JP3115839U - ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置 - Google Patents

ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3115839U
JP3115839U JP2005006690U JP2005006690U JP3115839U JP 3115839 U JP3115839 U JP 3115839U JP 2005006690 U JP2005006690 U JP 2005006690U JP 2005006690 U JP2005006690 U JP 2005006690U JP 3115839 U JP3115839 U JP 3115839U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hdd
hdds
server
removable case
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005006690U
Other languages
English (en)
Inventor
佳霖 蔡
Original Assignee
微星科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 微星科技股▲分▼有限公司 filed Critical 微星科技股▲分▼有限公司
Priority to JP2005006690U priority Critical patent/JP3115839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115839U publication Critical patent/JP3115839U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 従来の規格の下で、空間を有効に利用してHDDの設置数を増加する手段を提供する。
【解決手段】 サーバーの一側には収容空間が設けられ、収容空間にはリムーバブルケース挿入用のラックが設けられ、ラックにはHDDと対応してそれに電気的に接続するための2個のコネクターが設けられたコンピューター装置。そのうちリムーバブルケースは2個の3.5インチのHDDを階段式に配置することによって2個の3.5インチのHDDを1Uサーバーに並置することを可能にする。
【選択図】 図3

Description

この考案はサーバーのハードディスクドライブ(HDD)の配置に関し、特に複数のHDDが階段式に配置されたコンピューター装置に関する。
サーバーの規格化とモジュール化の要望に応じ、高さ1.75インチを1ユニットとする規格は既に決められている。この規格に準拠したサーバーは1Uサーバーと呼ばれ、HDDの高さもそれによって制限される。
従来の技術による1Uサーバーはこの高さの制限を受け、3.5インチのHDDを1台しか収容できない。図1を参照する。図1は従来のHDDを収容するリムーバブルケースを表す説明図である。図示のように、従来のサーバーHDDはリムーバブルケースに収容されたままサーバーに設置される。HDDを更に多く増設するためには、2U、3U、4Uサーバーが相次いで開発されてきたが、しかしこれらはいずれもHDDを積み重ねるに過ぎず、空間を有効に利用するとは言いがたい。
そのほか、複数のHDDを並列してそれらを仕切る隔板を省略する方法も開発されている。図2を参照する。図2はアメリカ特許第6,768,638号を表す説明図である。当該特許は隔板を省略してHDDの間隔距離を縮めることによって4台のHDDを設置する方法を示している。しかし、この方法を利用しても依然として空間を有効に節約することができない。
前記の問題はノートブック型コンピューターにも存在する。薄型化の要求の下では、ノートブック型コンピューターにおけるHDDの高さも厳しく制限されている。従来の技術では、ノートブック型コンピューターはマイクロドライブを1台しか収容できず、大きな改善の余地を残している。
この考案は従来の規格の下で、空間を有効に利用してHDDの設置数を増加する手段を提供することを課題とする。
この考案はHDDが階段式に配置されたコンピューター装置を提供する。そのうちコンピューター装置はサーバーであり、サーバーの一側には収容空間が設けられ、収容空間にはリムーバブルケース挿入用のラックが設けられ、ラックにはHDDと対応してそれに電気的に接続するための2個のコネクターが設けられ、リムーバブルケースは2個の3.5インチのHDDを階段式に配置することによって2個の3.5インチのHDDを1Uサーバーに並置することを可能にするものである。
この考案は更に、HDDが階段式に配置された別個のコンピューター装置を提供する。そのうちコンピューター装置はノートブック型コンピューターであり、ノートブック型コンピューターの一側には収容空間が設けられ、収容空間にはリムーバブルケース挿入用のラックが設けられ、ラックにはHDDと対応してそれに電気的に接続するための2個のコネクターが設けられ、リムーバブルケースは2個のHDDを階段式に配置することによって2個のHDDをノートブック型コンピューターに並置することを可能にするものである。
この考案はコンピューターにおける既存の空間を有効に利用することによって、1Uサーバーに複数のHDDを設置することを可能にするものである。なお、この考案はノートブック型コンピューターにも適用する。更に、この考案は複数のHDDをホットスワップ方式で挿抜することを可能にする。
かかる装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図示を参照にして以下に説明する
図3を参照する。図3はこの考案によるリムーバブルケースを表す説明図である。HDDのリムーバブルケース20は長方形を呈し、その先端にはそれを引き出すためのハンドル203が設けられ、なお、その両側には2組のネジ穴セットが設けられる。2台のHDDを階段式にリムーバブルケース20に設置するためには、第二ネジ穴セット202と第一ネジ穴セット201は一定の高さの差を呈する。第一HDD210は第一ネジ穴セット201にネジ205をねじ込むことによって固定され、第二HDD220は第二ネジ穴セット202にネジ205をねじ込むことによって固定される。したがって、第一HDD210と第二HDD220もネジ穴セットのそれと同じような高さの差を呈する。第一HDD210の頂部から第二HDD220の底部までの高さはサーバー10の高さを上回らないので、2台のHDDを同時に設置することが可能である。
図4を参照する。図4によれば、サーバー10はその一側にはリムーバブルケースを収容するための収容空間100が設けられる。収容空間100にはラック103が設けられ、ラック103の底部には第一コネクター101と第二コネクター102が前後に設けられる。そのうち第二コネクター102の位置は第一コネクター101より高く、その高さの差は前記第一HDD210と第二HDD220との高さの差と一致する。第一コネクター101と第二コネクター102はそれぞれ第一HDDの接続ポート211と第二HDDの接続ポート221に対応しており、両HDDに電気的接続を提供する。
具体的には、まず第一HDD210と第二HDD220をリムーバブルケース20に収容し、更にリムーバブル20をラック103に挿し入れる。これによって第一HDD210と第二HDD220はそれぞれ第一コネクター101と第二コネクター102にカップリングされるようになる。その状態について図5を参照する。図5はサーバー10にリムーバブルケース20を挿し入れた状態を表す説明図である。
図6を参照する。図6はノートブック型コンピューターに利用される実施例2を表す説明図である。図4の実施例1と異なるのは、実施例2はマイクロドライブを使用することである。ノートブック型コンピューター30の一側に設けられる収容空間はリムーバブルケース40を収容し、リムーバブルケース40は2台のマイクロドライブ、即ち第一HDD410と第二HDD420を収容する。そのうち第一HDD410の頂部から第二HDD420の底部までの高さはノートブック型コンピューター30の高さを上回らない。それ以外、第一HDD410と第二HDD420の高さの差及び接続ポートとの接続関係は実施例1と同じである。
具体的には、リムーバブルケース40をノートブック型コンピューター30のラック303に挿し入れることによって、第一HDD410と第二HDD420をラックに設けられるコネクター(図示されない)とカップリングさせることができる。
以上はこの考案に好ましい実施例であって、この考案の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、この考案の精神の下においてなされ、この考案に対して均等の効果を有するものは、いずれもこの考案の実用新案登録の範囲に属するものとする。
この考案はコンピューターにおける既存の空間を有効に利用することによって、1Uサーバーに複数のHDDを設置することを可能にする。なお、この考案はノートブック型コンピューターにも適用する。更に、この考案は複数のHDDをホットスワップ方式で挿抜することを可能にする。
従来のHDDを収容するリムーバブルケースを表す説明図である。 アメリカ特許第6,768,638号を表す説明図である。 この考案によるリムーバブルケースを表す説明図である。 リムーバブルケース挿入前の状態を表す説明図である。 サーバーにリムーバブルケースを挿し入れた状態を表す説明図である。 この考案の実施例2を表す説明図である。
符号の説明
10 サーバー
100 収容空間
101 第一コネクター
102 第二コネクター
103、303 ラック
20、40 リムーバブルケース
201 第一ネジ穴セット
202 第二ネジ穴セット
203 ハンドル
205 ネジ
210、410 第一HDD
211 第一接続ポート
220、420 第二HDD
221 第二接続ポート
30 ノートブック型コンピューター

Claims (5)

  1. ハードディスクドライブ(HDD)が階段式に配置されたコンピューター装置であって、そのうちコンピューター装置はサーバーであり、サーバーの一側には収容空間が設けられ、収容空間にはリムーバブルケース挿入用のラックが設けられ、ラックにはHDDと対応してそれに電気的に接続するための2個のコネクターが設けられ、リムーバブルケースは2個の3.5インチのHDDを階段式に配置することによって2個の3.5インチのHDDを1Uサーバーに並置しうることを特徴とするコンピューター装置。
  2. 前記サーバーには2個以上の収容空間が設けられることを特徴とする請求項1記載のコンピューター装置。
  3. 前記リムーバブルケースの先端にはハンドルが設けられることを特徴とする請求項1記載のコンピューター装置。
  4. HDDが階段式に配置されたコンピューター装置であって、そのうちコンピューター装置はノートブック型コンピューターであり、ノートブック型コンピューターの一側には収容空間が設けられ、収容空間にはリムーバブルケース挿入用のラックが設けられ、ラックにはHDDと対応してそれに電気的に接続するための2個のコネクターが設けられ、リムーバブルケースは2個のHDDを階段式に配置することによって2個のHDDをノートブック型コンピューターに並置しうることを特徴とするコンピューター装置。
  5. 前記HDDがマイクロドライブであることを特徴とする請求項4記載のコンピューター装置。
JP2005006690U 2005-08-17 2005-08-17 ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置 Expired - Lifetime JP3115839U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006690U JP3115839U (ja) 2005-08-17 2005-08-17 ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005006690U JP3115839U (ja) 2005-08-17 2005-08-17 ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115839U true JP3115839U (ja) 2005-11-17

Family

ID=43278078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005006690U Expired - Lifetime JP3115839U (ja) 2005-08-17 2005-08-17 ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115839U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7251130B2 (en) Computer system with vertically offset hard disk drives
JP4108472B2 (ja) ディスクアレイユニット
US8508928B2 (en) Incorporation of multiple, 2.5-inch or smaller hard disk drives into a single drive carrier with a single midplane or baseboard connector
US8917493B2 (en) Power distribution device and server rack system using the same
US8508929B2 (en) Implementing enhanced cover-mounted, auto-docking for multiple DASD configurations
US7983032B2 (en) Incorporation of two or more hard disk drives into a single drive carrier with a single midplane connector
US8964371B2 (en) Hard disk rack
US20050286235A1 (en) Interface assembly
US20110116226A1 (en) Server chassis
US20080165490A1 (en) Technique to support multiple forms of sas dasd
US8797732B2 (en) Server backplane
US6970346B2 (en) Redundant power supply wirelessly connected to motherboard
US7952868B2 (en) Computer enclosure and data storage device bracket of the computer enclosure
TWM522544U (zh) 可旋取儲存裝置之伺服器
US6970974B2 (en) Method for managing disk drives of different types in disk array device
JP2006309856A (ja) ディスクアレイ装置
TWI542976B (zh) 服務器
TW202004401A (zh) 連接媒介裝置及應用該連接媒介裝置之伺服器
JP3115839U (ja) ハードディスクドライブが階段式に配置されたコンピューター装置
US20060087792A1 (en) Apparatus and method for flexibly mounting variously sized devices in a computer chassis
TWI237933B (en) A computer assembly having a bulkhead component and bulkhead connectors for mating with storage drive connectors
WO2021159888A1 (zh) 硬盘固定装置、硬盘笼及具有存储功能的设备
CN2865057Y (zh) 电连接器结构
TWI274534B (en) Computer apparatus with hard discs arranged in a stairway manner
CN218122580U (zh) 扩充托架组件、电脑系统以及用于电脑系统的扩充托架

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term