JP3104329U - 簡易切断可能ブラインド - Google Patents
簡易切断可能ブラインド Download PDFInfo
- Publication number
- JP3104329U JP3104329U JP2004001720U JP2004001720U JP3104329U JP 3104329 U JP3104329 U JP 3104329U JP 2004001720 U JP2004001720 U JP 2004001720U JP 2004001720 U JP2004001720 U JP 2004001720U JP 3104329 U JP3104329 U JP 3104329U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blind
- property
- mounting
- mounting member
- upper mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
- Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
Abstract
【課題】
子供、女性や老人などの手に力の少ない者でも容易に切断して任意のサイズに加工でき、且つブラインド機能を失わない簡易切断可能ブラインドを提供する。
【解決手段】
ブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質を有するブラインド材と、ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質を有する素材からなる下部調節部材とで構成し、ブラインド材の下方にブラインド調節機構を設ける構成とし、ブラインド主体の取付具をその上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する平板状、突起状、凸状などの係支片形状を有する雌ねじとから取付具とする。
【選択図】図1
子供、女性や老人などの手に力の少ない者でも容易に切断して任意のサイズに加工でき、且つブラインド機能を失わない簡易切断可能ブラインドを提供する。
【解決手段】
ブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質を有するブラインド材と、ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質を有する素材からなる下部調節部材とで構成し、ブラインド材の下方にブラインド調節機構を設ける構成とし、ブラインド主体の取付具をその上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する平板状、突起状、凸状などの係支片形状を有する雌ねじとから取付具とする。
【選択図】図1
Description
本考案は、子供、女性や老人などの手に力の少ない者でも容易に切断して任意のサイズに加工でき、且つブラインド機能を失わない簡易切断可能ブラインドに関するものである。
ブラインドやカーテンは日差しや視線を遮蔽するものとして古くから利用されてきた。これらの遮蔽具のうち折り畳み式に関するものには次のようなものがある。
昭和38年代には、ブラインドを多くのヒダを有する1枚の織物によって構成し、織物シートの両端部が摺動可能なバーに支承されるものが知られている(特公昭38―15592号公報)。昭和63年代には、継ぎ目のない状態で横方向に延びる上下多数の折りひだを備えた、紙あるいは合成樹脂シートからスクリーンシート片によって折り畳み式ブラインドを調整することも知られている(特公昭63―40912号公報)。
最近では、ブラインドそのものに関して、紙を蛇腹状に複数回折り畳んだ後、上端部の複数個所に窓枠用固定具を固定して、横型に使用する紙ブラインドが提案されている(特開2001-173340号公報)。
特公昭38−15592号公報
特公昭63−40912号公報
特開2001―173340号公報
ブラインドは過密に近い状態で存在する住宅、事務所、オフィスにおける住環境や職場環境を良好なものとするために不可欠な建具材若しくは家具材として多くの利便を提供している。しかしながら、規格製品も提供されているが、各住宅、各事務所等の構造がそれぞれ独自性を有するため、既製品では十分に需要を満たしていないのが現状である。
個人用住居や家屋でも多様化、個性化がさらに進む傾向にあり、規格品の種類も減少する傾向にあって、市販ブラインドの品揃えの貧弱化、使用率の低下を呈する情況にある。
最近では、個性化を求める消費者は種種の内装材を手作りすることを考える人も多くあり、日曜大工や内装リホームを自らの手で行う傾向も高まり、ブラインドに関しても多様な人々の良好な住環境作りに関心が高まっているのが現状である。
アルミ材などの比較的硬質の素材が使用されている既成ブラインドは、通常、子供、女性や老人などの手に力の少ない者が、容易にそのサイズを加工することは困難である。更に任意のサイズに切断しようとするとブラインドとしての機能が保持できないサイズとなってしまうこともある。このような要請を克服することが解決しようとする問題点である。
すなわち、子供、女性や老人などの手に力の少ない者でも容易に切断して任意のサイズに加工でき、且つブラインド機能を失わない簡易切断可能ブラインドを提供することにある。
本考案は、上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質とブラインド張力がある性質を有するブラインド材であって昇降用紐材を挿通して垂下する位置に2以上縦列に複数の挿通孔を設けたブラインド材でなるブラインド主体と、
前記ブラインド主体の取付具を取り付ける2以上の複数取付孔と昇降用紐材を挿通する複数の挿通孔とを一定比率の間隔長の位置に穿孔した穿孔を有する長尺板状の部材であってブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と、
ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた長尺板状を有する部材であって前記ブラインド材に開けた複数の挿通孔に対応して穿孔した穿孔を複数有する下部昇降調節部材と
を前記ブラインド材の上下端で接合した構造と、
前記上部取付部材に固着された昇降用紐材を下方に垂下し前記ブラインド材の縦列挿通孔と前記下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構とからなる簡易切断可能ブラインドを最も主要な特徴とする。
前記ブラインド主体の取付具を取り付ける2以上の複数取付孔と昇降用紐材を挿通する複数の挿通孔とを一定比率の間隔長の位置に穿孔した穿孔を有する長尺板状の部材であってブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と、
ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた長尺板状を有する部材であって前記ブラインド材に開けた複数の挿通孔に対応して穿孔した穿孔を複数有する下部昇降調節部材と
を前記ブラインド材の上下端で接合した構造と、
前記上部取付部材に固着された昇降用紐材を下方に垂下し前記ブラインド材の縦列挿通孔と前記下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構とからなる簡易切断可能ブラインドを最も主要な特徴とする。
本考案は、さらに、上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質とブラインド張力のある性質を有するブラインド材でなるブラインド主体と、前記ブラインド主体の上部に接合した取付部材に固着された昇降用紐材と、ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた下部昇降調節部材と、前記ブラインド主体の上部と接合する上部取付部材に固着された昇降用紐材を下方に垂下し前記ブラインド材の縦列挿通孔と前記下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構とを構成してなるブラインドにおいて、前記上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する係支片を有する雌ねじとから取付具とすることを特徴とする簡易切断可能ブラインドとすることが主要な特徴である。
本考案の簡易切断可能ブラインドはブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質を有するブラインド材と、ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質を有する素材からなる下部調節部材としたから、子供、女性や老人などの手に力の少ない者が、手に力が少なくても、少ない力で容易にブラインドのサイズをカッターナイフなどの手動利器や手動尖頭器を用いて簡単に加工できる。
さらに、長尺板状の上部取付部材に2以上の複数取付孔を穿孔したからブラインド主体の取りつけ位置が固定されず、ブラインド材を任意のサイズに合わせて選択して加工できる。これによって、任意の切断サイズに加工できる自由度を与える。
更に、当該取付孔から一定比率の間隔長の位置に固着した昇降用紐材の複数の挿通孔を設けたブラインド材としたから、昇降用紐材を複数使用することも可能である。したがって、切断した後も少なくとも2本の昇降用紐材を使用することができるのでブラインドとしての機能を損なうことはない。
前記した下部昇降調節部材はブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた長尺板状を有する部材であって昇降用紐材に対応した穿孔を複数有するからブラインド材の縦列挿通孔と下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構を複数設けることができるからブラインド材の幅を任意サイズに切断してもブラインド機能を発揮させることができる。したがって、各住宅、事務所等の構造に応じたそれぞれ独自性を実現したいという要求に応じることができるという利点がある。
本考案の簡易切断可能ブラインドは、ブラインド主体の取付具を前記上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する係支片を有する雌ねじとから取付具としたから子供、女性や老人などでもカーテンレールにこのブラインドを簡単に取り付けることができる。
考案を実施するための最良の形態はブラインド材に少なくとも2以上の昇降用紐材を挿通する複数の挿通孔を穿孔した構成のブラインド主体とし、その下方にブラインド調節機構を設け、ブラインド主体の上方にブラインド主体の取付具を取り付ける2以上の複数取付孔を設け、その一定距離はなれた位置に昇降用紐材を挿通し固着する複数の挿通孔を穿孔した長尺板状の部材とし、この部材に接着剤若しくは接着部材等で接合した構造であって、前記各素材は容易切断が可能な性質も備えたものとすることである。
さらに実施するための最良の形態はブラインド主体の取付具をその上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する平板状、突起状、凸状などの係支片形状を有する雌ねじとした取付具とからなる簡易切断可能ブラインド。
以下、この考案の簡易切断可能ブラインドの実施例にしたがって添付図面を用いて詳細に説明する。実施例1は簡易切断可能ブラインドの上部取付部材(3)と下部昇降調節部材(7)を木製にし、ブラインド材(6)を合成樹脂材とした部材で構成した実施例である。
図1は、本考案である簡易切断可能ブラインドの実施例1の斜視図、
図2は本考案のブラインド調節機構の実施例のひとつを示す図、図3は本件考案のブラインド主体の取付状態を示す図であって、窓枠上部へ取り付けの場合の実施例を示す図、図4は本考案の簡易切断可能ブラインドにおけるブラインド主体と接合した上部取付部材の他の取付状態を示す実施例、図5は図4の接続状態において取付具を装着した状態の断面図を示す図、図8は本考案のブラインド上部取付部材とブラインド材との接合構造にかかる実施例の断面図、図9は、本考案の簡易切断可能ブラインドの上部取付部材に穿孔された取付孔と操作用紐材が挿通する穿孔の位置関係を示す一つの実施例を示す図、そして図10は本考案の簡易切断可能ブラインドを手動利器や尖頭器のひとつであるカッターにより切断している様子を示す参考図である。
図2は本考案のブラインド調節機構の実施例のひとつを示す図、図3は本件考案のブラインド主体の取付状態を示す図であって、窓枠上部へ取り付けの場合の実施例を示す図、図4は本考案の簡易切断可能ブラインドにおけるブラインド主体と接合した上部取付部材の他の取付状態を示す実施例、図5は図4の接続状態において取付具を装着した状態の断面図を示す図、図8は本考案のブラインド上部取付部材とブラインド材との接合構造にかかる実施例の断面図、図9は、本考案の簡易切断可能ブラインドの上部取付部材に穿孔された取付孔と操作用紐材が挿通する穿孔の位置関係を示す一つの実施例を示す図、そして図10は本考案の簡易切断可能ブラインドを手動利器や尖頭器のひとつであるカッターにより切断している様子を示す参考図である。
実施例1は容易切断が可能な性質を有するとともにブラインドを縦方向に引っ張る力と横方向への風圧にも十分耐えうるようにするために、上下方向に折り畳みができる1枚のブラインド材(6)を不織布、カーテン生地、ポリエステル、ポリプロピレンや紙などで構成し、容易切断が可能な性質を有するとともにブラインドを縦方向に引っ張る力と横方向への風圧にも十分耐えうる性質がある素材で構成し、上部取付部材(3)にヘットレールとして木材を採用し、下部昇降調節部材(7)にボトムレールとして木材を採用した。木材以外の素材、たとえば、比較的軟質な合成樹脂材などでもよい。
上部取付部材(3)にブラインド材を接合した構造部分は図8A)に図示するように、ブラインド材(6)に昇降用紐材(4)を挿通させる透孔を形成し、その透孔を挿通した後、その紐(4)を止具材(20)を介して貫通して結び目を造り上部取付部材(3)にブラインド材(6)を下から上に巻き込むようにして接着部材で接着し、上からブラインド材(6)を上部取付部材(3)上から下に垂らす構成とした実施例を示した。
図8B)に図示するように、ブラインド材(6)に昇降用紐材(4)を挿通させる透孔を形成し、その透孔を挿通した後、その紐(4)を止具材(20)を介して貫通して結び目を造り、接着部材で接着で上部取付部材(3)にブラインド材(6)を接着してブラインド材を下に垂らす構成した実施例も示した。
図8C)に図示するように、上部取付部材(3)の取付孔(2)から一定比率の間隔長の位置に設けた挿通孔(5)を、昇降用紐材(4)を挿通させ上方に貫通した後、その紐(4)を止具材(20)を介して貫通して結び目を造り、その上に接着剤又は接着具を塗布又は挟込してブラインド材(6)の上方端で形成した長尺板状面(12)に適合した糊代と接着して固着した上部取付部材(3)に構成した。
上部取付部材(3)の取付孔(2)から一定比率の間隔長の位置は少なくとも2本の操作用紐(4)が使用できる長さであって、ブラインドとしての機能が失われない位置とし、前記取付孔の位置は、ひとつのブラインドに2本の操作用紐(4)を使用する場合に、ブラインド材の横端から少なくとも横幅全長の4分の1程度の位置が好ましいが、これに限定するものではないけれども、この位置はブラインド材が撓むことがない限界位置が望ましい。図9に本考案の簡易切断可能ブラインドの上部取付部材(3)に穿孔された取付孔(2)と操作用紐材(4)が挿通する穿孔(2)の位置関係を示す一つの実施例を示した。
上部取付部材(3)に2箇所に固着された昇降用紐材(4)はブラインド材(6)に穿孔した複数の挿通孔(5)に挿通し下方に垂下し前記ブラインド材(6)の縦並列にある挿通孔(5)と前記下部昇降調節部材(7)の穿孔(8)とを挿通し調節具(9)を介して結着した結着部(10)を有する構成とする。昇降用紐材(4)は、切断するものではないので、必ずしも容易切断可能な性質を有するものでなくとも使用することができる。昇降用紐材(4)は、好ましくは、ブラインド材(6)との摩擦抵抗が小さい織糸や綿繊維糸などの紐が適している。
ブラインド調節機構(11)の調節具(9)は円筒状の円柱体に、嵌合する小径の円柱体がバネとともに直列に封入した構造であって、前記円柱体側と内部の小円柱体の体側が小さな透孔となつており、当該透孔を操作用紐材(4)が挿通してなる構成のストッパーであり、前記の内部の小円柱体はバネを抑制するストッパーのボタンとして作用する。
ブラインド調節機構(11)は前記操作用紐材(4)を固着する上部取付部材(3)とブラインド材(6)に設けた複数の挿通孔(5)と、下部昇降部調節材(7)に設けた透孔(8)(図示しない)と前記調節具(9)と前記操作用紐材(4)で順次挿通し結着具(10)で結着した構成とする機構である。
ブラインドを下ろすときは、ストッパーのボタンを押してコードロックを緩め、ストッパーを下に左右均等にスライドさせ、ブラインド材を下ろす。上げるときは、ストッパーのボタンを押してコードロックを緩めストッパーを上にスライドさせてボタンを放して止めることによりブラインドの上げ下げができる。
本実施例の下部昇降部調節材(7)は木材としては、しな材、ラワン材、コルク材、杉材などや比較的柔らかい加工木材などを用いる。
本実施例において下部昇降部調節材(7)の長尺板状を有する部材とブラインド材(6)の下方端で形成した長尺板状面(12)に適合した糊代を接着剤(13)又は接着部材(14)で接合する。
本実施例において下部昇降部調節材(7)の長尺板状を有する部材とブラインド材(6)の下方端で形成した長尺板状面(12)に適合した糊代を接着剤(13)又は接着部材(14)で接合する。
本件考案のブラインド主体は、その上部の上部取付部材(3)とその下部の調節昇降調節部材(7)との間に、1枚の上下に折り畳むことができる容易切断が可能な性質とブラインド張力がある性質を有するブラインド材から構成されている。例えば、1枚のシートをプリーツ状に形成し折り畳み自在としてブラインド主体(1)と構成するものも含む。容易切断が可能な性質とブラインド張力がある性質を有するブラインド材(6)は特に限定するものではないがプラスチック、木、繊維、又は紙のうちで、特に容易切断が可能な性質を有するものとする。プラスチックでは、軟質性を有するが適度に硬化性も兼ね備えでいるものが望ましい。例えば、ポリプロピレン、ポリエステルなどである。木では、軟質性があり且つ適度に硬度を有するものとする。例えば、ラワン材、コルク材、しな材、杉材、軟らかい加工材などである。繊維では、薄い素材で強度があるが容易に切断可能な素材が適している。例えばレース地、不織布、カーテン生地、ポリエステル、ポリプロピレンなどである。
ブラインド材(6)は紙では麻や和紙などの強度があるが容易に切断できる素材が適している。例えば、大和和紙、西洋和紙などである。
上部取付部材(3)はブラインド主体の取付具を取り付ける2以上の複数取付孔(2)と昇降用紐材(4)を挿通する複数の挿通孔(5)を穿孔した長尺板状の部材であってブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えたものである。ブラインド主体(1)の取付具は図3、図4及び図5で図示するとおり、螺子釘、ボルトとナット、カーテンレール等の種々のものが含まれる。前記上部取付部材(3)に穿孔した2以上の複数取付孔(2)に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する係支片を有する雌ねじとから取付具であり、これはボルトと断面略C形状のカーテンレール内を摺動する係支片を有するナットからできている。
上部取付部材(3)は2以上の複数取付孔(2)を有しているものが望ましいが、全くこの取付孔(2)が最初から開けられていなくとも、図3に図示するように取付時に螺子釘などで取り付けても良い。
上部取付部材(3)は昇降用紐材(4)を挿通する複数の挿通孔(5)が設けられている。昇降用紐材(4)が挿通する複数の挿通孔(5)は紐、コード等の昇降用紐材が通過できる程度の直径であり、通常の太さは3mm〜5mm前後であれば良い。
上部取付部材(3)は穿孔した長尺板状の部材である。上部取付部材(3)の素材は木材が適している。例えば、ラワン材、コルク材、しな材、杉材、加工材などである。
しかし、これに限定されるものではない。例えば合成樹脂材等があり、軟質性があり且つ適度に硬度を有するものであれば木材以外のものでも良い。
長尺板状の部材は図4で図示しているように、カーテンレールを利用することができるように規格を合わせておくことがユーザにとってより利便を与える。それゆえに、カーテンレールと同じ大きさが望ましい。
本件考案にはこの簡易切断可能ブラインドの上部取付部材と下部昇降調節部材を合成樹脂材にし、ブラインド材を木製とした部材で構成した実施例や上部取付部材を合成樹脂材とし、下部昇降調節部材を木材とし、ブラインド材を合成樹脂材とした部材で構成した実施例、これら部材のすべてを木材又は合成樹脂材とする構成の他に、これらの部材を簡易切断可能な性質を有し且つブラインド材としての強度があるものを色々な部材の組み合わせからなるすべてが実施例に含まれる。
本件考案は、このように構成したからブラインド本体を上下方向に折り畳み重ね合わせると2cm程の厚さとなるので、図10に図示する様に子供や女性老人でも、手軽に手で容易にブラインド本体を切断することができ、しかも、ブラインド調節機構の機能が利用できるからブラインドとしての機能が損なわれない。
図6と図7は、本考案の簡易切断可能ブラインドの他の実施例を示す図であり、図6の実施例は、簡易切断可能ブラインドの上部取付部材と下部昇降調節部材との間に接続されたブラインド材に複数の挿通孔を穿孔し操作紐材を複数挿通させたことで構成とした簡易切断可能ブラインドの実施例である。
図7は簡易切断可能ブラインドの上部取付部材と下部昇降調節部材との間に接続されたブラインド材に複数の挿通孔を穿孔し操作紐材を複数挿通するとともにそれらを挿通しない状態のまま使用する挿通孔を設けて構成た他の実施例である。
本考案の一実施例によると、ラワン材のへツトレールと、合成繊維のポリプロピレンからなるブラインド材と、杉材のボトムレールとで構成したブラインドとすることができる。これによって、図10に示すように子供、女性や老人等の人々でもブラインを折り畳んで重ね合わせた束をカッターナイフ、のこぎり、ナイフなどの比較的扱いやすい刃物によって切断することができる。
この考案のブラインドは、建材、特に内装材製造業、ブラインド製造業において生産のために利用される可能性が高いものであり、その製品は 特に、子供、老人や女性用の住居家屋に好適に利用できる。
1 ブラインド主体
2 取付孔
3 上部取付部材
4 操作用紐材
5 ブラインド挿通孔
6 ブラインド材
7 下部昇降調節部材
8 下部挿透孔
9 調節具
10 結着部
11 ブラインド調節機構
12 長尺板状面
13 接着剤
14 接着部材
15 固着部
16 ボルト
17 カーテンレール用ナット
18 ねじ釘
19 カーテンレール
20 止具材
21 止具
22 手動利器
23 定規
2 取付孔
3 上部取付部材
4 操作用紐材
5 ブラインド挿通孔
6 ブラインド材
7 下部昇降調節部材
8 下部挿透孔
9 調節具
10 結着部
11 ブラインド調節機構
12 長尺板状面
13 接着剤
14 接着部材
15 固着部
16 ボルト
17 カーテンレール用ナット
18 ねじ釘
19 カーテンレール
20 止具材
21 止具
22 手動利器
23 定規
Claims (2)
- 上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質とブラインド張力がある性質を有するブラインド材であって昇降用紐材を挿通して垂下する位置に2以上縦列に複数の挿通孔を設けたブラインド材でなるブラインド主体と、
前記ブラインド主体の取付具を取り付ける2以上の複数取付孔と昇降用紐材を挿通する複数の挿通孔とを一定比率の間隔長の位置に穿孔した穿孔を有する長尺板状の部材であってブラインド重量を保持する強度を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた上部取付部材と、
ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた長尺板状を有する部材であって前記ブラインド材に開けた複数の挿通孔に対応して穿孔した穿孔を複数有する下部昇降調節部材と
を前記ブラインド材の上下端で接合した構造と、
前記上部取付部材に固着された昇降用紐材を下方に垂下し前記ブラインド材の縦列挿通孔と前記下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構とからなる簡易切断可能ブラインド。 - 上下方向に折り畳む1枚の容易切断が可能な性質とブラインド張力のある性質を有するブラインド材でなるブラインド主体と、前記ブラインド主体の上部に接合した取付部材に固着された昇降用紐材と、ブラインド開帳を保持する性質を備え且つ容易切断が可能な性質も備えた下部昇降調節部材と、前記ブラインド主体の上部と接合する上部取付部材に固着された昇降用紐材を下方に垂下し前記ブラインド材の縦列挿通孔と前記下部昇降調節部材の穿孔とを挿通し調節具を介して結着した結着部を有するブラインド調節機構とを構成してなるブラインドにおいて、前記上部取付部材に穿孔した2以上の複数取付孔に嵌挿した雄ねじと、断面略C形状のカーテンレール内を摺動する係支片を有する雌ねじとから取付具とすることを特徴とする簡易切断可能ブラインド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004001720U JP3104329U (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 簡易切断可能ブラインド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004001720U JP3104329U (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 簡易切断可能ブラインド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3104329U true JP3104329U (ja) | 2004-09-16 |
Family
ID=43257747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004001720U Expired - Fee Related JP3104329U (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 簡易切断可能ブラインド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3104329U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009049247A3 (en) * | 2007-10-10 | 2009-08-06 | Coleman Co | Tent with automatically storing window and door coverings |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004001720U patent/JP3104329U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009049247A3 (en) * | 2007-10-10 | 2009-08-06 | Coleman Co | Tent with automatically storing window and door coverings |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101753199B1 (ko) | 건축물 개구부 용 듀얼 패브릭 커버링 | |
US7984743B2 (en) | Shade construction | |
CA2841247C (en) | Retractable shade for coverings for architectural openings | |
EP2820220B1 (en) | Collapsible cellular shade assembly and method for constructing same | |
US8220518B2 (en) | Expandable and contractable window covering | |
TWM376238U (en) | Improved construction of window covering | |
GB2389074A (en) | Blind fabric | |
US20100147469A1 (en) | Window covering with shade panels having free lower edges | |
AU2012204340A1 (en) | Cellular shade having at least two cellular columns | |
EP2054579A1 (en) | Blinds and components thereof | |
CN101672156A (zh) | 一种临时遮光窗帘 | |
US20130240158A1 (en) | Blind structure | |
JP3104329U (ja) | 簡易切断可能ブラインド | |
CA2421144A1 (en) | Fabric blind assembly | |
US8453704B2 (en) | Connection system for window blind treatments | |
US20060048659A1 (en) | Covering for architectural surfaces and method of forming and applying same | |
US11441352B2 (en) | Dual cordless retractable shade system with transitional shade materials for architectural openings | |
CA2511769C (en) | Fabric covered rail for pleated shade | |
JP3180220U (ja) | 室内外用ハンガー掛け | |
CN210460453U (zh) | 一种新型百折帘 | |
WO2008015442A1 (en) | Blinds and components thereof | |
JP3050599U (ja) | 連結カーテン | |
TWM441017U (en) | Curtain frame structure | |
TWM377471U (en) | Width-adjustable blind curtain | |
JPH0625492U (ja) | 採光鎧戸板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |