JP3118802U - 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート - Google Patents

携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート Download PDF

Info

Publication number
JP3118802U
JP3118802U JP2005009796U JP2005009796U JP3118802U JP 3118802 U JP3118802 U JP 3118802U JP 2005009796 U JP2005009796 U JP 2005009796U JP 2005009796 U JP2005009796 U JP 2005009796U JP 3118802 U JP3118802 U JP 3118802U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earphone microphone
protection plate
microphone terminal
surface protection
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005009796U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 田中
Original Assignee
弘 田中
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘 田中 filed Critical 弘 田中
Priority to JP2005009796U priority Critical patent/JP3118802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3118802U publication Critical patent/JP3118802U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】 本考案は、携帯電話のイヤホンマイク端子に、イヤホンマイクのプラグをたやすく差し込みしやすいようにするために、イヤホンマイク端子の表面上部にスライド式の表面保護プレートを設ける。
【解決手段】 本考案は携帯電話本体1のイヤホンマイク端子2の横に、両脇に突き出た縁5を残して上方を切り取り、底部に空間を造ってそこに表面保護プレート4を収めて、その位置からイヤホンマイク端子2の表面上部までの間を段差のあるつまみ6でスライドさせることによって、たやすくイヤホンマイクのプラグ3を差し込むことができる。
【選択図】 図2

Description

本考案は、携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレートによってスライドさせるようにした、携帯電話に関するものである。
従来、携帯電話のイヤホンマイク端子の表面上部は、一端を固定されたゴム状の板で蓋をされていた。
従来の携帯電話のイヤホンマイク端子の表面上部を覆っているゴム状の板は、イヤホンマイクのプラグを差し込む際に、爪等でゴム状の板の端をひっかけてこじ上げていたが、ゴム状の板の端が爪等にひっかかり難く、時間がかかり、さらに、ゴム状の板なので度々開閉を繰り返している長い間にゴム状の板が途中で切れることがあった。従って、イヤホンマイクのプラグを差し込みしやすくするために改良して前述の欠点を解決しようとするものである。
本考案は、携帯電話のイヤホンマイク端子の横の空間からイヤホンマイク端子の表面上部までの間を、表面保護プレートをスライドさせることにより問題点を解決している。
上述の様に、本考案の携帯電話のイヤホンマイク端子の表面上部を表面保護プレートによってスライドさせることによって、爪等で無理にひっかけてこじ上げることもなく、簡単に早くイヤホンマイクのプラグを差し込むことができる。
携帯電話のイヤホンマイク端子の横に、表面保護プレートを収めるために両脇に突き出た縁を残して上方を切り取り底部に空間を造って、その空間に表面保護プレートを収めて、その位置からイヤホンマイク端子の表面上部までの間をスライドさせる。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。
2はイヤホンマイク端子、3はイヤホンマイク端子に差し込むためのイヤホンマイクのプラグ、4はイヤホンマイク端子の横からイヤホンマイク端子の表面上部までの間をスライドさせるための表面保護プレート、5は表面保護プレートが携帯電話本体からはずれないようにするための突き出た縁を付ける。6は表面保護プレートをスライドさせやすくするために付けられた段差のあるつまみである。
7は携帯電話と表面保護プレートとの接触面であり、イヤホンマイクのプラグをイヤホンマイク端子から抜いてはずした際に、イヤホンマイク端子の表面を覆い保護するために、表面保護プレートをスライドさせてイヤホンマイク端子表面上部から表面保護プレートが動いてずれないようにするために、携帯電話本体と表面保護プレートとの接触面の本体側の面に永久磁石を付け、表面保護プレート側の面に鉄板を付ける。
本考案の携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレートを使用した携帯電話の実施例を示す平面図である。 本携帯電話の切断面A−Aにおいて矢印の方向から見た拡大断面図である。
符号の説明
1 携帯電話本体
2 イヤホンマイク端子
3 イヤホンマイクのプラグ
4 表面保護プレート
5 突き出た縁
6 段差のあるつまみ
7 携帯電話本体と表面保護プレートとの接触面で、携帯電話本体側に永久磁石、表面保護プレート側に鉄板を付ける

Claims (1)

  1. 携帯電話のイヤホンマイク端子の横に、突き出した縁を付けた空間を造って、その空間に表面保護プレートを収めて、その空間の位置からイヤホンマイク端子の表面上部までの間を表面保護プレートをスライドさせて、イヤホンマイク端子の表面上部を覆うようにすることを特徴とする携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート。
JP2005009796U 2005-10-24 2005-10-24 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート Expired - Fee Related JP3118802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009796U JP3118802U (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005009796U JP3118802U (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118802U true JP3118802U (ja) 2006-02-09

Family

ID=43469067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009796U Expired - Fee Related JP3118802U (ja) 2005-10-24 2005-10-24 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118802U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228917A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011228917A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 携帯機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD597515S1 (en) Mobile communication terminal
WO2007103689A3 (en) Plug locking assembly
USD535276S1 (en) Cordless telephone handset
TW200629666A (en) Terminal buckling structure and buckling method thereof
CA107604S (en) Soffit accessory strip vent
USD566089S1 (en) Mobile phone
USD566095S1 (en) Cellular telephone
JP3118802U (ja) 携帯電話のイヤホンマイク端子の表面保護プレート
KR101195108B1 (ko) 휴대폰 케이스 보관용 패키지
US20060287013A1 (en) Battery fastening apparatus and portable terminal using the same
JP4925472B2 (ja) 携帯端末
WO2008025635A3 (de) Gehäuse für eine elektrische baugruppe
USD515541S1 (en) Mobile phone
USD526305S1 (en) Cell phone housing
USD561099S1 (en) Connector for battery of portable phone or terminal
USD493440S1 (en) Camera mobile phone
USD505417S1 (en) Keypad for a cellular phone
CN203984489U (zh) 一种防尘手机耳机孔
USD604728S1 (en) Front cover of a handset
KR101086864B1 (ko) 차량용 리프트의 연결구조
JP3794844B2 (ja) 携帯無線機
USD964337S1 (en) Protection device for a mobile telephone with automatic opening
USD509813S1 (en) Mobile phone
KR100651845B1 (ko) 배터리 내장형 휴대폰의 배터리 커버 이탈 방지 구조
KR200375910Y1 (ko) 휴대기기의 이어폰잭 마개 설치구조

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20060621

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees