JP3114534U - 手術用糸付縫合針の包装体 - Google Patents

手術用糸付縫合針の包装体 Download PDF

Info

Publication number
JP3114534U
JP3114534U JP2005004355U JP2005004355U JP3114534U JP 3114534 U JP3114534 U JP 3114534U JP 2005004355 U JP2005004355 U JP 2005004355U JP 2005004355 U JP2005004355 U JP 2005004355U JP 3114534 U JP3114534 U JP 3114534U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
fixing body
main body
thread
needle fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005004355U
Other languages
English (en)
Inventor
小関智明
Original Assignee
小関医科株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小関医科株式会社 filed Critical 小関医科株式会社
Priority to JP2005004355U priority Critical patent/JP3114534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114534U publication Critical patent/JP3114534U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】使用する際には針つけ根部分3を持針器で把持し、針を針固定体2aから取り出し、後端に接続された糸5を本体1aから引き出す。縫合後は糸が切断されているので、針のみを針固定体2aに戻す。針固定体2aには針取り付け位置中央に1個4a、その対面両側に1個ずつ樹脂製突起4b、4cがあり、3点からバネの力で針を保持する。順次使用していき、最後の針を使い終わったら、針固定体2aを本体1aから取り外し、金属廃棄物としてコンパクトに分別して廃棄する。
【解決手段】針固定体を本体から取り外し可能な構造にすることによって、金属製医療廃棄物をコンパクトに分別廃棄することが可能となる。ニードルカウンターの機能を合わせ持ち、且つマッチング機能を持つので、患者の体内に針を残すリスクが軽減する。
【選択図】図1

Description

本考案は手術用糸付縫合針を収納する包装体に関する。
外科手術の際に、患者の体内に使用済み手術用縫合針を残さないように、手術終了間際に出した針数と使った針数を合わせるため針カウントを行うが、一般的にはニードルカウンターと呼ばれる容器に針を集合させてカウントする。又は取り出したパッケージに戻すことが行われている。取り出したパッケージに戻し、針固定体を取り外し、金属廃棄物として分別廃棄処理するための専用パッケージの考案は未だなされていない。
特開平9−75405 特開2001−224603 特開2003−126097
現在の糸付縫合針パッケージは、薄いスポンジに針がセットされていたり、樹脂製の爪に挟み込んであったりして、針を固定しているが、あくまでも出荷時の針脱落防止が目的であり、針を戻すための機能、構造は備わっていない。無理に針をパッケージに戻そうとすると医療従事者の針刺し事故を誘発する。
ニードルカウンターを手術時に毎回別途用意することは、コストや手間がかかる。ニードルカウンターは、一つの手術で使用する多品種、多数の縫合針をひとつの容器に集合させるため、万が一縫合針の紛失が発生した場合、どの場面で使用したどの縫合針かを特定しにくい。ニードルカウンターは容器全体が紙又は樹脂製であるので、縫合針のみを金属廃棄物として分別廃棄できない。
上記の問題点を解決するために本考案は、製品出荷時に針は針固定体に固定されており、針使用後は元の針固定体の固定位置に戻すことにより針カウントが可能な構造とした。また針固定体は本体から取り外しすることができ、廃棄の際に金属廃棄物として分別処理が可能である構造とした。
本考案による手術用糸付縫合針包装体を用いれば、針カウントのためのニードルカウンターを別途購入する必要がない。出した針と使った針を合わせるマッチング式なので、万が一針数が合わない時に針を紛失したおよその部位、針種類が特定可能である。最も危険な針部分を安全に分別廃棄できるので、感染性医療廃棄物分別処理に貢献する。
手術用糸付縫合針包装体の針固定体を縦長のスポンジ又は樹脂製の爪の連続体とし、ミシン目或いは樹脂のかみ合わせにより、取り外し可能な構造としている。
図1は、本考案の1実施例であって、糸付縫合針が8本セットしてあるマルチパッケージである。使用する際には針つけ根部分3を持針器で把持し、針を針固定体2aから取り出し、後端に接続された糸5を本体1aから引き出す。縫合後は糸が切断されているので、針のみを針固定体2aに戻す。針固定体2aには針取り付け位置中央に1個4a、その対面両側に1個ずつ樹脂製突起4b、4cがあり、3点からバネの力で針を保持する。順次使用していき、最後の針を使い終わったら、図2のように針固定体2aを本体1aから取り外し、金属廃棄物としてコンパクトに分別して廃棄することができる。針固定体2aの下部は凹み6となっており、本体1aの中央部縦長突起と着脱可能な構造となっている。通常糸付縫合針は多い場合、一回の手術で80本〜100本ほど使用する。様々な大きさ、湾曲、先端カットの違う使用済み縫合針が混在し、手術終了時に針カウントを行うが、針数量が不足している場合は患者体内に落としてしまった可能性が考えられる。通常のニードルカウンターでは総本数の確認ができても、どの針が患者のどのあたりに残存しているのかはわからない。本考案によれば、取り出したパッケージに戻すのであるから、万が一針数不足が発生した場合でも使った針、使用した部位をほぼ特定できる。医師は自分がどの部位をどの針で縫合したかを記憶しているので、紛失した針が探しやすいのである。
図3は台紙に貼り付けられた針固定体2bに針が4本セットされている別の例を示している。針固定体2bはウレタン、ポリエチレン等の発砲素材であり、使用後糸を切断し、針固定体2bの元の位置に刺すか又はスリットに差し込む。針がすべて戻った時点で、ミシン目による切取線7部分で本体1bから切り離す。切り離された部分は非常にコンパクトであり、金属製感染性廃棄物の減量につながる。残された本体1bは紙だけの材質なので、これも可燃性の感染性医療廃棄物として分別廃棄処理できる。またスリットにより分割された針固定体2bの裏面を両面粘着仕様とし、パッケージ以外の別ケース等に貼り付けて、そこに針を戻すこととしてもよい。金属製廃棄物の処理方法は病院施設によって、密閉型容器等に入れなければならない等、異なる事情があるので、この場合最も都合のよい容器に針を固定し、処理することが可能となる。
針固定体を本体から取り外し可能な構造にすることによって、金属製医療廃棄物をコンパクトに分別廃棄することが可能となる。ニードルカウンターの機能を合わせ持ち、且つマッチング機能を持つので、患者の体内に針を残すリスクが軽減する。
手術用糸付縫合針の包装体の実施方法を示した説明図である。 針固定体を取り外した図である。 手術用糸付縫合針の包装体の実施方法を示した別の説明図である。
符号の説明
1a、1b 本体
2a、2b 針固定体
3 針つけ根部分
4a、4b、4c 樹脂製突起
5 糸
6 凹み
7 切取線

Claims (1)

  1. 本体及び縫合針を固定するための針固定体から構成され、製品出荷時に針は針固定体に固定され、針使用後は元の針固定体の固定位置に戻すことが可能な構造により針カウントが可能であり、針固定体は本体から取り外しすることができ、廃棄の際に金属廃棄物として分別処理が可能なことを特徴とする外科手術用糸付縫合針の包装体。
JP2005004355U 2005-06-13 2005-06-13 手術用糸付縫合針の包装体 Expired - Lifetime JP3114534U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004355U JP3114534U (ja) 2005-06-13 2005-06-13 手術用糸付縫合針の包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004355U JP3114534U (ja) 2005-06-13 2005-06-13 手術用糸付縫合針の包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3114534U true JP3114534U (ja) 2005-10-27

Family

ID=43276837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005004355U Expired - Lifetime JP3114534U (ja) 2005-06-13 2005-06-13 手術用糸付縫合針の包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114534U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875157B2 (ja) 鍼灸針の包装容器
US20140021318A1 (en) Surgical Instrument Holder
CA2763501A1 (en) Blade unit for surgical scalpel
US7611008B2 (en) Package for a medical anchor element and suture thread
JP3114534U (ja) 手術用糸付縫合針の包装体
US4260056A (en) Suture and needle holder
KR100888488B1 (ko) 일회용 위생밴드 취출기
US4105115A (en) Suture and needle holder
JP6951943B2 (ja) 使用済み手術用針の収納器及びその製造方法
KR20140054502A (ko) 메모지 내장형 펜
JP2009247834A (ja) 手術用縫合針の保管容器
JP2007330445A (ja) 手術用ガーゼ計数プレート及び手術用ガーゼの包装体
US4168001A (en) Suture and needle holder
CN212438721U (zh) 一种固定帽、带固定帽的吻合器及套装盒
JP2004357813A (ja) 鍼管付き鍼灸用鍼
JP2014108810A (ja) 包装容器
CN209172509U (zh) 手术锐器尖端保护器
JP2014108810A5 (ja)
JP6796230B2 (ja) 使用済み手術用針収納器
CN215839481U (zh) 一种多功能介入手术导丝盆
CN210056239U (zh) 一种手术介入包
CN113830399B (zh) 针灸针用包装容器
KR101635674B1 (ko) 골 유도 재생용 차폐막의 스크류홀 타공기구
JP5989392B2 (ja) 針付き縫合糸収容ケース
CN212879419U (zh) 一种手术针手术线收纳盒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140831

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term