JP3100224B2 - 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法 - Google Patents

近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法

Info

Publication number
JP3100224B2
JP3100224B2 JP10056492A JP10056492A JP3100224B2 JP 3100224 B2 JP3100224 B2 JP 3100224B2 JP 10056492 A JP10056492 A JP 10056492A JP 10056492 A JP10056492 A JP 10056492A JP 3100224 B2 JP3100224 B2 JP 3100224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural cheese
cheese
ripening
degree
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10056492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05273125A (ja
Inventor
勝士 北村
亮一 末安
英彦 栢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP10056492A priority Critical patent/JP3100224B2/ja
Publication of JPH05273125A publication Critical patent/JPH05273125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100224B2 publication Critical patent/JP3100224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は近赤外線を用いてナチュ
ラルチーズの熟成度合を非破壊的にかつ迅速に測定する
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ナチュラルチーズの熟度測定には
チーズの熟成日数と共に増加する可溶性窒素や非蛋白態
窒素含量を求め、これら成分の全窒素含量中の比率を求
めて算出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のような従来の方
法では、サンプルであるナチュラルチーズを細断し、薬
品処理、分解、蒸留を行う等煩雑な操作と分析結果を得
るまでに長時間を要する等の問題があった。また、以上
のような煩雑な操作を解消するため、ナチュラルチーズ
のpHや乳酸酸度を求めて熟度指標とする方法も用いら
れるが、この場合でもサンプルを細断したり、溶解した
りする作業を行わなければならなかった。更にプロセス
チーズの原料となるナチュラルチーズはなるべく同じ熟
成度合のチーズを用いることが最終品質を一定にするた
めには望ましく、又プロセスチーズのアイテムによって
は、一定範囲の熟成度合のナチュラルチーズを原料とし
て用いなければならないが、これら原料ナチュラルチー
ズの熟成度合を迅速に識別する方法はまだ確立されてい
なかった。近年、近赤外線を用いて成分分析を行う手法
が実用化されつつあるが、ナチュラルチーズの熟成度合
や熟成日数を反射法以外の方法により非破壊的に測定す
ることに関しては従来全く報告されていない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはナチュラル
チーズを破壊せずに近赤外線を用いて成分を測定し、更
にその測定結果からナチュラルチーズの熟成度合または
熟成日数を測定する方法について検討した結果、多変量
解析手法により検量線を作成して利用することにより目
的を達成することがわかり、本発明を完成した。すなわ
ち、対象のナチュラルチーズに波長700〜1200n
mまでの近赤外線を照射して分光スペクトルを得、得ら
れた分光スペクトルから多変量解析手法により対象物中
の熟成度合と相関のある乳酸酸度を推定するに適した波
長を求め、該波長から乳酸酸度を算出すると共に算出し
た乳酸酸度から熟度指数あるいは熟成日数を算出してナ
チュラルチーズの熟成程度を識別することを特徴とする
近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的
測定法である。
【0005】
【作用】ナチュラルチーズ内部に波長700〜1200
nmまでの近赤外線を照射し、チーズ内部の透過光量を
測定して分光スペクトルを得、得られた分光スペクトル
から多変量解析方法により乳酸酸度を測定するに適した
2つ以上の特定波長を求め、該波長から乳酸酸度を算出
すると共に該算出値から熟度指数あるいは熟成日数を自
動的に算出してナチュラルチーズの熟成程度を識別す
る。
【0006】
【実施例】本発明においてナチュラルチーズとはゴーダ
チーズやチェダーチーズなどのような水分含量が37〜
45%の範囲にある、いわゆるセミハードタイプのチー
ズを指し、チーズ表面のリンドの形成を防止するためフ
ィルム包装されたリンドレスチーズを言う。具体的には
本発明は前記ナチュラルチーズに波長700〜1200
nmまでの特定の近赤外線を照射する。照射にあたって
は図1に示したように外側1が光源につながり、内側2
が検出器につながった同軸状のグラスファイバーの先端
を図1の如く直接、又は図2の如く石英ガラス4を介し
てナチュラルチーズaに密着させ、他の光線が入り込ま
ないように、これをカバー3で覆った暗箱中で近赤外線
をチーズ内部に照射し、チーズ内部の透過光量を検出器
で測定して近赤外線スペクトルを得る。図示のようなカ
バーでグラスファイバーの先端をカバーする他、暗室中
においてグラスファイバーの先端をナチュラルチーズに
当てて近赤外線照射を行ってもよい。以上のようにして
近赤外線スペクトルを得ると同時に化学分析にて熟成程
度と相関のある特定の成分量を求める。この操作を複数
検体(好ましくは50検体以上)について行う。
【0007】次に化学分析により得られた目的成分含量
または熟成日数を測定するために最適な成分換算係数値
を重回帰分析を使って求める。次にこれらの値を用いて
検量線を作成する。検量線は例えばゴーダチーズならゴ
ーダチーズごとに作成するとよい。例えばナチュラルチ
ーズの熟成日数の検量線は次の式で近似することができ
る。 C=K0+K1λ1+K2λ2+・・・・+Knλn…………(1) ここでλ1、λ2は熟成日数に相関のある特異的な波長に
おける吸収の強さであり、Kは比例定数である。ここで
は化学分析にて求めた乳酸酸度と(1)で推定した値の
相関係数が最も高くなるように通常用いられる多変量解
析手法を用いてKの値を決定する。なお、この計算はコ
ンピューターにより自動的に行うことができる。検量線
を作成した後は、検量線作成と同様の方法により、目的
とするナチュラルチーズの成分に最適の波長で近赤外線
吸収スペクトルを測定し、得られた測定値を検量線と照
らし合わせて乳酸酸度あるいは直接に熟成日数を求めれ
ばよい。
【0008】次に本発明では、得られた乳酸酸度からナ
チュラルチーズの熟度指数を求めるには、次の方法で行
う。ゴーダチーズの場合、熟成6ヶ月まではチーズ中の
乳酸酸度と熟成月数との間には相関係数0.9以上の高
い相関が見られる。前記方法にて求めた乳酸酸度を統計
的手法を用いて熟度指数30〜200までに換算するこ
とにより、第1表に示す通りナチュラルチーズの熟成程
度を識別することが可能となる。
【0009】
【0010】次に本発明を具体的に説明する。 (実施例1) ゴーダチーズ30個をそのままの形にて近赤外線スペク
トルを測定した。同時に同材料の乳酸酸度を従来の化学
分析法により求めた。測定した近赤外線吸収スペクトル
から重回帰分析により乳酸酸度を推定するのに適した波
長を決定し、検量線を作成した。第2表に選択波長とそ
の波長を用いて乳酸酸度を推定した場合の測定精度を示
す。算出した近似式は、 y(%)=3.7203+285.7208〔946〕+469.3674〔1029〕+285.7208〔1060〕 y:乳酸酸度 〔λ〕:λnmにおける吸光度
【0011】
【0012】次いで、第2表に示した波長を用いてゴー
ダチーズ10個の近赤外線スペクトルを測定し、測定値
から熟度指数を求めた。この結果を第3表に示す。第4
表には本法により求める熟度指数と従来代表的に行われ
ているナチュラルチーズの熟度指数である全窒素に占め
る可溶性窒素の比率を求めるときの算出時間の比較を示
す。
【0013】
【0014】
【0015】(実施例2) 実施例1の方法にて近赤外線吸収スペクトルを測定し、
測定した吸収スペクトルから重回帰分析の手法を用いて
熟成日数を推定するのに最適な波長を決定し、検量線を
作成した。第5表に熟成日数を推定するのに選択された
波長とその波長を用いた場合の測定精度を示す。次いで
第5表に示した波長を用いてゴーダチーズ10個の近赤
外線吸収スペクトルを測定し、測定値から熟成日数を求
めた。この結果を第6表に示す。
【0016】
【0017】
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、ナチュラルチーズの熟
成程度を迅速かつ薬品処理のような前処理を全く必要と
せず、破壊することなく測定することができる。これに
より、プロセスチーズの製造の際に同じ熟成程度の原料
ナチュラルチーズを使用することができ、最終品質のば
らつきをなくすことができる。更に、完全な非破壊検査
であるためサンプルの全数検査も可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における近赤外線吸収スペクトルを得る
ための方法を示す説明図である。
【図2】図1と異なる実施例にかかる説明図である。
【符号の説明】
1 光源につながるグラスファイバー 2 検出器につながるグラスファイバー 3 カバー a ナチュラルチーズ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−47254(JP,A) 特開 平1−216265(JP,A) 特開 平4−190740(JP,A) 特開 平3−224441(JP,A) 特開 平1−148148(JP,A) 新説チーズ科学、株式会社食品資材研 究会発行、平成1年9月1日発行、第 167頁 R.Frankhuizen and N.G.van der Vee n,”Determination o f major and minor constituents in mi lk powders and Che ese by near infra− red reflectance sp ectroscopy”,Nether lands Milk and Dai ry Journal,Vol.39,N o.4,1985,Page191−207 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/01 G01N 21/17 - 21/61 G01N 33/04 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象のナチュラルチーズに波長700〜
    1200nmまでの近赤外線を照射して分光スペクトル
    を得、得られた分光スペクトルから多変量解析手法によ
    り対象物中の熟成度合と相関のある乳酸酸度を推定する
    に適した波長を求め、該波長から乳酸酸度を算出すると
    共に算出した乳酸酸度から熟度指数あるいは熟成日数を
    算出してナチュラルチーズの熟成程度を識別することを
    特徴とする近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合
    非破壊測定法。
JP10056492A 1992-03-26 1992-03-26 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法 Expired - Fee Related JP3100224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10056492A JP3100224B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10056492A JP3100224B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05273125A JPH05273125A (ja) 1993-10-22
JP3100224B2 true JP3100224B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=14277419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10056492A Expired - Fee Related JP3100224B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100224B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012127615A1 (ja) 2011-03-22 2012-09-27 日本たばこ産業株式会社 膨こう性測定方法
JP6748427B2 (ja) 2015-12-25 2020-09-02 株式会社トプコン コンクリートの計測方法、コンクリートの計測装置
JP6914018B2 (ja) * 2016-09-16 2021-08-04 株式会社明治 軟質カビ系チーズの組織検査方法及び検査装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
R.Frankhuizen and N.G.van der Veen,"Determination of major and minor constituents in milk powders and Cheese by near infra−red reflectance spectroscopy",Netherlands Milk and Dairy Journal,Vol.39,No.4,1985,Page191−207
新説チーズ科学、株式会社食品資材研究会発行、平成1年9月1日発行、第167頁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05273125A (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schmilovitch et al. Determination of mango physiological indices by near-infrared spectrometry
Woodcock et al. Application of near and mid-infrared spectroscopy to determine cheese quality and authenticity
Abu-Khalaf et al. Visible/Near Infrared (VIS/NIR) spectroscopy as an optical sensor for evaluating olive oil quality
Savoia et al. Prediction of meat quality traits in the abattoir using portable and hand-held near-infrared spectrometers
Karoui et al. Chemical characterisation of European Emmental cheeses by near infrared spectroscopy using chemometric tools
Fu et al. Comparison of diffuse reflectance and transmission mode of visible-near infrared spectroscopy for detecting brown heart of pear
Jha et al. Non-destructive determination of firmness and yellowness of mango during growth and storage using visual spectroscopy
Chan et al. Prediction of pork quality characteristics using visible and near–infrared spectroscopy
JPH06186159A (ja) 近赤外透過スペクトルによる果実糖度の非破壊測定法
Blakey Evaluation of avocado fruit maturity with a portable near-infrared spectrometer
Hadiwijaya et al. Rapid and non-destructive prediction of total soluble solids of guava fruits at various storage periods using handheld near-infrared instrument
Pierce et al. Comparison of sample handling and data treatment methods for determining moisture and fat in Cheddar cheese by near-infrared spectroscopy
Woo et al. Development of a new measurement unit (MilkSpec-1) for rapid determination of fat, lactose, and protein in raw milk using near-infrared transmittance spectroscopy
Munawar et al. The application of near infrared technology as a rapid and non-destructive method to determine vitamin C content of intact mango fruit.
Kanchanomai et al. Non-destructive analysis of Japanese table grape qualities using near-infrared spectroscopy
Corrêdo et al. Near-infrared spectroscopy as a tool for monitoring the spatial variability of sugarcane quality in the fields
JPH01301147A (ja) 青果物の品質測定法およびその装置
Mat et al. Prediction of sugarcane quality parameters using visible-shortwave near infrared spectroradiometer
Belyakov et al. Control of powdery contents and mass rates of the extract in the dry substance of barley malt by photoluminescent method
JP3100224B2 (ja) 近赤外線によるナチュラルチーズの熟成度合の非破壊的測定法
Hamid et al. Rapid Spectrophotometric Analysis of the Chemical Composition of Tobacco: Part 2: TotaI AIkaloids
Slaughter et al. Nondestructive determination of flesh color in clingstone peaches
Pi et al. Non-destructive determination of components in processed cheese slice wrapped with a polyethylene film using near-infrared spectroscopy and chemometrics
Domján et al. Rapid analysis of whole blood and blood serum using near infrared spectroscopy
JPH04208842A (ja) りんごの糖度測定方法及び糖度測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000711

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees