JP3119356U - Seat container - Google Patents
Seat container Download PDFInfo
- Publication number
- JP3119356U JP3119356U JP2005010454U JP2005010454U JP3119356U JP 3119356 U JP3119356 U JP 3119356U JP 2005010454 U JP2005010454 U JP 2005010454U JP 2005010454 U JP2005010454 U JP 2005010454U JP 3119356 U JP3119356 U JP 3119356U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- seat
- sheets
- base
- locked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
Abstract
【課題】シートを衛生的に保管・使用することができる上、製造コストの低減を図ることも可能なシート収容具を提供すること。
【解決手段】複数のシート1を積層状態で収容するシート収容具であって、前記複数のシート1のうちの最下層のシート1を除く他のシート1が、最下層のシート1よりも一方に寄っており、かつ、上側にあるシート1ほど一方に寄る距離が大きくなるように積層され固定されている。
【選択図】図1To provide a sheet container capable of hygienically storing and using a sheet and capable of reducing the manufacturing cost.
A sheet container for storing a plurality of sheets 1 in a stacked state, wherein one of the plurality of sheets 1 excluding the lowermost sheet 1 is more than the lowermost sheet 1. The sheet 1 on the upper side is stacked and fixed so that the distance closer to one side becomes larger as the sheet 1 is on the upper side.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、例えば美容具、医療機器(医療具)または健康増進具として用いられるシートを複数収容するシート収容具に関する。 The present invention relates to a sheet storage device that stores a plurality of sheets used as, for example, a beauty tool, a medical device (medical device), or a health promotion device.
従来より、例えばスキンケア用の液体を含浸した状態で肌の適宜の部分に貼られ、肌に前記液体を供給する使い捨てタイプのシートがある。典型的なこの種のシートとしては、その購入者等によって週に一度程度のペースで使用されることを前提とし、約1〜3か月の使用に供される分量(例えば4〜10回分程度)が袋に収容された状態で市場に流通するものが挙げられる。 2. Description of the Related Art Conventionally, for example, there is a disposable sheet that is applied to an appropriate part of the skin in a state of being impregnated with a liquid for skin care and supplies the liquid to the skin. As a typical seat of this type, it is assumed that the seat will be used at a pace of once a week by the purchaser, etc., and is used for about 1 to 3 months (for example, about 4 to 10 times) ) Is distributed in the market in a state of being contained in a bag.
しかし、シートの収容の仕方自体に特に工夫のない上記の袋では、シートを取り出す際に、取り出して使用するシートだけではなく使用しない他のシートにも指等が触れて雑菌が付着する懸念があり、又、この点に関する衛生上の不安から、消費者が前記シートの使用・購入を避けるようになるおそれがある。また、複数のシートを前記袋に収容する前に各シートを個別包装した場合には、上述の雑菌の付着に関する懸念が解消される反面、包装のための工数・材料費が余分にかかるため、製造コストが高くなり低く抑えられなくなるという問題が生じていた。 However, in the case of the above-mentioned bag with no particular ingenuity in the way of storing the sheet, when taking out the sheet, there is a concern that bacteria may adhere to not only the sheet that is taken out and used but also other sheets that are not used and touched by fingers and the like. In addition, there is a concern that consumers may avoid using or purchasing the seat because of hygiene concerns regarding this point. In addition, when each sheet is individually packaged before accommodating a plurality of sheets in the bag, the concerns regarding adhesion of the above-mentioned germs are eliminated, but man-hours and material costs for packaging take extra, There has been a problem that the manufacturing cost becomes high and cannot be kept low.
この考案は上述の事柄に留意してなされたもので、その目的は、シートを衛生的に保管・使用することができる上、製造コストの低減を図ることも可能なシート収容具を提供することである。 The present invention has been made in consideration of the above-mentioned matters, and an object thereof is to provide a sheet container that can hygienically store and use a sheet and can reduce the manufacturing cost. It is.
上記目的を達成するために、本考案のシート収容具は、複数のシートを積層状態で収容するシート収容具であって、前記複数のシートのうちの最下層のシートを除く他のシートが、最下層のシートよりも一方に寄っており、かつ、上側にあるシートほど一方に寄る距離が大きくなるように積層されていることを特徴としている(請求項1)。 In order to achieve the above object, the sheet container of the present invention is a sheet container for storing a plurality of sheets in a stacked state, and other sheets excluding the lowermost sheet among the plurality of sheets are: It is characterized by being stacked such that the sheet closer to one side than the sheet of the lowermost layer and the distance closer to one side becomes larger as the sheet is on the upper side (Claim 1).
前記シート収容具が、前記複数のシートを保持するシート台を備え、このシート台に、切り欠かれた状態または下方に凹入する状態となっているガイド部位が形成されており、このガイド部位の一部を、前記他のシートにおける最下層のシートよりも一方に寄っている部分と前記最下層のシートの縁部とが覆うように構成されていてもよい(請求項2)。 The sheet container includes a seat base for holding the plurality of sheets, and a guide portion that is notched or recessed downward is formed on the seat base. A part of the other sheet may be configured to cover a part of the other sheet that is closer to one side than the lowermost sheet and an edge of the lowermost sheet (Claim 2).
また、請求項2に係るシート収容具において、前記複数のシートのそれぞれに、貫通孔、スリットまたは凹入部のいずれかよりなる被係止部が形成されており、この被係止部に係止する係止部が前記シート台に設けられていてもよい(請求項3)。
Further, in the sheet container according to
また、請求項1に係るシート収容具が、前記複数のシートを保持するシート台を備え、前記複数のシートのそれぞれに、貫通孔、スリットまたは凹入部のいずれかよりなる被係止部が形成されており、この被係止部に係止する係止部が前記シート台に設けられていてもよい(請求項4)。
In addition, the sheet container according to
また、前記シートがスキン用シートであってもよい(請求項5)。 Further, the sheet may be a skin sheet.
請求項1〜5に係る本考案では、複数のシートのうちの最下層のシートを除く他のシートを、最下層のシートよりも一方に寄らせ、かつ、上側にあるシートほど一方に寄る距離が大きくなるように積層させるので、一番上にあるシートの端部のみを指で挟むことが容易となり、他のシートに指が触れて雑菌が付着するということも防止され、これにより、シートを衛生的に保管・使用することができる。また、シートを個別包装する必要などがなく極めてシンプルな構成で本考案を実現することができるので、製造コストの低減を図ることも可能となる。 In this invention which concerns on Claims 1-5, the other sheet | seat except the lowest layer sheet | seat of a some sheet | seat is moved closer to one side rather than the lowermost sheet | seat, and the distance which is closer to one side is the sheet | seat which exists on the upper side. Since it is laminated so that the size of the sheet increases, it becomes easy to pinch only the edge of the uppermost sheet with fingers, and it is also possible to prevent other bacteria from adhering to the other sheets by touching the fingers. Can be stored and used in a sanitary manner. In addition, since the present invention can be realized with a very simple configuration without the need to individually wrap sheets, it is possible to reduce the manufacturing cost.
そのうえ、請求項2に係る考案では、前記シート台に前記ガイド部位を設けるので、このガイド部位によって複数のシートの端部の下側に指を滑り込ませ易くなり、前記シートを指で挟んで持ち上げる作業が容易となるという効果が得られる。
In addition, in the invention according to
また、請求項3、4に係る考案では、シートに設けた被係止部とシート台に設けた係止部とによって、シート台に対するシートの装着とシートの取り外しとの両方を簡単に行うことができる。
Further, in the devices according to
そして、上述した各効果は、請求項5に係る考案に記載しているように、前記シートがスキン用シートである場合に特に有効に発揮されることになる。
And each effect mentioned above will be exhibited especially effectively when the sheet is a sheet for skin, as described in the device according to
図1は、本考案の一実施の形態に係るシート収容具の構成を概略的に示す斜視図である。この図に示すように、前記シート収容具は、複数(図示例では5枚)のシート1と、これらのシート1を積層状態で保持するシート台2と、このシート台2およびシート台2に保持された積層状態の複数のシート1を密封状態で収容する袋状体3とを備えている。そして、前記シート台2は、袋状体3の一部を切断することにより形成された開口4から、積層状態の複数のシート1を保持した状態で袋状体3の外部に取り出される。
FIG. 1 is a perspective view schematically showing a configuration of a sheet container according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the sheet container includes a plurality of sheets (5 in the illustrated example), a
ここで、前記シート1は、図2に示すように、有効材料を含浸した状態で肌の適宜の部分に貼られ、肌に前記有効材料を供給する使い捨てタイプのスキン用シート(図示例は目もと用シート)であり、肌への密着を可能とするための切り込み5を有している。そして、シート1は、例えば、不織布、和紙、あぶら取り紙、ゲル状(例えばゼラチン)シート等よりなる。また、前記有効材料は、肌に塗布された状態で美容効果、医療効果または健康増進効果を発揮する成分を含み、液状、ゲル状、固体(粉)状など適宜の形態をとるものである。このような有効材料としては、例えば、ビタミンCや美容保湿剤の他、ビタミンE、メントール、ハッカ、インドメタシン、女性ホルモン等が挙げられる。
Here, as shown in FIG. 2, the
一方、シート台2は、図3に示すように、例えばポリエチレンなどの合成樹脂からなる薄板の周縁2aを下方に折り曲げた形状をしており、上下の厚みtが約5mm程度となっている。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the
また、図2に示すように、前記複数のシート1のそれぞれに、横長の貫通孔あるいはスリットよりなる被係止部6が二つずつ形成されており、この被係止部6に係止する係止部7が前記シート台2に二つ設けられている。前記係止部7は、図3に示すように、上下にわたって横断面形状がほぼ同一である柱部7aと、この柱部7aの上側に連設され柱部7aよりも側方に突出する形状の突出部7bとを有している。
Further, as shown in FIG. 2, each of the plurality of
従って、シート1の被係止部6にシート台2の係止部7を係止させた状態では、被係止部6は柱部7aに挿通されると共に、被係止部6の周縁が突出部7bに当接するので、シート1に対して持ち上げる方向の力がかかっても被係止部6が係止部7から容易には抜けず、これにより、シート1はシート台2に良好に保持される。また、前記柱部7aは適宜の長さを有しており、この柱部7aが複数のシート1の被係止部6を挿通した状態とすることで、複数のシート1をシート台2に保持させることができる。
Therefore, in a state where the
また、各シート1に前記被係止部6を形成する方法について説明すると、この実施形態では、まず、被係止部6が形成されていない状態の複数のシート1を、最下層のシート1を除く他のシート1が最下層のシート1よりも一方(図3では右方)に寄っており、かつ、上側にあるシート1ほど一方による距離が大きくなるようにずれて積層した状態(以下、斜め積層状態という)とした後、図4に示すように、パンチングなどの適宜の方法により斜め積層状態の複数のシート1を上下に(最下層から最上層まで)貫通する貫通孔を形成し、これにより、各シート1に被係止部6が設けられることになる。そのため、各シート1の被係止部6の位置は互いに少しずつずれたものとなる。
Further, the method for forming the locked
そして、このように形成された被係止部6を有する複数のシート1を上記のようにシート台2に保持させると、保持された複数のシート1は、必然的に図1〜図3に示すように斜め積層状態で固定されることになる。
And if the sheet |
また、図3に示すように、前記シート台1に、切り欠かれた状態または下方に凹入する状態(この実施形態では下方に凹入する状態)となっているガイド部位8が形成されており、このガイド部位8の一部を、斜め積層状態の複数のシート1のうちの最下層のシート1を除く他のシート1において前記最下層のシート1よりも一方(図3において右方)に寄っている部分と前記最下層のシート1の縁部とが覆うように構成されている。これにより、前記係止部7に係止されシート台2に保持された斜め積層状態の複数のシート1の端部の下側に指を滑り込ませ易くなり、前記シート1を指で挟んで持ち上げる作業が容易となる。
Further, as shown in FIG. 3, the
さらに、シート1を指で挟んで持ち上げる作業を行う際に、シート台2に保持される複数のシート1は上述のように斜め積層状態となっているので、一番上にあるシート1の端部のみを指で挟むことが適時容易となり、他のシート1に指が触れて雑菌が付着するということも防止される。
Further, when the operation of lifting the
なお、上記実施の形態において、前記シート1は、目もとシートに限られず、例えば、目もと以外の部分に貼られる部分シートや、フェイスマスクタイプのシートであってもよい。
In the above embodiment, the
また、前記シート1に形成される被係止部6は、貫通孔やスリットでなくてもよく、例えば、凹入部であってもよい。
Moreover, the to-be-latched
さらに、前記シート1の被係止部6およびシート台2の係止部7は、それぞれ二つずつであることに限られず、一つずつのみでもよいし三つ以上ずつであってもよい。
Furthermore, the number of the latched
また、前記シート台1のガイド部位8は、下方に凹入した状態となっていなくてもよく、例えば、切り欠かれた状態となっていてもよい。
Moreover, the
また、前記袋状体3は、前記開口4を開閉自在とするためのいわゆるフラップ(蓋)やキャップ、縦断面ほぼ凸状のレールとこのレールが着脱自在に係止する縦断面ほぼ凹状のレールからなるシール機構等の機構を備えて、開口4を閉じることにより開封前と同様に密封状態となるように構成されていてもよい。この場合、前記袋状体3内に収容されたシート1の最初の使用時に前記袋状体3が開封された後も、袋状体3から取り出されなかった未使用のシート1は袋状体3内で殆ど劣化等することなく保管されることになる。
The bag-
また、上記シート収容具は、予め有効材料が含浸されているシート1の収容に適したタイプのシート台2を備えているが、シート1に有効材料が含浸されていなくてもよい。この場合、前記シート台2の周縁に壁を立設し、シート台2上に有効材料を注入してこれを溜めることができるようにすれば、消費者などがシート1の使用時にシート1に適量の有効材料を含浸させることができるようになる。従って、上記のように構成された前記シート台2は、使用時に有効材料が含浸されるシート1の収容に適したタイプとなる。
Moreover, although the said sheet container is equipped with the sheet |
また、前記袋状体3に代えて、例えば、開閉自在の蓋を備えた箱状体を用いてもよい。
Further, instead of the bag-
図5(A)および(B)は、袋状体3の変形例に係る袋状体9を備えたシート収容具の前記袋状体9が閉じた状態および開いた状態の構成を概略的に示す斜視図である。この図において、図1〜図4に示したものと同一または同等の部材等については同じ符号を付し、それらの説明については省略する。
5A and 5B schematically show the configuration of the
図1〜図4に示す上記実施形態において、前記袋状体3に代えて、図5(A)および(B)に示すように、上面に設けられた開口10と、この開口10を開閉自在に閉塞するシート状の蓋11とを備えた袋状体9を用いてもよい。この場合、前記開口10の下方に前記シート1とシート台2のガイド部位8とが位置するようにシート収容具を構成しておくことにより、蓋11を開くだけで前記シート1の取り出しをスムーズに行うことができるという効果が得られる。
1 to 4, instead of the bag-
前記蓋11は、その周縁部11aに適宜の接着力を有する接着剤(図示していない)が塗布されていると共に、一端部11bが袋状体9の上面に固定されている。従って、蓋11は一端部11bをヒンジとなって開閉するのであり、袋状体9の上面における開口10の周縁に蓋11の周縁部11aを押さえつけると、前記接着剤の作用によって両者が接着され、図5(A)に示すように、袋状体9は密閉状態となる。反対に、蓋11の他端部に設けられた把手部11cを引き上げると、図5(B)に示すように、蓋11の周縁部11aが開口10の周縁から剥がれて蓋11が開いた状態となる。
The
図6は、袋状体3の他の変形例に係る袋状体12を備えたシート収容具の構成を概略的に示す斜視図である。この図において、図1〜図5に示したものと同一または同等の部材等については同じ符号を付し、それらの説明については省略する。
FIG. 6 is a perspective view schematically showing a configuration of a sheet container provided with a bag-
図5には、図1〜図4に示す上記実施形態において袋状体9を用いる例を示したが、さらに、この袋状体9に代えて、図6に示す袋状体12を用いてもよい。すなわち、この袋状体12は、センターシール部13を挟んで第一収容部14および第二収容部15を有し、第一収容部14には前記シート1およびシート台2が収容され、第二収容部15にはシート1に含浸させるための有効材料Uが収容されている。ここで、前記第一収容部14の構成は前記袋状体9の構成と同様であり、その詳細な説明については省略する。また、第二収容部15内に収容する有効材料Uとしては、上記の実施形態で述べた有効材料と同様のものを用いることができる。
Although the example which uses the bag-shaped
そして、前記センターシール部13の一部(中央部)にはイージーシール部分16が形成されており、前記第二収容部15を手で挟むなどして第二収容部15内に圧力をかけると、前記イージーシール部分16が破断して第二収容部15内の有効材料Uを第一収容部14内へと導くことができるように構成されている。なお、17は、第二収容部15内に圧力をかけたときにその圧力を前記イージーシール部分16に集中させる機能と、イージーシール部分16の破断後にその破断部分を通して有効材料Uを第二収容部15から第一収容部14へと導くガイドとしての機能を果たすガイド部である。
An
従って、上記のようにイージーシール部分16を破断させて第二収容部15内の有効材料Uを第一収容部14内へと導くことにより、第一収容部14内のシート1に前記有効材料Uを含浸させることができる。このとき、前記イージーシール部分16が第一収容部14の中央に近い位置に設けられているので、第一収容部14内に導入された前記有効材料Uが、各シート1の全体にわたってほぼ均一に含浸されることになる。
Therefore, by breaking the
その後の有効材料Uを含浸した状態のシート1の取り出し方等については、袋状体9と同様であるので、その説明は省略する。
Since how to take out the
図7は、前記シート台2の変形例に係るシート台18を備えたシート収容具の構成を概略的に示す縦断面図である。この図において、図1〜図6に示したものと同一または同等の部材等については同じ符号を付し、それらの説明については省略する。 FIG. 7 is a longitudinal sectional view schematically showing a configuration of a sheet container including a sheet table 18 according to a modification of the sheet table 2. In this figure, members that are the same as or equivalent to those shown in FIGS. 1 to 6 are given the same reference numerals, and descriptions thereof are omitted.
図1〜図6に示す上記実施形態において、前記シート台2に代えて、図7に示すシート台18を用いてもよい。このシート台18は、前記斜め積層状態の複数のシート1を、前記ガイド部位8を挟んで二組保持するように構成されたものである。このシート台18を用いれば、前記シート台2を用いる場合に比べて、より多くのシート1を保持することができる。なお、シート台18のシート1の保持の仕方についてはシート台2と同様であるので、その説明については省略する。
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 6, the
なお、前記シート台18が、前記斜め積層状態の複数のシート1を、前記ガイド部位8を挟んで三組以上保持するように構成されていてもよい。
In addition, the said sheet |
このようにシート台2に斜め積層状態のシート1を複数組保持させる場合、いずれか一組の斜め積層状態の複数のシート1からシート1を取り出すときに、他の組の斜め積層状態の複数のシート1に指等が触れてしまわないように、互いに適宜の間隔があくように複数組の斜め積層状態のシート1をシート台2に保持させるように構成することが望ましい。
When a plurality of
図8は、前記被係止部6および係止部7の変形例に係る被係止部19および係止部20を備えたシート収容具の構成を概略的に示す縦断面図である。この図において、図1〜図7に示したものと同一または同等の部材等については同じ符号を付し、それらの説明については省略する。
FIG. 8 is a longitudinal sectional view schematically showing a configuration of a sheet container including a locked
図1〜図7に示す上記実施形態では、いずれもシート1に貫通孔またはスリットである被係止部6を設け、この被係止部6を挿通する係止部7をシート台2に設けているが、このような構成に代えて、図8に示すように、シート1に上方に凹入する凹入部からなる被係止部19を設けるとともに、この被係止部19に係止する突状の係止部20をシート台2に設けてもよい。ここで、前記係止部20は、被係止部19を係止させやすいように、上側ほど横断面形状が大きくなっている。
In each of the above-described embodiments shown in FIGS. 1 to 7, the
この場合には、各シート1に貫通孔が形成されないので、この貫通孔からシート1に含浸された有効材料が漏れるなどのおそれがなくなり、シート1の使用面、性能面での向上を図ることができる。
In this case, since no through hole is formed in each
図9は、前記シート台2の変形例の構成を概略的に示す斜視図である。この図において、図1〜図8に示したものと同一または同等の部材等については同じ符号を付し、それらの説明については省略する。
FIG. 9 is a perspective view schematically showing a configuration of a modified example of the
図1〜図6、図8に示す上記実施形態において用いられている前記シート台2を、図9に示すように構成してもよい。すなわち、前記シート台2の周縁2aを上方に折り曲げた形状として、周縁に壁21が立設された状態としてもよく、また、シート台2の底部において前記シート1が載置(保持)される部分を通る複数の溝22を設けてもよい。
The
前記シート台2に前記壁21を設けた場合には、シート台2上に有効材料を注入してこれを溜めることができ、このことを利用して消費者などがシート1の使用時にシート1に適量の有効材料を含浸させることができることになる。また、有効材料の注入時に有効材料が飛散することを前記壁21によって確実に防止することもできる。従って、壁21を有する前記シート台2は、使用時に有効材料が含浸されるシート1の収容に適したタイプとなる。
When the
さらに、前記シート台2に溝22を設けた場合には、シート台2上において有効材料をシート1に吸収させるに際して、シート台2の底部に溜まった有効材料が、前記溝22によって、シート1の載置された部分に適宜に誘導されこのシート1に確実に吸収されることができ、溝22を適宜に配置することで前記吸収をシート1全体にわたって満遍なく行わせることも可能となる。この溝22は、シート1の使用時に有効材料をシート台2上に注入してシート1に吸収させる際に効果を発揮するだけではなく、前記袋状体3内に収容され予め有効材料を含浸したシート1から、前記有効材料が揮発等により放出されて袋状体3内に溜まった場合であっても、前記有効材料がシート1に再度吸収されるのを前記溝22が助ける働きをし、これにより、有効材料がシート1に適宜に含浸した状態を常に保つことができるという効果も発揮する。
Further, in the case where the
なお、前記壁21または溝22は、いずれか一方のみがシート台2に設けられていてもよいし、両方設けられていてもよい。
Note that only one of the
また、前記壁21および/または溝22を、図7に示す前記シート台18に設けてもよい。
Moreover, you may provide the said
なお、図1〜図9に示す実施形態では、いずれもシート台2,18を用いているが、シート台2,18を用いない構成としてもよい。この場合、シート1を収容する袋状体3または箱状体等の収容体に、前記係止部7やガイド部位8、さらには壁21、溝22等に相当する部位を設ければよい。
In the embodiment shown in FIGS. 1 to 9, the
1 シート
2 シート台
6 被係止部
7 係止部
8 部位
1
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005010454U JP3119356U (en) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | Seat container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005010454U JP3119356U (en) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | Seat container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3119356U true JP3119356U (en) | 2006-02-23 |
Family
ID=43469589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005010454U Expired - Fee Related JP3119356U (en) | 2005-12-09 | 2005-12-09 | Seat container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3119356U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016182972A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社フジシール | Packing bag |
-
2005
- 2005-12-09 JP JP2005010454U patent/JP3119356U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016182972A (en) * | 2015-03-26 | 2016-10-20 | 株式会社フジシール | Packing bag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5905996B2 (en) | Lid for wet sheet packaging body and wet sheet packaging body | |
CA2836759C (en) | Packaging for disposable soft contact lenses | |
US20080053844A1 (en) | Packaging for Disposable Soft Contact Lenses | |
JPWO2008149457A1 (en) | Acupuncture packaging containers | |
KR20090045296A (en) | Package for wipes | |
JPWO2011052422A1 (en) | Packaging container | |
JP4582644B2 (en) | Liquid-impregnated package | |
WO2018079496A1 (en) | Wet sheet packaging body | |
JP3322805B2 (en) | Wet tissue package | |
JP3995975B2 (en) | Portable sheet material packaging | |
JP3119356U (en) | Seat container | |
JP5037304B2 (en) | Cotton swab packaging container | |
US11464317B2 (en) | Applicator device | |
KR102197426B1 (en) | Mask pack and mask pack storage case | |
JP2019001518A (en) | Wet sheet package | |
JPH09156676A (en) | Wet tissue casing | |
JP2020083367A (en) | package | |
JP2023126080A (en) | Package | |
JP2019155051A (en) | Mask pack | |
JP6249552B2 (en) | Pillow package | |
JP5138452B2 (en) | Package with applicator, applicator for package, and application method of applicator | |
JP6150358B1 (en) | Gauze package | |
JP3201522U (en) | Liquid applicator and applicator package | |
JP3088620U (en) | Face mask container | |
KR101922717B1 (en) | double cap for bundle of beauty pack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090201 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 6 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |