JP3103342U - ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具 - Google Patents

ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP3103342U
JP3103342U JP2004000566U JP2004000566U JP3103342U JP 3103342 U JP3103342 U JP 3103342U JP 2004000566 U JP2004000566 U JP 2004000566U JP 2004000566 U JP2004000566 U JP 2004000566U JP 3103342 U JP3103342 U JP 3103342U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monkey
hands
ears
permanent magnet
pose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004000566U
Other languages
English (en)
Inventor
正嗣 栗原
Original Assignee
三英貿易株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三英貿易株式会社 filed Critical 三英貿易株式会社
Priority to JP2004000566U priority Critical patent/JP3103342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103342U publication Critical patent/JP3103342U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】 低年齢の子供にとっても安全性が高く、1個の縫いぐるみのみで見猿、言わ猿、聞か猿のポーズが可能であり、縫いぐるみ玩具が持つソフトな感触を保ちつつ愛嬌のある猿の縫いぐるみ玩具を提供することを目的とする。
【解決手段】 ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具において、縫いぐるみ玩具の両手先と、額、上唇、両耳に対応する部分の縫いぐるみ玩具内部に永久磁石を埋め込み、両手先を額に位置させ両目を両手先で覆い見猿のポーズを可能とし、両手先を上唇に位置させ口を両手先で覆い言わ猿のポーズを可能とし、両手先を両耳に位置させ両手先で両耳を覆い聞か猿のポーズを可能とすることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本考案は、ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具に関する。
ポーズ可変な縫いぐるみ玩具として、実開昭62−42883号公報、実公平2−47995号公報には、動物の形状を模した縫いぐるみ本体内の胴部、両腕部、両脚部に屈曲可能な金属製材料で形成される心材を配置することにより、ポーズを可変とした縫いぐるみ玩具が開示されている。
また、日光東照宮の彫刻として有名な見猿、言わ猿、聞か猿を模して、目を両手で覆ったポーズをした猿の固定人形、口を両手で覆ったポーズをした猿の固定人形、耳を両手で覆ったポーズをした猿の固定人形の3個の固定人形を一緒に配列して見猿、言わ猿、聞か猿の3つのポーズを表現した玩具又は置物がよく知られている。
実開昭62−42883号公報 実公平2−47995号公報
しかしながら、縫いぐるみ本体内に屈曲可能な金属製材料を心材として配置しポーズ可変としたものは、心材として縫いぐるみを構成する材料に較べて硬い金属製の材料が用いられるため、縫いぐるみ本体から心材の端部が飛び出す恐れがあり、縫いぐるみ玩具と遊ぶ幼児や低年齢の子供にとって危険性が高いものであった。また、縫いぐるみ内部に硬い金属製の心材が配置されているので、縫いぐるみを抱きしめる時に感じる感触が、縫いぐるみ玩具が本来持つソフトな感触が失われ、ごつごつした感触となる問題を有するものであった。
また、3個の猿の固定人形を配列した見猿、言わ猿、聞か猿は、3つのポーズを表現するのに3個の猿の人形が必要であり、日光東照宮の彫刻を模したものの過ぎず、面白みがなく、直ぐ飽きがくるという問題を有するものであった。
本考案は、前記従来技術の持つ課題を解消し、幼児や低年齢の子供にとって安全性が高く、1個の縫いぐるみのみで見猿、言わ猿、聞か猿のポーズが可能であり、縫いぐるみ玩具が持つソフトな感触を保ちつつ誰にでも愛される愛嬌のある猿の縫いぐるみ玩具を提供することを目的とする。
本第1考案は、ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具において、縫いぐるみ玩具の両手先と、額、上唇、両耳に対応する部分の縫いぐるみ玩具内部に永久磁石を埋め込み、両手先を額に位置させ両目を両手先で覆い見猿のポーズを可能とし、両手先を上唇に位置させ口を両手先で覆い言わ猿のポーズを可能とし、両手先を両耳に位置させ両手先で両耳を覆い聞か猿のポーズを可能とすることを特徴とする。
本第2考案は、本第1考案のポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具において、両手先、額、上唇、両耳のそれぞれに1個の永久磁石を埋め込み、額と上唇に埋め込まれる永久磁石の吸着面積を、両手先、両耳に埋め込まれる永久磁石の吸着面積より大きくすることを特徴とする。
本第3考案は、本第1又は第2考案のポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具において、両手先、額、上唇、両耳に埋め込まれる永久磁石は、クッション材を介して袋体に収容し夫々の部分に固着手段を介して固着することを特徴とする。
本考案の縫いぐるみ玩具の両手先と、額、上唇、両耳に対応する部分の縫いぐるみ玩具内部に永久磁石を埋め込む構成により、両手先を額に位置させ両目を両手先で覆い見猿のポーズを可能とし、両手先を上唇に位置させ口を両手先で覆い言わ猿のポーズを可能とし、両手先を両耳に位置させ両手先で両耳を覆い聞か猿のポーズを可能とし、1個の猿の縫いぐるみで見猿、言わ猿、聞か猿のポーズを表現でき、幼児及び低年齢の子供に対して安全性が高く、誰からも愛される愛嬌のある猿の縫いぐるみ玩具を提供できる。
両手先、額、上唇、両耳のそれぞれに1個の永久磁石を埋め込み、額と上唇に埋め込まれる永久磁石の吸着面積を、両手先、両耳に埋め込まれる永久磁石の吸着面積より大きくする構成により、両手先で両目、口を覆う際、1個の磁石で両手先の磁石を吸着でき、かつ、額と上唇に両手先に対応する2個の永久磁石を埋め込んだ場合、埋め込まれる2個の永久磁石間の距離が短いため2個の永久磁石が吸着或いは反発することにより縫いぐるみ表面の表情を変化させる恐れがあるが、1個の表面積の大きい永久磁石を埋め込み固定するのでそのような問題が発生しない。
両手先、額、上唇、両耳に埋め込まれる永久磁石は、クッション材を介して袋体に収容し夫々の部分に接着剤等の固着手段を介して固着する構成により、埋め込まれる永久磁石の位置が移動することがなく、また、縫いぐるみ表面に硬い永久磁石の感触が残らず、縫いぐるみ本来のソフト感触を損なうことがない。
本考案の実施の形態を図により説明する。図1において、ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具1は、布製の外皮内にやわらかい材料の詰め物をして形成される猿の形状を模した縫いぐるみ本体2を有する。縫いぐるみ本体2の両手先の部分には、手用永久磁石3が埋め込まれ、額の部分には額用永久磁石4が埋め込まれ、上唇の部分には上唇用永久磁石5が埋め込まれ、両耳には耳用永久磁石6が埋め込まれる。額用永久磁石4と上唇用永久磁石5を埋め込むのは、目と口の部分に直接永久磁石を埋め込むと、縫いぐるみの表情を決定する目と口の部分の表面が永久磁石の埋め込みによる影響を受けるためである。それぞれの永久磁石は、クッション材を介して布製又は紙製の袋体に収容され、永久磁石を収容した袋体を布製の外皮の内側に接着剤等の固着手段を介して固着する。額用永久磁石4及び上唇用永久磁石5は、その吸着面積が、手用永久磁石3及び耳用永久磁石6の吸着面積よりも大きくする。そのように構成することにより吸着面積の大きい1個の額用永久磁石4と1個の上唇用永久磁石5に、両手先の2個の手用永久磁石3が吸着し、両手先で目及び口を覆うポーズが可能となる。額と上唇に両手先に対応する2個の永久磁石を埋め込むと、埋め込まれる2個の永久磁石間の距離が短いため、永久磁石同士が吸着或いは反発し、縫いぐるみの表情に影響する目元、口元の表面を変形させる恐れがあるためである。
図2は、両手先を額に位置させ、両手先の手用永久磁石3と額の額用永久磁石4とを吸着させ、両手先で両目を覆い、見猿のポーズをとった状態を示すものである。
図3は、両手先を上唇に位置させ、両手先の手用永久磁石3と上唇の上唇用永久磁石5とを吸着させ、両手先で口を覆い、言わ猿のポーズをとった状態を示すものである。
図4は、両手先を両耳に位置させ、両手先の手用永久磁石3と両耳の耳用永久磁石6とを吸着させ、両手先で両耳を覆い、聞か猿のポーズをとった状態を示すものである。
本考案の一実施形態を示す図である。 本考案の一実施形態を示す図である。 本考案の一実施形態を示す図である。 本考案の一実施形態を示す図である。
符号の説明
1:ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具
2:縫いぐるみ本体
3:手用永久磁石
4:額用永久磁石
5:上唇用永久磁石
6:耳用永久磁石

Claims (3)

  1. 猿の形状をした縫いぐるみ玩具であって、前記縫いぐるみ玩具の両手先と、額、上唇、両耳に対応する部分の縫いぐるみ玩具内部に永久磁石を埋め込み、両手先を額に位置させ両目を両手先で覆い見猿のポーズを可能とし、両手先を上唇に位置させ口を両手先で覆い言わ猿のポーズを可能とし、両手先を両耳に位置させ両手先で両耳を覆い聞か猿のポーズを可能とすることを特徴とするポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具。
  2. 両手先、額、上唇、両耳のそれぞれ1個の永久磁石を埋め込み、額と上唇に埋め込まれる永久磁石の吸着面積を、両手先、両耳に埋め込まれる永久磁石の吸着面積より大きくすることを特徴とする請求項1に記載のポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具。
  3. 両手先、額、上唇、両耳に埋め込まれる永久磁石は、クッション材を介して袋体に収容し夫々の部分に固着手段を介して固着することを特徴とする請求項1又は2に記載のポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具。
JP2004000566U 2004-02-13 2004-02-13 ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具 Expired - Fee Related JP3103342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000566U JP3103342U (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000566U JP3103342U (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3103342U true JP3103342U (ja) 2004-08-05

Family

ID=43256816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000566U Expired - Fee Related JP3103342U (ja) 2004-02-13 2004-02-13 ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103342U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8052502B2 (en) Illuminated artificial eye structures for toys, mannequins and the like
US7566258B2 (en) Interactive plush toy
US5071385A (en) Posable figure
KR102048628B1 (ko) 연출 출력 완구
US20140349543A1 (en) Containerized hand puppet embodying multiple toy figures
JP3103342U (ja) ポーズ可変な猿の縫いぐるみ玩具
US1641175A (en) Toy
US7731559B1 (en) Transmission of vibrations to a body creating realistic sensations in mechanical toys
US20110165820A1 (en) Doll kit
US6409572B1 (en) Big mouth doll
US20140273725A1 (en) Stretchable Plush Doll
KR200420471Y1 (ko) 케이크 상자
JP3228771U (ja) 玩具用カバー
CN214209434U (zh) 一种带有表情变化功能的触觉球
CN210904944U (zh) 双指套玩偶
KR101176410B1 (ko) 놀이 교육 도구
CN211963055U (zh) 一种人型立方体串智力玩具
CN202446814U (zh) 一种儿童铃铛摇棒
CN217092052U (zh) 一种双指套塑胶玩偶
CN213853087U (zh) 一种多功能触觉球
JP3236480U (ja) 指人形玩具
JP3082241U (ja) 人形、動物などの玩具
KR200320338Y1 (ko) 인형극용 애벌레
JP3103341U (ja) 大型縫いぐるみ玩具
KR102287987B1 (ko) 아이의 신체발달 및 교육용 토이

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees