wherein the door is attached to the door main body so as to be positioned at a position where the opening is present.
上下方向位置の異なる複数箇所に設けられたことを特徴とする請求項5に記載のストッパ付きドア。 The locking hole is
The door with a stopper according to claim 5, wherein the door is provided at a plurality of positions having different vertical positions.
前記ドア本体の自由端側の側面の下端部に開口して形成され、
前記ドア本体側面の開口には、該開口を閉塞する着脱自在の保護被覆部材が設けられたことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載のストッパ付きドア。 The door interior space provided at the lower end of the door body is
Formed at the lower end of the side surface on the free end side of the door body,
The door with a stopper according to any one of claims 1 to 6, wherein the opening on the side surface of the door body is provided with a removable protective covering member for closing the opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005010888U JP3119781U (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | Door with stopper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005010888U JP3119781U (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | Door with stopper |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3119781U true JP3119781U (en) | 2006-03-09 |
Family
ID=43469988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005010888U Expired - Fee Related JP3119781U (en) | 2005-12-22 | 2005-12-22 | Door with stopper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3119781U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020105844A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 三和シヤッター工業株式会社 | Escape door |
-
2005
- 2005-12-22 JP JP2005010888U patent/JP3119781U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020105844A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 三和シヤッター工業株式会社 | Escape door |
JP7186611B2 (en) | 2018-12-28 | 2022-12-09 | 三和シヤッター工業株式会社 | evacuation door |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101319231B1 (en) | Door opening/closing system and catch therefor | |
JP5415491B2 (en) | Door opening / closing device unit and method of mounting the door opening / closing device unit | |
US20140259363A1 (en) | Removable header for a shower door track assembly | |
JP5572613B2 (en) | Rotating door emergency unlocking system | |
JP4950639B2 (en) | Pulling device and cabinet with the same | |
JP3119781U (en) | Door with stopper | |
JP4548267B2 (en) | Sliding door device with electromagnetic lock | |
KR200487213Y1 (en) | Buffer to prevent door closure | |
JP5334770B2 (en) | Door stopper | |
JP4808200B2 (en) | Door shock absorber and door structure | |
US20040172881A1 (en) | Door system opening on both the left and right sides | |
JP6570560B2 (en) | Hinge | |
JP6375090B2 (en) | Locking and unlocking mechanism of the hinged door | |
JP6421417B2 (en) | cabinet | |
KR20030056191A (en) | Ceiling door | |
JP5174427B2 (en) | furniture | |
JP2010065479A (en) | Door mounting structure for mirror cabinet | |
JP6800477B2 (en) | Sliding door with finger pinch prevention function | |
JP5260137B2 (en) | Door to door | |
JP7477871B2 (en) | Sliding door stopper mechanism and sliding door | |
JP5014063B2 (en) | table | |
JP4349623B2 (en) | Door to door | |
JP3609716B2 (en) | Retractable screen door | |
JP6747707B2 (en) | Cosmetic material | |
JP2005226442A (en) | Holding metal fittings and door stopper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |