JP3104262U - Motorcycle helmets and see-through visors - Google Patents
Motorcycle helmets and see-through visors Download PDFInfo
- Publication number
- JP3104262U JP3104262U JP2004001616U JP2004001616U JP3104262U JP 3104262 U JP3104262 U JP 3104262U JP 2004001616 U JP2004001616 U JP 2004001616U JP 2004001616 U JP2004001616 U JP 2004001616U JP 3104262 U JP3104262 U JP 3104262U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- visor
- helmet
- frame member
- main body
- connecting means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Helmets And Other Head Coverings (AREA)
Abstract
【課題】ヘルメットと透視型バイザーが容易に着脱でき、透視型バイザーをヘルメットに取り付けても、運転者の様々な作業、動作の支障にならないヘルメット及び透視型バイザーを提供する。
【解決手段】頭部の一部又は全部を被覆するヘルメット本体と、ヘルメット本体と着脱自在な透視型バイザーとからなり、ヘルメット本体の側面には、透視型バイザーと連結する連結手段が設けられ、透視型バイザーは、バイザー本体と、バイザー本体と連結されたフレーム部材とからなり、フレーム部材は、ヘルメット本体の側面に密接する形状を有し、バイザー本体とフレーム部材は、連結部を軸として互いが平行に回転可能であり、フレーム部材には、ヘルメット本体の連結手段と連結する連結手段が設けられている。また、連結部は、回転させた状態を保持可能なストッパ機構を有している。
【選択図】図1The present invention provides a helmet and a transparent visor which can be easily attached to and detached from a helmet and a transparent visor, and do not hinder various operations and operations of a driver even when the transparent visor is attached to the helmet.
The helmet includes a helmet body that covers part or all of the head, and a visor that is detachable from the helmet body, and a connecting means that connects to the visor is provided on a side surface of the helmet body. The see-through visor includes a visor main body and a frame member connected to the visor main body. The frame member has a shape closely contacting the side surface of the helmet main body. Can be rotated in parallel, and the frame member is provided with connecting means for connecting to the connecting means of the helmet body. Further, the connecting portion has a stopper mechanism capable of holding the rotated state.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
本考案は、オートバイ、原動機付自転車などの運転者が使用するヘルメット及び透視型バイザーに関するものである。 The present invention relates to a helmet and a see-through visor used by a driver such as a motorcycle or a motorbike.
1996年に道路交通法が改正され、大型自動二輪免許が教習所でも取得可能になった。これにより、従来よりも大型自動二輪免許の取得機会と取得確率が増加し、大型自動二輪免許を取得する人数が急激に増加した。 The Road Traffic Act was revised in 1996, and large motorcycle licenses can now be obtained at driving schools. As a result, the opportunity and probability of obtaining a large motorcycle license have increased, and the number of people acquiring a large motorcycle license has increased sharply.
また、バイクメーカーの努力によって、低価格のスクーター(原動機付自転車)が発売されるようになり、スクーターを購入する女性や中高年も増加している。 In addition, due to the efforts of motorcycle manufacturers, low-priced scooters (motorized bicycles) have been released, and the number of women who purchase scooters and the number of middle-aged and elderly people are increasing.
上記したようなオートバイ、スクーターの運転者の中には、オートバイ、スクーターを所有、運転することがステータスであったり、ファッションとしている者も多い。この様なオートバイ、スクーターの運転者は、オートバイ、オートバイの部品、付属品などに対しても、機能性やファッション性を要求する声が多い。 Among the motorcycle and scooter drivers described above, many have a status of owning and driving a motorcycle or scooter or are fashionable. Many drivers of such motorcycles and scooters demand functionality and fashion from motorcycles, motorcycle parts and accessories.
その中で、オートバイ用ヘルメットにおいても、デザインや色彩などのファッション性が重要視されるようになり、様々なデザイン、色彩のヘルメットが販売されるようになってきた。 Among them, fashionability such as design and color has become more important for motorcycle helmets, and helmets of various designs and colors have come to be sold.
ここで、一般的なオートバイ用ヘルメットのタイプについて簡単に説明する。オートバイ用ヘルメットには、大きく分けてフルフェイスタイプ、ジェットタイプ、ハーフタイプの3つがある。 Here, the type of a general motorcycle helmet will be briefly described. Motorcycle helmets are broadly classified into three types: full-face type, jet type, and half type.
フルフェイスタイプは、運転手の頭部全体(アゴを含む)を保護するように作られており、販売されているヘルメットの中でも一番安全とされている。しかし、ヘルメットが頭部から顔全体まで被さっているため、圧迫感と重量感があるという特徴を有している。また、ヘルメット内の通気性が悪いため、ヘルメット内が蒸れやすいという特徴も有している。 The full face type is designed to protect the entire driver's head (including the jaw) and is considered the safest helmet on the market. However, since the helmet covers from the head to the entire face, the helmet has a characteristic that it has a feeling of pressure and weight. In addition, since the inside of the helmet has poor air permeability, the inside of the helmet is easily stuffy.
ジェットタイプは、フルフェイスタイプのアゴ部分を欠如した様な形状をしており、顔のほとんどが露出する。そのため、フルフェイスタイプよりも、圧迫感や重量感が無い。また、露出部分が多いため、通気性も適当にあり、フルフェイスタイプが重たいと感じる者は、このタイプを選択するケースが多い。 The jet type has a shape that lacks the jaw part of the full face type, and most of the face is exposed. Therefore, there is no feeling of pressure or weight compared to the full face type. In addition, since there are many exposed portions, the air permeability is appropriate, and those who feel that the full face type is heavy often select this type.
ハーフタイプは、半球状の様な形状をしており、頭部のみ保護できるように作られている。安全面では、フルフェイスタイプ及びジェットタイプのヘルメットよりも格段に劣るが、圧迫感や重量感がほとんど無いという特徴を有している。ハーフタイプは、スクーター(原動機付自転車)のみ認められているため、オートバイの運転者は使用できないが、スクーターの運転者は、ヘルメットの手軽さなどにより、ハーフタイプを選択するケースが多い。 The half type has a shape like a hemisphere, and is made so that only the head can be protected. In terms of safety, it is much inferior to the full-face type and jet type helmets, but has the characteristic that there is almost no feeling of pressure or weight. The half type is only permitted for scooters (motor bikes) and cannot be used by motorcycle drivers, but scooter drivers often choose the half type due to the ease of the helmet.
ところで、オートバイの運転者は、自動車の運転者と比べて露出部分が多いため、多少のことでも事故に直結しやすい。特に、風、飛来してくる小石、虫、ゴミが目に入ると運転を誤って、大惨事になる可能性が高い。この問題を解決するのが透視型バイザーである。この透視型バイザーをヘルメットに設けることで、運転者の視界を確保し、飛来してくる小石、虫などを気にせず、運転に集中することができる。しかし、透視型バイザーは、フルフェイスタイプのヘルメットに設けられ、ジェットタイプとハーフタイプに設けられていないのが一般的である。 By the way, since a motorcycle driver has more exposed parts than a car driver, it is easy to directly lead to an accident even if it is a little. In particular, when the wind, flying pebbles, insects, and garbage are seen, it is highly likely that the driver will mistakenly drive and cause a catastrophe. The perspective visor solves this problem. By providing the see-through visor on the helmet, the driver's view can be secured, and the driver can concentrate on driving without worrying about flying pebbles and insects. However, the see-through visor is generally provided on a full-face type helmet and is not provided on a jet type and a half type.
そこで、ジェットタイプのヘルメットを利用している者は、透視型バイザーの代用としてゴーグルやサングラスを使用していた。しかし、ゴーグルやサングラスは目の周辺しか保護できず、顔全体を保護することができない。また、オートバイ運転時に眼鏡着用を義務付けられている運転者もいるが、眼鏡をかけたままゴーグルやサングラスを使用することは困難であり、ジェットタイプのヘルメットでも透視型バイザーを使用できるようにして欲しいとの要望があった。 Therefore, those who use jet-type helmets use goggles and sunglasses as substitutes for see-through visors. However, goggles and sunglasses can only protect around the eyes and cannot protect the entire face. In addition, some drivers are required to wear glasses when driving a motorcycle, but it is difficult to use goggles and sunglasses while wearing glasses, so I would like to be able to use a transparent visor even with a jet type helmet There was a request.
この様な要望に対し、従来ではヘルメット及び透視型バイザーに複数の穴を開け、ピンやビス、ボルトなどを用いて互いを固定していた。しかし、この方法では透視型バイザーを取り外すのが非常に困難である。特に、透視型バイザーは、雨、風、小石、虫、ゴミなどに絶えず晒されるため、その表面は細かい傷が付きやすい。これらの傷は放置すると、夜間や日中走行時の乱反射による視界不良を引き起こす原因となりかねないため、適時交換するのが好ましいが、透視型バイザーをヘルメットに固定してしまうと、取り替えが困難で非常に面倒であるという問題も生じていた。 In response to such a demand, conventionally, a plurality of holes have been made in the helmet and the see-through visor, and they have been fixed to each other using pins, screws, bolts and the like. However, it is very difficult to remove the perspective visor with this method. In particular, since the see-through visor is constantly exposed to rain, wind, pebbles, insects, dust, etc., its surface is apt to be finely scratched. If these scratches are left unchecked, they may cause poor visibility due to irregular reflection during nighttime or daytime driving, so it is preferable to replace them in a timely manner. Another problem was that it was very troublesome.
また、近年の携帯電話の普及や、ファーストフードの普及により、ヘルメットを着用したまま、通話や飲食を望む者が増加している。しかし、ヘルメットに透視型バイザーを固定してしまうと、携帯電話の通話、飲食といった動作時に、透視型バイザーが非常に邪魔であるという問題も生じていた。 Further, with the spread of mobile phones and the spread of fast food in recent years, the number of people who want to talk and eat and drink while wearing a helmet is increasing. However, if the transparent visor is fixed to the helmet, there has been a problem that the transparent visor is very obstructive during operations such as telephone conversation and eating and drinking.
以上のことから、ヘルメットの機能を全く損なうことなく、特にジェットタイプのヘルメットにおいて透視型バイザーを容易に取り付けることができ、透視型バイザーをヘルメットに取り付けても、運転者の様々な作業、動作の支障にならないヘルメット及び透視型バイザーの開発が望まれていた。 From the above, the perspective visor can be easily attached without impairing the function of the helmet at all, especially in a jet type helmet, and even if the perspective visor is attached to the helmet, various operations and operations of the driver can be performed. There has been a demand for the development of a helmet and a transparent visor that do not hinder.
本考案に係るオートバイ用ヘルメットは、連結手段が設けられたヘルメット本体と着脱自在な透視型バイザーとからなり、透視型バイザーは、バイザー本体とフレーム部材とからなり、フレーム部材には、ヘルメット本体と連結可能な連結手段が設けられているため、バイザー本体をヘルメットに直接固定する必要が無く、バイザー本体の破損のおそれが無い。また、ヘルメット本体とフレーム部材に設けられた連結手段によって、透視型バイザーが着脱自在であるため、取り替えも容易である。 The motorcycle helmet according to the present invention comprises a helmet body provided with a connecting means and a detachable transparent visor, and the transparent visor comprises a visor body and a frame member. Since the connecting means that can be connected is provided, there is no need to directly fix the visor body to the helmet, and there is no risk of damage to the visor body. Further, since the see-through visor is detachable by the connecting means provided on the helmet body and the frame member, replacement is easy.
また、本考案に係る透視型バイザーは、バイザー本体と、連結手段を設けたフレーム部材からなり、バイザー本体とフレーム部材は、互いの連結部を軸として回転可能であるため、ヘルメット本体に透視型バイザーを取り付けても、バイザー本体を任意の位置に移動することができ、運転者の動作や作業の邪魔にならない。 In addition, the perspective visor according to the present invention includes a visor body and a frame member provided with a connecting means, and the visor body and the frame member are rotatable around each other's connecting portion, so that the helmet body has a transparent visor. Even if the visor is attached, the visor main body can be moved to an arbitrary position and does not hinder the operation or work of the driver.
また、バイザー本体とフレーム部材の連結部は、回転した状態を保持するストッパ機構が設けられているため、バイザー本体を運転者が様々な動作・作業するのに適した位置に保持することができ、運転者の動作・作業効率が向上する。 In addition, since the connecting portion between the visor main body and the frame member is provided with a stopper mechanism for maintaining a rotated state, the visor main body can be held at a position suitable for the driver to perform various operations and work. In addition, the operation / work efficiency of the driver is improved.
また、フレーム部材は、一対のフレームからなり、一方のフレームにはヘルメット本体と連結する連結手段が設けられ、もう一方のフレームにはバイザー本体が連結されるため、ヘルメット本体、フレーム部材、バイザー本体のいずれかが破損しても、破損した部材を取り替えるだけで、元の状態のように使用することができ、経済的で効率が良い。また、様々な用途、目的に適したヘルメット本体、フレーム部材、バイザー本体を任意に組み合わせて使用することができ、汎用性を有するヘルメット及び透視型バイザーを提供することができる。 Also, the frame member is composed of a pair of frames, one frame is provided with a connecting means for connecting to the helmet main body, and the other frame is connected to the visor main body, so that the helmet main body, the frame member, the visor main body If any one of them is damaged, the member can be used as it was in the original state simply by replacing the damaged member, and it is economical and efficient. In addition, a helmet body, a frame member, and a visor body suitable for various uses and purposes can be used in any combination, and a helmet and a see-through visor having versatility can be provided.
上記課題を解決するため、本考案に係るオートバイ用ヘルメットは、頭部の一部又は全部を被覆するヘルメット本体と、ヘルメット本体と着脱自在な透視型バイザーとからなり、ヘルメット本体の側面には、透視型バイザーと連結する連結手段が設けられ、透視型バイザーは、バイザー本体と、バイザー本体と連結されたフレーム部材とからなり、フレーム部材は、ヘルメット本体の側面に密接する形状を有し、バイザー本体とフレーム部材は、連結部を軸として互いが平行に回転可能であり、フレーム部材には、ヘルメット本体の連結手段と連結する連結手段が設けられていることを特徴とする。 In order to solve the above problem, the motorcycle helmet according to the present invention includes a helmet body that covers a part or the whole of the head, and a visor body and a detachable transparent visor, and a side surface of the helmet body includes: A connecting means for connecting to the transparent visor is provided, and the transparent visor includes a visor body and a frame member connected to the visor body, and the frame member has a shape closely contacting a side surface of the helmet body, The main body and the frame member are rotatable in parallel with each other about the connecting portion, and the frame member is provided with a connecting means for connecting to the connecting means of the helmet main body.
また、フレーム部材に設けられた連結手段は、フレーム部材内において設置箇所を任意に変更可能であっても良い。 Further, the connection means provided on the frame member may be capable of arbitrarily changing the installation position in the frame member.
また、フレーム部材は、一対のフレームからなり、一対のフレームは、連結部を軸として互いが平行に回転可能に連結され、一方のフレームは、ヘルメット本体の側部と密接する形状を有し、もう一方のフレームは、バイザー本体と連結固定されていても良い。 Further, the frame member is composed of a pair of frames, the pair of frames are connected so as to be rotatable in parallel with each other about the connecting portion, and one of the frames has a shape that is in close contact with a side portion of the helmet body, The other frame may be connected and fixed to the visor body.
また、上記連結部は、回転させた状態を保持可能なストッパ機構を有していても良い。 Further, the connecting portion may have a stopper mechanism capable of holding a rotated state.
また、上記課題を解決するため、本考案に係るヘルメットのバイザーは、バイザー本体と、バイザー本体と連結されたフレーム部材とからなり、バイザー本体とフレーム部材は、連結部を軸として互いが平行に回転可能であることを特徴とする。 Further, in order to solve the above problem, the visor of the helmet according to the present invention includes a visor main body and a frame member connected to the visor main body, and the visor main body and the frame member are parallel to each other about the connecting portion as an axis. It is characterized by being rotatable.
また、フレーム部材は、一対のフレームからなり、一対のフレームは、連結部を軸として互いが平行に回転可能に連結され、一方のフレームは、バイザー本体と連結固定されていても良い。 Further, the frame member may be composed of a pair of frames, the pair of frames may be connected to each other so as to be rotatable in parallel about the connecting portion, and one of the frames may be connected and fixed to the visor body.
本考案に係るオートバイ用ヘルメット2(以下、ヘルメット2とする)について、図を参照にしながら説明する。図1は、本考案に係るヘルメット2を示した説明図で、図2は、ヘルメット本体4を示した説明図である。なお、これらの図は、本考案を説明するためだけのものであり、本考案を何ら限定するものではない。図中では、ジェットタイプのヘルメット2を示しているが、フルフェイスタイプ、ハーフタイプ、又はその他のタイプのヘルメット2であっても良い。
The motorcycle helmet 2 (hereinafter referred to as the helmet 2) according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory view showing a
本考案に係るヘルメット2は、頭部の一部又は全部を被覆するヘルメット本体4と、ヘルメット本体4と着脱自在な透視型バイザー8とからなる。このヘルメット2は、外殻(シェル)と、衝撃エネルギーを吸収するためのライナーと、アゴ紐とを備えており、所謂道路交通法やJIS法などでオートバイ運転者に使用が認められたものを指す。また、道路交通法、JIS法などで、オートバイ運転者に使用が認められていないヘルメット2でも良い。外殻(シェル)、ライナー、アゴ紐などの形状、構造、材料といった詳細な条件については、特に限定せず適宜設定すれば良い。また、ヘルメット2には内装が施されていても良いが、この内装についても詳細な条件は、特に限定しない。
The
ヘルメット本体4の側面には、透視型バイザー8と連結する連結手段6が設けられている。連結手段6の設置位置は、ヘルメット本体4の外側面であれば、どこの箇所であっても良く、連結手段6の種類、設置数などを考慮して、適宜設定すれば良い。また、連結手段6としては、ボタン、ボルトナット、雄雌型の連結手段などが使用できるが、ヘルメット2側面に穴を設けて、透視型バイザー8をピンやビスなどで連結固定しても良い。その他にも、嵌合手段、係合手段、などを用いても良く、連結方法については、ヘルメット本体4と透視型バイザー8の着脱が自在で、連結が容易に外れないのであれば、種々の条件を考慮して適宜設定すれば良い。
On the side surface of the helmet body 4, there is provided a
次に、本発明に係る透視型バイザー8について説明する。図3は、本発明に係る透視型バイザー8の一実施の形態を示した説明図である。なお、図中及び以下の説明では、ジェットタイプのヘルメット2で使用する透視型バイザー8について説明しているが、フルフェイスタイプ、ハーフタイプ、又はその他のタイプのヘルメット2に使用する場合は、本考案の目的を逸脱しない範囲で、透視型バイザー8の形状、構造、など種々の条件及び設定を変更し、それぞれのタイプのヘルメット2に適応するようにすれば良い。
Next, the
本発明に係る透視型バイザー8は、バイザー本体10と、バイザー本体10と連結されたフレーム部材12とからなることを特徴とする。
The
図5は、本考案に係るバイザー本体10の一実施の形態を示した説明図である。バイザー本体10としては、運転者の顔や目を、風、前方から飛来する小石、虫、ゴミなどから保護し、視界の確保ができるものであれば、材料、形状、色彩、構造などの条件は特に限定しない。また、バイザー本体10の表面などに、紫外線の防止、バイザー本体10の損傷の防止などを目的として、何らかの塗料を塗布したり、フィルムなどを添付しても良い。
FIG. 5 is an explanatory view showing an embodiment of the
次に、図4は、本考案に係るフレーム部材12の一実施の形態を示した説明図である。フレーム部材12は、バイザー本体10とヘルメット本体4の連結において補助的役割をする部材である。フレーム部材12の形状は、略板状で、湾曲形成されているのが良いが、ヘルメット本体4の形状、バイザー本体10の形状、フレーム部材12の材料といった条件などを考慮して適宜設定すれば良い。
Next, FIG. 4 is an explanatory view showing one embodiment of the
また、フレーム部材12は、ヘルメット本体4の側面に密接する形状を有しているのが良い。また、ヘルメット本体4の連結手段6が設置箇所近傍と密接する形状であれば更に良い。フレーム部材12の材料としては、適当な強度を有し、加工が容易なものが好ましく、具体的には、樹脂、鉄、アルミニウムなどを挙げることができるが、その他の材料であっても良い。また、フレーム部材12全体を樹脂で形成し、フレーム部材12の一部をアルミニウムで補強するといった様に、複数の材料の組み合わせであっても良く、適宜設定すれば良い。
Further, the
また、このフレーム部材12には、ヘルメット本体4の連結手段と連結する連結手段16が設けられている。この連結手段16は、前記したヘルメット本体4の連結手段6と同じもの、又は連結手段6との組み合わせによって決定されるものであるため、詳細な説明は省略する。また、連結手段16の設置箇所は、フレーム部材12内において任意に変更可能であっても良い。例えば、図示されたように、フレーム部材12に幅広な穴を設け、穴から外れないように連結手段6を設ければ、連結手段16の設置箇所が変更可能となる。また、連結手段16が適度に収まる穴をフレーム部材12内に複数設ければ、連結手段の位置を任意に変更することもでき、連結手段の設置箇所を任意に変更する方法は、連結手段の種類、形状、構造、設置数などに応じて、適宜設定すれば良い。また、連結手段の設置箇所を任意に変更する方法として、フレーム部材12に穴を設ける場合などは、フレーム部材12全体の強度を損なわない様に、大きさ、設置箇所、設置数、などを適当に調整する必要がある。
The
また、バイザー本体10とフレーム部材12を連結したとき、互いが略平行に位置し、適当な間隙を有しているのが良い。このとき、バイザー本体10と、フレーム部材12の全体が平行に位置している必要は無く、一部が平行に位置しているだけでも良い。また、間隙の程度については、ヘルメット本体4、フレーム部材12、バイザー本体10の形状などの条件を考慮して適宜に設定すれば良い。
Further, when the visor
また、フレーム部材12は、一対のフレーム14からなる構造であっても良い。このフレーム部材12は、一対のフレーム14の連結部18を軸として互いが平行に回転可能に連結され、一方のフレーム14は、ヘルメット本体4の側部と密接する形状を有し、もう一方のフレーム14は、バイザー本体10と連結固定されている。この構造では、上記のフレーム部材12とバイザー本体10が直接連結されているのに対して、バイザー本体10とフレーム部材12の連結に補助的部材を設けているため、バイザー本体10破損のおそれが軽減される。また、透視型バイザー8のいずれかの部材が破損しても、その部材を取り替えるだけで元の状態に戻すことができる。
Further, the
一対のフレーム14の材料は、適当な強度を有し、加工が容易なものが好ましく、具体的には、樹脂、鉄、アルミニウムなどを挙げることができるが、その他の材料であっても良い。両方のフレーム14を同一の材料で形成しても良いし、例えば一方のフレーム14を樹脂で形成し、もう一方のフレーム14をアルミニウム形成するなど、それぞれ材料を買えても良い。また、フレーム14の一部のみ他の材料で形成するといったように、材料を組み合わせても良く、適宜設定すれば良い。
It is preferable that the material of the pair of
一対のフレーム14のそれぞれの大きさ、形状、材料などは特に限定せず、適宜設定すれば良いが、バイザー本体10と連結するフレーム14は、バイザー本体10と密接する形状であっても良い。また、一対のフレーム14は、互いが略平行に位置し、適当な間隙を有しているのが良い。このとき、一対のフレーム14全体が平行に位置している必要は無く、一部が平行に位置しているだけでも良い。また、間隙の程度については、ヘルメット本体4、フレーム部材12、バイザー本体10の形状などの条件を考慮して適宜に設定すれば良い。
The size, shape, material, and the like of each of the pair of
また、バイザー本体10とフレーム14は、取り外し不可能に連結固定されても良いが、着脱可能に連結されていても良い。バイザー本体10とフレーム部材12の連結方法については、連結手段を用いても良いし、ピンやビスなどの部材を使用して固定しても良いし、接着剤などを使用しても良く、特に限定しない。
Further, the
また、バイザー本体10とフレーム部材12の連結部18、一対のフレーム14の連結部18は、連結部18を軸として回転可能であっても良い。これにより、透視型バイザー8をヘルメット本体4に連結固定した時、フレーム部材12とヘルメット本体4が連結固定されても、連結部18を軸にしてバイザー本体10を移動することができる。連結部18の連結構造については、例えば、雄型部材と雌型部材の嵌合により回転可能としても良いし、連結部18に回転可能な連結部材を設置しても良く、適宜設定すれば良い。
The connecting
また、この連結部18は、回転させた状態を保持可能なストッパ機構を有していても良い。ストッパ機構としては、カム方式、クリック機構を組み込んだもの、一方向クラッチを用いたものなどが挙げられるが、回転させた状態を保持することができれば、どの様な方法、構造、機構、手段であっても良い。また、回転させ状態から元の状態に戻すことが容易である様なストッパ機構であれば更に良い。また、所定の方向及び距離のみ回転可能である様な制御機能を有していても良い。
Further, the connecting
また、連結部18の設置箇所としては、透視型バイザー8とヘルメット本体4を連結した時、バイザー本体10がヘルメット本体4の前面から所定の位置まで良好に移動できるよう、位置などを調整し、設定するのが好ましい。連結部18の設置箇所だけでなく、フレーム部材12、一対のフレーム14の形状、大きさなども、適当に調整、設定されると更に良い。
In addition, as for the installation location of the connecting
以上が、本考案に係るオートバイ用ヘルメット2、透視型バイザー8についての説明であるが、本考案の目的を逸脱しない限り、種々の条件及び設定は変更が可能である。
The above is the description of the
本考案に係るオートバイ用ヘルメット及び透視型バイザーの技術は、オートバイ以外の種々のヘルメット、ヘルメット付属品に適用すれこともでき、例えば、透視型バイザーを耐熱性硬化ガラスを備えたバイザーとし、溶接用ヘルメットなどにも用いることもできる。また、建築用ヘルメットや警備員などが使用するヘルメットに、雨風を防げるようなバイザーを着脱自在に設ければ、天候に応じたヘルメットを使用することができ、様々な用途に使用されるヘルメットにおいて、効率的で汎用性を有したヘルメット及びヘルメット付属品を提供することができる。 The technology of the motorcycle helmet and the see-through visor according to the present invention can be applied to various helmets other than motorcycles and helmet accessories.For example, the see-through type visor is made a visor having heat-resistant hardened glass, and is used for welding. It can also be used for helmets and the like. In addition, if helmets used by architectural helmets and security guards are provided with detachable visors that can prevent rain and wind, helmets according to the weather can be used, and helmets used for various purposes Thus, an efficient and versatile helmet and helmet accessories can be provided.
2 オートバイ用ヘルメット
4 ヘルメット本体
6 連結手段
8 透視型バイザー
10 バイザー本体
12 フレーム部材
14 フレーム
16 連結手段
18 連結部
2 Motorcycle helmet 4
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004001616U JP3104262U (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Motorcycle helmets and see-through visors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004001616U JP3104262U (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Motorcycle helmets and see-through visors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3104262U true JP3104262U (en) | 2004-09-16 |
Family
ID=43257682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004001616U Expired - Fee Related JP3104262U (en) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | Motorcycle helmets and see-through visors |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3104262U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010518270A (en) * | 2007-02-09 | 2010-05-27 | エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. | Visor overlay assembly |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004001616U patent/JP3104262U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010518270A (en) * | 2007-02-09 | 2010-05-27 | エイチディー インスピレーション ホールディング ビー.ヴィ. | Visor overlay assembly |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8919951B2 (en) | Cycling safety glasses with rearview mirror | |
US6505877B1 (en) | Portable two-piece motorcycle windshield | |
US20190142639A1 (en) | Attachment system for a lens to goggles | |
CN201049609Y (en) | Impact resistant automobile rear-view mirror | |
DE20209115U1 (en) | Protective helmet with integrated lighting device | |
EP3209154B1 (en) | Safety gear for cycling | |
JP3104262U (en) | Motorcycle helmets and see-through visors | |
JP2009040367A (en) | Straddle-ride type vehicle | |
US9678365B2 (en) | Rear lens | |
US20130036532A1 (en) | Dual lens helmet | |
DE102020101889A1 (en) | Lighting system for a vehicle and / or a user of the vehicle, method for controlling the lighting system | |
KR101916412B1 (en) | Smartphone holder for hat | |
EP4144247B1 (en) | Motorcycle helmet | |
JP2010209492A (en) | Helmet, and protective film used for the same | |
CN111820521B (en) | Portable helmet capable of locking bicycle head | |
CN201609138U (en) | Bicycle hat with rearview mirrors | |
WO2022034958A1 (en) | Rearview mirror device for bicycle rider | |
US20220135164A1 (en) | Bicycle mirror | |
EP1346654B1 (en) | Helmet | |
JP2008110187A (en) | Portable rearview mirror | |
US20160272262A1 (en) | Reflecting mirror structure and vehicles comprising the same | |
CN2904684Y (en) | Multifunctional rain cape | |
TWI531818B (en) | A bicycle helmet projection warning device | |
KR200274199Y1 (en) | Shield With Sunvisor | |
CN201595230U (en) | Helmet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |