JP3112183U - クリップ付き扇子 - Google Patents

クリップ付き扇子 Download PDF

Info

Publication number
JP3112183U
JP3112183U JP2005003345U JP2005003345U JP3112183U JP 3112183 U JP3112183 U JP 3112183U JP 2005003345 U JP2005003345 U JP 2005003345U JP 2005003345 U JP2005003345 U JP 2005003345U JP 3112183 U JP3112183 U JP 3112183U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
clip
bag
attached
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003345U
Other languages
English (en)
Inventor
健二 小松
Original Assignee
健二 小松
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健二 小松 filed Critical 健二 小松
Priority to JP2005003345U priority Critical patent/JP3112183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3112183U publication Critical patent/JP3112183U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

【課題】 扇子は携帯しようとするときには鞄などの袋物の中に入れていたり、洋服を着用した際には、ただポケットに差し入れるだけの状態での携帯方法であったために、容易に携帯して使用することが困難な状況であったものを携帯し易くする。
【課題を解決するための手段】 扇子の本体1にクリップ2を取り付けることによりベルトやスカート、鞄の取っ手などに取り付けることが出来るようにし、容易に携帯出来るようにした。
【選択図】図1

Description

考案の詳細な説明
本発明はバックなどの袋物の中に入れたり、和服着用時には着物に挟んだり、また、洋服着用時での携帯が困難であった扇子にクリップを取り付けることによりベルトや洋服、鞄の取っ手などに取り付けることができるようにし、より使いやすく携帯できるようにしたものである。
従来はクリップなどの付いた扇子は無かった。
考案が解決しようとする課題
扇子は携帯しようとするときには鞄などの袋物の中に入れたり鞄などがないときには、着物と帯の間に挟んだり、洋服着用時にはただポケットに差し入れるだけの状態での携帯方法であったために、携帯するのに不便を感じていた状況であった。
本考案はこの課題を解消するためになされたものである。
課題を解決するための手段
扇子の本体1にクリップ2を取り付けることによりベルトなどのものに取り付けることが出来るようにし、洋服着用時にも容易に携帯出来るようにした。
考案の効果
扇子にクリップを取り付けたためベルトやスカートなどにも取り付けることが出来、鞄などが無いときでも携帯が容易となり、また、使用時にも直ぐに取り出しができるようになる。
扇子本体にクリップを取り付けた平面図である。 扇子本体にクリップを取り付けた側面図である。
符号の説明
1 扇子本体
2 クリップ

Claims (1)

  1. クリップを扇子に取り付けることにより扇子をベルトや洋服、鞄などに取り付けて携帯出来るようにしたクリップつき扇子。
JP2005003345U 2005-04-13 2005-04-13 クリップ付き扇子 Expired - Fee Related JP3112183U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003345U JP3112183U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 クリップ付き扇子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003345U JP3112183U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 クリップ付き扇子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3112183U true JP3112183U (ja) 2005-08-04

Family

ID=43274619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003345U Expired - Fee Related JP3112183U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 クリップ付き扇子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3112183U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD710595S1 (en) Belt clip assembly for a holster
DE602006015038D1 (de) Handschuh mit sich nicht herunterrollender stulpe
JP3112183U (ja) クリップ付き扇子
CN202396282U (zh) 一种新型宠物包
JP2014523973A5 (ja)
CN205391679U (zh) 一种运动员用充气式护腕
KR200406869Y1 (ko) 망토우비
US20160324224A1 (en) Cover up for trousers
JP2018024951A5 (ja)
JP3099979U (ja) ポケットを付けたネクタイ。
JP3143752U (ja) はずした時に両手を一緒にしておける手袋
CN208176075U (zh) 一种护腰带
JP3121008U (ja) 男性股間密着防止下着
WO2010010503A3 (en) Travel accessory for the folding of garments and suitcase obtained with said accessory
JP3157667U (ja) フード及びポケット付きスポーツタオル
JP3105008U (ja) 小さなひだ状のしわを伸縮して長さを調節出来る日焼け防止用手袋
JP3176882U (ja) パンツのゴム伸ばし器
JP3193053U (ja) 着る毛布
CN202179240U (zh) 护腕手机套
JP3068838U (ja) 装着用ひものかわりにゴムひもを取り付けたボクシンググラブ
US20160198806A1 (en) Necktie securing device
JP3173103U (ja) 炊事用手袋
JP1673182S (ja) スポーツタオル留め
JP3145341U (ja) 携帯電話器の保持用具
DE202005006339U1 (de) Halsschutz-Band für kalte und warme Tage

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees