JP3116506B2 - 反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法 - Google Patents

反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法

Info

Publication number
JP3116506B2
JP3116506B2 JP04006930A JP693092A JP3116506B2 JP 3116506 B2 JP3116506 B2 JP 3116506B2 JP 04006930 A JP04006930 A JP 04006930A JP 693092 A JP693092 A JP 693092A JP 3116506 B2 JP3116506 B2 JP 3116506B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
rumen
ruminants
milk
bacillus cereus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04006930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04293458A (ja
Inventor
タン・フン・ニュイエン
イザベル・アニエス・ブロンニアール
Original Assignee
ギオマルク・ニュトリシオン・アニマル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギオマルク・ニュトリシオン・アニマル filed Critical ギオマルク・ニュトリシオン・アニマル
Publication of JPH04293458A publication Critical patent/JPH04293458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116506B2 publication Critical patent/JP3116506B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、反芻動物の飼育技術効
率の改善に結びつく、反芻動物の第一胃における微生物
群を増やす方法に関する。本発明は、これらの動物にバ
チルス・セレウス(Bacillus cereus) C.I.P.58
32株の発芽しうる胞子を摂取させることを特徴とす
る。本発明はまた、この方法を実施するための飼料添加
物及びこれらの添加物を含有する反芻動物のための強化
飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】反芻動物の4つの胃の1つである第一胃
は、宿主動物と共生している生態系を形成する非常に多
くの微生物を含む。これらの微生物の中で、主な種類
は、 −反芻胃の内容物1g当たり1010〜1011個のオーダ
ーの細菌、及び −反芻胃の内容物1g当たり105 〜106 個のオーダ
ーの原生動物、である。これらの主要な種類に加え、微
小菌類、マイコプラズマ及びバクテリオファージも存在
している。
【0003】これらの微生物は広範な属及び種に属す
る。細菌だけでも22属63種が記載されている(T.
M.ヨコハマ及びK.A.ジョンソン−反芻動物におけ
る消化生理学及び栄養−D.C.チャーチ編、Reston B
ook 、ニュージャージー 07632, 米国, 125 〜144 頁)
第一胃中の微生物のほとんどは厳密な嫌気性菌であり、
そのためこれらの研究が困難となっている。
【0004】このような困難に対し、第一胃中に存在す
る多数の微生物種およびそれらの嫌気的性質に関連し
て、反芻胃の微生物集団における定量的変化の研究はほ
とんど微生物叢のマーカーを使用して行われている。最
も普通に使われるマーカーはDAPA(2,6−ジアミノピ
メリン酸) であり、これは微生物に特異的で動物組織や
植物組織には見出されないアミノ酸である。ある一定の
飼料では、第一胃の内容物中のDAPA含有量は一定で
あり、このマーカーの使用は、第一胃の微生物群おける
定量的変化を測定するのに特に有用である。
【0005】第一胃の微生物群の研究は、動物において
直接、生体内で実施しうる (第一胃の胃液の穿刺、第一
胃の瘻管形成及びカニューレ挿入等により) 。第一胃の
微生物は反芻動物により摂取された複雑な食物を分解し
発酵させることができ、動物は栄養のかなりの部分をこ
れより摂取している。第一胃の微生物の微生物細胞はま
た、反芻動物への栄養ある食物供給源となる。従って、
第一胃の微生物群の増大は、反芻動物の畜産技術の効率
も高める。抗生物質、特にイオノフオア抗生物質は第一
胃の微生物発酵をより良く改善することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】特公昭52−8381号 (19
77年) はバチルス・セレウスT7112株が反芻哺乳動
物の第一胃の異常発酵の症状を抑えることを示してい
る。これらの異常、いわゆる第一胃の膨張及び腐敗は、
第一胃内容物の胃液におけるアンモニア性窒素、又はプ
ロピオン酸の増加を特徴とする。これらの症状及びそれ
らの治療の結果を表1及び2に示す。膨張を起こした畜
牛の場合 (表1) 、病気の動物ではかなり増加するアン
モニア性窒素の量は、治療した動物では正常の量に減少
する。膨張を起こした子羊の場合、病気の動物では増加
するプロピオン酸の量は、治療した動物では正常の量に
減る。しかし、上記特公昭52−8381号からは、バチルス
・セレウスT7112株は第一胃にもともと存在する微
生物群の大きさ又は組成に活性を及ぼすかどうかについ
ては分からない。
【0007】
【表1】
【0008】
【表2】
【0009】1988年5月28日出願のヨーロッパ特
許出願第88108549.2(優先権:SE8702
435、1987年6月11日出願)は、乳酸生産菌
(ラクトバチルス、ペディオコッカス、ストレプトコッ
カス及びリューコノストック)又はアミラーゼ及びプロ
テアーゼ生産菌(バチルス・ズブチリス及びバチルス・
トヨイ)の摂取により乳を生産する雌からの乳の組成を
改善しうることを示している。この改善法は乳の蛋白質
濃度の増加(乳脂肪濃度の一定の穏やかな増加もみられ
ると述べられている)を特徴とする。しかし、この特許
出願に報告された結果(表3)は、乳の蛋白質濃度のみ
の増加を示し、乳の生産(1日当たり生産された乳のk
g)は改良されず、脂肪濃度で調整された(標準化)乳
の生産は実質的に低下することを明らかに示している。
これは脂肪濃度がこの処置により減少することを示唆す
る。
【0010】
【表3】
【0011】上記ヨーロッパ特許出願公開第88108
549.2からは摂取された細菌の効果(乳の蛋白質濃
度の増加)が、第一胃の微生物群に対する前記細菌の作
用によるものかどうかは分からない。
【0012】
【課題を解決するための手段】我々は、バチルス・セレ
ウスC.I.P.5832株(C.I.P.=Collecti
on de l'InstitutePasteur)の発芽しうる胞子の非常に
少量の摂取でも、第一胃中のでDAPA濃度の増加及び
反芻動物の畜産技術効率の向上(乳及び肉の生産)を可
能にすることを見出した。
【0013】動物に供給された少量のバチルス・セレウ
スC.I.P.5832株の胞子は胃液1ミリリットル
当たり10,000〜100,000 胞子の範囲の量で胃液中に存在
していることが当業者により計測できる。この数は第一
胃の微生物群について前に記載した数よりもずっと少な
い。以下に示す実施例により本発明を説明するが、これ
は本発明を制限するものではない。
【0014】
【実施例】
【0015】
【実施例1】瘻管形成した牛における実験 第一胃に届くパーマネントカニューレを有する、フリー
シアン×ホルスタイン交雑種の4頭の瘻管形成牛を用い
た。これらの動物には、30%のトウモロコシ貯蔵飼料
及び70%の濃厚飼料からなる混合物の乾燥物9kgを
1日の飼料として与えた。この飼料量は各動物にそれぞ
れ午前10時に与える。供給量はその日中に消費され
る。トウモロコシ貯蔵飼料及び濃縮飼料の栄養学的性質
は以下の通りである。
【0016】
【表4】
【0017】実験前4日間、カニューレにより各牛より
毎日胃液を採取した。この予備実験期間は対照となる。
実験の間、1g当たり109 個のバチルス・セレウス
C.I.P.5832株の発芽しうる胞子を含む乾燥粉
末0.1 %を濃厚飼料に添加した。実験は9日間続けた。
実験の最終の2日間の間、胃液を各牛からそれぞれ採取
した。胃液は期間に関係なく、飼料供給量の分配前の午
前8時頃採取した。採取した胃液は飼料の粒子を除くた
めガーゼで濾過する。濾過した各胃液は次の分析を行
う。
【0018】−J. マイチャード及びA. レベスキュー
の方法(1989)に従い、バチルス・セレウスC.
I.P.5832株のカウント、 −電子pHメーター(スコット登録商標)によりpH、 −ガスクロマトグラフィー(クロマトグラフ、ガーデル
登録商標)により全揮発性脂肪酸、酢酸、プロピオン酸
及び酪酸、 −トリクロロ酢酸を用いる蛋白質の沈殿後のケルダール
法により、水酸化アンモニウム、 −J.W.Czerkamski(1974)の方法によりDAP
A。結果は次の通りである。
【0019】
【表5】
【0020】実験期間中、バチルス・セレウスC.I.
P.5832株の胞子は胃液のpH、全揮発性脂肪酸、及
び酢酸、プロピオン酸及び酪酸を変化させなかった。他
方、処置により水酸化アンモニウム及びDAPAが増加
した。従って、これらの結果は特公昭52−8381号
(1977年)とは異なる。
【0021】DAPA濃度の50%増加(855 mg/l
に対して1290 mg/l)はバチルス・セレウスC.I.
P.5832株胞子のごく少量の供給から生じたもので
はない。事実、測定された胞子数は胃液1 ml当たり 4
5,000 であり、第一胃のもともとの微生物群として前記
した数に比べ、非常に少ない数である。DAPA濃度の
この増加は第一胃にもともと存在する微生物群の増加を
示す。
【0022】
【実施例2】乳牛での実験 フリーシアン×ホルスタイン交雑種の20頭の乳牛を2
つの同質の群に分けた。飼料は濃厚飼料を補った基礎飼
料からなる。ライムギの草、トウモロコシの貯蔵飼料、
小麦、麦ワラ及び尿素から成る基礎飼料は1日当たり各
牛に乾燥物17kg、15.31UFL(milk fodder u
nits) 、1,435gのPDIN及び1,428gのP
DIE (フランスにおける反芻動物の栄養の腸内消化性
蛋白質単位)を供給する。
【0023】混合分配機により分配される、この基礎飼
料は1日当たり25kgの乳の基礎生産をまかなう。濃
厚飼料は乾燥物1kg当たり、1 UFL、142gのP
DIN、138gのPDIE、80gの粗セルロース、
320gの澱粉+砂糖を与えた。濃厚飼料は基礎生産
(25kg)を超える乳2.5kg部分につき飼料1k
gの量で自動配合機により各牛に個別に供給される。
【0024】10頭の牛の1群は上記の1日分の飼料を
与えられる。この群は対照となる。第2群はさらに、上
記飼料および、109 個のバチルス・セレウスC.I.
P.5832株の発芽しうる胞子を粉末1g当たり含む
乾燥粉末を10g/牛/日で与えられる。この添加によ
り胃液1ml当たり平均 60,000 〜 80,000 の発芽しうる
胞子を得ることができる。
【0025】牛は1日に2回処理される。各牛より生産
される乳の量はそれぞれの搾乳時に自動的に計算する。
バター様物質の濃度及び乳の蛋白質濃度も調べた。実験
は3週間続けた。得られた結果は以下の通りである。
【0026】
【表6】
【0027】これらの結果は、バチルス・セレウスC.
I.P.5832株胞子は乳の組成を変えることなく乳
の生産を増やすことを示す。従って、バチルス・セレウ
スC.I.P.5832株の効果はラクトバチルス、ペ
デオコッカス、ストレプトコッカス、リューコノストッ
ク、バチルス・ズブチリス及びバチルス・トヨイにより
得られる、ヨーロッパ特許出願公開第8810854
9.2号のものとは異なる。
【0028】
【実施例3】肉生産幼牛における実験 28頭のサラーズ (Salers) 種の幼牛 (雄牛) を2つの均
質な群に分けた。1頭の毎日の飼料は次の通りである。 ・消費された量のトウモロコシ貯蔵飼料、 ・kg当たり乾燥物870g、粗蛋白167g、粗セル
ロース109g、澱粉120g、カルシウム6.1g、
リン5.9gを供給する濃厚飼料5kg。
【0029】14頭の幼牛からなる1群は上記飼料を消
費し、対照となる。別の14頭の幼牛からなる第2群は
同じ飼料を消費するが、その中の濃厚飼料はバチルス・
セレウスC.I.P.5832株の胞子を飼料1g当た
り発芽しうる胞子として400,000の量で添加され
ている。この添加により胃液1ml当たり発芽しうる胞子
30,000個を供給すると計算される。動物は耳に印
をつけた数で見分けられる。動物は実験の最初と最後に
それぞれ体重を測定する。63日の実験の後、以下の結
果が得られた。
【0030】
【表7】
【0031】従って、これらの結果は、バチルス・セレ
ウスC.I.P.5832株の発芽しうる胞子は肉を生
産する雄の幼牛の畜産技術の改善、すなわち体重増加と
消費率(consumption index=体重増加1kg当たり消費
された乾燥物のkg数)を改善しうることを示す
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23K 1/16 A23K 1/18 BIOSIS(DIALOG) WPIDS(STN)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反芻動物にバチルス・セレウスC.I.
    P.5832株の細菌を摂取させることを特徴とする反
    芻動物の第一胃の微生物群を増やす方法。
  2. 【請求項2】 前記細菌の一部または全部が発芽しうる
    胞子の形である請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 乳または肉を生産する反芻動物の第一胃
    の微生物群を請求項1または2記載の方法で増やすこと
    を特徴とする、乳および肉生産反芻動物の畜産技術効率
    の向上方法。
  4. 【請求項4】 バチルス・セレウスC.I.P.583
    2株の細菌を含む、請求項1ないし3のいずれかの項記
    載の方法を実施するための飼料添加物。を特徴とする、
    畜肉および魚肉の色調保持方法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の飼料添加物を含む反芻動
    物用の強化飼料。
  6. 【請求項6】 反芻動物の第一胃の微生物群を増やすた
    めの、バチルス・セレウスC.I.P.5832株の
    菌の使用。
JP04006930A 1991-01-18 1992-01-17 反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法 Expired - Fee Related JP3116506B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9100576A FR2671698B1 (fr) 1991-01-18 1991-01-18 Procede pour augmenter la population microbienne du rumen des animaux ruminants et pour ameliorer les performances zootechniques de ces animaux.
FR91-00576 1991-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04293458A JPH04293458A (ja) 1992-10-19
JP3116506B2 true JP3116506B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=9408833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04006930A Expired - Fee Related JP3116506B2 (ja) 1991-01-18 1992-01-17 反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0495725B1 (ja)
JP (1) JP3116506B2 (ja)
AT (1) ATE136737T1 (ja)
BR (1) BR9200158A (ja)
CA (1) CA2059567C (ja)
CZ (1) CZ280257B6 (ja)
DE (1) DE69209858T2 (ja)
DK (1) DK0495725T3 (ja)
ES (1) ES2087469T3 (ja)
FR (1) FR2671698B1 (ja)
GR (1) GR3020350T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1088483A1 (de) * 1999-09-30 2001-04-04 Kleencare Hygiene GmbH Ergänzungsfuttermittel für Milchkühe, Kälber und Jungrinder
CA2559183A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 Inatech International Inc. Probiotic micro-organisms and uses thereof
WO2016060935A2 (en) 2014-10-08 2016-04-21 Novozymes A/S Compositions and methods of improving the digestibility of animal feed
CN108048340B (zh) * 2017-10-10 2021-05-04 盐城裕达饲料有限公司 一种蜡样芽孢杆菌及其应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993199A (en) * 1975-05-05 1976-11-23 Velasco Scale Company, Inc. Filler-fitting alignment apparatus
JPS528381A (en) * 1975-06-03 1977-01-22 Sankyo Co Boxed bottle feeding apparatus
FR2616662B1 (fr) * 1987-06-16 1994-02-18 Guyomarch Sa Ets Additif alimentaire pour animaux, aliments comportant un tel additif et procede pour ameliorer la croissance des animaux
PT94108A (pt) * 1989-05-24 1991-02-08 Asahi Chemical Ind Preparacao de microorganismos viaveis contendo esporos estabilizada,sua producao e pilulas respectivas

Also Published As

Publication number Publication date
CZ280257B6 (cs) 1995-12-13
EP0495725B1 (fr) 1996-04-17
DK0495725T3 (da) 1996-07-08
EP0495725A1 (fr) 1992-07-22
BR9200158A (pt) 1992-10-06
DE69209858D1 (de) 1996-05-23
CS14192A3 (en) 1992-08-12
JPH04293458A (ja) 1992-10-19
FR2671698A1 (fr) 1992-07-24
GR3020350T3 (en) 1996-09-30
CA2059567C (fr) 2002-09-03
ATE136737T1 (de) 1996-05-15
ES2087469T3 (es) 1996-07-16
CA2059567A1 (fr) 1992-07-19
DE69209858T2 (de) 1996-10-24
FR2671698B1 (fr) 1994-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rooke et al. The importance of the form of nitrogen on microbial protein synthesis in the rumen of cattle receiving grass silage and continuous intrarumen infusions of sucrose
Cummins et al. Effect of isocarbon-4 and isocarbon-5 volatile fatty acids on microbial protein synthesis and dry matter digestibility in vitro
Titi et al. Effect of feeding cellulase enzyme on productive responses of pregnant and lactating ewes and goats
Scott et al. Variation in food selection among lambs: effects of basal diet and foods offered in a meal
US6596300B1 (en) Animal feed
Punia et al. The role of rumen protozoa in the utilization of paspalum (Paspalum dilatatum) hay by cattle
WO2002071865A1 (en) Method of feeding a ruminant
EP0063490B1 (en) Lactation improvement method
US6106871A (en) Method for increasing milk production in lactating dairy cattle
Hibbs et al. A high roughage system for raising calves based on the early development of rumen function. V. Some effects of feeding aureomycin with different ratios of hay to grain
JP3116506B2 (ja) 反芻胃の微生物群を増やす方法及び畜産技術の改良方法
Pritchard et al. Effect of supplementation of wheat straw diets twice a day on rumen ammonia, volatile fatty acids and cow performance
Lassiter et al. The effect of valeric acid and a combination of valeric and iso-valeric acids on the performance of milking cows
Shakweer et al. Effect of two different sources of zinc supplementation on productive performance of Friesian dairy cows
Drennan et al. The effect of cereal type and feeding frequency on intake, rumen fermentation, digestibility, growth and carcass traits of finishing steers offered a grass silage-based diet
EP0341847B1 (en) Ruminant animal feedstuffs
Rogers et al. Milk production of dairy cows fed ammonium and calcium salts of volatile fatty acids on 43 commercial dairy farms
De Waal et al. Supplementation of lactating Dorper and Merino ewes on Themeda cymbopogon veld. 3. Seasonal and diurnal variation in rumen pH and ammonia concentration
SU888911A1 (ru) Способ повышени продуктивности животных
Kosolapov et al. Use of feed made from a mixture of cereals and legumes by fresh cows
Reddy et al. Sunflower straw based complete feed for crossbred cows
McGregor et al. The influence of dietary protein and energy concentration on the growth of Merino weaner sheep
Morgan et al. Cereal digestion in the ruminant: 1. Nutrient passage from the rumen and glucose kinetics in sheep fed unground barley or unground maize diets
Alshanbari et al. Research Article Effect of Saccharomyces cerevisiae Fermentation Products on Productive Performance of Ardi Goat
Rock et al. Escape protein for beef cows: I. Source and level in corn plant diets

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000905

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees