JP3115731U - 消しゴム糟取り器 - Google Patents

消しゴム糟取り器 Download PDF

Info

Publication number
JP3115731U
JP3115731U JP2005004759U JP2005004759U JP3115731U JP 3115731 U JP3115731 U JP 3115731U JP 2005004759 U JP2005004759 U JP 2005004759U JP 2005004759 U JP2005004759 U JP 2005004759U JP 3115731 U JP3115731 U JP 3115731U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eraser
brush
instrument
door
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005004759U
Other languages
English (en)
Inventor
雄二郎 山内
Original Assignee
雄二郎 山内
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雄二郎 山内 filed Critical 雄二郎 山内
Priority to JP2005004759U priority Critical patent/JP3115731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3115731U publication Critical patent/JP3115731U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】散らばった消しゴムの糟を手で掃いのけるよりもっと簡単に、より清潔に、手間をかけず解消できる器具を提供する。
【解決手段】形状は片手で操作することが容易に出来るようにする為、平べったく又、曲線を多くした。大きさもマウスと同程度であり、自由に操作しやすい。方式としてビニール等の素材の刷毛を器具の中心に取り付け、器具を前後左右(全方位)に動かせば、消し糟をはじき飛ばすことが出来、開いている扉からゴミ室へ消し糟が入り、収納することが出来る。レバー3を回転させることにより、歯車6に連動し、歯車7により扉を開閉させる。同時に13番にも連動し、14番の蓋を押すことによりバネを押さえ、刷毛9を下げることが出来る。又バネ15により刷毛9を押し上げることも出来る。
【選択図】図2

Description

本案は、消しゴム糟を容易に回収、収納する器具に関するものである。
消しゴムで鉛筆の文字を消すと消しゴムの糟は机の上に散乱し、通常、手で掃い、ゴミ箱にいれるという動作を消す度ごとに繰り返していると思われる。それを手間がかかると思う人も多数おられると思われ、下記特許文献1〜4他多数の特許及び実用新案により解決しようとしておられます。そこで下記とは形状、構造の違う新しい方法により手軽さと面白さを考慮した結果、このような器具が考案された。
※関連すると考えられる先行技術(PATOLIS検索)H17.5.2時点
実開 昭55−47315 実開 平04−90598 実開 平05−39995 登録実用 3019947
器具を使って、散らばった消しゴムの糟を手で掃いのけるよりもっと簡単に、より清潔に、手間かけず解消できる方法として…
従来のものは形状が凸凹であったり、大きすぎたり小さすぎたり、複雑であったりしており、使い勝手がいいとは言えない。
構造的には刷毛で掃くというものはあったが、器具を前後に動かすことにより歯車を回転させ掃くというものとか、ローラーに接着剤を付けて消し糟を付着させて取るというものがあったが、前記のものは前後の移動のみであり、操作しづらい。後記のものは接着剤を度々交換しなくてはならず手間である。
従来のもので、掃いた消し糟をゴミ室へ移す方法で扉を開閉するという方法として類似のものは見当らない。
刷毛を使用時には本体の外へ出し、使用しない時は本体の内側に収納すると言ったものも見当らない。
上記を解決する方法として平べったく、角を造らず、曲線を多くした。大きさもマウスと同じくらいとし、片手での操作をしやすくした。
上記を解決する方法として器具本体のほぼ中心にビニール等の素材の刷毛を取付け、器具を前後左右(全方位)に動かすことにより、あらかじめ開いておいた扉へ消し糟をはじき飛ばし、ゴミ室へ糟を入れて収納することが出来る。
上記を解決する方法として3番のレバーを回転させることにより連動している6番を回転させ、歯車により7番の開閉扉を開ける
上記を解決する方法として3番のレバーを回転させることにより、連動している13番を回転させ、14番を押さえて下方へ押し下げることにより、9番が上下動することが出来る。
小ぶりなので、机の上に常時置いていても邪魔にならず、比較的手軽に操作でき、ゴミ箱に度々消し糟を捨てる手間が省け、机の上をすっきりしておくことが出来る。
机の上を整理、整頓しておく。通常机など水平なところで使用する。
図2は側面図であり、3⇒6⇒7へと連動、回転させ7番の扉を開閉させる。
図4は7番の詳細図であり、閉じた時に消し糟がゴミ室の上部に飛び出さない為の形状となっている。
図5は刷毛の取付け部の詳細図であり、3⇒13⇒14⇒9へと9番の刷毛を上下させ収納することが出来る。
消しゴムを使用する全国、全世界の小学生、中学生、高校生など多数の人が使用する可能性がある。
実用性のみならず、器具を前後左右に振り回すことにより、ストレス解消の道具としての効果が期待できる。
平面図 側面図 背面図 7番詳細図 刷毛取付け部の詳細図
符号の説明
1 本体(上部)である (プラスティック)
2 本体(下部)である (プラスティック)
3 指で回し6番と13番を回転させるレバー (ゴム)
4 輪ゴム。3番と13番を連動させる (輪ゴム)
5 輪ゴム。3番と6番を連動させる (輪ゴム)
6 歯車が付いており、7番を回転させる (プラスティック)
7 開閉扉(図4詳細) (プラスティック)
8 机上を滑りやすくする為の板 (プラスティック)
9 刷毛。消し糟を掃いて飛ばす (ビニール又は硬めの豚毛)
10 8番と同じ (プラスティック)
11 糟の取り出し蓋 (プラスティック)
12 2番と一体であり、刷毛を支える (プラスティック)
13 回転させて14番を押さえる (プラスティック)
14 13番により押し下げられる蓋 (プラスティック)
15 コイル状のバネで14番を押し戻す (鋼)
16 糟(参考)1

Claims (3)

  1. 図のとおり、消しゴムの糟取り器としてこのような形状(平べったく、角をとらず、パソコン使用時に使うマウスに似た形状)のものは従来のものには見当らない。小さく片手で操作しやすく、机の上に置いていて倒れないし、邪魔になりにくい。刷毛等中身のまったく別のものと組み合わせることにより使用目的が異なり、新規性があると思われる。
  2. 消しゴム糟を取る方法として器具を前後左右(全方位)に動かすことにより、本体中央部に取付けてある刷毛が(底面より長く伸びた状態)消し糟をはじき飛ばし、開いておいた7番扉からゴミ箱へと消し糟が入り、ゴミ室に収納することが出来る構造である。
  3. 円いレバー3番を手前に回転させることにより6番を回転させる。6番が回転することで(歯車による)7番へ連動し、7番の扉を開くことが出来る。
    又同時に、3番レバーを手前に回転させることにより、13番が回転し、13番の長い部分が下方にきた時に14番を押さえることが出来る。これにより14番が押さえられて下がり、9番も下方へ下がる。又、13番に短い部分が下方にきた時には、15番のバネにより14番の蓋を上方へと押し上げ、9番の刷毛を器具本体の内部へ収納する事が出来る。
    つまり、7番が開くと同時に9番が下がり、7番が閉じると同時に9番が上がる。
    尚、14番と9番(刷毛)はネジ式とし、取り外し及び交換が可能な構造である。
JP2005004759U 2005-06-23 2005-06-23 消しゴム糟取り器 Expired - Fee Related JP3115731U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004759U JP3115731U (ja) 2005-06-23 2005-06-23 消しゴム糟取り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004759U JP3115731U (ja) 2005-06-23 2005-06-23 消しゴム糟取り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115731U true JP3115731U (ja) 2005-11-17

Family

ID=43277974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004759U Expired - Fee Related JP3115731U (ja) 2005-06-23 2005-06-23 消しゴム糟取り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3115731U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101310A (ja) * 1992-09-16 1994-04-12 Ishino Kawara Kogyo Kk 屋根の箕甲部分の瓦葺設構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101310A (ja) * 1992-09-16 1994-04-12 Ishino Kawara Kogyo Kk 屋根の箕甲部分の瓦葺設構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203016894U (zh) 新型簸箕
CN100539908C (zh) 具有带压榨元件的铰接臂的柑橘类榨汁机
WO2009126634A3 (en) Upright storable fecal matter scooper
JP3115731U (ja) 消しゴム糟取り器
US7735886B2 (en) Tool for picking and carrying dog dung
CN212499650U (zh) 多功能橡皮擦
CN207640348U (zh) 一种静电除尘扫帚
CN112009900B (zh) 一种新型防淋洒便捷厨余垃圾和其它垃圾一体化垃圾桶
CN106983464A (zh) 一种静电除尘扫帚
CN202098197U (zh) 防尘黑板擦
CN202669293U (zh) 一种带黑板擦的黑板
CN201456906U (zh) 洁净油画棒
CN205306438U (zh) 一种带垃圾袋的桌子
CN206374426U (zh) 一种推进式橡皮擦
CN2347786Y (zh) 消尘黑板刷
CN206106760U (zh) 一种改良结构的粉笔灰收集装置
CN2709195Y (zh) 橡皮清洁卫生盒
CN207345347U (zh) 便于清洁的转笔刀
CN213504228U (zh) 一种课桌专用垃圾桶
CN2912502Y (zh) 一种封闭式垃圾铲
CN214727773U (zh) 一种学习用卷笔刀
RU67108U1 (ru) Устройство для удаления мусора
US20050031402A1 (en) Golf ball cleaning apparatus
CN212488906U (zh) 一种多功能学生用笔盒
CN202365738U (zh) 垃圾铲

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees