JP3105630U - 発光鍵 - Google Patents

発光鍵 Download PDF

Info

Publication number
JP3105630U
JP3105630U JP2004003109U JP2004003109U JP3105630U JP 3105630 U JP3105630 U JP 3105630U JP 2004003109 U JP2004003109 U JP 2004003109U JP 2004003109 U JP2004003109 U JP 2004003109U JP 3105630 U JP3105630 U JP 3105630U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led lamp
metal case
hollow metal
keyway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004003109U
Other languages
English (en)
Inventor
彰皓 陳
呉椿 許
Original Assignee
彰皓 陳
呉椿 許
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 彰皓 陳, 呉椿 許 filed Critical 彰皓 陳
Priority to JP2004003109U priority Critical patent/JP3105630U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3105630U publication Critical patent/JP3105630U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】照明光を極めて的確に小さな鍵穴に照らし、暗闇での開錠に便利な効果を有する差込部が発光する発光鍵を提供する。
【解決手段】前後部分に開口部を設ける中空金属ケース20と、発光するLED灯30とによって構成され、前記中空金属ケース20とLED灯30は、同一の対応する形状になっており、前記LED灯は中空金属ケース20内に固定され、その一端は電源ユニット10を有する把持部3に固定されており、差込部200に鍵溝21を切削して、各鍵溝21部分や前端からLED灯30が露出し、各鍵溝21部分や前端から光が出射し、差込部が200発光する。
【選択図】図6

Description

本考案は、照明効果を有する鍵に係り、特に差込部が発光する発光鍵に関する。
従来の照明効果を有する鍵の大まかな構造は、図1に示すように、鍵溝を有する非中空金属板1の差込部の一端が把持部に固定されており、この把持部の中には電源ユニットが設けられており、前記電源ユニットは電気回路板11に水銀電池、スイッチ、円形LED灯が設けられたものであり、前記LED灯は把持部から露出しており、LED灯の点灯、消灯により照明効果を達成するものである。 しかしながら、上述の構造の鍵は以下のような欠点が存在する。
1.差込部は非中空の金属板を採用しているために、導光効果を有しない。そのために、LED灯は差込部から離れた位置にあり、光を差込部(非中空金属板)の先端部に集中させることができず、ゆえに鍵穴を照らす効果に優れず(照度が弱い)、鍵穴を照らしながら鍵を鍵穴に差し込むことができず、LED灯で鍵穴を照らした後、非中空金属板(差込部)を挿入する必要があるために、非常に不便である。
2.非中空金属板は、導光効果を具有していないために、発光効果を有しておらず、差込部(非中空金属板)本体を発光させるという珍しい視覚効果を与えることができない。
前記従来構造の鍵構造欠点を解決するために、本考案は、照明光を極めて的確に小さな鍵穴に照らし、暗闇での開錠に便利な効果を有する差込部が発光する発光鍵を提供することを目的とする。
また、本考案の他の目的は、中空金属ケース内に導光樹脂体を組合せて差込部を構成し、後端に一般の円形LED灯を設置し、鍵溝を切削して導光樹脂体が露出し、光線を露出させることができ、鍵穴を照らす効果を有する差込部が発光する発光鍵を提供するにある。
請求項1に記載の発光鍵は、前後部分に開口部を設ける中空金属ケースと、発光するLED灯とによって構成され、前記中空金属ケースとLED灯は、同一の対応する形状に形成されており、前記LED灯は中空金属ケース内に固定され、その一端は電源ユニットを有する把持部に固定され、差込部に鍵溝を切削して各鍵溝部分や前端からLED灯を露出し、各鍵溝部分や前端から光が露出し、差込部が発光することを特徴とする。
請求項2に記載の発光鍵は、前記中空金属ケース、LED灯は円柱形状や板状に形成したことを特徴とする。
請求項3に記載の発光鍵は、前記差込部をリモコンと組合せることができ、前記LED灯の電源をこのリモコンの電源から得ることを特徴とする。
請求項4に記載の発光鍵は、前記差込部を、中空金属ケースの中に対応する形状の導光樹脂体を固定する構成にして、鍵溝を切削した後、各鍵溝部分から導光樹脂体を露出させ、LED灯の光が導光樹脂体を伝導することにより、差込部に発光する効果を有させることを特徴とする。
請求項5に記載の発光鍵は、前記LED灯を、レーザーランプに変更することができることを特徴とする。
請求項6に記載の鍵は、前記LED灯の樹脂質本体、導光樹脂体に蛍光剤を混合させて一体に成形し、蛍光効果を得ることを特徴とする。
本考案によれば、差込部が照明効果を有し、照明光を極めて的確に小さな鍵穴に照らし、暗闇での開錠に便利な効果を有する。
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
LED灯14は、中空金属ケース20の形状に基づいて成形製造される。つまり、樹脂本体31の形状は、中空金属ケース20に対応しており、二者を一体に組合せて差込部が構成される。前記LED灯は、樹脂本体31、発光金属32、導電線33によって構成されている。上述の構造の差込部には、把持部3が固定され、この把持部3内に電源ユニット10が内設されている。この電源ユニット10は、電気回路板11、電池12、スイッチを有しており、LED灯30の導電線33を電源ユニット10に接続した後、必要な鍵溝21を切削し、前端からLED灯30の樹脂本体31が露出するだけでなく、各鍵溝21部分からもLED灯30の樹脂本体31が露出するように形成される。
通電時、前記LED灯30は発光し、それにより前端、各鍵溝21の部分が発光効果を有して、差込部全体が照明効果を有し、前端は極めて的確に小さな鍵穴を照らし、また各鍵溝21部分も周囲を照らし、鍵溝21が発光するので、差込部200が照明効果を有し、美しさ、明らかさを更に増した視覚効果を有するものである。
本考案は、下記のような各種形態を実施することができ、それらも本考案の範囲に含まれる。
1.図8、9は、中空金属ケースを円柱形金属ケース22にしたものであり、LED灯30はそれに対応して円柱形をしており、同じように差込部が発光効果を有することができる。
2.図10は本考案の差込部をリモコン40に組合せたものであり、発光のための電源はリモコン40の電池から供給される。
3.図11,12はLED灯と差込部500をそれぞれ独立した個体にしてさらに組合せたもので、中空金属ケース20の後端に凹溝23を設け、この後端に凹溝51を有する導光樹脂体50を組合せ、全体を発光ユニット10を具有する把持部3と組合せ、前記発光ユニット10に一般の丸い粒形のLED灯14が設けられ、このLED灯14は凹溝23,51に収容されており、このLED灯14は発光し、差込部500は鍵溝21を切削して導光樹脂体50が露出し、それにより導光樹脂体50がLED灯14の光線を伝導することによって前端、各鍵溝21が発光効果を有するものである。
4.その他、本考案の実施例において採用したLED灯14,30は、レーザーランプに変更することができ、投射効果を強めることができる。また、前記樹脂本体31及び導光樹脂体50に蛍光剤を混合し、蛍光効果を具有させることもできる。
上述をまとめると、本考案は、従来構造の非中空金属板(軸)による鍵の差込部の形式を大幅に改良し、差込部に発光効果を具有させ、さらに優れた、照明効果を達成するものである。
従来構造の発光装置を備える鍵の断面図である。 本考案一実施例の立体分解図である。 本考案一実施例における把持部を設置した、鍵溝を切削する前の様子を示す立体図である。 本考案一実施例における把持部を設置し、鍵溝を切削した後の様子を示す立体図である。 本考案一実施例における鍵溝を切削する前の断面図である。 本考案一実施例における鍵溝を切削した後の断面図である。 本考案一実施例における横方向の断面図である。 本考案の円柱形を呈する実施例における断面図である。 本考案の円柱形を呈する実施例における横方向の断面図である。 本考案をリモコン装置に設置した実施例を示す立体図である。 本考案とLED灯を別々に独立させて組合せた実施例における立体分解図である。 本考案とLED灯を別々に独立させて組合せた実施例における断面図である。
符号の説明
1 非中空金属板
11 電気回路板
12 電池
13 スイッチ
14 LED灯
2 鍵溝
20 中空金属ケース
200差込部
21 鍵溝
22 円柱形金属ケース
23 凹溝
3 把持部
30 LED灯
31 樹脂質本体
32 発光金属
33 導電線
40 リモコン
50 導光樹脂体
500差込部
51 凹溝
代理人 弁理士 伊藤 進

Claims (6)

  1. 前後部分に開口部を設けるた空金属ケースと、発光するLED灯とによって構成され、
    前記中空金属ケースとLED灯は、同一の対応する形状に形成されており、前記LED灯は中空金属ケース内に固定され、その一端は電源ユニットを有する把持部に固定されていると共に、差込部に鍵溝を切削して各鍵溝部分や前端からLED灯を露出させ、各鍵溝部分や前端から光を出射し、差込部が発光することを特徴とする発光鍵。
  2. 前記中空金属ケース、LED灯は、円柱形状や板状に形成したことを特徴とする請求項1に記載の発光鍵。
  3. 前記差込部は、リモコンと組合せ、前記LED灯の電源はこのリモコンの電源から得るようにしたことを特徴とする請求項1に記載の発光鍵。
  4. 前記差込部は、中空金属ケースの中に対応する形状の導光樹脂体を固定し、鍵溝を切削した後、各鍵溝部分から導光樹脂体を露出させ、前記LED灯の光が前記導光樹脂体を伝導することにより、差込部を発光させることを特徴とする請求項1に記載の発光鍵。
  5. 前記LED灯は、レーザーランプに変更したことを特徴とする請求項1に記載の発光鍵。
  6. 前記LED灯の樹脂質本体、導光樹脂体に蛍光剤を混合させて一体に成形し、蛍光効果を得ることを特徴とする請求項1又は4に記載の発光鍵。
JP2004003109U 2004-06-01 2004-06-01 発光鍵 Expired - Fee Related JP3105630U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003109U JP3105630U (ja) 2004-06-01 2004-06-01 発光鍵

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004003109U JP3105630U (ja) 2004-06-01 2004-06-01 発光鍵

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3105630U true JP3105630U (ja) 2004-11-18

Family

ID=43258984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004003109U Expired - Fee Related JP3105630U (ja) 2004-06-01 2004-06-01 発光鍵

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3105630U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6709126B1 (en) LED nightlight
JP2000207916A (ja) 照明装置および操作装置
US11484810B2 (en) Accessory of light-sabre type
KR101625017B1 (ko) 전원 내장형 면조명장치
US20080117629A1 (en) Room lamp for vehicle
EP1811226B1 (en) Lighting means
JP3105630U (ja) 発光鍵
JP2005263078A (ja) 室内照明灯
WO2013102996A1 (ja) 車室内照明装置
JP4634944B2 (ja) 照明器具
KR200385055Y1 (ko) 엘이디에 의한 보조발광부를 갖는 조명등
TWM491781U (zh) 位置燈
US20050259411A1 (en) Key with light emitting key insertion portion
KR101176509B1 (ko) 간접조명 방식의 자동차 엘이디 실내등
KR200361317Y1 (ko) 조명기구를 가진 열쇠
JP3095393U (ja) 発光ダイオードを具えた懐中電灯
US8545043B2 (en) Illumination device for providing synchronous forward and backward lighting
KR101241574B1 (ko) 조명장치
KR102246802B1 (ko) 차량용 조명 기구
JP2023048402A (ja) 照明ランプ及び照明器具
GB2415492A (en) Light-emitting key
KR0135913Y1 (ko) 카 오디오용 볼륨 노브의 발광구조
US20040062036A1 (en) Light pen with the functions of illumination and logo indication
JP2014225382A (ja) 表示部発光スイッチ
JP2005170079A (ja) ルームランプ及びその取り付け構造

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees