JP3096313B2 - Facsimile machine - Google Patents
Facsimile machineInfo
- Publication number
- JP3096313B2 JP3096313B2 JP03070204A JP7020491A JP3096313B2 JP 3096313 B2 JP3096313 B2 JP 3096313B2 JP 03070204 A JP03070204 A JP 03070204A JP 7020491 A JP7020491 A JP 7020491A JP 3096313 B2 JP3096313 B2 JP 3096313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- time
- transmission
- signal line
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置、特に
送受信機間で、所定通信手順に基づき伝送エラー検出に
基づき画像データ再送を行なうECM送受信モードを有
するファクシミリ装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile apparatus, and more particularly to a facsimile apparatus having an ECM transmission / reception mode for retransmitting image data based on transmission error detection based on a predetermined communication procedure between a transmitter and a receiver.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、G3ファクシミリ手順では、画像
送受信に先立って送受信機間で1ラインの最小走査時間
を決定する処理が行なわれている。2. Description of the Related Art Conventionally, in the G3 facsimile procedure, a process for determining a minimum scanning time of one line is performed between a transmitter and a receiver prior to image transmission and reception.
【0003】すなわち、受信機側から、受信可能な1ラ
インの最小走査時間を宣言し、送信機は、受信側が受信
可能な1ラインの最小走査時間、および送信機が送信可
能な1ラインの最小走査時間のうち長いほうの時間を1
ラインの最小走査時間とし、受信機に通知する。That is, the receiver declares the minimum scan time of one line that can be received by the receiver, and the transmitter determines the minimum scan time of one line that can be received by the receiver and the minimum scan time of one line that the transmitter can transmit. The longer time of the scanning time is 1
The minimum scanning time of the line is set, and the receiver is notified.
【0004】その後、送信側は、画像伝送の際、1ライ
ンの情報を符号化し伝送した時点で、受信側に通知した
最小走査時間以内であれば、その時間になるまで、フィ
ルを挿入する。すなわち、受信機の記録能力に合わせて
送信機は、画情報の送信を行なう。[0004] Thereafter, at the time of image transmission, when the one line of information is encoded and transmitted, if it is within the minimum scanning time notified to the receiving side, a fill is inserted until that time. That is, the transmitter transmits image information in accordance with the recording capability of the receiver.
【0005】一方、従来より、ECM(誤り訂正モー
ド)伝送が知られているが、このECM伝送において
は、受信機は、受信可能な1ラインの最小走査時間を宣
言する。On the other hand, conventionally, ECM (error correction mode) transmission is known. In this ECM transmission, a receiver declares a minimum receivable scanning time of one line.
【0006】しかし、ECM伝送は、メモリ伝送(受
信)を基本に考えているため、送信機は、最小走査時間
として0(ms)を宣言する。すなわち、受信機側の受
信能力に応じたウエイトは、パーシャルページ間のフロ
ー制御により行われている。However, since the ECM transmission is based on memory transmission (reception), the transmitter declares 0 (ms) as the minimum scanning time. That is, the weight according to the receiving capability of the receiver is controlled by the flow control between partial pages.
【0007】具体的には、送信機の送信するPPS−Q
信号に対し、受信機は、受信ノットレディーを表わすR
NR信号を送信する。送信機は、RNR信号を受信する
と、RR信号の送信を行なう。以後、RNR信号、RR
信号の送受信が繰り返され、受信機が受信レディーにな
ると、MCF信号を送信する。そうすると、送信機は、
次パーシャルページの伝送を行なう。Specifically, the PPS-Q transmitted by the transmitter is
For the signal, the receiver generates an R
Transmit the NR signal. Upon receiving the RNR signal, the transmitter transmits the RR signal. Thereafter, the RNR signal, RR
When transmission and reception of the signal are repeated and the receiver becomes ready for reception, the MCF signal is transmitted. Then, the transmitter
The next partial page is transmitted.
【0008】ここで、送信機は、RR信号を送信後、タ
イマ(T5:1分)経過しても、MCF信号を受信でき
ない場合は、T5タイマーオーバーエラーとして通信を
エラー終了していた。Here, if the MCF signal cannot be received even after the timer (T5: 1 minute) has elapsed after transmitting the RR signal, the transmitter has terminated the communication as a T5 timer over error.
【0009】[0009]
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のEC
M伝送では、受信機の記録能力に無関係に画伝送をして
いるため、受信機の記録能力が低い場合、あるいは、伝
送する画情報の圧縮が効率良く行なわれていない場合な
どには、1パーシャルページの記録がT5タイマ(1
分)以内に終了しないケースが発生することがある。However, the conventional EC
In M transmission, since image transmission is performed irrespective of the recording capability of the receiver, if the recording capability of the receiver is low or if the image information to be transmitted is not efficiently compressed, 1 The recording of the partial page is performed by the T5 timer (1
Minutes) may not be completed within minutes.
【0010】この場合、伝送エラーは発生していないに
もかかわらず、通信エラーとなり、残りの画情報を伝送
できないという問題があった。In this case, there is a problem that a communication error occurs even though no transmission error has occurred, and the remaining image information cannot be transmitted.
【0011】本発明の課題は、以上の問題を解決し、受
信側の能力や、画像情報の圧縮効率などにかかわらず、
正常にECM送受信を行なえるファクシミリ装置を提供
することにある。[0011] The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, regardless of the capability of the receiving side and the compression efficiency of image information.
An object of the present invention is to provide a facsimile apparatus that can perform normal ECM transmission and reception.
【0012】[0012]
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、送受信機間で、所定通信手順
に基づき伝送エラー検出に基づき画像データ再送を行な
うECM送受信モードを有するファクシミリ装置におい
て、画像受信側の最小走査時間を検出する手段、前記最
小走査時間、および送信画像データに基づき、画像受信
側のパーシャルページの受信処理時間を予測する見積り
手段と、前記見積り手段の予測した受信側のパーシャル
ページの受信処理時間に基づいてパーシャルページ間の
受信側からの手順信号の待ち時間を決定する制御手段を
設けた構成を採用した。According to the present invention, there is provided a facsimile apparatus having an ECM transmission / reception mode for retransmitting image data based on transmission error detection based on a predetermined communication procedure. A means for detecting a minimum scanning time on the image receiving side, an estimating means for estimating a reception processing time of the partial page on the image receiving side based on the minimum scanning time and the transmission image data, and a reception predicted by the estimating means. A configuration is provided in which control means is provided for determining the waiting time of the procedure signal from the receiving side between partial pages based on the receiving processing time of the partial page on the side.
【0013】[0013]
【作用】以上の構成によれば、送信側において、受信機
の最小走査時間に基づいて及び該最小走査時間により相
手受信機のパーシャルページの受信処理時間を見積も
り、この見積もり結果に基づき、パーシャルページ間の
ウエイト時間を決定することにより、受信状態に合わせ
てECM送信を行なうことが可能となる。According to the above arrangement, on the transmitting side, the reception processing time of the partial page of the partner receiver is estimated based on the minimum scanning time of the receiver and the minimum scanning time, and the partial page is estimated based on the estimation result. By determining the wait time between them, ECM transmission can be performed according to the reception state.
【0014】[0014]
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings.
【0015】図1に本発明によるファクシミリ装置の構
成を示す。FIG. 1 shows the configuration of a facsimile apparatus according to the present invention.
【0016】図1において、符号2は電話網をデータ通
信等に使用するため、その回線の端末に接続して、電話
交換網の接続制御を行ったり、データ通信路への切り替
えを行ったり、ループの保持を行なうNCU(網制御装
置)である。信号線2aは、電話回線である。In FIG. 1, reference numeral 2 denotes a telephone network used for data communication or the like, so that it is connected to a terminal of the line to control connection of a telephone exchange network or switch to a data communication path. An NCU (network controller) that holds the loop. The signal line 2a is a telephone line.
【0017】NCU2は、信号線34aの信号を入力
し、この信号レベルが「0」であれば、内部のCMLリ
レーをオフとし、電話回線を電話機側、すなわち、信号
線2bに接続する。また、信号線34aの信号を入力
し、この信号レベルが「1」であれば、内部のCMLリ
レーをオンとし、電話回線をファクシミリ装置側、すな
わち、信号線2cに接続する。通常の状態では、電話回
線は、CMLリレーはオフで、電話機側に接続されてい
る。The NCU 2 receives the signal on the signal line 34a. If the signal level is "0", the NCU 2 turns off the internal CML relay and connects the telephone line to the telephone, that is, the signal line 2b. When the signal level of the signal line 34a is "1", the internal CML relay is turned on, and the telephone line is connected to the facsimile apparatus, that is, the signal line 2c. In a normal state, the telephone line is connected to the telephone with the CML relay turned off.
【0018】符号6は、送信系の信号と受信系の信号を
分離するハイブリッド回路で、信号線19aの送信信号
は、信号線2cを通り、NCU2を介して電話回線に送
出され、また、相手側から送られてきた信号は、NCU
2を介した後、信号線2cを通り、信号線6aに出力さ
れる。Reference numeral 6 denotes a hybrid circuit for separating a transmission system signal and a reception system signal. The transmission signal on the signal line 19a passes through the signal line 2c, is transmitted to the telephone line via the NCU 2, and is transmitted to the other party. Is sent from the NCU
After passing through 2, the signal passes through the signal line 2c and is output to the signal line 6a.
【0019】符号8は、読み取り回路であり、送信原稿
より、主走査方向1ライン分の画信号を順次読み取り、
白,黒の2値を表わす信号列を作成する。CCD(電荷
結合素子)等の撮像素子と光学系で構成される。白,黒
の2値化された信号列は、信号線8aに出力される。Reference numeral 8 denotes a reading circuit which sequentially reads image signals for one line in the main scanning direction from a transmission original,
A signal sequence representing binary values of white and black is created. It is composed of an imaging device such as a CCD (charge coupled device) and an optical system. The binary signal sequence of white and black is output to the signal line 8a.
【0020】符号10は、信号線8aに出力されている
読み取りデータを入力し、MH(モディファイド ハフ
マン)符号化あるいは、MR(モディファイド リー
ド)符号化したデータを信号線10aに出力する回路で
ある。符号化回路10は、1ラインの符号化が終了する
と、全白の時には、信号線10cに信号レベル「1」の
信号を、全白でない時には、信号線10cに信号レベル
「0」の信号を出力し、信号線10bに、1ラインの符
号化終了パルスを発生する。Reference numeral 10 denotes a circuit which inputs read data output to the signal line 8a and outputs MH (Modified Huffman) encoded or MR (Modified Read) encoded data to the signal line 10a. When the encoding of one line is completed, the encoding circuit 10 outputs a signal of signal level "1" to the signal line 10c when the image is completely white, and outputs a signal of signal level "0" to the signal line 10c when the image is not completely white. And generates a one-line encoding end pulse on the signal line 10b.
【0021】符号12は、信号線10aに出力されたデ
ータを記憶するメモリ回路である。本ファクシミリ装置
は、一度に、1つのブロックとして複数のフレームを送
信後、エラーのあったフレームの再送を行なうので、最
低、1ブロック分のメモリが必要である。メモリ回路1
2は、信号線34cに送信するフレーム番号が出力され
ている時、そのフレームの情報を信号線12aに出力す
る。Reference numeral 12 denotes a memory circuit for storing data output to the signal line 10a. Since the facsimile apparatus transmits a plurality of frames as one block at a time and then retransmits an erroneous frame, at least one block of memory is required. Memory circuit 1
2 outputs the frame information to the signal line 12a when the frame number to be transmitted is output to the signal line 34c.
【0022】符号14は、信号線12aに出力されてい
る符号化データの前にアドレスフィールド,コントロー
ル フィールド,FCFフィールド,FIFフィールド
(今、伝送しているフレーム番号が格納される)を追加
し、その情報をHDLCフォーマット化した情報を信号
線14aに出力するHDLCフレーミング回路である。
HDLCフレーミング回路14は、信号線34dに、信
号レベル「1」の信号が出力されている時には、送信機
側のフロー制御のためのフラグを信号線14aに送出す
る。The code 14 adds an address field, a control field, an FCF field, and an FIF field (where the frame number being transmitted is stored) before the encoded data output to the signal line 12a. An HDLC framing circuit outputs the information obtained by converting the information into the HDLC format to the signal line 14a.
The HDLC framing circuit 14 sends a flag for flow control on the transmitter side to the signal line 14a when the signal of the signal level "1" is output to the signal line 34d.
【0023】符号16は、公知のCCITT勧告V27
ter(差動位相変調)あるいは、V29(直交変調)
に基づいた変調を行なう変調器である。変調器16は、
信号線14aの信号を入力し、変調信号を信号線16a
に出力する。Reference numeral 16 denotes a known CCITT recommendation V27.
ter (differential phase modulation) or V29 (quadrature modulation)
This is a modulator that performs modulation based on. The modulator 16
The signal of the signal line 14a is input, and the modulated signal is transmitted to the signal line 16a.
Output to
【0024】符号18は、公知のCCITT勧告V21
に基づいた変調を行なう変調器である。変調器18は、
信号線34bの手順信号を入力し、変調を行い、変調デ
ータを信号線18aに出力する。Reference numeral 18 denotes a known CCITT recommendation V21.
This is a modulator that performs modulation based on. The modulator 18
The procedural signal on the signal line 34b is input, modulated, and the modulated data is output to the signal line 18a.
【0025】符号19は、信号線16a、信号線18a
の信号を入力し、加算した結果を信号線19aに出力す
る加算回路である。Reference numeral 19 denotes a signal line 16a and a signal line 18a.
, And outputs an addition result to the signal line 19a.
【0026】符号20は、公知のCCITT勧告V21
に基づいた復調を行なう復調器である。復調器20は、
信号線6aの信号を入力し、V21復調を行い、復調デ
ータを信号線20aに出力する。Reference numeral 20 denotes a known CCITT recommendation V21.
Is a demodulator that performs demodulation based on. The demodulator 20
The signal on the signal line 6a is input, V21 demodulation is performed, and demodulated data is output to the signal line 20a.
【0027】符号22は、公知のCCITT勧告V27
ter(差動位相変調)あるいは、V29(直交変調)
に基づいた復調を行なう復調器である。復調器22は、
信号線6aの信号を入力し、復調を行い、復調データを
信号22aに出力する。Reference numeral 22 denotes a known CCITT recommendation V27.
ter (differential phase modulation) or V29 (quadrature modulation)
Is a demodulator that performs demodulation based on. The demodulator 22
The signal on the signal line 6a is input, demodulated, and the demodulated data is output as a signal 22a.
【0028】符号24は、HDLCデフレーミング回路
で、信号22aに出力されている復調データを入力し、
HDLCフォーマット化されたデータの0デリートを行
い、HDLCフォーマット化される前のデータを信号線
24aに出力する。Reference numeral 24 denotes an HDLC deframing circuit, which receives demodulated data output as a signal 22a,
HDLC-formatted data is zero-deleted, and data before HDLC formatting is output to a signal line 24a.
【0029】符号26は、信号線24aに出力される符
号化された画情報をフレーム単位で、一時的に記憶する
テンポラリメモリ回路である。フレーム単位で、正しく
受信されたデータは、テンポラリメモリ回路から信号線
26aに出力される。Reference numeral 26 denotes a temporary memory circuit for temporarily storing encoded image information output to the signal line 24a in frame units. The data correctly received in frame units is output from the temporary memory circuit to the signal line 26a.
【0030】符号28は、画像メモリ回路で、信号線2
6aに出力されたフレームデータを該当する画像メモリ
空間に格納する。このため、画像メモリ回路28には最
低、1ブロック分のデータを格納するためのメモリ空間
が必要である。本実施例においては、あるパーシャルペ
ージ情報を受信している時、1つ前のパーシャルページ
を信号線28aに出力して、記録を行なうので、2ブロ
ック分の格納メモリ空間を用いる。Reference numeral 28 denotes an image memory circuit, and the signal line 2
The frame data output to 6a is stored in the corresponding image memory space. Therefore, the image memory circuit 28 needs at least a memory space for storing data of one block. In the present embodiment, when receiving certain partial page information, the previous partial page is output to the signal line 28a and recording is performed. Therefore, a storage memory space for two blocks is used.
【0031】エラーが発生していない場合、正しく受信
されたフレーム番号のビットマップが画像メモリ回路2
8から信号線28bに出力される。また、信号線34e
にクリアパルスを発生すると、信号線28bは、すべて
0にセットされる。If no error has occurred, the bit map of the correctly received frame number is stored in the image memory circuit 2.
8 to a signal line 28b. Also, the signal line 34e
, The signal lines 28b are all set to 0.
【0032】符号30は、信号線28aに出力されてい
る復調データを入力し、MH(モディファイド ハフマ
ン)復号化あるいは、MR(モディファイド リード)
復号化したデータを信号線30aに出力する復号化回路
である。The code 30 receives the demodulated data output to the signal line 28a and decodes it by MH (Modified Huffman) decoding or MR (Modified Read).
This is a decoding circuit that outputs the decoded data to the signal line 30a.
【0033】符号32は、信号線30aに出力されてい
る信号を入力し、順次1ライン毎に、記録を行なう記録
回路である。Reference numeral 32 denotes a recording circuit that receives a signal output to the signal line 30a and sequentially performs recording for each line.
【0034】符号34は、マイクロプロセッサなどから
構成された制御回路で、ROM34rに格納された後述
のプログラムに基づき、次のような制御を行なう。Reference numeral 34 denotes a control circuit composed of a microprocessor or the like, which performs the following control based on a program described later stored in the ROM 34r.
【0035】まず、送信機は、前手順において、受信機
から通知される該モードでの受信機側の最小走査時間を
記憶する。ここで、全白ライン情報の最小走査時間が、
別に規定されている(たとえば受信側から手順信号によ
り通知される)時は、これも記憶する。送信機は、1枚
目のパーシャルページを伝送している時、その中に含ま
れているライン数をカウントする。ここで、ライン数の
カウントは、全白ラインのライン数と、全白以外のライ
ン数の2つに分けてカウントする。First, in the pre-procedure, the transmitter stores the minimum scanning time on the receiver side in the mode notified by the receiver. Here, the minimum scanning time of the all white line information is
If it is specified separately (for example, notified by a procedure signal from the receiving side), this is also stored. When transmitting the first partial page, the transmitter counts the number of lines included in the first partial page. Here, the counting of the number of lines is divided into two, that is, the number of all white lines and the number of lines other than all white lines.
【0036】1枚目のパーシャルページ伝送後のT5タ
イマは規定値通り、1分とする。そして、2枚目のパー
シャルページを伝送している時には、そのパーシャルペ
ージを伝送するのに要する時間を測定すると同時に、こ
のパーシャルページに含まれているライン数をカウント
する。The T5 timer after the transmission of the first partial page is set to one minute as specified. When the second partial page is being transmitted, the time required to transmit the partial page is measured, and the number of lines included in the partial page is counted.
【0037】ここでもライン数のカウントは、全白ライ
ンのライン数と、全白以外のライン数に分けてカウント
する。そして、2枚目のパーシャルページを伝送後、1
枚目のパーシャルページをデコード、記録する時間を求
める。Here also, the number of lines is counted separately for the number of all white lines and the number of lines other than all white. Then, after transmitting the second partial page, 1
Find the time to decode and record the partial page.
【0038】ここで、すべてのラインを最小伝送時間
で、デコード、記録が終了すると仮定すると、n枚目の
パーシャルページをデコード、記録する時間Tnは、 Tn:n枚目のパーシャルページをデコード、記録する
のに要する時間 SWmin:全白ラインの最小走査時間 LWppn:n枚目のパーシャルページの全白ライン情報の
ライン数 SNWmin:全白以外のラインの最小走査時間 LNWppn:n枚目のパーシャルページの全白以外のライ
ン情報のライン数 とすると、 Tn = SWmin × LWppn + SNWmin × LNWppn
…(1) と考えてよい。Here, assuming that decoding and recording are completed for all lines with the minimum transmission time, the time Tn for decoding and recording the nth partial page is as follows: Tn: decoding the nth partial page, Time required for recording SWmin: Minimum scanning time of all white lines LWppn: Number of lines of all white line information of nth partial page SNWmin: Minimum scanning time of lines other than all white LNWppn: nth partial page Tn = Swmin × LWppn + SNWmin × LNWppn
... (1)
【0039】さらに、受信機が1枚目のパーシャルペー
ジをデコード、記録するのに要する時間Tnに記録紙カ
ットに要する時間を加算し、この値から、2枚目のパー
シャルページの伝送時間を減算し、この結果に、マージ
ンとして、所定時間(例えば、30秒)を加えた時間
を、2枚目のパーシャルページ伝送後の待ち時間タイマ
T5の値とする。Further, the time required for the receiver to decode and record the first partial page is added to the time Tn required for recording sheet cutting, and the transmission time for the second partial page is subtracted from this value. Then, a time obtained by adding a predetermined time (for example, 30 seconds) to the result as a margin is set as the value of the waiting time timer T5 after the transmission of the second partial page.
【0040】以後、同様に、n枚目のパーシャルページ
を伝送後、受信機が(n−1)枚目のパーシャルページ
をデコード、記録するのに要する時間に、記録紙カット
に要する時間を加算し、この値から、n枚目のパーシャ
ルページの伝送時間を減算し、この結果に、マージンと
して、所定時間(同様に30秒)を加えた時間を、2枚
目のパーシャルページ伝送後のT5タイマの値とする。Thereafter, similarly, after transmitting the nth partial page, the time required for the receiver to decode and record the (n-1) th partial page is added to the time required for cutting the recording paper. Then, the transmission time of the n-th partial page is subtracted from this value, and a time obtained by adding a predetermined time (similarly 30 seconds) as a margin to the result is T5 after the transmission of the second partial page. This is the timer value.
【0041】このようにして、受信機の最小走査時間か
ら相手受信機の記録能力を見積もり、この見積もり結果
に基づき、パーシャルページ間のウエイト時間T5の最
大値を決定することができ、受信状態に合わせてECM
送信を行なうことが可能となる。In this manner, the recording capability of the other receiver is estimated from the minimum scanning time of the receiver, and the maximum value of the wait time T5 between the partial pages can be determined based on the estimation result, and the reception state is changed. ECM together
Transmission can be performed.
【0042】図2に、上記制御を実現するための制御回
路34の制御の流れを示す。図示の制御手順は、制御回
路34の制御プログラムとしてROM34rに格納され
る。FIG. 2 shows a control flow of the control circuit 34 for realizing the above control. The illustrated control procedure is stored in the ROM 34r as a control program of the control circuit 34.
【0043】図2のステップS42においては、信号線
34aに信号レベル「0」の信号を出力し、NCU2の
CMLリレーをオフとし、回線2aを電話機4側に接続
する。In step S42 of FIG. 2, a signal of signal level "0" is output to the signal line 34a, the CML relay of the NCU 2 is turned off, and the line 2a is connected to the telephone 4 side.
【0044】ステップS44においては、ファクシミリ
送信が選択されたか否かが判断される。ファクシミリ送
信が選択されると、ステップS48に進み、ファクシミ
リ送信が選択されていなければ、その他の処理(ステッ
プS46)を行なう。In step S44, it is determined whether facsimile transmission has been selected. If facsimile transmission is selected, the process proceeds to step S48, and if facsimile transmission is not selected, other processing (step S46) is performed.
【0045】ステップS48においては、信号線34a
に信号レベル「1」の信号を出力し、NCU2のCML
リレーをオンとして、回線2aをファクシミリ装置側に
接続する。In step S48, the signal line 34a
And outputs a signal of signal level “1” to the CML of NCU2.
With the relay turned on, the line 2a is connected to the facsimile machine side.
【0046】ステップS50は、ファクシミリ通信前手
順を表わしている。ここでは、相手側受信機の全白の最
小走査時間と、全白でない最小走査時間を手順信号から
得られるので、これらの値をメモリに記憶する。ここ
で、相手機から、全白の最小走査時間が通知されないと
きは、全白の最小走査時間を、全白でない最小走査時間
と同じにする。Step S50 represents a pre-facsimile communication procedure. Here, since the minimum scanning time of the all-white receiver and the minimum scanning time of the non-all-white of the partner receiver can be obtained from the procedure signal, these values are stored in the memory. Here, when the minimum scanning time for full white is not notified from the partner device, the minimum scanning time for full white is set to be the same as the minimum scanning time for non-full white.
【0047】ステップS52においては、ECM送信モ
ードが選択されているか否かが判断される。ECM送信
モードである時には、ステップS58に進み、ECM送
信を行い、ECM送信でないときは、通常モードにおけ
る画伝送(ステップS54)、および後手順(ステップ
S56)を行なう。In step S52, it is determined whether the ECM transmission mode has been selected. When the ECM transmission mode is set, the process proceeds to step S58, where ECM transmission is performed. When the ECM transmission mode is not set, image transmission in the normal mode (step S54) and post-procedure (step S56) are performed.
【0048】ステップS58においては、送信している
ページ数をカウントするページカウンタに1をセットす
る。In step S58, 1 is set to a page counter for counting the number of pages being transmitted.
【0049】ステップS60においては、今から、伝送
するページ情報の伝送時間を測定するために、タイマー
をスタートする。In step S60, a timer is started to measure the transmission time of the page information to be transmitted.
【0050】そして、今から伝送するページ情報の全白
ライン数、全白でないライン数をカウントする2つのカ
ウンタをクリアする。Then, two counters for counting the number of all white lines and the number of non-white lines of the page information to be transmitted from now on are cleared.
【0051】これら2つのカウンタは、WLINCTN
およびNWLINCTNで、カウンタWLINCTN
は、全白ラインのライン数、カウンタNWLINCTN
は、全白でないラインのライン数をカウントする
((1)式のLWppn、LNWppnに相当する値をそれぞれ
算出する)。[0051] These two counters are
And NWLICTN, the counter WLINTN
Is the number of all white lines, the counter NWLINCTN
Counts the number of lines that are not all white (calculates values corresponding to LWppn and LNWppn in equation (1), respectively).
【0052】ステップS66においては、信号線10b
の信号を入力し、1ラインの符号化が終了したか否かが
判断される。1ラインの符号化が終了すると、ステップ
S68に進み、終了していないと、ステップS74に進
む。In step S66, the signal line 10b
Is input, and it is determined whether or not encoding of one line is completed. When the encoding of one line is completed, the process proceeds to step S68. Otherwise, the process proceeds to step S74.
【0053】ステップS68においては、信号線10c
の信号を入力し、全白であるか否かが判断される。全白
であるときには、カウンタWLINCTNを1つインク
リメントし(ステップS70)、全白でないときには、
カウンタNWLINCTNを1つインクリメント(ステ
ップS72)する。In step S68, the signal line 10c
Is input, and it is determined whether or not the image is all white. If it is not all white, the counter WLICTN is incremented by 1 (step S70).
The counter NWLINKTN is incremented by one (step S72).
【0054】ステップS74においては、1ページの読
み取りが終了したか否かが判断される。1ページの読み
取りが終了していないと、ステップS66に進み、1ペ
ージの読み取りが終了すると、ステップS76に進む。In step S74, it is determined whether one page has been read. If the reading of one page has not been completed, the process proceeds to step S66. If the reading of one page has been completed, the process proceeds to step S76.
【0055】ステップS76においては、ページカウン
タが1であるか、すなわち、1ページ目であるか否かが
判断される。1ページ目のときは、ステップS80へ、
1ページ目でないときは、ステップS90に進む。In step S76, it is determined whether the page counter is 1, that is, whether it is the first page. For the first page, go to step S80.
If it is not the first page, the process proceeds to step S90.
【0056】ステップS80においては、カウンタWL
INCTNの値を、カウンタWLINCTOに転送す
る。このカウンタWLINCTOは、全白ラインの数を
次ページのために保存するものである。In step S80, the counter WL
The value of INCTN is transferred to the counter WLINCTO. This counter WLINCTO stores the number of all white lines for the next page.
【0057】ステップS82においては、カウンタNW
LINCTNをカウンタNWLINCTOに転送する。
このカウンタNWLINCTOは、全白でないラインの
数を次ページのために保存するものである。In step S82, the counter NW
LINTN is transferred to the counter NWLINCTO.
This counter NWLINTO stores the number of lines that are not all white for the next page.
【0058】ステップS84においては、T5タイマに
60秒をセットし、手順を行なう。In step S84, 60 seconds are set in the T5 timer, and the procedure is performed.
【0059】ステップS86においては、最終原稿であ
るか否かが判断される。最終原稿であるときには、後手
順(ステップS88)を行い、ステップS42に進む。
最終原稿でないときには、ページカウンタを1つインク
リメント(ステップS100)し、ステップS60に進
む。In step S86, it is determined whether or not the document is the last one. If it is the final document, a post-procedure (step S88) is performed, and the process proceeds to step S42.
If it is not the final document, the page counter is incremented by one (step S100), and the process proceeds to step S60.
【0060】ステップS90においては、((1)式の
SWmin:相手機の全白の最小伝送時間)×カウンタWL
INCTO((1)式のLWppn:前ページの全白のライ
ン数)+((1)式のSNWnin:相手機の全白でない最
小伝送時間)×カウンタNWLINCTO((1)式の
LNWppn:前ページの全白でないライン数)+記録紙カ
ットに要する時間(例えば4秒)−タイマーの測定値
(今、伝送したページ情報の伝送時間)+マージンの時
間(例えば30秒)をT5タイマに格納する。また、T
5タイマの値は、最小でも30秒にする。In step S90, (Swmin of equation (1): minimum transmission time of all white of the partner machine) × counter WL
INCTO (LWppn in equation (1): the number of all white lines in the previous page) + (SNWnin in equation (1): minimum transmission time when the other device is not all white) × Counter NWLINCTO (LNWppn in equation (1): previous page) Is stored in the T5 timer + the time required for cutting the recording paper (for example, 4 seconds)-the measured value of the timer (the transmission time of the currently transmitted page information) + the margin time (for example, 30 seconds). . Also, T
5 The value of the timer should be at least 30 seconds.
【0061】ステップS94、S96では、それぞれ、
カウンタWLINCTNをカウンタWLINCTO、カ
ウンタNWLINCTNをカウンタNWLINCTOに
転送する。In steps S94 and S96,
The counter WLINCTN is transferred to the counter WLINTTO, and the counter NWLINTN is transferred to the counter NWLINTO.
【0062】ステップS98においては、ステップS9
0で求めたT5タイマで手順を行なう。In step S98, step S9
The procedure is performed using the T5 timer obtained at 0.
【0063】以上の構成によれば、受信機の記録能力に
従い、送信機側での最適なT5タイマの設定を行なうこ
とができ、ECM送信モードにおいても、タイマーオー
バフローによるエラー終了を生じることなく、確実に画
像送受信を行なうことができる。According to the above configuration, the optimum T5 timer can be set on the transmitter side according to the recording capability of the receiver. Even in the ECM transmission mode, error termination due to timer overflow does not occur. Image transmission and reception can be performed reliably.
【0064】なお、ECM送受信において、1パーシャ
ルページの最大情報量は、64Kバイトであり、この容
量のメモリ(同一の場合画像メモリ28)を2つ持つ装
置が知られており、画像受信においては、この2つの6
4Kバイトのメモリ空間を、例えば、バッファ0、バッ
ファ1とし、まず、バッファ0に受信のみを行なう。そ
して、次パーシャルページの受信をバッファ1に行う一
方で、バッファ0のデータのデコードおよび記録を行な
う。これにより、カット動作を行う場合でも、通常の原
稿であれば受信良好の時1回目のPPS−Q信号に対
し、MCF信号を送信することができるが、この様な受
信機が多く今後も増えることが予想される。このため、
パーシャルページ間のウエイト時間の決定を、上記実施
例のように、1パーシャルページ前に伝送した情報に基
づいて行なうことは理にかなっている。In the ECM transmission / reception, the maximum information amount of one partial page is 64 Kbytes, and a device having two memories of this capacity (in the case of the same image memory 28) is known. , These two 6
The 4K-byte memory space is, for example, a buffer 0 and a buffer 1. First, only reception is performed in the buffer 0. Then, while the next partial page is received in the buffer 1, the data in the buffer 0 is decoded and recorded. As a result, even when the cutting operation is performed, the MCF signal can be transmitted in response to the first PPS-Q signal when reception is good for a normal original, but the number of such receivers will increase in the future. It is expected that. For this reason,
It makes sense to determine the wait time between partial pages based on information transmitted one partial page before, as in the above embodiment.
【0065】また、以上の実施例では、記録紙カットに
要する時間は、固定値を使用することを考えたが、手順
信号により、受信機から送信機に通知した値を使用して
もよく、この場合には、受信側の記録能力の見積りがよ
り正確になる。In the above embodiment, the time required for cutting the recording paper is considered to use a fixed value. However, the value notified from the receiver to the transmitter by a procedural signal may be used. In this case, the estimation of the recording capacity on the receiving side becomes more accurate.
【0066】また、上記実施例においては、全ラインが
最小走査時間で、デコードそして記録が終了することを
前提としている。しかし、情報量、画像特性あるいは圧
縮効率などに応じて、送信機からの1ラインの記録時間
の見積もりを変更してもよい。In the above embodiment, it is assumed that decoding and recording are completed for all lines in the minimum scanning time. However, the estimation of the recording time of one line from the transmitter may be changed in accordance with the amount of information, image characteristics, compression efficiency, and the like.
【0067】[0067]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
送受信機間で、所定通信手順に基づき伝送エラー検出に
基づき画像データ再送を行なうECM送受信モードを有
するファクシミリ装置において、画像受信側の最小走査
時間を検出する手段、前記最小走査時間、および送信画
像データに基づき、画像受信側のパーシャルページの受
信処理時間を予測する見積り手段と、前記見積り手段の
予測した受信側のパーシャルページの受信処理時間に基
づいてパーシャルページ間の受信側からの手順信号の待
ち時間を決定する制御手段を設けた構成を採用している
ので、送信側において、受信機の最小走査時間に基づい
て及び該最小走査時間により相手受信機のパーシャルペ
ージの受信処理時間を見積もり、この見積もり結果に基
づき、パーシャルページ間のウエイト時間を決定するこ
とができ、従来のようにタイムアウトエラーを生じるこ
となく、受信状態に合わせてECM送信を確実に行なえ
るという優れた効果がある。As described above, according to the present invention,
A means for detecting a minimum scanning time on an image receiving side in a facsimile apparatus having an ECM transmission / reception mode for retransmitting image data based on transmission error detection based on a predetermined communication procedure between a transmitter and a receiver, the minimum scanning time and transmission image data Estimating means for estimating the reception processing time of the partial page on the image receiving side based on the estimating means; and waiting for a procedure signal from the receiving side between the partial pages based on the reception processing time of the partial page on the receiving side estimated by the estimating means. Since the configuration provided with the control means for determining the time is employed, the transmitting side estimates the reception processing time of the partial page of the partner receiver based on the minimum scanning time of the receiver and based on the minimum scanning time. Based on the estimation result, the wait time between partial pages can be determined, Without causing urchin timeout error, there is excellent effect that reliably perform the ECM transmission in accordance with the reception state.
【図1】本発明によるファクシミリ装置のブロック図で
ある。FIG. 1 is a block diagram of a facsimile apparatus according to the present invention.
【図2】図1の制御回路の制御手順を示したフローチャ
ート図である。FIG. 2 is a flowchart illustrating a control procedure of a control circuit of FIG. 1;
2 NCU 4 電話機 6 ハイブリット回路 8 読み取り回路 10 符号化回路 12 メモリ回路 14 HDLCのフレーミング回路 16 V27terあるいはV29変調器 18 V21変調器 19 加算回路 20 V21復調器 22 V27terあるいはV29復調器 24 HDLCのデフレーミング回路 26 テンポラリメモリ回路 28 画像メモリ回路 30 復号化回路 32 記録回路 34 制御回路 2 NCU 4 Telephone 6 Hybrid circuit 8 Reading circuit 10 Encoding circuit 12 Memory circuit 14 HDLC framing circuit 16 V27ter or V29 modulator 18 V21 modulator 19 Addition circuit 20 V21 demodulator 22 V27ter or V29 demodulator 24 HDLC deframing Circuit 26 Temporary memory circuit 28 Image memory circuit 30 Decoding circuit 32 Recording circuit 34 Control circuit
Claims (1)
送エラー検出に基づき画像データ再送を行なうECM送
受信モードを有するファクシミリ装置において、画像受
信側の最小走査時間を検出する手段、前記最小走査時
間、および送信画像データに基づき、画像受信側のパー
シャルページの受信処理時間を予測する見積り手段と、
前記見積り手段の予測した受信側のパーシャルページの
受信処理時間に基づいてパーシャルページ間の受信側か
らの手順信号の待ち時間を決定する制御手段を設けたこ
とを特徴とするファクシミリ装置。1. A facsimile apparatus having an ECM transmission / reception mode for retransmitting image data based on transmission error detection based on a predetermined communication procedure between a transceiver and a facsimile apparatus, wherein a minimum scanning time on an image receiving side is detected. Estimating means for estimating the reception processing time of the partial page on the image receiving side based on the transmitted image data, and
A facsimile apparatus, further comprising control means for determining a waiting time of a procedure signal from the receiving side between partial pages based on the reception processing time of the partial page on the receiving side predicted by the estimating means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03070204A JP3096313B2 (en) | 1991-04-03 | 1991-04-03 | Facsimile machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03070204A JP3096313B2 (en) | 1991-04-03 | 1991-04-03 | Facsimile machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04306063A JPH04306063A (en) | 1992-10-28 |
JP3096313B2 true JP3096313B2 (en) | 2000-10-10 |
Family
ID=13424761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03070204A Expired - Fee Related JP3096313B2 (en) | 1991-04-03 | 1991-04-03 | Facsimile machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3096313B2 (en) |
-
1991
- 1991-04-03 JP JP03070204A patent/JP3096313B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04306063A (en) | 1992-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2871704B2 (en) | Image communication method | |
US4887162A (en) | Facsimile machine having retransmission function | |
US5105423A (en) | Digital transmission device having an error correction mode and method for shifting down a data transmission rate | |
US5581373A (en) | Image communication apparatus having a communication error check function | |
US5075783A (en) | Facsimile apparatus and facsimile communication method | |
US5119210A (en) | Facsimile machine having error correction mode | |
EP0541362A1 (en) | Facsimile apparatus | |
JP3096313B2 (en) | Facsimile machine | |
US5949552A (en) | Image transmission using error retransmission | |
US5748333A (en) | Image communication apparatus having the function of ECM (error correction mode communication) | |
JP2707456B2 (en) | Image information transmission device | |
JP3368077B2 (en) | Facsimile machine | |
JP2904350B2 (en) | Facsimile machine | |
JP2641883B2 (en) | Image communication device | |
JP2744288B2 (en) | Data communication method | |
JP2840250B2 (en) | Facsimile machine | |
US6323960B1 (en) | Facsimile apparatus | |
JP2711865B2 (en) | Facsimile machine | |
JP2743277B2 (en) | Transmission control method for facsimile machine | |
JPH01321775A (en) | Facsimile equipment | |
JP3542570B2 (en) | Facsimile machine | |
JP3157857B2 (en) | Facsimile machine | |
JP2598048B2 (en) | Communication device | |
JP2798405B2 (en) | Data communication device | |
JP3413428B2 (en) | Facsimile machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |