JP3116172U - 模型はばたき飛行機のはばたき機構 - Google Patents

模型はばたき飛行機のはばたき機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3116172U
JP3116172U JP2005006928U JP2005006928U JP3116172U JP 3116172 U JP3116172 U JP 3116172U JP 2005006928 U JP2005006928 U JP 2005006928U JP 2005006928 U JP2005006928 U JP 2005006928U JP 3116172 U JP3116172 U JP 3116172U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row wind
crank
dead center
flapping
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005006928U
Other languages
English (en)
Inventor
哲夫 市川
Original Assignee
哲夫 市川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 哲夫 市川 filed Critical 哲夫 市川
Priority to JP2005006928U priority Critical patent/JP3116172U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116172U publication Critical patent/JP3116172U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】模型はばたき式飛行機の翼駆動機構で、クランク機構の欠点、つまりクランクの上死点及び下死点付近での空転を回避し、性能の向上と優雅な飛翔を実現する。
【解決手段】左右の翼を各2分割して6の次列風切り羽根と、7の初列風切り羽根を設け、1aと1bの位相差を持つメインコンビネイションクランクにより、先ず6の次列風切り羽根、次いで4分の1サイクル=90°遅れて7の初列風切り羽根を動かして、互いに上死点及び下死点が重ならない様にして問題を解決した。尚、重要なことは、6と7の動きの位相差が実質的に90°になるためには、この機構に於いては、メインコンビネイションクランクの位相差θ°は45°±5°でなければならない。
【選択図】図1

Description

本考案は、左右両翼に各2カ所の関節を設け、第1関節と第2関節との間に、時差を付けて作動させる、模型はばたき飛行機に関するものである。
従来の模型はばたき飛行機は、左右両翼に各1箇所のみの関節が在り、此を単クランクにより、翼のはばたき運動をさせていた。それは鳥のはばたきと言うより虫のはばたきの如きものであった。
従来のものには次の様な欠点が在った。単クランクによる往復運動機構では、その上死点及び下死点付近で運動伝達効率が極めて低く、空転状態となり、動力エネルギーの損失が大きいばかりで無く、動きもギコチナイもので、飛行性能は低い。
本考案は、以上の様な欠点を取り除く為になされたものである。
本考案は、左右の翼骨を各2分割して2箇所の関節を設け、次列風切り羽根及び初列風切り羽根部分とし、位相差を持つコンビネイションクランクとコネクションロッドにより、先ず次列風切り羽根、次に、実質的には90°遅れて初列風切り羽根を動かし、互いに上死点及び下死点が重ならない様にして、問題を解決した。
上述の手段により、クランク及び翼全体の動きは円滑となり、効率は高まり、生きた鳥の様な優美なはばたき飛行が可能となった。
考案の実施するための最良の形態
中央の固定翼骨となる動翼取り付け部の両端に、次列風切り羽根駆動用クランク軸を貫通させる穴を設け、同クランクと次列風切り羽根の骨を取り付け、尚、初列風切り羽根用中継クランクも取り付ける。次列風切り羽根の骨の先端に初列風切り羽根駆動用クランクを貫通させる穴を設け、同クランクと初列風きり羽根の骨を取り付ける。翼中央の胴体部に位相差を持つメインコンビネ−ションクランクを設置し、各メインコネクションロッドにより次列風きり羽根駆動用クランクと、初列風切り羽根用中継クランクを連結する。
初列風切り羽根用中継クランクと初列風切り羽根駆動用クランクとは、サブコネクションロッドで連結する。初列風切り羽根用中継クランクは、次列風切り羽根駆動用クランク軸の動きに左右されず独自に動くことができる。コンビネイションメインクランクの回転方向は、正面向かって左まわり、反時計まわりである。次列風切り羽根と初列風切り羽根との位相差が実質的に4分の1サイクル、90°となるためには、此の機構においてはメインコンビネイションクランクの位相差は45°±5°としなければならない。
本考案のはばたき機構を示す正面図である。 本考案のはばたき機構を示す斜視図である。 本考案の実施例より、翼運動1サイクルの8等分割図で、101〜108を経て101に戻る図。 本考案の実施例より、翼運動1サイクルの8等分割図で、101〜108を経て101に戻る図。
符号の説明
1a メインコンビネイションクランク次列風切り羽根駆動部
1b メインコンビネイションクランク初列風切り羽根駆動部
2a 次列風切り羽根駆動用メインコネクシヨンロッド
2b 初列風切り羽根駆動用メインコネクシヨンロッド
3a 次列風切り羽根駆動用クランク
3b 初列風切り羽根用中継クランク
4 サブコネクションロッド
5 初列風切り羽根駆動用クランク
6 次列風切り羽根の骨
7 初列風切り羽根の骨
8 中央固定翼の骨
9 胴体中央支柱
10 軸受け
θ° メインコンビネイションクランク位相差

Claims (1)

  1. 左右の翼骨を各2分割して2つの関節を設け、次列風きり羽根及び初列風きり羽根部分とし、45°±5°の位相差を持つメインコンビネイションクランクとコネクションロッドにより、先ず次列風切り羽根、つぎに実質的に4分の1サイクル=90°遅れて初列風きり羽根を動かし、互いに上死点及び下死点が重ならない様な構造とした模型はばたき飛行機のはばたき機構。
JP2005006928U 2005-07-29 2005-07-29 模型はばたき飛行機のはばたき機構 Expired - Fee Related JP3116172U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006928U JP3116172U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 模型はばたき飛行機のはばたき機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006928U JP3116172U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 模型はばたき飛行機のはばたき機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3116172U true JP3116172U (ja) 2005-12-02

Family

ID=43278400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006928U Expired - Fee Related JP3116172U (ja) 2005-07-29 2005-07-29 模型はばたき飛行機のはばたき機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116172U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102530250A (zh) * 2010-12-20 2012-07-04 西安韦德沃德航空科技有限公司 一种主翼可以曲折的扑翼机
WO2014129502A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 三菱重工業株式会社 羽ばたき機
KR101549994B1 (ko) 2014-03-06 2015-09-04 재단법인대구경북과학기술원 날개짓 비행로봇의 날개 구조
US9745057B2 (en) 2013-02-21 2017-08-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ornithopter

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102530250A (zh) * 2010-12-20 2012-07-04 西安韦德沃德航空科技有限公司 一种主翼可以曲折的扑翼机
WO2014129502A1 (ja) * 2013-02-21 2014-08-28 三菱重工業株式会社 羽ばたき機
JP2014162264A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 羽ばたき機
EP2923945A4 (en) * 2013-02-21 2016-01-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ornithopter
US9745057B2 (en) 2013-02-21 2017-08-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ornithopter
US9745058B2 (en) 2013-02-21 2017-08-29 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ornithopter
KR101549994B1 (ko) 2014-03-06 2015-09-04 재단법인대구경북과학기술원 날개짓 비행로봇의 날개 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938853B2 (en) Biomimetic mechanism for micro aircraft
US9199732B2 (en) Tilt rotor aircraft with fixed engine arrangement
US8033499B2 (en) Biomimetic micro-aerial-vehicle with figure-eight flapping trajectory
CN107416202B (zh) 微型扑翼飞行器
ES2782799T3 (es) Configuración de flujo de aire para una pala de rotor de turbina eólica
CN109733601B (zh) 仿飞鱼跨介质无人飞行器及其控制方法
JP3116172U (ja) 模型はばたき飛行機のはばたき機構
CN109808881B (zh) 一种仿生可折叠式双翼扑动机构
CN113492974B (zh) 一种可展向变形的仿鸟扑翼飞行器及驱动方法
EP1957363B1 (en) Rotorcraft control system and method of using
KR101298620B1 (ko) 날개 구동장치 및 이를 포함하는 날갯짓 비행체
EP2351607A3 (en) Flying toy
CN101583535A (zh) 硬共面的、装有万向架的斜旋翼毂
US20070210207A1 (en) Flying wing rotation mechanism of micro air vehicle
CN110104175B (zh) 一种共轴反向双扑旋翼机构
CN110466756A (zh) 一种仿鸟小型扑翼飞行机器人
CN110171568A (zh) 一种可悬停扑翼飞行器
CN105292465A (zh) 一种直升机的刚性旋翼系统
CN104229138A (zh) 一种微型扑翼飞行器的分裂式差动尾翼操纵机构
JP2020179691A (ja) 航空機特に回転翼飛行と固定翼飛行ができる航空機の改良
CN209241288U (zh) 水下滑翔机
JP2010018059A (ja) 羽ばたき飛行機
CN106005404B (zh) 一种扑翼机机翼
CN110816827B (zh) 一种仿生蝴蝶扑翼飞行器
CN219056562U (zh) 一种两段翼仿鸟扑翼飞行器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees