JP3093279B2 - Cleaning method of woven fabric - Google Patents

Cleaning method of woven fabric

Info

Publication number
JP3093279B2
JP3093279B2 JP09520730A JP52073097A JP3093279B2 JP 3093279 B2 JP3093279 B2 JP 3093279B2 JP 09520730 A JP09520730 A JP 09520730A JP 52073097 A JP52073097 A JP 52073097A JP 3093279 B2 JP3093279 B2 JP 3093279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stains
dirt
absorbent
fabric
detergent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09520730A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11506174A (en
Inventor
ツェウ,エリック
ルイス ベガ,ホセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US1996/014821 external-priority patent/WO1997020098A1/en
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11506174A publication Critical patent/JPH11506174A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3093279B2 publication Critical patent/JP3093279B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/002Spotting apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L25/00Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass 
    • A47L25/08Pads or the like for cleaning clothes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/37Mixtures of compounds all of which are anionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/825Mixtures of compounds all of which are non-ionic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0008Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties aqueous liquid non soap compositions
    • C11D17/0017Multi-phase liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/04Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
    • C11D17/041Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/12Soft surfaces, e.g. textile

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、編織布から汚れや染みを除去する方法に関
するものである。
The present invention relates to a method for removing dirt and stains from a woven fabric.

或る種の汚れは、例えば洗濯機中での洗濯物の通常の
洗浄工程で、必ずしも効果的に除去されるとは限らな
い。このような汚れは、本発明に於いて通常の洗濯物洗
浄工程の前に行う洗浄処理を意味する前処理、及び/又
は本発明に於いて通常の洗濯物洗浄工程の後に行う洗浄
処理を意味する後処理により、より効果的に除去でき
る。本発明は、後処理洗浄法に関するものである。
Certain soils are not always effectively removed, for example, during the normal washing of laundry in a washing machine. Such soiling means a pretreatment which means a washing treatment performed before a normal laundry washing step in the present invention, and / or a washing treatment which is carried out after a normal laundry washing step in the present invention. By performing the post-processing, it can be more effectively removed. The present invention relates to a post-processing cleaning method.

1986年11月12日に公開されたヨーロッパ特許出願第20
0807号明細書には、アイロンがけしながら洗濯物を洗浄
する為の、すなわち後処理用のアイロンが開示されてい
る。この目的を達成する為に、アイロンのハウジング
に、ブラシを収容する為の窪みを作ることができる(3
頁の22行目から4頁の1行目)。このアイロンには、真
空洗浄手段も設置されている。しかし、この洗浄方法を
高める為に洗浄用組成物を用いる、ということは示唆さ
れていない。
European Patent Application No. 20 published November 12, 1986
No. 0807 discloses an iron for washing laundry while ironing, ie for post-treatment. To this end, a recess may be made in the housing of the iron to accommodate the brush (3).
Line 22 on page to line 1 on page 4). The iron is also provided with vacuum cleaning means. However, it has not been suggested to use a cleaning composition to enhance this cleaning method.

1973年7月24日に公開された米国特許第3748268号明
細書には、汚れや染みを除去する為の洗剤組成物が開示
されている。この組成物は、主としてカーペットを洗浄
する為のものであるが、編織布についても触れられてい
る。この特許は、洗剤組成物が汚れにしみ込むのを助け
る為に軽く擦る行為を含む前処理洗浄方法を用い、その
後で乾いた吸収性の布を用いて汚れを除去することがで
きる、ということを示唆している。その後、水を塗布
し、また任意ではあるが、汚れや組成物の残存物を除去
する為に吸収性物質を用いて、洗浄作業を完了させる。
U.S. Pat. No. 3,748,268, issued Jul. 24, 1973, discloses a detergent composition for removing dirt and stains. The composition is mainly for cleaning carpets, but also mentions textile fabrics. This patent states that a pre-treatment cleaning method involving the action of rubbing lightly to help the detergent composition soak into the soil can be used to remove the soil using a dry absorbent cloth. Suggests. Thereafter, water is applied and, optionally, the cleaning operation is completed using an absorbent material to remove dirt and residue of the composition.

しかしながら、多くの編織布、特に絹や羊毛から作ら
れた編織布は、カーペットよりもずっとデリケートであ
る。カーペットに適用される穏やかに擦る行為を編織布
に適用した場合、それは激しく擦る行為であると考えら
れる。しかしながら、デリケートな織物に許容される非
常に穏やかな処理では、汚れが完全に除去されないこと
がある。
However, many textiles, especially those made from silk and wool, are much more delicate than carpets. If the gentle rubbing action applied to the carpet is applied to the fabric, it is considered to be a vigorous rubbing action. However, very mild treatments that are acceptable for delicate fabrics may not completely remove the soil.

1994年8月11日に公開されたドイツ特許出願第A−43
03 454号明細書には、汚れ除去法と汚れ除去セット
が記載されている。この方法には、汚れ除去剤を汚れに
塗布する工程が含まれる。この後、その汚れは活性化さ
れて熱湯と共に洗い流される。熱湯は、熱いアイロンを
用いてスポンジ中の水を加熱することにより塗布され
る。この洗浄法では、織物の広い面積に、すなわち少な
くともスポンジの面積に対応する面積に、水を塗布する
ことになる。その結果、新しい油脂汚れが、除去される
というよりも、むしろ織物上に広がってしまう。また、
織物とアイロンの間にスポンジがあると、汚れや染みの
部分に熱が効果的に到達するのが妨げられてしまう。単
純にアイロンで熱を更にかけると、スポンジが焦げた
り、溶けたりする。
German Patent Application No. A-43 published August 11, 1994
03 454 describes a stain removal method and a stain removal set. The method includes applying a soil remover to the soil. Thereafter, the soil is activated and washed away with the hot water. Hot water is applied by heating the water in the sponge with a hot iron. In this cleaning method, water is applied to a large area of the fabric, that is, at least an area corresponding to the area of the sponge. As a result, new greasy soil spreads on the fabric rather than being removed. Also,
The presence of a sponge between the fabric and the iron prevents heat from effectively reaching the dirt and stains. Simply applying more heat with an iron will cause the sponge to burn or melt.

本発明の目的は、洗剤組成物を汚れや染みに塗布する
工程、編織布の汚れや染みの部分の一方の側に隣接して
吸収性層を置く工程、及び汚れや染みの幾分かを、もし
くは全てを吸収性層に吸収させる為に、熱、圧力、もし
くは熱と圧力をかける工程からなる、編織布上の汚れや
染みを処理する為のより効果的な方法を提供することで
ある。
It is an object of the present invention to apply the detergent composition to stains and stains, place an absorbent layer adjacent to one side of the stain or stain portion of the woven fabric, and reduce some of the stains and stains. To provide a more effective method for treating dirt and stains on a woven fabric, comprising applying heat, pressure, or heat and pressure to absorb all of the absorbent layer. .

本発明の別の目的は、この洗浄法の終わりには編織布
が乾いていて、すぐに着られるようにすることである。
Another object of the present invention is that at the end of this washing process the fabric is dry and ready to wear.

発明の要旨 本発明の目的は、編織布の汚れや染みのある部分の反
対側に、好ましくは親水性の溶剤、もしくは水の存在下
で、熱及び/又は圧力をかけることにより達成される。
理論に拘泥するわけではないが、熱及び/又は圧力をか
けることにより、粘度のような物理的特性が変化して洗
浄効果が改善されるものと考えられる。このような特性
の変化により、洗剤組成物が汚れにより良く浸透して、
洗浄効果が向上するのである。また、熱をかけることに
より、残存している水分が全て蒸発して、編織布が乾
く。
SUMMARY OF THE INVENTION The object of the present invention is achieved by applying heat and / or pressure to the opposite side of a stained or stained portion of a woven fabric, preferably in the presence of a hydrophilic solvent or water.
Without wishing to be bound by theory, it is believed that the application of heat and / or pressure changes physical properties, such as viscosity, to improve the cleaning effect. Due to such a change in properties, the detergent composition penetrates better into stains,
The cleaning effect is improved. In addition, when heat is applied, all remaining moisture evaporates, and the woven fabric dries.

本発明の好ましい態様に於いては、 (a)洗剤組成物を汚れや染みに塗布し、編織布の汚れ
や染みの部分に隣接して吸収性層を、また汚れや染みの
幾分かを、もしくは全てを吸収性層に移す為の第一の手
段を置き、その後、 (b)親水性溶剤、もしくは水を編織布の汚れや染みの
部分に塗布し、編織布の汚れや染みの部分に隣接して吸
収性層を、また汚れや染みの幾分かを、もしくは全てを
吸収性層に移す為の第二の手段を置く 工程を含む、編織布上の汚れや染みを処理する方法が提
供される。
In a preferred embodiment of the present invention: (a) applying the detergent composition to the stains and stains, forming an absorbent layer adjacent to the stains and stains of the woven fabric, and removing some of the stains and stains; Or a first means for transferring everything to the absorbent layer, and then (b) applying a hydrophilic solvent or water to the stained or stained portion of the woven fabric to thereby remove the stained or stained portion of the woven fabric. A method of treating stains and stains on textiles, including the step of placing an absorbent layer adjacent to the second layer and transferring some or all of the stains and stains to the absorbent layer. Is provided.

汚れを吸収性層に移す為の第二の手段は、好ましくは
熱をかけることによるものであり、より好ましくは手持
ち式の家庭用のアイロンを用いることによるものであ
る。汚れや染みの幾分かを、もしくは全てを移す為の第
一の手段には、汚れや染みを擦る工程、汚れや染みを押
し出す工程、もしくは汚れや染みにブラシをかける工程
を含むのが好ましい。
The second means for transferring soil to the absorbent layer is preferably by applying heat, more preferably by using a hand-held household iron. The first means for transferring some or all of the stains and stains preferably includes a step of rubbing the stains and stains, a step of extruding the stains and stains, or a step of brushing the stains and stains. .

図面の簡単な説明 図1は、フォームパッドがキャップに取り付けられて
いる容器の、上部と縦方向の図を示す。このキャップ
は、液体が通過することのできる小さい開口部を、中央
に有している。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 shows a top and longitudinal view of a container with a foam pad attached to a cap. The cap has a small opening in the center through which liquid can pass.

図2は、ブラシがキャップに取り付けられている容器
の、上部と縦方向の図を示す。このキャップは、液体が
通過することのできる小さい開口部を、中央に有してい
る。
FIG. 2 shows a top and longitudinal view of the container with the brush attached to the cap. The cap has a small opening in the center through which liquid can pass.

図3は、ポリプロピレン製の多孔質の凸状のパッドを
もつ容器の、上部と縦方向の図を示す。このパッドは、
300〜700マイクロメーターの大きさの細孔を有してい
る。
FIG. 3 shows a top and longitudinal view of a container with a porous convex pad made of polypropylene. This pad is
It has pores with a size of 300 to 700 micrometers.

図4は、ポリプロピレン製の多孔質の凸状のパッド
と、この多孔質体を通過する液体の量を制限する複数の
孔を有する支持板とをもつ容器の、上部と縦方向の図を
示す。このパッドは、300〜700マイクロメーターの大き
さの細孔を有している。
FIG. 4 shows a top and longitudinal view of a container having a porous convex pad made of polypropylene and a support plate having a plurality of holes for limiting the amount of liquid passing through the porous body. . This pad has pores with a size of 300 to 700 micrometers.

図5は、ロールオンタイプの先端をもつ容器の、上部
と縦方向の図を示す。
FIG. 5 shows a top and longitudinal view of a container with a roll-on type tip.

図6は、ピストンタイプの先端をもつ容器の、上部と
縦方向の図を示す。織物の表面にピストンの先端を押し
付けると、液体が容器内から織物に放出される。
FIG. 6 shows a top and longitudinal view of a container having a piston type tip. When the tip of the piston is pressed against the surface of the fabric, the liquid is released from the container into the fabric.

図7は、液体を表面上に塗布するのに用いられる、先
端の長い従来の容器の縦方向の図を示す。
FIG. 7 shows a longitudinal view of a conventional long-tipped container used to apply liquid on a surface.

図8は、スポンジタイプの第一処理部材と第二処理部
材とを有する、手動式の器具を示す。
FIG. 8 shows a hand-held instrument having a sponge-type first treatment member and a second treatment member.

図9は、第一処理部材を構成する剛毛突起と、第二処
理部材としての使い捨てのスポンジとを有する手動式の
器具を示す。
FIG. 9 shows a hand-operated instrument having bristle projections constituting the first processing member and disposable sponges as the second processing member.

図10は、ループ状の突起を含む第一処理部材と第二処
理部材とをもつ手動式の器具を示す。
FIG. 10 shows a manual instrument having a first processing member and a second processing member including a loop-shaped protrusion.

発明の詳細な説明 最も好ましい洗浄法は、 (a)洗剤組成物を汚れや染みに塗布し、編織布の汚れ
や染みの部分に隣接して吸収性層を、また汚れや染みの
幾分かを、もしくは全てを吸収性層に移す為の第一の手
段を置く工程、その後で (b)親水性溶剤、もしくは水を編織布の汚れや染みの
部分に塗布し、編織布の汚れや染みの部分に隣接して吸
収性層を置く工程、及び編織布の汚れや染みの部分に熱
をかける工程を含むものである。熱もしくは圧力、又は
その両方は、いずれの手段によってもかけることができ
るが、アイロンのような手持ち式の道具でかけるのが最
も好ましい。本体に固定された熱板をもつ従来のアイロ
ンが、手持ち式の道具として非常に好ましい。熱板は、
電気的手段により加熱するのが最も一般的であり、温度
を調節する為の手段を有していてもよい。アイロンによ
り水や蒸気が供給されてもよい。吸収性層をアイロン台
のような平らな面の上に置き、汚れや染みの付いた編織
布を吸収性層の上に、吸収性層に接触させて平らに広げ
るのが最も好ましい。そうすることにより、汚れや染み
を完全に、もしくは実質的に完全に吸収性層に移す為
に、編織布の汚れや染みの部分に容易にアイロンをかけ
ることができる。アイロンがけは、40〜180℃の温度で
行うのが好ましい。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The most preferred cleaning methods include: (a) applying the detergent composition to stains and stains, forming an absorbent layer adjacent to the stained and stained portions of the fabric, and some of the stains and stains. (B) applying a hydrophilic solvent or water to the stained or stained portion of the woven fabric, and then applying a hydrophilic solvent or water to the stained or stained portion of the woven fabric. And a step of applying heat to the stained or stained portion of the knitted fabric. Heat or pressure, or both, can be applied by any means, but most preferably with a hand-held tool such as an iron. A conventional iron with a hot plate fixed to the body is highly preferred as a hand-held tool. The hot plate is
Heating is most commonly performed by electrical means, and may have means for adjusting the temperature. Water or steam may be supplied by an iron. Most preferably, the absorbent layer is placed on a flat surface, such as an ironing board, and the soiled or stained fabric is spread flat over the absorbent layer in contact with the absorbent layer. By doing so, the stains and stains of the textile can be easily ironed in order to transfer the stains and stains completely or substantially completely to the absorbent layer. Ironing is preferably carried out at a temperature of 40 to 180 ° C.

熱や圧力をかける為の他の道具は、熱ローラー、もし
くはその他のいずれかの熱アプリケーターである。この
ローラー、もしくはアプリケーターには、洗剤組成物供
給手段が装備されていてもよい。
Another tool for applying heat or pressure is a heat roller or any other heat applicator. The roller or applicator may be equipped with a detergent composition supply means.

適当なアプリケーターには、ヨーロッパ特許出願第A
−0 493 348号明細書に開示されているような吸引ブ
ラシの付いたスチームアイロン、及びヨーロッパ特許出
願第A−0 552 397号明細書に開示されているような
熱電気アプリケーターが含まれる。ヨーロッパ特許出願
第A−0 629 736号明細書に開示されているような、
噴霧器付きのスチームアイロンも適している。この明細
書によれば、洗剤組成物をアイロン中に溜め、噴霧器に
より編織布に直接、送り出してもよい。
Suitable applicators include European Patent Application A
And steam irons with suction brushes as disclosed in EP-A-0 493 348, and thermoelectric applicators as disclosed in EP-A-0 552 397. As disclosed in European Patent Application A-0 629 736,
A steam iron with a sprayer is also suitable. According to this specification, the detergent composition may be pooled in an iron and delivered directly to the fabric by a sprayer.

理論に拘泥するわけではないが、場合によっては軽く
擦りながら洗剤組成物を塗布することで、疎水性の汚れ
が先ず親水性になると考えられる。その後、場合によっ
ては軽く擦りながら水を再度塗布する。汚れは、汚れの
付着している織物を吸収性層に隣接して置くことにより
除去される。この処理により親水性化した汚れが、吸収
性層に移動するのである。
While not wishing to be bound by theory, it is believed that hydrophobic dirt is first rendered hydrophilic by applying the detergent composition with slight rubbing in some cases. Then, if necessary, apply water again while gently rubbing. Soil is removed by placing the soiled fabric adjacent to the absorbent layer. The stain rendered hydrophilic by this treatment moves to the absorbent layer.

編織布とは、シャツ、ブラウス、ソックス、スカー
ト、ズボン、ジャケット、下着等のような衣類、及びテ
ーブルクロス、タオル、カーテン等を含む、布から作ら
れたあらゆる物である。本発明で用いる編織布の定義に
は、カーペットや、それに類する床を覆う物は含まれな
い。
Woven fabric is anything made from fabric, including clothing such as shirts, blouses, socks, skirts, pants, jackets, underwear, and tablecloths, towels, curtains, and the like. The definition of woven fabric used in the present invention does not include carpets and similar floor coverings.

本発明に用いる編織布は、通常、製織、もしくは編成
により作られたものである。織布は、編布、もしくはそ
の他のタイプの編織布を作る為には、合成繊維(例えば
ポリエステル、ポリアミド等)、及び植物からの天然繊
維(例えば木綿、麻)や動物からの天然繊維(例えば羊
毛、アンゴラ、絹)を含む、多くの様々な繊維を用いる
ことができる。様々な繊維を混ぜ合わせたものも、一般
的に用いられる。
The knitted fabric used in the present invention is usually made by weaving or knitting. Woven fabrics include synthetic fibers (eg, polyesters, polyamides, etc.) and natural fibers from plants (eg, cotton, hemp) and natural fibers from animals (eg, Many different fibers can be used, including wool, angora, silk). A mixture of various fibers is also commonly used.

洗剤組成物の好ましい成分について、以下に詳しく述
べる。
Preferred components of the detergent composition are described in detail below.

本発明に用いる洗剤組成物の非常に好ましい成分は、
溶剤である。より好ましい溶剤は、ハンセンのパラメー
ターにより決まる。本発明で定義される疎水性溶剤と
は、ハンセンの水素結合力パラメーターdHが18(ジュー
ル/cm30.5以下の溶剤であると考えられる。好ましい
疎水性溶剤は、ハンセンの水素結合力パラメーターdHが
12(ジュール/cm30.5以下であって、且つハンセンの
極性パラメーターdPが8(ジュール/cm30.5以下のも
のである。
Highly preferred components of the detergent composition used in the present invention include:
Solvent. More preferred solvents are determined by Hansen parameters. The hydrophobic solvent defined in the present invention is considered to be a solvent having a Hansen hydrogen bonding parameter dH of 18 (joules / cm 3 ) 0.5 or less. Preferred hydrophobic solvents have a Hansen hydrogen bonding parameter dH.
It is 12 (joules / cm 3 ) 0.5 or less and the polarity parameter dP of Hansen is 8 (joules / cm 3 ) 0.5 or less.

用いるのに好ましい溶剤には、引火点が70℃以上であ
って、初留点が130℃以上であり、凝固点が20℃未満の
炭化水素と、脂肪族脂肪酸エステルとの混合物が含まれ
る。より好ましい溶剤は、鎖長がC7以上のアルカンもし
くはアルケンであり、特に炭素原子の平均数が8〜20の
アルカンもしくはアルケンである。特に好ましい疎水性
の溶剤は、脱臭ケロシン、ソルベントナフサ、塩素化炭
化水素、及びテルペンである。更により好ましいのは、
パラフィン類、イソパラフィン、ナフテン、芳香族炭化
水素、オレフィン、1,1,1−トリクロロエタンパークロ
ロエチレン、塩化メチレン、シェルゾールSSR混合物(C
8〜C11イソパラフィン+脂肪族C7エステル5%)、及び
D−リモネンである。溶剤は、本発明の洗剤組成物に、
洗剤組成物の3〜90重量%、より好ましくは4〜45重量
%、最も好ましくは5〜25重量%のレベルで用いる。
Preferred solvents for use include mixtures of hydrocarbons having a flash point of 70 ° C. or higher, an initial boiling point of 130 ° C. or higher, a freezing point of less than 20 ° C., and aliphatic fatty acid esters. A more preferred solvent is an alkane or alkene having a chain length of C7 or more, particularly an alkane or alkene having an average number of carbon atoms of 8 to 20. Particularly preferred hydrophobic solvents are deodorized kerosene, solvent naphtha, chlorinated hydrocarbons, and terpenes. Even more preferred is
Paraffins, isoparaffins, naphthenes, aromatic hydrocarbons, olefins, 1,1,1-trichloroethane perchloroethylene, methylene chloride, Shersol SSR mixture (C
8-C11 isoparaffin + 5% aliphatic C7 ester) and D-limonene. The solvent is used in the detergent composition of the present invention.
It is used at a level of 3-90%, more preferably 4-45%, most preferably 5-25% by weight of the detergent composition.

ハンセンのパラメーターdHが18(ジュール/cm30.5
未満のその他の溶剤には、グリコールエーテル、より好
ましくはエチレンオキシド、プロピレンオキシド、もし
くはそれらの混合物をベースとするグリコールエーテル
が含まれる。特に好ましいのは、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエ
ーテル、2−ブトキシエタノール、ブチルジエチレング
リコールエーテルエタノール、ブトキシトリグリコー
ル、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、及び
プロピルプロパノールである。このような溶剤は、短鎖
界面活性剤、長鎖界面活性剤、もしくはそれらの混合物
と組み合わせて用いることができ、また組み合わせて用
いるのが好ましい。
Hansen parameter dH is 18 (joules / cm 3 ) 0.5
Other solvents less than include glycol ethers, more preferably glycol ethers based on ethylene oxide, propylene oxide, or mixtures thereof. Particularly preferred are ethylene glycol monoethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, 2-butoxyethanol, butyl diethylene glycol ether ethanol, butoxytriglycol, butylene glycol, hexylene glycol, and propylpropanol. Such a solvent can be used in combination with a short-chain surfactant, a long-chain surfactant, or a mixture thereof, and is preferably used in combination.

本発明の一つの態様に於いては、上で定義した疎水性
の溶剤を、全HLB値が好ましくは2〜16、より好ましく
は8〜14である、短鎖界面活性剤と長鎖界面活性剤から
なる混合物と組み合わせて用いる。短鎖と長鎖のモル比
は、好ましくは1:10から10:1であり、より好ましくは1:
3から3:1であり、最も好ましくは約1:1である。界面活
性剤は、好ましくは洗剤組成物の1〜50重量%、より好
ましくは10〜40重量%、最も好ましくは15〜30重量%の
レベルで存在する。
In one embodiment of the present invention, a hydrophobic solvent as defined above is combined with a short chain surfactant and a long chain surfactant having a total HLB value of preferably 2-16, more preferably 8-14. Used in combination with a mixture of agents. The molar ratio of short chains to long chains is preferably from 1:10 to 10: 1, more preferably 1: 1.
3 to 3: 1, most preferably about 1: 1. The surfactant is preferably present at a level of 1 to 50%, more preferably 10 to 40%, most preferably 15 to 30% by weight of the detergent composition.

短鎖界面活性剤は、疎水性部としてC6〜C10アルキル
鎖を含む界面活性剤である。用いるのに好ましい短鎖界
面活性剤は、EOが2〜5のC4〜C8脂肪アルコールポリグ
リコールエーテルである。C6〜C8アルキルスルホネー
ト、C6〜C8アルキルスルフェート、C6〜C8アルキルエト
キシスルフェート、C6〜C10ベタイン、もしくはC6〜C10
アミンオキシドも有用である。
Short chain surfactants are surfactants that contain a C6-C10 alkyl chain as the hydrophobic part. Preferred short chain surfactants to use are C4 to C8 fatty alcohol polyglycol ethers having an EO of 2 to 5. C6-C8 alkyl sulfonate, C6-C8 alkyl sulfate, C6-C8 alkyl ethoxy sulfate, C6-C10 betaine, or C6-C10
Amine oxides are also useful.

本発明の洗剤組成物に有用な長鎖界面活性剤には、以
下のものが含まれる。
Long chain surfactants useful in the detergent compositions of the present invention include:

高級脂肪酸の水溶性の塩、すなわち「石鹸」は、本発
明の組成物中の有用なアニオン界面活性剤である。これ
には、炭素原子を約8〜約24個、好ましくは炭素原子を
約12〜約18個含む高級脂肪酸のナトリウム塩、カリウム
塩、エタノールアミン塩、アンモニウム塩、及びアルキ
ルアンモニウム塩のようなアルカリ金属石鹸が含まれ
る。石鹸は、油脂類を直接鹸化することにより、もしく
は遊離脂肪酸を中和することにより作ることができる。
特に有用なのは、ココナツオイルや牛脂から得られる脂
肪酸の混合物のエタノールアミン塩、ナトリウム塩、及
びカリウム塩、すなわちモノエタノール、ナトリウム、
もしくはカリウム牛脂及びココナツ石鹸である。
Water soluble salts of higher fatty acids, or "soaps", are useful anionic surfactants in the compositions of the present invention. This includes alkali salts such as the sodium, potassium, ethanolamine, ammonium and alkylammonium salts of higher fatty acids containing from about 8 to about 24 carbon atoms, preferably from about 12 to about 18 carbon atoms. Includes metal soap. Soaps can be made by directly saponifying fats or oils or by neutralizing free fatty acids.
Particularly useful are the ethanolamine, sodium and potassium salts of the mixture of fatty acids obtained from coconut oil and tallow, ie, monoethanol, sodium,
Or potassium beef tallow and coconut soap.

有用なアニオン界面活性剤には、炭素原子を約10〜約
20個含むアルキル基とスルホン酸もしくは硫酸エステル
基とを、その分子構造中に有する有機硫酸反応生成物の
水溶性の塩、好ましくはアルカリ金属塩、エタノールア
ミン塩、アンモニウム塩、及びアルキロールアンモニウ
ム塩も含まれる。(「アルキル」という語には、アシル
基のアルキル部分が含まれる。)この群の合成界面活性
剤の例は、アルキルスルフェート、特に、牛脂やココナ
ツオイルのグリセリドを還元することにより得られるも
ののような高級アルキル(C8〜C18の炭素原子)を硫酸
化することにより得られるもの;及び炭素原子を約9〜
約15個含むアルキル基をもつ、直鎖、もしくは枝分かれ
鎖のアルキルベンゼンスルホネート、例えば米国特許第
2,220,099号、及び第2,477,383号の各明細書に記載され
ているタイプのもの;及びメチルエステルスルホネート
である。特に有用なのは、C11〜C13LASと略記される、
アルキル基中の炭素原子の平均数が約11〜13の線状直鎖
アルキルベンゼンスルホネートである。
Useful anionic surfactants have about 10 to about 10 carbon atoms.
A water-soluble salt of an organic sulfuric acid reaction product having an alkyl group containing 20 and a sulfonic acid or sulfate group in its molecular structure, preferably an alkali metal salt, an ethanolamine salt, an ammonium salt, and an alkylol ammonium salt Is also included. (The term "alkyl" includes the alkyl portion of the acyl group.) Examples of synthetic surfactants of this group include those obtained by reducing the glycerides of alkyl sulfates, particularly tallow and coconut oil. those obtained by sulfating the (carbon atoms of the C 8 -C 18) higher alkyl such as; and about 9 carbon atoms
Linear or branched alkylbenzene sulfonates having about 15 alkyl groups, such as those described in U.S. Pat.
2,220,099, and 2,477,383; and methyl ester sulfonates. Particularly useful are abbreviated as C 11 -C 13 LAS,
It is a linear linear alkylbenzene sulfonate having an average number of carbon atoms in the alkyl group of about 11 to 13.

本発明に於けるその他のアニオン界面活性剤は、アル
キルグリセリルエーテルスルホネート、特に牛脂やココ
ナツオイルから得られる高級アルコールのエーテル;コ
コナツオイル脂肪酸モノグリセリドスルホネート及びス
ルフェート;一分子につきエチレンオキシドを約1〜約
10単位含み、且つアルキル基中に炭素原子を約8〜約12
個含むアルキルフェノールエチレンオキシドエーテルス
ルフェートの塩;及び一分子につきエチレンオキシドを
約1〜約10単位含み、且つアルキル基中に炭素原子を約
10〜約20個含むアルキルエチレンオキシドエーテルスル
フェートの塩である。
Other anionic surfactants in the present invention include alkyl glyceryl ether sulfonates, especially ethers of higher alcohols obtained from tallow or coconut oil; coconut oil fatty acid monoglyceride sulfonates and sulfates;
10 units and from about 8 to about 12 carbon atoms in the alkyl group.
A salt of an alkylphenol ethylene oxide ether sulfate containing from about 1 to about 10 units of ethylene oxide per molecule, and having about 1 carbon atom in the alkyl group.
A salt of alkyl ethylene oxide ether sulfate containing from 10 to about 20.

本発明に於いて有用なその他のアニオン界面活性剤に
は、脂肪酸基中に炭素原子を約6〜20個含み、且つエス
テル基中に炭素原子を約1〜10個含むアルファ−スルホ
ン化脂肪酸のエステルの水溶性の塩;アシル基中に炭素
原子を約2〜9個含み、且つアルカン成分中に炭素原子
を約9〜約23個含む2−アシルオキシアルカン−1−ス
ルホン酸の水溶性の塩;アルキル基中に炭素原子を約10
〜20個含み、且つエチレンオキシドを約1〜30モル含む
アルキルエーテルスルフェート;炭素原子を約12〜24個
含むオレフィンスルホネートの水溶性の塩;及びアルキ
ル基中に炭素原子を約1〜3個含み、且つアルカン成分
中に炭素原子を約8〜約20個含むベータ−アルキルオキ
シアルカンスルホネートが含まれる。
Other anionic surfactants useful in the present invention include alpha-sulfonated fatty acids containing about 6 to 20 carbon atoms in the fatty acid group and about 1 to 10 carbon atoms in the ester group. Water-soluble salt of ester; water-soluble salt of 2-acyloxyalkane-1-sulfonic acid containing about 2 to 9 carbon atoms in an acyl group and about 9 to about 23 carbon atoms in an alkane component About 10 carbon atoms in the alkyl group;
Alkyl ether sulfates containing about 1 to 30 moles of ethylene oxide; water-soluble salts of olefin sulfonates containing about 12 to 24 carbon atoms; and about 1 to 3 carbon atoms in the alkyl group. And beta-alkyloxyalkanesulfonates containing from about 8 to about 20 carbon atoms in the alkane component.

水溶性のノニオン界面活性剤も、本発明の組成物の界
面活性剤として有用である。事実、好ましい方法では、
アニオン界面活性剤とノニオン界面活性剤との混合物を
用いる。このようなノニオン物質には、アルキレンオキ
シド基(親水性)と、脂肪族性であっても、アルキル芳
香族性であってもよい有機疎水性化合物との縮合により
得られる化合物が含まれる。親水性の要素と疎水性の要
素との間のバランスが所望の度合いである水溶性の化合
物を生成させる為に、いずれかの特定の疎水性基と縮合
させるポリオキシアルキレン基の長さを調節するのは容
易である。
Water-soluble nonionic surfactants are also useful as surfactants in the compositions of the present invention. In fact, the preferred method is
A mixture of an anionic surfactant and a nonionic surfactant is used. Such nonionic substances include compounds obtained by condensation of an alkylene oxide group (hydrophilic) with an organic hydrophobic compound which may be aliphatic or alkylaromatic. Adjust the length of the polyoxyalkylene group to be condensed with any particular hydrophobic group to produce a water soluble compound with the desired degree of balance between hydrophilic and hydrophobic elements It is easy to do.

ノニオン界面活性剤として適切なものには、アルキル
フェノールのポリエチレンオキシド縮合物、例えば、炭
素原子を約6〜16個含むアルキル基をもつアルキルフェ
ノールの直鎖状の、もしくは枝分かれ鎖状の縮合生成物
であって、アルキルフェノール1モルにつきエチレンオ
キシドを約4〜25モル有するものが含まれる。
Suitable as nonionic surfactants are polyethylene oxide condensates of alkyl phenols, for example, linear or branched condensation products of alkyl phenols having alkyl groups containing about 6 to 16 carbon atoms. And those having about 4 to 25 moles of ethylene oxide per mole of alkylphenol.

好ましいノニオン界面活性剤は、炭素原子を8〜22個
含む脂肪族アルコールの直鎖状の、もしくは枝分かれの
鎖状の水溶性縮合生成物であって、アルコール1モルに
つきエチレンオキシドを1〜25モル有するもの、特にア
ルコール1モルにつきエチレンオキシドを2〜7モル有
するものである。特に好ましいのは、炭素原子を約9〜
15個含むアルキル基を有するアルコールの縮合生成物、
及びプロピレングリコールとエチレンオキシドとの縮合
生成物である。
Preferred nonionic surfactants are linear or branched water-soluble condensation products of aliphatic alcohols containing from 8 to 22 carbon atoms, having from 1 to 25 moles of ethylene oxide per mole of alcohol. , Especially 2 to 7 moles of ethylene oxide per mole of alcohol. Particularly preferred are carbon atoms of about 9 to about
A condensation product of an alcohol having 15 alkyl groups,
And condensation products of propylene glycol and ethylene oxide.

その他の好ましいノニオン界面活性剤は、脂肪酸エス
テルとN−アルキルポリヒドロキシアミンとの反応によ
り得られるポリヒドロキシ脂肪酸アミドである。本発明
に用いるのに好ましいアミンはN−(R1)−CH2(CH2O
H)4−CH2−OHであり、また好ましいエステルはC12〜C
20脂肪酸メチルエステルである。最も好ましいのは、N
−メチルグルカミド(グルコースから得ることができ
る)とC12〜C20脂肪酸メチルエステルとの反応生成物で
ある。
Another preferred nonionic surfactant is a polyhydroxy fatty acid amide obtained by reacting a fatty acid ester with an N-alkyl polyhydroxyamine. Preferred amines for use in the present invention are N- (R1) -CH2 (CH2O
H) 4-CH2-OH and preferred esters are C12-C
20 fatty acid methyl esters. Most preferably, N
-The reaction product of methylglucamide (obtainable from glucose) with C12-C20 fatty acid methyl esters.

ポリヒドロキシ脂肪酸アミドの製造方法は、1992年4
月16日に公開された国際特許出願第9206073号明細書に
記載されている。この出願明細書には、溶剤の存在下で
のポリヒドロキシ脂肪酸アミドの調製が記載されてい
る。本発明の非常に好ましい態様に於いては、N−メチ
ルグルカミドをC12〜C20メチルエステルと反応させる。
The production method of polyhydroxy fatty acid amide was 4
International Patent Application No. 9260773, published on Jan. 16, 2016. This application describes the preparation of a polyhydroxy fatty acid amide in the presence of a solvent. In a highly preferred embodiment of the present invention, N-methylglucamide is reacted with a C12-C20 methyl ester.

半極性ノニオン界面活性剤には、炭素原子が約10〜18
個のアルキル成分を一つと、炭素原子を1〜約3個含む
アルキル基、及びヒドロキシアルキル基からなる群から
選ばれる成分を二つ含む水溶性のアミンオキシド;炭素
原子が約10〜18個のアルキル成分を一つと、炭素原子を
約1〜3個含むアルキル基、及びヒドロキシアルキル基
からなる群から選ばれる成分を二つ含む水溶性のホスフ
ィンオキシド;及び炭素原子が約10〜18個のアルキル成
分を一つと、炭素原子を約1〜3個含むアルキル成分、
及びヒドロキシアルキル成分からなる群から選ばれる成
分を一つ含む水溶性のスルホキシドが含まれる。
Semipolar nonionic surfactants have about 10-18 carbon atoms.
Water-soluble amine oxide containing one alkyl component and two components selected from the group consisting of an alkyl group containing from 1 to about 3 carbon atoms and a hydroxyalkyl group; A water-soluble phosphine oxide containing one alkyl component and two components selected from the group consisting of an alkyl group containing about 1 to 3 carbon atoms and a hydroxyalkyl group; and an alkyl group containing about 10 to 18 carbon atoms. One component, an alkyl component containing about 1 to 3 carbon atoms,
And a water-soluble sulfoxide containing one component selected from the group consisting of a hydroxyalkyl component and a hydroxyalkyl component.

両性界面活性剤には、脂肪族成分が直鎖であっても、
枝分かれ鎖であってもよく、また脂肪族置換基の一つが
炭素原子を約8〜18個含み、且つ少なくとも一つの脂肪
族置換基がアニオン性水可溶化基を含んでいる、脂肪族
炭化水素の誘導体、もしくは複素環式第二及び第三アミ
ンの脂肪族誘導体が含まれる。
In the amphoteric surfactant, even if the aliphatic component is linear,
An aliphatic hydrocarbon, which may be branched and one of the aliphatic substituents contains about 8 to 18 carbon atoms and at least one of the aliphatic substituents contains an anionic water solubilizing group; Or aliphatic derivatives of heterocyclic secondary and tertiary amines.

双性イオン界面活性剤には、脂肪族置換基の一つが炭
素原子を約8〜18個含んでいる、脂肪族第四アンモニウ
ムホスホニウム及びスルホニウム化合物の誘導体が含ま
れる。
Zwitterionic surfactants include derivatives of aliphatic quaternary ammonium phosphonium and sulfonium compounds, wherein one of the aliphatic substituents contains about 8 to 18 carbon atoms.

有用なカチオン界面活性剤には、式R4R5R6R7N+X-の水
溶性第四アンモニウム化合物が含まれる。式中、R4は炭
素原子を10〜20個、好ましくは12〜18個有するアルキル
であり、R5、R6及び、R7はそれぞれC1〜C7アルキル、好
ましくはメチルであり、X-はアニオン、例えば塩化物で
ある。このようなトリメチルアンモニウム化合物の例に
は、C12-14アルキルトリメチルアンモニウムクロリド、
及びココアルキルトリメチルアンモニウムメトスルフェ
ートが含まれる。
Useful cationic surfactants, wherein R 4 R 5 R 6 R 7 N + X - include water-soluble quaternary ammonium compounds. Wherein R 4 is alkyl having 10-20, preferably 12-18 carbon atoms, R 5 , R 6 and R 7 are each C 1 -C 7 alkyl, preferably methyl, X - is an anion, for example chloride. Examples of such trimethyl ammonium compounds include C 12-14 alkyl trimethyl ammonium chloride,
And cocoalkyltrimethylammonium methosulfate.

本発明の組成物に用いることのできるその他の界面活
性剤には、C10〜C18グリセロールエーテル、C10〜18ア
ルキルポリグリコシドとそれらに対応する硫酸化ポリグ
リコシド、アルキルエステルスルホネート、及びオレオ
イルサルコシネートが含まれる。
Other surfactants that can be used in the compositions of the present invention include C10-C18 glycerol ethers, C10-18 alkyl polyglycosides and their corresponding sulfated polyglycosides, alkyl ester sulfonates, and oleoyl sarcosinates. Is included.

本発明の組成物には、酵素も配合することができる。 The composition of the present invention may also contain an enzyme.

本発明の組成物は、溶液とした時のpHが7以上であ
り、また有機性であっても無機性であってもよい中性、
もしくはアルカリ性の塩を含むことができる。このよう
な塩のうちの幾つかは不活性であるが、これらの塩の多
くは、洗濯溶液中で洗浄性ビルダー物質としても機能す
る。
The composition of the present invention has a pH of 7 or more when prepared as a solution, and may be neutral, which may be organic or inorganic.
Alternatively, it may contain an alkaline salt. Although some of these salts are inert, many of these salts also function as detersive builder substances in laundry solutions.

中性の水溶性の塩の例には、塩化、フッ化、及び硫酸
アルカリ金属、エタノールアミン、アンモニウム、もし
くは置換アンモニウムが含まれる。上記のもののナトリ
ウム塩、エタノールアミン塩、及びアンモニウム塩が好
ましい。クエン酸と、一般的に他のいずれかの有機酸も
しくは無機酸とを、本発明に配合することができる。
Examples of neutral water-soluble salts include alkali metal chlorides, fluorides, and sulfates, ethanolamine, ammonium, or substituted ammonium. The sodium, ethanolamine and ammonium salts of the above are preferred. Citric acid and, in general, any other organic or inorganic acid can be included in the present invention.

その他の有用な水溶性の塩には、洗剤用ビルダー物質
として一般的に知られている化合物が含まれる。ビルダ
ーは通常、燐酸、ポリ燐酸、ホスホン酸、ポリホスホン
酸、炭酸、ケイ酸、硼酸、及びポリヒドロキシスルホン
酸の様々な水溶性のアルカリ金属塩、エタノールアミン
塩、アンモニウム塩、もしくは置換アンモニウム塩から
選ばれるものである。好ましいのは、上記のもののナト
リウム塩、エタノールアミン塩、及びアンモニウム塩で
ある。
Other useful water-soluble salts include compounds commonly known as detergent builder substances. The builder is usually selected from various water-soluble alkali metal, ethanolamine, ammonium, or substituted ammonium salts of phosphoric acid, polyphosphoric acid, phosphonic acid, polyphosphonic acid, carbonic acid, silicic acid, boric acid, and polyhydroxysulfonic acid. It is what is done. Preferred are the sodium, ethanolamine and ammonium salts of the above.

無機燐酸塩ビルダーの具体例は、トリポリ燐酸ナトリ
ウム及びカリウム、ピロ燐酸ナトリウム及びカリウム、
重合度が約6〜21の高分子状メタ燐酸ナトリウム及びカ
リウム、並びにオルト燐酸ナトリウム及びカリウムであ
る。ポリ燐酸塩ビルダーの例は、エチレンジホスホン酸
の塩、エタン1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホン酸の
塩、及びエタン1,1,2−トリホスホン酸の塩である。そ
の他の燐系ビルダー化合物は、米国特許第3,159,581
号、第3,213,030号、第3,422,021号、第3,422,137号、
第3,400,176号、及び第3,400,148号の各明細書に開示さ
れている。これらの特許は、参考として本明細書に記載
するものである。しかしながら、通常、環境上の理由か
ら、燐酸塩は避けるのが好ましい。
Specific examples of inorganic phosphate builders are sodium and potassium tripolyphosphate, sodium and potassium pyrophosphate,
Polymeric sodium and potassium metaphosphates having a degree of polymerization of about 6 to 21, and sodium and potassium orthophosphate. Examples of polyphosphate builders are the salts of ethylene diphosphonic acid, the salts of ethane 1-hydroxy-1,1-diphosphonic acid, and the salts of ethane 1,1,2-triphosphonic acid. Other phosphorus builder compounds are disclosed in U.S. Pat.
No. 3,213,030, 3,422,021, 3,422,137,
Nos. 3,400,176 and 3,400,148. These patents are described herein by reference. However, it is usually preferred to avoid phosphate for environmental reasons.

非燐系の無機系ビルダーの例は、炭酸ナトリウム及び
カリウム、重炭酸ナトリウム及びカリウム、セスキ炭酸
ナトリウム及びカリウム、四硼酸ナトリウム及びカリウ
ム十水和物、及びアルカリ金属の酸化物に対するSiO2
モル比が約0.5〜約4.0、好ましくは約1.0〜約2.4である
ケイ酸ナトリウム及びカリウムである。
Examples of non-phosphorous inorganic builders are sodium and potassium carbonate, sodium and potassium bicarbonate, sodium and potassium sesquicarbonate, sodium and potassium tetraborate decahydrate, and the molar ratio of SiO 2 to oxides of alkali metals. Is about 0.5 to about 4.0, preferably about 1.0 to about 2.4.

本発明で用いる洗剤組成物は液状であって、上記のも
のから選ばれる有効成分を含み、洗剤組成物の残部、典
型的には5〜92重量%が水からなっているのが好まし
い。洗剤組成物の好ましい粘度は1〜10000mPa.sであ
り、より好ましくは1〜4000mPa.sであり、最も好まし
くは1〜300mPa.sである。
The detergent composition used in the present invention is preferably in a liquid form and contains an active ingredient selected from the above, and the remainder of the detergent composition, typically 5 to 92% by weight, is preferably composed of water. The preferred viscosity of the detergent composition is from 1 to 10,000 mPa.s, more preferably from 1 to 4000 mPa.s, and most preferably from 1 to 300 mPa.s.

本発明に用いる親水性の溶剤は、ハンセンのパラメー
ターのdHが18(ジュール/cm30.5より大きいか、もし
くはdPが8(ジュール/cm30.5より大きい溶剤である
と考えられる。
The hydrophilic solvent used in the present invention is considered to be a solvent having a Hansen parameter dH of more than 18 (joules / cm 3 ) 0.5 or a dP of more than 8 (joules / cm 3 ) 0.5 .

好ましい親水性の溶剤は、水(水溶液を含む);アル
コール(エタノール、IPA);ジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、及びエチレングリコールを含
むグリコールエーテル;エチレンシアノヒドリン;エタ
ノールアミン、及びトリエタノールアミンである。
Preferred hydrophilic solvents are water (including aqueous solutions); alcohols (ethanol, IPA); diethylene glycol,
Triethylene glycol, and glycol ethers containing ethylene glycol; ethylene cyanohydrin; ethanolamine, and triethanolamine.

漂白可能な汚れを処理する為の本発明の方法に於いて
は、漂白剤も有用である。漂白剤は、上記の組成物に配
合してもよいし、別の漂白用組成物として添加してもよ
い。過酸化物系漂白剤が、最も好ましい。
Bleaching agents are also useful in the method of the present invention for treating bleachable soils. The bleaching agent may be added to the above composition or may be added as another bleaching composition. Peroxide bleach is most preferred.

吸収性層 本発明に於いて用いる「吸収性層」という語は、流動
体を吸収して含有する物質をいう。
Absorbent layer The term "absorbent layer" used in the present invention refers to a substance that absorbs and contains a fluid.

吸収性層は、通常圧縮可能であって、どのような形に
も合わせることができ、液体を吸収して保持することの
できる、いかなる吸収性の手段であってもよい。吸収性
パッドは、様々な大きさや形(例えば、方形、円形、非
対称形等)にすることができる。吸収性物質として適切
なものの例には、微粉砕した木材パルプ、クレープ状の
セルロース製詰綿、溶融吹込成形ポリマー、化学的に剛
化、変性、もしくは架橋させたセルロース繊維、ティシ
ューラップやティシューラミネートを含むティシュー、
吸収性発泡体、吸収性スポンジ、超吸収性ポリマー、吸
収性ゲル化物質、これらに相当するあらゆる物質、もし
くはこれらの物質の組み合わせが含まれる。吸収性パッ
ドの形状や構造は、変化させることも可能である(例え
ば、吸収性パッドが、厚みの異なる領域、親水性勾配、
超吸収性勾配、もしくは平均密度が低く平均基本重量の
小さい捕捉域を有していてもよいし、或いは一つ、もし
くはそれ以上の層、もしくは構造体を含んでいてもよ
い)。また、吸収性パッドの大きさ、及び吸収力を変え
ることができる。
The absorbent layer is usually compressible, can be any shape, and can be any absorbent means capable of absorbing and retaining liquid. The absorbent pad can be of various sizes and shapes (eg, square, circular, asymmetric, etc.). Examples of suitable absorbent materials include finely divided wood pulp, crepe-filled cellulosic cotton wool, melt-blown polymers, chemically stiffened, modified or cross-linked cellulose fibers, tissue wraps and tissue laminates Tissue, including
Absorbent foams, absorbent sponges, superabsorbent polymers, absorbent gelling substances, any equivalent substance, or combinations of these substances are included. The shape and structure of the absorbent pad can also be varied (for example, the absorbent pad may have different thickness regions, hydrophilic gradients,
It may have a superabsorbent gradient, or a capture zone with low average density and low average basis weight, or may include one or more layers or structures). Further, the size and the absorbing power of the absorbent pad can be changed.

任意ではあるが、吸収性層は、液体を透過させること
ができる(ポリフィルム)か、もしくはできない(例え
ば不織のものも)バックシートを含むことができる。バ
ックシートがポリフィルムである場合には、以下の事柄
が適用される。ポリバックシートを吸収性パッドの底面
上に置き、好ましくは、使い捨て用品の製造で良く知ら
れているもののような取付手段により、吸収性パッドに
接合させる。例えば、接着剤の均一な連続層、接着剤の
パターン化した層、又は接着剤の一連の分離した線、螺
旋、もしくは斑点により、バックシートを吸収性パッド
に固定させることができる。
Optionally, the absorbent layer can include a backsheet that can or cannot (e.g., be non-woven) permeable to liquids. If the backsheet is a polyfilm, the following applies. The polyback sheet is placed on the bottom surface of the absorbent pad and is preferably joined to the absorbent pad by attachment means such as those well known in the manufacture of disposables. For example, the backsheet can be secured to the absorbent pad by a uniform continuous layer of adhesive, a patterned layer of adhesive, or a series of discrete lines, spirals, or spots of adhesive.

満足できるものであることの分かっている接着剤は、
ミネソタ州のセント・ポールにあるエッチ・ビー・フラ
ー社により製造され、HL−1258として販売されているも
のである。取付手段は、1986年3月4日にMinetola等に
対して発行された、「Disposable Waste−Containment
Garment」というタイトルの米国特許第4,573,986号明細
書に開示されているような、接着剤のフィラメントの隙
間のあるパターン網からなっているのが好ましく、1975
年10月7日にSprague Jr.に対して発行された米国特許
第3,911,173号、1978年11月22日にZiecker等に対して発
行された米国特許第4,785,996号、及び1989年6月27日
にWereniczに対して発行された米国特許第4,842,666号
の各明細書に示されている装置、及び方法により説明さ
れるような、螺旋状に渦を巻いた接着剤の数本のフィラ
メントからなっているのがより好ましい。或いは、取付
手段は、当該技術分野で公知の熱接着剤、圧接着剤、超
音波接着剤、動的機械的接着剤、もしくはその他のいず
れかの適当な取付手段、又はこれらの取付手段の組み合
わせからなっていてよい。
Adhesives that we know are satisfactory
Manufactured by HB Fuller Inc. of St. Paul, Minn. And sold as HL-1258. The mounting means was issued to Minetola et al. On March 4, 1986, "Disposable Waste-Containment".
It preferably consists of an interspersed network of filaments of adhesive, such as disclosed in U.S. Pat.No. 4,573,986, entitled Garment, 1975.
U.S. Patent No. 3,911,173 issued to Sprague Jr. on October 7, 1978, U.S. Patent No. 4,785,996 issued to Ziecker et al. On November 22, 1978, and June 27, 1989. Consists of several filaments of a spirally swirling adhesive, as described by the apparatus and method shown in U.S. Pat.No. 4,842,666 issued to Werenicz. Is more preferred. Alternatively, the attachment means may be a thermal adhesive, a pressure-sensitive adhesive, an ultrasonic adhesive, a dynamic mechanical adhesive, or any other suitable attachment means known in the art, or a combination of these attachment means. May consist of

バックシートは、液体を通さないものであり、また好
ましくは耐熱性のある薄いプラスチックフィルムから作
られるが、液体を通さない柔軟性のあるその他の素材も
用いることができる。バックシートは、吸収性層に吸収
されて含有されている液体が、その下に広げられている
物を濡らすのを防ぐ。従って、バックシートは、織布も
しくは不織布、ポリエチレンもしくはポリプロピレンの
熱可塑性フィルムのようなポリマーフィルム、又はフィ
ルムをコートした不織布のような複合材料からなってい
てよい。
The backsheet is impervious to liquids and is preferably made from a thin plastic film that is heat resistant, but other flexible materials that are impermeable to liquids can be used. The backsheet prevents liquids absorbed and contained in the absorbent layer from wetting what is spread underneath. Thus, the backsheet may be composed of a composite material such as a woven or nonwoven fabric, a polymer film such as a thermoplastic film of polyethylene or polypropylene, or a nonwoven coated film.

任意ではあるが、吸収層は、トップシート、もしくは
外部保護層を含むことができる。トップシートは液体透
過性を有していて、液体をその厚さ方向に容易に浸透さ
せる。好ましくは、この外部保護層の特性には、 −内部吸着剤物質である繊維が、外部保護層から外に
失われたり、移動したりするのを実質的に防ぐのに適し
た設計のものであること、 −好ましくは、内部吸着剤物質を実質的に溶かすのに
十分な熱の伝達を妨げるのに十分な伝熱性、もしくは熱
収縮性をもっていること、及び −熱い家庭用のアイロン等と接触した時の熱に対して
比較的安定であることが含まれる。
Optionally, the absorbent layer can include a topsheet, or an outer protective layer. The top sheet has liquid permeability and allows liquid to easily penetrate in the thickness direction. Preferably, the properties of this outer protective layer include:-of a design suitable to substantially prevent the fibers which are the internal adsorbent material from being lost or dislodged from the outer protective layer. -Preferably having sufficient heat transfer or heat shrinkage to prevent the transfer of heat sufficient to substantially melt the internal adsorbent material; and-contact with hot household irons or the like. This includes being relatively stable to the heat when it is used.

適切なトップシートは、多孔質の発泡体、網状の発泡
体、開口部のあるプラスチックフィルム、又は天然繊維
(例えば木材や木綿の繊維)、合成繊維(例えばポリエ
ステル繊維やポリプロピレン繊維)、もしくは天然繊維
と合成繊維との組み合わせからできている織製ウェブ、
もしくは不織ウェブのような、非常に様々な素材から作
ることができる。このトップシートを作るのに用いるこ
とのできる製造技術は、数多くある。トップシートは、
例えば、不織繊維、カード繊維、湿式堆積繊維、溶融吹
込成形繊維、水で絡ませた繊維、これらの組み合わせ等
の不織ウェブであってよい。トップシートとして好まし
いのは、織物の分野の当業者に良く知られている手段に
よりカーディングして熱的に接着させたものである。好
ましいトップシートは、マサチューセッツ州のウォール
ポールにあるインターナショナル・ペパー・カンパニー
の一部門であるヴェラテック社製のP−8という商品名
のもののような、ステープル長のポリプロピレン繊維で
できたウェブからなるものである。
Suitable topsheets are porous foams, reticulated foams, plastic films with openings, or natural fibers (for example, wood or cotton fibers), synthetic fibers (for example, polyester or polypropylene fibers), or natural fibers. Woven web made of a combination of
Or they can be made from a wide variety of materials, such as nonwoven webs. There are many manufacturing techniques that can be used to make this topsheet. The top sheet is
For example, nonwoven webs such as nonwoven fibers, carded fibers, wet-laid fibers, melt blown fibers, fibers entangled with water, combinations thereof, and the like. Preferred topsheets are carded and thermally bonded by means well known to those skilled in the textile arts. A preferred topsheet comprises a web made of staple-length polypropylene fibers, such as P-8 from Veratec, a division of the International Pepper Company of Walpole, Mass. It is.

用いることのできる別の不織布は、キャマスにあるク
ラウン・ゼラーバッチにより製造されている、セレスト
ラという商品名のものである。
Another nonwoven that can be used is that manufactured by Crown Zellerbatch in Camas, under the trade name Celestra.

吸収性構造体は、トップシートとバックシートとの間
に位置させるが、これら二つを一体的な部材として含ん
でいてもよい。吸収性構造体は、おむつ、生理用品、も
しくは成人用の失禁用品のような使い捨て衛生用品にも
一般的に用いられている非常に様々な液体吸収性物質か
ら作ることができる。
The absorbent structure is located between the topsheet and the backsheet, but may include these two as an integral member. The absorbent structure can be made from a wide variety of liquid absorbent materials that are also commonly used in disposable hygiene products, such as diapers, sanitary products, or adult incontinence products.

使い捨て商品産業で用いられるような吸収層として用
いる為の典型的な吸収性構造体は、1986年9月9日にWe
isman等に対して発行された「High−Density Absorbent
Structures」というタイトルの米国特許第4,610,678
号、1987年6月16日にWeisman等に対して発行された「A
bsorbent Articles With Dual−Layered Cores」という
タイトルの米国特許第4,673,402号、1989年12月19日にA
ngstadt等に対して発行された「Absorbent CoreHaving
A Dusting Layer」というタイトルの米国特許第4,888,2
31号、及び1989年5月30日にAlemany等に対して発行さ
れた「High Density Absorbent Mambers Having Lower
Density and Lower Basis Weight Acquisition Zones」
というタイトルの米国特許第4,834,735号の各明細書に
記載されている。吸収性パッドのその他の設計について
は、ヨーロッパ特許出願第93305150.0号、及び第933096
14.1号の各明細書に記載されている。
A typical absorbent structure for use as an absorbent layer, such as that used in the disposable goods industry, was published on September 9, 1986 by We
"High-Density Absorbent" issued to isman et al.
U.S. Patent No. 4,610,678 titled "Structures"
No., issued to Weisman et al. On June 16, 1987
U.S. Pat.No. 4,673,402, entitled `` Bsorbent Articles With Dual-Layered Cores, '' issued on Dec. 19, 1989.
"Absorbent CoreHaving" issued to ngstadt, etc.
U.S. Patent No. 4,888,2, titled "A Dusting Layer"
No. 31, and "High Density Absorbent Mambers Having Lower Issued to Alemany et al. On May 30, 1989.
Density and Lower Basis Weight Acquisition Zones ''
No. 4,834,735, entitled US Pat. No. 4,834,735. For other designs of absorbent pads, see European Patent Application Nos. 933055150.0 and 933096.
It is described in each specification of 14.1.

典型的な設計には、繊維状(例えばセルロースででき
た)物質を、実質的にはヒドロゲル形成物質である「超
吸収性物質」と共に使用することが含まれる。吸収性ゲ
ル化物質は、液体に対する吸収力が高いので、おむつや
生理用品のような吸収性衛生用品に広く用いられてい
る。このようなゲル化物質は、1グラムにつき15〜約50
gの液体を吸収するのが典型的である。ゲル化物質は、
粒子の大きさが20〜2000マイクロメーターの粒子の形
で、最も頻繁に用いられる。
Typical designs include the use of fibrous (eg, made of cellulose) materials with “superabsorbent materials” which are substantially hydrogel-forming materials. Absorbent gelling substances are widely used in absorbent hygiene products such as diapers and sanitary products because of their high absorbency against liquids. Such a gelling material may have from 15 to about 50 per gram.
It typically absorbs g of liquid. The gelling substance is
It is most frequently used in the form of particles with a particle size of 20 to 2000 micrometers.

ヨーロッパ特許出願第A−0 407 838号明細書に
は、水溶液とした場合に塊を生じない、架橋ポリマーと
非架橋ポリマーの混合物からなる、食料品用のゲル形成
物質が開示されている。
European Patent Application A-0 407 838 discloses a gel-forming substance for foodstuffs, consisting of a mixture of crosslinked and non-crosslinked polymers, which does not form lumps when brought into aqueous solution.

ヨーロッパ特許出願第A−0 278 601号明細書に
は、アクリル酸、もしくはアクリル酸の塩を主成分とし
て含む水溶性のエチレン性不飽和モノマー、もしくはそ
れらの架橋生成物から形成されるもののような吸収性ゲ
ル化ポリマーと、アルミナやシリカのような無機物質と
の混合物が開示されている。この混合物中のポリマー
は、二種以上の化学的に異なるタイプのものの、いずれ
の組み合わせからなっていてもよい。開示されている吸
収性混合物は、低粘度の液体と高粘度の液体の両方を吸
収させるのに適している。
EP-A-0 278 601 describes acrylic acid or water-soluble ethylenically unsaturated monomers containing acrylic acid salts as a main component, such as those formed from cross-linked products thereof. Mixtures of absorbent gelling polymers with inorganic substances such as alumina and silica are disclosed. The polymers in the mixture may be of any combination of two or more chemically different types. The disclosed absorbent mixtures are suitable for absorbing both low viscosity and high viscosity liquids.

国際特許出願第91/12029号明細書には、凝集した吸収
性ゲル化物質粒子とゼオライト物質とからなる、臭いを
抑制する組成物が開示されている。この吸収性ゲル化物
質は、加水分解したアクリロニトリルをグラフトさせた
澱粉、アクリル酸をグラフトさせた澱粉、ポリアクリレ
ート、無水リンゴ酸をベースとするコポリマー、もしく
はそれらの組み合わせから作られている。
International Patent Application No. WO 91/12029 discloses an odor control composition comprising agglomerated absorbent gelling material particles and a zeolite material. The absorbent gelling material is made from hydrolyzed acrylonitrile grafted starch, acrylic acid grafted starch, polyacrylate, malic anhydride-based copolymer, or a combination thereof.

米国特許第4,333,464号明細書には、澱粉、β−ヒド
ロキシエチルアクリレート、アクリロニトリル、アクリ
ル酸やアクリルアミド、カルボキシメチルセルロース、
アクリレートの親水性コポリマー、ビニルエステルとエ
チレン性不飽和カルボン酸とのコポリマーやそれらの鹸
化物、ポリビニルアルコールやその誘導体から選ばれ
る、二種類の吸収性ゲル化物質の混合物からなっていて
よい水吸収性ポリマーを有する生理用品が開示されてい
る。
U.S. Pat.No. 4,333,464 discloses starch, β-hydroxyethyl acrylate, acrylonitrile, acrylic acid and acrylamide, carboxymethyl cellulose,
Water absorption which may consist of a mixture of two types of absorbent gelling substances selected from hydrophilic copolymers of acrylates, copolymers of vinyl esters and ethylenically unsaturated carboxylic acids and saponified products thereof, polyvinyl alcohol and derivatives thereof. Sanitary products having a hydrophilic polymer are disclosed.

米国特許第4,902,544号明細書には、架橋ヒドロコロ
イドと、おがくず、粉砕したトウモロコシの穂軸、コッ
トンリンター、木材パルプ等のような天然のセルロー
ス、イオン交換樹脂、もしくはクレイミネラルとからな
る、柔軟性のある管状のケーシングが開示されている。
U.S. Pat.No. 4,902,544 discloses a flexible, consisting of a crosslinked hydrocolloid and natural cellulose, such as sawdust, ground corn cob, cotton linter, wood pulp, ion exchange resins, or clay minerals. A tubular casing is disclosed.

ドイツ特許第B−1 544 002号明細書には、吸収さ
せようとする液体中に電解質が存在しているかどうかと
は無関係に、吸収性物質に良好な吸収特性を与える為
に、アクリル酸ポリマーの塩と、グアガム、アルギン酸
塩、もしくはキサンタンガムのいずれかとの混合物が開
示されている。この吸収性複合材料には、多価イオンを
配合することができる。
DE-B-1 544 002 teaches that acrylic acid polymers are used in order to give the absorbent material good absorption properties, irrespective of whether an electrolyte is present in the liquid to be absorbed. Of guar gum, alginate, or xanthan gum are disclosed. Multivalent ions can be blended in the absorbent composite material.

米国特許第4,411,660号明細書には、上層が第一の層
よりも早くゲル化するような、異なるタイプの吸収性物
質の二層からなる吸収性の製品が開示されている。
U.S. Pat. No. 4,411,660 discloses an absorbent product consisting of two layers of different types of absorbent material, such that the upper layer gels faster than the first layer.

ヨーロッパ特許EP−B−0 401 189号明細書には、
吸収性の製品の好ましい特性は、二つの異なるタイプの
吸収性ゲル化物質を混合物として一つの層に用いるより
も、これら二つの吸収性ゲル化物質を別々の層に用いる
ことにより得られる、ということが開示されている。
European Patent EP-B-0 401 189 describes:
The preferred properties of absorbent products are obtained by using these two absorbent gelling substances in separate layers rather than using two different types of absorbent gelling substances as a mixture in one layer. It is disclosed.

本発明に於いて有用なヒドロゲル形成性吸収性ポリマ
ーには、水に実質的には不溶だが、多量の液体を吸収す
ることのできる、水で膨潤する様々なポリマーが含まれ
る。このようなポリマー物質は、一般的に「ヒドロコロ
イド」、もしくは「超吸収性」物質とも呼ばれるもので
ある。これらのヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、ス
ルホン酸基や、より典型的にはカルボキシ基のようなア
ニオン性の官能基を、複数個有しているのが好ましい。
本発明に用いるのに適したポリマーの例には、含酸重合
性不飽和モノマーから得られるものが含まれる。従っ
て、このようなモノマーには、炭素同士のオレフィン二
重結合を少なくとも一つ含むオレフィン性不飽和酸、及
びその無水物が含まれる。より具体的には、これらのモ
ノマーは、オレフィン性不飽和カルボン酸と酸無水物、
オレフィン性不飽和スルホン酸、及びそれらの混合物か
ら選ぶことができる。
Hydrogel-forming absorbent polymers useful in the present invention include a variety of water-swellable polymers that are substantially insoluble in water but are capable of absorbing large amounts of liquid. Such polymeric materials are also commonly referred to as "hydrocolloids" or "superabsorbent" materials. These hydrogel-forming absorbent polymers preferably have a plurality of anionic functional groups such as sulfonic acid groups and more typically carboxy groups.
Examples of suitable polymers for use in the present invention include those obtained from acid-containing polymerizable unsaturated monomers. Accordingly, such monomers include olefinically unsaturated acids containing at least one carbon-carbon olefinic double bond, and anhydrides thereof. More specifically, these monomers include olefinically unsaturated carboxylic acids and acid anhydrides,
It can be chosen from olefinically unsaturated sulfonic acids, and mixtures thereof.

本発明に於けるヒドロゲル形成性吸収性ポリマーの製
造にあたっては、幾つかの非酸モノマーも、通常、少量
含めることができる。このような非酸モノマーには、例
えば、含酸モノマーの水溶性の、もしくは水分散性のエ
ステル、及びカルボン酸基やスルホン酸基を全く含んで
いないモノマーを含めることができる。従って、任意の
非酸モノマーには、以下のタイプの官能基を含むモノマ
ーを含めることができる。カルボン酸もしくはスルホン
酸エステル、ヒドロキシル基、アミド基、アミノ基、ニ
トリル基、及び第四アンモニウム塩基。これらの非酸モ
ノマーは良く知られている物質であって、例えば1978年
2月28日に発行された米国特許第4,076,663号(マスダ
等)、及び1977年12月13日に発行された米国特許第4,06
2,817号(Westerman)の各明細書に、より詳しく記載さ
れている。これら二つの特許は、参考として本明細書に
記載するものである。
In preparing the hydrogel-forming absorbent polymer of the present invention, some non-acid monomers can also be included, usually in small amounts. Such non-acid monomers can include, for example, water-soluble or water-dispersible esters of acid-containing monomers and monomers containing no carboxylic or sulfonic acid groups. Accordingly, optional non-acid monomers can include monomers containing the following types of functional groups: Carboxylic or sulfonic esters, hydroxyl groups, amide groups, amino groups, nitrile groups, and quaternary ammonium bases. These non-acid monomers are well known materials, for example, U.S. Pat. No. 4,076,663 (Masuda et al.) Issued Feb. 28, 1978 and U.S. Pat. No. 4,06
No. 2,817 (Westerman) is described in more detail. These two patents are incorporated herein by reference.

オレフィン性不飽和カルボン酸及び無水カルボン酸モ
ノマーには、アクリル酸そのもの、メタクリル酸、エタ
クリル酸、−クロロアクリル酸、a−シアノアクリル
酸、−メチルアクリル酸(クロトン酸)、−フェニルア
クリル酸、−アクリルオキシプロピオン酸、ソルビン
酸、−クロロソルビン酸、アンゲリカ酸、桂皮酸、p−
クロロ桂皮酸、−ステリルアクリル酸、イタコン酸、シ
トラコン酸、メサコン酸、グルタコン酸、アコニット
酸、マレイン酸、フマル酸、トリカルボキシエチレン、
及び無水マレイン酸により代表されるアクリル酸が含ま
れる。
Olefinically unsaturated carboxylic acid and carboxylic anhydride monomers include acrylic acid itself, methacrylic acid, ethacrylic acid, -chloroacrylic acid, a-cyanoacrylic acid, -methylacrylic acid (crotonic acid), -phenylacrylic acid,- Acryloxypropionic acid, sorbic acid, -chlorosorbic acid, angelic acid, cinnamic acid, p-
Chlorocinnamic acid, -steryl acrylic acid, itaconic acid, citraconic acid, mesaconic acid, glutaconic acid, aconitic acid, maleic acid, fumaric acid, tricarboxyethylene,
And acrylic acid represented by maleic anhydride.

オレフィン性不飽和スルホン酸モノマーには、ビニル
スルホン酸、アルキルスルホン酸、ビニルトルエンスル
ホン酸、及びスチレンスルホン酸のような脂肪族もしく
は芳香族ビニルスルホン酸;スルホエチルアクリレー
ト、スルホエチルメタクリレート、スルホプロピルアク
リレート、スルホプロピルメタクリレート、2−ヒドロ
キシ−3−メタクリルオキシプロピルスルホン酸、及び
2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸の
ようなアクリル及びメタクリルスルホン酸が含まれる。
Olefinically unsaturated sulfonic acid monomers include aliphatic or aromatic vinyl sulfonic acids such as vinyl sulfonic acid, alkyl sulfonic acid, vinyl toluene sulfonic acid, and styrene sulfonic acid; sulfoethyl acrylate, sulfoethyl methacrylate, sulfopropyl acrylate And acrylic and methacrylic sulfonic acids such as sulfopropyl methacrylate, 2-hydroxy-3-methacryloxypropyl sulfonic acid, and 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid.

本発明に用いるのに好ましいヒドロゲル形成性吸収性
ポリマーは、カルボキシ基を含有するものである。これ
らのポリマーには、加水分解した澱粉−アクリロニトリ
ルグラフトコポリマー、部分的に中和した澱粉−アクリ
ロニトリルグラフトコポリマー、澱粉−アクリル酸グラ
フトコポリマー、部分的に中和した澱粉−アクリル酸グ
ラフトコポリマー、鹸化した酢酸ビニル−アクリルエス
テルコポリマー、加水分解したアクリロニトリルもしく
はアクリルアミドコポリマー、上記のコポリマーのいず
れかをやや網状に架橋させたポリマー、部分的に中和し
たポリアクリル酸、及び部分的に中和したポリアクリル
酸をやや網状に架橋させたポリマーが含まれる。これら
のポリマーは、単独で用いることもできるし、二つ以上
の異なるポリマーの混合物の形で用いることもできる。
これらのポリマー物質の例は、米国特許第3,661,875
号、米国特許第4,076,663号、米国特許第4,093,776号、
米国特許第4,666,983号、及び米国特許第4,734,478号の
各明細書に開示されている。
Preferred hydrogel-forming absorbent polymers for use in the present invention are those containing carboxy groups. These polymers include hydrolyzed starch-acrylonitrile graft copolymer, partially neutralized starch-acrylonitrile graft copolymer, starch-acrylic acid graft copolymer, partially neutralized starch-acrylic acid graft copolymer, saponified acetic acid. Vinyl-acrylic ester copolymers, hydrolyzed acrylonitrile or acrylamide copolymers, polymers of any of the above copolymers cross-linked somewhat reticulated, partially neutralized polyacrylic acid, and partially neutralized polyacrylic acid Includes slightly crosslinked polymers. These polymers can be used alone or in the form of a mixture of two or more different polymers.
Examples of these polymeric materials are described in U.S. Pat.
No., U.S. Pat.No. 4,076,663, U.S. Pat.No. 4,093,776,
It is disclosed in U.S. Pat. No. 4,666,983 and U.S. Pat. No. 4,734,478.

ヒドロゲル形成性粒子の製造に用いるのに最も好まし
いポリマー物質は、部分的に中和したポリアクリル酸を
やや網状に架橋させたポリマー、及びその澱粉誘導体で
ある。ヒドロゲル形成性粒子が、中和した、やや網状に
架橋させたポリアクリル酸(すなわち、ポリ(アクリル
酸ナトリウム/アクリル酸))を約50〜約95%、好まし
くは約75%含んでいるのが最も好ましい。
The most preferred polymeric materials for use in making the hydrogel-forming particles are partially cross-linked polymers of partially neutralized polyacrylic acid, and their starch derivatives. The hydrogel-forming particles comprise from about 50% to about 95%, preferably about 75%, of neutralized, slightly reticulated crosslinked polyacrylic acid (i.e., poly (sodium acrylate / acrylic acid)). Most preferred.

上記のように、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、
やや網状に架橋させるのが好ましい。網状の架橋は、ポ
リマーを実質的に水に不溶にするのに役立ち、またそれ
により、前駆物質粒子の吸収力や抽出可能なポリマー含
有率、及び結果として生じるマクロ構造が幾らか決ま
る。ポリマーを網状に架橋させる方法、及び一般的な網
状架橋剤は、前に参照した米国特許第4,076,663号、及
びドイツ特許出願第A−4020780号(Dahmen)の各明細
書に、より詳しく記載されている。
As mentioned above, the hydrogel-forming absorbent polymer comprises:
It is preferable to crosslink slightly in a network. The reticulated crosslinks help to make the polymer substantially insoluble in water, and it also determines, in part, the absorbency of the precursor particles, the extractable polymer content, and the resulting macrostructure. Methods for cross-linking polymers in a network, and general network cross-linking agents, are described in more detail in the above-referenced U.S. Patent No. 4,076,663 and German Patent Application No. A-4020780 (Dahmen). I have.

ヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは広い範囲の様々な
大きさをもつことができるが、特定の粒度分布、及び大
きさが好ましい。本発明の目的の為には、最大寸法/最
小寸法の比が、繊維(例えば、顆粒、フレーク、もしく
は微粉砕物)のようには大きくないヒドロゲル形成性吸
収性ポリマーに関しては、粒度は、篩い分け試験により
測定される前駆物質粒子の寸法と定義される。従って、
例えば、600ミクロンの開口部をもつ#30の標準篩上に
保持されるヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子は、60
0ミクロンより大きい粒度をもっていると考えられ、600
ミクロンの開口部をもつ#30の篩を通過し、且つ500ミ
クロンの開口部をもつ#35の標準篩上に保持されるヒド
ロゲル形成性吸収性ポリマー粒子は、500〜600ミクロン
の粒度をもっていると考えられ、また500ミクロンの開
口部をもつ#35の篩を通過するヒドロゲル形成性吸収性
ポリマー粒子は、500ミクロン未満の粒度をもっている
と考えられる。本発明に於いて有用なヒドロゲル形成性
吸収性ポリマーとして好ましいのは、粒子が、通常約1
〜約2000ミクロン、より好ましくは約20〜約1000ミクロ
ンの範囲の大きさのものである。
Although the hydrogel-forming absorbent polymer can have a wide variety of sizes, certain particle size distributions and sizes are preferred. For the purposes of the present invention, for hydrogel-forming absorbent polymers in which the largest dimension / smallest dimension ratio is not as great as fibers (eg, granules, flakes, or fines), the particle size is sieved. It is defined as the size of the precursor particles measured by the split test. Therefore,
For example, hydrogel-forming absorbent polymer particles held on a # 30 standard sieve with 600 micron openings have a 60
Considered to have a particle size greater than 0 microns, 600
Hydrogel-forming absorbent polymer particles that pass through a # 30 sieve with micron openings and are retained on a # 35 standard sieve with 500 micron openings have a particle size of 500-600 microns. It is believed that the hydrogel-forming absorbent polymer particles that pass through a # 35 sieve with openings of 500 microns are considered to have a particle size of less than 500 microns. Preferred hydrogel-forming absorbent polymers useful in the present invention are those in which the particles are
It ranges in size from about 20 microns to about 2000 microns, more preferably from about 20 microns to about 1000 microns.

また、本発明の目的の為には、ヒドロゲル形成性吸収
性ポリマーの質量メジアン粒度は、得られる粒子の性質
や特性を決定するのに重要である。ヒドロゲル形成性吸
収性ポリマー粒子の所定のサンプルの質量メジアン粒度
は、サンプルを質量ベースで二分する粒度と定義され
る。質量メジアン粒度の代わりに、粒子の寸法の尺度と
して質量平均粒度を特定してもよい。質量平均粒度と
は、質量ベースでのサンプルの平均粒度である。サンプ
ルの質量メジアン粒度の測定方法は、後述の試験方法の
項に記載する。ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子の
質量メジアン粒度は、通常約20〜約1500ミクロン、より
好ましくは約50〜約1000ミクロンである。本発明に於い
て有用な好ましいヒドロゲル形成性吸収性ポリマーは、
粒子が約1000ミクロン未満、より好ましくは約600ミク
ロン未満、最も好ましくは約500ミクロン未満の質量メ
ジアン粒度を有するものである。
Also, for the purposes of the present invention, the mass median particle size of the hydrogel-forming absorbent polymer is important in determining the properties and properties of the resulting particles. The mass median particle size of a given sample of hydrogel-forming absorbent polymer particles is defined as the particle size that bisects the sample on a mass basis. Instead of mass median particle size, weight average particle size may be specified as a measure of particle size. The weight average particle size is the average particle size of the sample on a mass basis. The method for measuring the mass median particle size of the sample is described in the test method section below. The mass median particle size of the hydrogel-forming absorbent polymer particles is usually from about 20 to about 1500 microns, more preferably from about 50 to about 1000 microns. Preferred hydrogel-forming absorbent polymers useful in the present invention include:
The particles have a mass median particle size less than about 1000 microns, more preferably less than about 600 microns, and most preferably less than about 500 microns.

最大寸法/最少寸法の比が大きい繊維のような物質の
粒度は、それらの最大寸法で示すのが典型的である。例
えば、ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー繊維を本発明に
用いる場合には、その繊維の長さを、「粒度」を示すの
に用いる。(繊維のデニール、及び/又は直径も特定す
ることができる。)本発明に於いて有用なヒドロゲル形
成性吸収性ポリマーの典型的な態様では、繊維の長さは
約5mmより長く、好ましくは約10〜約100mmであり、より
好ましくは約10〜約50mmである。
The particle sizes of materials such as fibers having a large maximum / minimum size ratio are typically indicated by their maximum dimensions. For example, when a hydrogel-forming absorbent polymer fiber is used in the present invention, the length of the fiber is used to indicate "particle size". (The denier and / or diameter of the fiber can also be specified.) In a typical embodiment of the hydrogel-forming absorbent polymer useful in the present invention, the length of the fiber is greater than about 5 mm, preferably about 5 mm. 10 to about 100 mm, more preferably about 10 to about 50 mm.

本発明のヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子として
好ましいのは、高い吸収力値、もしくはティーバッグ遠
心分離能値を示すものである。吸収力、もしくはティー
バッグ遠心分離能は、所定のポリマーを自由膨潤条件下
で液体と接触させた時に、ポリマーがその液体を吸収す
る能力をいう。TCCは、吸収させようとする液体の性
質、及び液体をポリマー物質と接触させる方法によっ
て、著しく変わることがある。本発明の目的の為には、
ティーバッグ遠心分離能は、いずれかの所定のポリマー
により0.9%の食塩水が吸収される量であって、後述の
試験方法の項に示すティーバッグ遠心分離能テスト法に
於いて、ポリマー物質1グラムに吸収された食塩水のグ
ラムと定義されるものである。本発明のヒドロゲル形成
性吸収性ポリマー粒子として好ましいのは、ポリマー物
質1グラムにつき食塩水が少なくとも約20グラム、より
好ましくは少なくとも約25グラムのティーバッグ遠心分
離能値をもつものである。本発明に於いて有用なヒドロ
ゲル形成性吸収性ポリマー粒子が、ポリマー物質1グラ
ムにつき食塩水が約20〜約70グラムのティーバッグ遠心
分離能値をもっているのが典型的である。このように比
較的高い吸収力特性をもつヒドロゲル形成性吸収性ポリ
マー粒子の混合物が、本発明に於いては特に有用であ
る。このような粒子から形成される吸収性部材は、明ら
かに、多量の流動体を保持することができるからであ
る。
Preferred as the hydrogel-forming absorbent polymer particles of the present invention are those exhibiting a high absorbency value or a tea bag centrifugation ability value. Absorbency, or teabag centrifugation ability, refers to the ability of a polymer to absorb a liquid when the polymer is contacted with the liquid under free swelling conditions. TCC can vary significantly depending on the nature of the liquid to be absorbed and the manner in which the liquid is contacted with the polymeric material. For the purposes of the present invention,
The tea bag centrifugation ability is the amount of 0.9% saline absorbed by any given polymer. In the tea bag centrifugation ability test method described in the test method section below, the polymer substance 1 It is defined as grams of saline absorbed in grams. Preferred as the hydrogel-forming absorbent polymer particles of the present invention are those having a tea bag centrifugation capacity value of at least about 20 grams, more preferably at least about 25 grams, of saline per gram of polymeric material. Typically, the hydrogel-forming absorbent polymer particles useful in the present invention have a tea bag centrifugation capacity value of about 20 to about 70 grams of saline per gram of polymeric material. Mixtures of hydrogel-forming absorbent polymer particles having such relatively high absorption properties are particularly useful in the present invention. This is because an absorbent member formed from such particles can obviously hold a large amount of fluid.

本発明の吸収性パッド用のその他の吸収性構造体に
は、上記のような粒状の超吸収性物質を用いることがで
きるが、それらからは凝集性の構造体が形成される。こ
のような「多孔質で吸収性の高分子状マクロ構造体と、
それらを作る方法」は、Roe等に譲渡された米国特許第
5,124,188号/国際特許出願第91/15362号明細書に記載
されている。
For the other absorbent structure for the absorbent pad of the present invention, the above-mentioned granular superabsorbent material can be used, but a cohesive structure is formed from them. Such a "porous and absorbent polymeric macrostructure,
How to make them "is described in U.S. Pat.
5,124,188 / International Patent Application No. 91/15362.

或いは、本発明に用いるのに適した超吸収性高吸収性
発泡材料は、TrokhanとPhanに譲渡された米国特許第5,3
28,935号、及び第5,338,766号の各明細書に記載されて
いる。
Alternatively, superabsorbent superabsorbent foam materials suitable for use in the present invention are disclosed in U.S. Pat.
Nos. 28,935 and 5,338,766.

或いは、DesMarais等に譲渡された米国特許第5,268,2
24号明細書に記載されているような「水性の体液用の吸
収性発泡材料、及びこのような材料を含む吸収用品」
も、本出願に適している。
Alternatively, US Pat. No. 5,268,2 assigned to DesMarais et al.
No. 24, "Absorbent foam material for aqueous body fluids and absorbent articles containing such material"
Are also suitable for the present application.

任意ではあるが、吸収性構造体は、油や油脂を吸収さ
せる為に開発された幾つかの特定の材料を含むことがで
きる。このような材料の一例は、スリーエム(ミネソタ
州のセント・ポールにあるミネソタ・マイニング・アン
ド・マニュファクチュアリング)の製品のT−151油吸
着剤である。T−151吸収剤、及び同様の吸収性材料
は、典型的には高分子繊維でできた不織ウェブであっ
て、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ−4−メチル
ペンテン、アリーレン、スチレン、及びそれらのコポリ
マーのような或る種のポリオレフィンポリマーや、ポリ
エステル、ポリアミド、及びポリカーボネートを含むも
のである。
Optionally, the absorbent structure may include some specific materials that have been developed to absorb oils and fats. One example of such a material is T-151 oil sorbent, a product of 3M (Minnesota Mining and Manufacturing, St. Paul, Minn.). T-151 sorbents, and similar absorbent materials, are non-woven webs typically made of polymeric fibers, such as polypropylene, polyethylene, poly-4-methylpentene, arylene, styrene, and copolymers thereof. And certain polyester polymers, such as polyesters, polyamides, and polycarbonates.

方法 ティーバッグ遠心分離能試験 ティーバッグ遠心分離能試験により、静水圧に於ける
ゲル化物質の液体保持率の尺度であるティーバッグ遠心
分離能値を測定する。
Methods Tea Bag Centrifuge Test The tea bag centrifuge test measures the tea bag centrifuge value, which is a measure of the liquid retention of the gelled material at hydrostatic pressure.

超吸収性物質を「ティーバッグ」の中に入れ、塩化ナ
トリウムの0.9重量%溶液に20分間浸し、その後3分
間、遠心機にかける。保持されている液体の重量の、乾
燥超吸収性物質の初めの重量に対する比が、超吸収性物
質の吸収力である。
The superabsorbent material is placed in a "tea bag" and soaked in a 0.9% by weight solution of sodium chloride for 20 minutes and then centrifuged for 3 minutes. The ratio of the weight of liquid retained to the initial weight of dry superabsorbent is the absorbency of the superabsorbent.

塩化ナトリウムを蒸留水に溶解して得た0.9重量%溶
液2リットルを、24cm×30cm×5cmの寸法をもつトレイ
に注ぎ入れる。液体を満たした時の高さは、約3cmでな
ければならない。
Two liters of a 0.9% by weight solution obtained by dissolving sodium chloride in distilled water is poured into a tray measuring 24 cm × 30 cm × 5 cm. The height when filled with liquid should be about 3 cm.

ティーバッグの寸法は6.5cm×6.5cmであって、ドイツ
のデュッセルドルフにあるティーカンと呼ばれる会社か
ら入手可能なものである。この小袋は、台所用のプラス
チック袋を密封する為の標準的な装置(例えば、ドイツ
のクルップのバキュパックプラス)により、ヒートシ
ールすることができる。
The dimensions of the tea bag are 6.5 cm x 6.5 cm and are available from a company called Tican in Dusseldorf, Germany. The sachet can be heat-sealed with standard equipment for sealing plastic kitchen bags (eg VacuPak 2 Plus from Krupp, Germany).

このティーバッグの一部分を注意深く切り開いた後、
重量を測定する。ティーバッグの中に、超吸収性物質の
サンプルを0.200g±0.005g入れる。その後、ティーバッ
グをヒートシーラーにより閉じる。これを、サンプルテ
ィーバッグと呼ぶ。
After carefully cutting a part of this tea bag,
Measure the weight. Place 0.200 g ± 0.005 g sample of superabsorbent material in tea bag. Thereafter, the tea bag is closed with a heat sealer. This is called a sample tea bag.

空のティーバッグを密閉して、ブランクとして用い
る。
The empty tea bag is sealed and used as a blank.

その後、各ティーバッグを水平に保持し、超吸収性物
質が袋の中に均等にゆきわたるように、サンプルティー
バッグを振盪させる。このサンプルティーバッグとブラ
ンクのティーバッグを食塩水の表面に置き、完全に濡れ
るように、スパチュラを用いて約5秒間、食塩水中に沈
める(ティーバッグは食塩水の表面に浮いてくるが、完
全に濡れる)。直ぐに、タイマーをかける。
Thereafter, each tea bag is held horizontally and the sample tea bag is shaken so that the superabsorbent material is evenly distributed in the bag. Place the sample tea bag and the blank tea bag on the surface of the saline solution and submerge them in a saline solution using a spatula for about 5 seconds so that the tea bag is completely wet. Get wet). Start the timer immediately.

サンプルティーバッグとブランクのティーバッグを20
分間浸した後、食塩水から取り出して、バウクネヒトWS
130・ボッシュ772NZK096、もしくは同等の遠心機(直径
230mm)の中に入れて、それぞれのバッグを遠心機の外
壁に付着させる。遠心機の蓋を閉めて遠心機をスタート
させ、速度を急激に1,400rpmに上げる。遠心機を1,400r
pmで一旦安定化させてからタイマーをかける。3分後
に、遠心機を止める。
20 sample tea bags and blank tea bags
After soaking for a minute, remove from the saline and
130 · Bosch 772NZK096 or equivalent centrifuge (diameter
230 mm) and attach each bag to the outer wall of the centrifuge. Close the centrifuge lid and start the centrifuge and increase the speed rapidly to 1,400 rpm. 1,400r centrifuge
Stabilize once with pm, then start the timer. After 3 minutes, stop the centrifuge.

サンプルティーバッグとブランクティーバッグを取り
出し、別々に重量を測定する。
Take out the sample tea bag and the blank tea bag and measure the weight separately.

超吸収性ヒドロゲル形成性物質のサンプルのティーバ
ッグ遠心分離能(TCC)を、以下のようにして計算す
る。
The teabag centrifugation capacity (TCC) of a sample of the superabsorbent hydrogel-forming substance is calculated as follows.

TCC= 〔(遠心機にかけた後のサンプルティーバッグの重量) −(遠心機にかけた後のブランクティーバッグの重量) −(乾燥超吸収性ヒドロゲル形成性物質の質量)〕 ÷(乾燥超吸収性物質の重量) 質量メジアン粒度の測定 超吸収性物質の粒度分布は、重量に分かっているサン
プルをレッツの機械的篩い装置に入れ、限定された条件
下で一定の時間振盪させる。各篩、及び下部の受け皿に
保持されているサンプルの画分の質量を測定して、サン
プルの初めの重量に対するパーセンテージとして報告す
る。
TCC = [(weight of sample tea bag after centrifugation)-(weight of blank tea bag after centrifugation)-(mass of dry superabsorbent hydrogel-forming substance)] ÷ (dry superabsorbency) Material Weight) Mass Median Particle Size Measurement For the particle size distribution of the superabsorbent material, a sample of known weight is placed in a Let's mechanical sieving apparatus and shaken under defined conditions for a period of time. The mass of each sieve, and the fraction of the sample retained in the lower pan, is measured and reported as a percentage of the original weight of the sample.

乾燥超吸収性高分子物質100g±0.5gを、サンプルカッ
プに測り入れ、その後蓋をする。
100 g ± 0.5 g of the dried superabsorbent polymer substance is measured into a sample cup, and then the lid is closed.

四枚の篩を以下のように、下から上に重ねる。ステン
レススチール製の下部受け皿、No.325、No.100、No.5
0、及びNo.20。これらは、米国の篩系列(ASTM−E−11
−61)の番号である。サンプルを、一連の篩の一番上に
移し、粉末をスクリーン全体に均等にゆきわたらせる。
ステンレススチール製のカバーをNo.20の篩の上に置
く。
Lay four sieves from bottom to top as follows. Stainless steel lower tray, No.325, No.100, No.5
0 and No.20. These are US sieve series (ASTM-E-11).
−61). The sample is transferred to the top of a series of sieves and the powder is spread evenly across the screen.
Place the stainless steel cover on the No. 20 sieve.

重ねた篩を、タイマー付きのレッツテスト篩振盪機・
ヴィボトロニックVE1型上の所定の位置に置く。レッツ
の蓋は、振盪機の上部に可能な限りぴったり合うように
する。タイマーを10分にセットし、試験を開始する。振
盪機が止まったら、重ねてある篩を振盪機から取り出
す。
The stacked sieve is passed through a Let's test sieve shaker with a timer.
Place in place on Vivotronic VE1. The let's lid should fit as close as possible to the top of the shaker. Set the timer to 10 minutes and start the test. When the shaker has stopped, remove the overlaid sieves from the shaker.

その後、篩に保持された各画分の重量を、例えば様々
な測定により、0.0gの位まで測定する。
Thereafter, the weight of each fraction retained on the sieve is measured to the nearest 0.0 g, for example, by various measurements.

超吸収性物質が湿気を吸うのを避ける為に、この試験
は、素早く行うことが重要である。
It is important that this test be performed quickly to prevent the superabsorbent from absorbing moisture.

ヒドロゲル形成性吸収性ポリマー粒子の所定のサンプ
ルの質量メジアン粒度は、質量ベースでサンプルを二分
する粒度と定義される。すなわち、サンプルの半分(重
量による)が質量メジアン粒度よりも小さい粒度をも
ち、サンプルの半分が質量メジアン粒度よりも大きい粒
度をもつことになる。50%質量値が、米国の標準試験用
篩の開口部の大きさに合わない場合には、標準的な粒度
をプロットする方法(所定の開口部サイズの篩に保持さ
れるか、もしくはそれを通過する粒子サンプルの累積重
量パーセントを、確率紙上で、篩の開口部の大きさに対
してプロットする)を、質量メジアン粒度を測定するの
に用いるのが典型的である。ヒドロゲル形成性吸収性ポ
リマー粒子の粒度を測定する為のこれらの方法は、1991
年10月29日に発行された米国特許第5,061,259号(Goldm
an等)明細書に、より詳しく記載されている。この特許
は、参考として本明細書に記載するものである。
The mass median particle size of a given sample of hydrogel-forming absorbent polymer particles is defined as the particle size that bisects the sample on a mass basis. That is, half of the sample (by weight) will have a particle size smaller than the mass median particle size, and half of the sample will have a particle size larger than the mass median particle size. If the 50% mass value does not match the size of the US standard test sieve opening, a method of plotting the standard particle size (either retained on a sieve of a given opening size or The cumulative weight percent of the passing particle sample is plotted on a probability paper against the size of the sieve opening) is typically used to determine the mass median particle size. These methods for measuring the size of hydrogel-forming absorbent polymer particles are described in 1991.
U.S. Pat. No. 5,061,259, issued Oct. 29, 2013 (Goldm
an)) in the specification. This patent is incorporated herein by reference.

実施例 実施例中、組成は全て(特に断りのない限り)重量%
で示す。
EXAMPLES In the examples, all compositions are by weight (unless otherwise specified).
Indicated by

実施例1〜78 表1中、シェルゾールRは、C8〜C11イソパラフィン
と脂肪族C7エステル5%との混合物である。デヒドール
Rは、ヘンケルにより販売されている、EOが4の脂肪ア
ルコールポリグリコールエーテルオクチルである。ドバ
ノールRは、シェルにより販売されている、EOが3のエ
トキシル化第一アルコールである。
Examples 1 to 78 In Table 1, Shellsol R is a mixture of C8-C11 isoparaffins and 5% aliphatic C7 esters. Dehidol R is a fatty alcohol polyglycol ether octyl with an EO of 4 sold by Henkel. Dovanol R is an ethoxylated primary alcohol with an EO of 3 sold by Shell.

一組のポリコットンの布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、チョコレートソース、及びトマトソースで汚
した。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%R
H)で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布
を、以下の方法で洗浄した。
A set of polycotton cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics, chocolate sauce, and tomato sauce. Remove this dirt in a dark place at normal room temperature (about 20 ° C, 60% R
H) And let it sleep for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.実施例1の組成物1mlを、汚れの付着している部分に
たらした。
2. 1 ml of the composition of Example 1 was applied to the portion where the stain was attached.

3.汚れの付着している部分に、通常の電気歯ブラシで10
秒間ブラシをかけた(用いた歯ブラシ、ブラウンRデン
タルd3は、日常の歯の手入れに普通に用いる為のもので
あった)。
3. Use a regular electric toothbrush to remove any dirt
Brushed for 2 seconds (the toothbrush used, Brown R Dental d3 was for normal use in routine tooth care).

4.工程2と工程3をもう一回、繰り返した。4. Steps 2 and 3 were repeated once.

5.蒸留水を1ml、汚れの付着している部分にたらし、120
℃の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を10秒
間かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的
なアイロンがけの圧力を用いた。
5.Add 1 ml of distilled water to the area with dirt,
Pressure and heat were applied for 10 seconds using an iron set to a temperature of ° C. A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

6.蒸留水を更に2ml用いて、工程5を繰り返した。6. Step 5 was repeated using another 2 ml of distilled water.

7.布を乾かして、伸ばした。7. The cloth was dried and stretched.

実施例1の組成物の代わりに実施例2〜78の組成物を
用いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄法を繰り
返した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the compositions of Examples 2 to 78 instead of the composition of Example 1.

実施例79 一組の羊毛、ポリコットン、及び木綿の布(50mm角)
を、蜂蜜、サラダドレッシング、及びトマトソースで汚
した。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%R
H)で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布
を、以下の方法で洗浄した。
Example 79 A set of wool, polycotton, and cotton cloth (50 mm square)
Was soiled with honey, salad dressing, and tomato sauce. Remove this dirt in the dark at normal room temperature (about 20 ° C, 60% R
H) And let it sleep for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.実施例74の組成物1mlを、図1に示した設計のアプリ
ケーターを用いて、汚れの付着している部分に塗布し
た。このアプリケーターは、ボトルと、ポリウレタンフ
ォームのパッドを取り付けたキャップとからなるもので
あった。このキャップは、液体が通過できるような小さ
な開口部を中央に有している。
2. 1 ml of the composition of Example 74 was applied to the soiled area using an applicator of the design shown in FIG. The applicator consisted of a bottle and a cap fitted with a polyurethane foam pad. The cap has a small opening in the center through which liquid can pass.

洗剤組成物を塗布した後、汚れをパッドの外側の面で
擦って落とした。
After applying the detergent composition, the soil was rubbed off on the outer surface of the pad.

3.汚れの付着している部分に蒸留水を1mlスプレイし、8
0℃の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を15
秒間かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型
的なアイロンがけの圧力を用いた。
3.Spray 1ml of distilled water on the area with dirt
Using an iron set at a temperature of 0 ° C, apply pressure and heat to 15
Took seconds. A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

4.蒸留水を更に2ml用いて、工程3を繰り返した。4. Step 3 was repeated using another 2 ml of distilled water.

5.布を乾かして、伸ばした。5. Dry and stretch the cloth.

図1のアプリケーターの代わりに図2〜7のアプリケ
ーターを用いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄
法を繰り返した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the applicator of FIGS. 2-7 instead of the applicator of FIG.

図1のアプリケーターの代わりに図4のアプリケータ
ーを用い、また実施例74の組成物の代わりに実施例5の
洗浄用組成物を用いて、汚いモーターオイルで汚れたポ
コットンの布に対して、この洗浄法を繰り返した。
Using the applicator of FIG. 4 in place of the applicator of FIG. 1 and the cleaning composition of Example 5 in place of the composition of Example 74, this cleaning was performed on a cotton cloth stained with dirty motor oil. The method was repeated.

実施例80〜93 一組の木綿の布(50mm角)を、口紅、及び泥で汚し
た。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%RH)
で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布を、以
下の方法で洗浄した。
Examples 80-93 A set of cotton cloth (50 mm square) was soiled with lipstick and mud. This dirt, in the dark, normal room temperature (about 20 ℃, 60% RH)
And let it rest for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.実施例6の組成物1mlを、図7に示した設計のアプリ
ケーターを用いて汚れの付着している部分に塗布した。
洗剤組成物を塗布した後、洗浄用ボトルの先端で汚れを
擦って落とした。
2. 1 ml of the composition of Example 6 was applied to the soiled area using an applicator designed as shown in FIG.
After applying the detergent composition, dirt was rubbed off with the tip of the cleaning bottle.

3.汚れの付着している部分に実施例80の組成物を1mlス
プレイし、100℃の温度に設定したアイロンを用いて、
圧力と熱を15秒間かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に
用いる、典型的なアイロンがけの圧力を用いた。
3.Spray 1 ml of the composition of Example 80 on the portion where dirt is attached, using an iron set at a temperature of 100 ° C.
Pressure and heat were applied for 15 seconds. A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

4.蒸留水を更に2ml用いて、工程3を繰り返した。4. Step 3 was repeated using another 2 ml of distilled water.

5.布を乾かして、伸ばした。5. Dry and stretch the cloth.

実施例80の組成物の代わりに実施例81〜93のアプリケ
ータを用いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄法
を繰り返した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the applicators of Examples 81-93 instead of the composition of Example 80.

実施例94 一組の絹、及び羊毛の布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、及びトマトソースで汚した。この汚れを、暗
所で通常の室温(約20℃、60%RH)で一日ねかせた。汚
れの付着したそれぞれの布を、以下の方法で洗浄した。
Example 94 A set of silk and wool cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics and tomato sauce. The stain was aged for one day in the dark at normal room temperature (about 20 ° C., 60% RH). Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.二層不織布用のポリエステル繊維を含む原料を用い
て、厚みが0.25〜0.34mmで基本重量が84g/m2のリントフ
リーシートを作る。この織物を切断して、一辺が10cmの
100cm2のシートにする。実施例19の組成物10gをこの基
材の上にたらして塗布し、次いでローラーで絞る。
2. using a raw material containing polyester fibers for two-layer nonwoven fabric, a thickness of basis weight in 0.25~0.34mm make a lint-free sheets of 84 g / m 2. Cut this fabric and measure 10cm
Make a 100cm 2 sheet. 10 g of the composition of Example 19 is spread and applied on this substrate and then squeezed with a roller.

このシートを、汚れの付着している部分の上に置く。
紙と汚れとが重なっている部分に、歯ブラシでブラシを
10秒間かける。歯を磨くのに通常用いる典型的な圧を用
いた。ブラッシングした後、紙を捨てる。
Place the sheet on the soiled area.
Use a toothbrush to brush the area where paper and dirt overlap
Take 10 seconds. Typical pressures commonly used for brushing teeth were used. Discard the paper after brushing.

3.汚れの付着している部分に水を1mlスプレイし、40℃
の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を15秒間
かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的な
アイロンがけの圧力を用いた。
3. Spray 1ml of water on the area where dirt is attached, 40 ℃
Pressure and heat were applied for 15 seconds using an iron set at a temperature of A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

4.水を更に2ml用いて、工程3を繰り返した。4. Step 3 was repeated using another 2 ml of water.

5.布を乾かして、伸ばした。5. Dry and stretch the cloth.

代わりの方法では、上で説明したようにして作ったシ
ートを押しつけるか、シートで擦ることにより、汚れの
付着している部分を前処理した。洗浄用シートを用いて
前処理した後、汚れの付着している部分を、上の工程
3、4、及び5に記載したやり方で、アイロンを用いて
洗浄した。この方法では、擦る工程で、汚れが織物か
ら、その下にある吸収性の紙に押し出される。
In an alternative method, the sheet made as described above was pressed or rubbed with a sheet to pretreat the soiled area. After pretreatment with a cleaning sheet, the soiled area was cleaned with an iron in the manner described in steps 3, 4 and 5 above. In this method, in the rubbing step, dirt is extruded from the fabric into the underlying absorbent paper.

実施例95 一組の絹、及び羊毛の布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、及びトマトソースで汚した。この汚れを、暗
所で通常の室温(約20℃、60%RH)で一日ねかせた。汚
れの付着したそれぞれの布を、以下の方法で洗浄した。
Example 95 A set of silk and wool cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics and tomato sauce. The stain was aged for one day in the dark at normal room temperature (about 20 ° C., 60% RH). Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、台所のペーパータオルであった)。
1. The stained portion was placed directly on absorbent paper (the paper used was a kitchen paper towel).

2.二層不織布用のポリエステル繊維を含む原料を用い
て、厚みが0.25〜0.34mmで基本重量が84g/m2のリントフ
リーシートを作る。この織物を切断して、一辺が10cmの
100cm2のシートにする。実施例19の組成物10gをこの基
材の上にたらして塗布し、次いでローラーで絞る。
2. using a raw material containing polyester fibers for two-layer nonwoven fabric, a thickness of basis weight in 0.25~0.34mm make a lint-free sheets of 84 g / m 2. Cut this fabric and measure 10cm
Make a 100cm 2 sheet. 10 g of the composition of Example 19 is spread and applied on this substrate and then squeezed with a roller.

このシートを、汚れの付着している部分の上に置く。
ペーパータオルと洗浄用シートで挟まれた汚れの付着し
ている部分を、図8に示した設計の器具のクリップの間
に差し入れた。この器具の本体はプラスチック製であ
り、発泡ポリウレタンのパッドが、クリップの各端に取
り付けられている。
Place the sheet on the soiled area.
The soiled area between the paper towel and the cleaning sheet was inserted between the clips of the instrument of the design shown in FIG. The body of the device is made of plastic and foam polyurethane pads are attached to each end of the clip.

シート/汚れ/吸収紙の集合体をクリップの間に挿入
した後、矢印で示したように連結手段に圧力をかけるこ
とにより、スポンジ間の間隔が狭められる。それによ
り、スポンジが、洗浄用シートとペーパータオルに接触
する。このように設計された道具により、織物に何ら損
傷を与えることなく、汚れを織物から、その下にある吸
収紙に押し出すことができる。
After inserting the sheet / dirt / absorbent assembly between the clips, the spacing between the sponges is reduced by applying pressure to the connecting means as indicated by the arrows. Thereby, the sponge comes into contact with the cleaning sheet and the paper towel. With a tool designed in this way, dirt can be pushed out of the fabric into the underlying absorbent paper without any damage to the fabric.

3.汚れの付着している部分に水を1mlスプレイし、40℃
の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を15秒間
かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的な
アイロンがけの圧力を用いた。
3. Spray 1ml of water on the area where dirt is attached, 40 ℃
Pressure and heat were applied for 15 seconds using an iron set at a temperature of A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

4.水を更に2ml用いて、工程3を繰り返した。4. Step 3 was repeated using another 2 ml of water.

5.布を乾かして、伸ばした。5. Dry and stretch the cloth.

図8の汚れ洗浄器の代わりに、図9の汚れ洗浄器を用
いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄法を繰り返
した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the soil washer of FIG. 9 instead of the soil washer of FIG.

実施例96 一組のポリコットンの布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、チョコレートソース、及びトマトソースで汚
した。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%R
H)で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布
を、以下の方法で洗浄した。
Example 96 A set of polycotton cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics, chocolate sauce, and tomato sauce. Remove this dirt in a dark place at normal room temperature (about 20 ° C, 60% R
H) And let it sleep for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.実施例1の組成物を1ml、汚れの付着している部分に
たらした。
2. 1 ml of the composition of Example 1 was applied to the portion where dirt was adhered.

3.ウルトラサームRのTM2000型複式温度コードレスマッ
サージ器で、汚れの付着している部分にブラシをかけ
た。
3. Using an Ultratherm® TM2000 dual temperature cordless massager, brushed the soiled area.

4.工程2と工程3を、もう一回繰り返した。4. Steps 2 and 3 were repeated once.

5.汚れの付着している部分に蒸留水を1mlたらし、120℃
の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を10秒間
かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的な
アイロンがけの圧力を用いた。
5. Add 1ml of distilled water to the part where dirt is attached
Pressure and heat were applied for 10 seconds using an iron set to a temperature of A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

6.蒸留水を更に2ml用いて、工程5を繰り返した。6. Step 5 was repeated using another 2 ml of distilled water.

7.布を乾かして、伸ばした。7. The cloth was dried and stretched.

実施例1の組成物の代わりに、実施例2〜5、及び実
施例19の組成物を用いて、汚れの付着した布に対して、
この洗浄法を繰り返した。
Using the compositions of Examples 2-5 and Example 19 instead of the composition of Example 1,
This washing procedure was repeated.

実施例97 一組のポリコットンの布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、チョコレートソース、及びトマトソースで汚
した。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%R
H)で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布
を、以下の方法で洗浄した。
Example 97 A set of polycotton cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics, chocolate sauce, and tomato sauce. Remove this dirt in a dark place at normal room temperature (about 20 ° C, 60% R
H) And let it sleep for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.実施例19の組成物を1ml、汚れの付着している部分に
たらして、100℃の温度に設定したアイロン(ブラウン
Rサフィア7000)を用いて、圧力と熱を10秒間かけた。
織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的なアイロン
がけの圧力を用いた。
2. 1 ml of the composition of Example 19 was applied to the soiled area, and pressure and heat were applied for 10 seconds using an iron (Brown R Sapphire 7000) set at a temperature of 100 ° C.
A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

3.工程2と工程3を、もう一回繰り返した。3. Steps 2 and 3 were repeated once.

4.汚れの付着している部分に蒸留水を1mlたらし、120℃
の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を10秒間
かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的な
アイロンがけの圧力を用いた。
4. Add 1ml of distilled water to the area where dirt is attached,
Pressure and heat were applied for 10 seconds using an iron set to a temperature of A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

5.蒸留水を更に2ml用いて、工程4を繰り返した。5. Step 4 was repeated using another 2 ml of distilled water.

6.布を乾かして、伸ばした。6. The cloth was dried and stretched.

実施例19の組成物の代わりに、実施例1〜8の組成物
を用いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄法を繰
り返した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the compositions of Examples 1 to 8 instead of the composition of Example 19.

実施例98 一組の絹、及び羊毛の布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、チョコレートソース、及びトマトソースで汚
した。この汚れを、暗所で通常の室温(約20℃、60%R
H)で、一日ねかせた。汚れの付着したそれぞれの布
を、以下の方法で洗浄した。
Example 98 A set of silk and wool cloths (50 mm square) were soiled with makeup cosmetics, chocolate sauce, and tomato sauce. Remove this dirt in a dark place at normal room temperature (about 20 ° C, 60% R
H) And let it sleep for a day. Each stained cloth was washed by the following method.

1.汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直接置いた
(用いた紙は、おむつの吸収性コアであった)。
1. The soiled part was placed directly on the absorbent paper (the paper used was the absorbent core of the diaper).

2.ロウェンタRスチームブラシDA55の水用のタンクを、
実施例19の組成物で満たした。この器具を汚れの付着し
ている部分の上に置き、汚れの付着している部分に、洗
剤組成物1mlの蒸気をあてた。
2. The water tank for the Lowenta steam brush DA55,
Filled with the composition of Example 19. The device was placed on the soiled area, and the soiled area was exposed to steam of 1 ml of the detergent composition.

3.汚れの付着している部分に、洗剤組成物1mlの蒸気を
あてた。それと同時に、器具の頭部に取り付けられてい
る衣類用ブラシで、汚れの付着している部分にブラシを
かけた。
3. Steam of 1 ml of the detergent composition was applied to the portion where the dirt was attached. At the same time, he brushed the soiled area with a clothing brush attached to the head of the appliance.

4.工程2と工程3を、もう一回繰り返した。4. Steps 2 and 3 were repeated once.

5.汚れの付着している部分に蒸留水を1mlたらし、120℃
の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を10秒間
かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的な
アイロンがけの圧力を用いた。
5. Add 1ml of distilled water to the part where dirt is attached
Pressure and heat were applied for 10 seconds using an iron set to a temperature of A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

6.蒸留水を更に2ml用いて、工程5を繰り返した。6. Step 5 was repeated using another 2 ml of distilled water.

7.布を乾かして、伸ばした。7. The cloth was dried and stretched.

代わりの方法では、上の工程2、3及び4に示したよ
うに洗剤組成物で前処理した後、水用のタンクから洗剤
組成物を抜き出して空にし、蒸留水で満たした。その
後、汚れの付着した部分に蒸留水1mlをたらし、ロウェ
ンタRスチームブラシDA55を用いて、圧力と熱をかけ
た。
In an alternative method, after pretreatment with the detergent composition as shown in steps 2, 3 and 4 above, the detergent composition was withdrawn from the water tank and emptied and filled with distilled water. Thereafter, 1 ml of distilled water was applied to the stained portion, and pressure and heat were applied using a Lowenta® steam brush DA55.

実施例99 一組の絹、及び羊毛の布(50mm角)を、メーキャップ
用化粧品、及びトマトソースで汚した。この汚れを、暗
所で通常の室温(約20℃、60%RH)で一日ねかせた。汚
れの付着したそれぞれの布を、以下の方法で洗浄した。
Example 99 A set of silk and wool cloth (50 mm square) was soiled with makeup cosmetics and tomato sauce. The stain was aged for one day in the dark at normal room temperature (about 20 ° C., 60% RH). Each stained cloth was washed by the following method.

1.二層不織布用のポリエステル繊維を含む原料を用い
て、厚みが0.25〜0.34mmで基本重量が84g/m2のリントフ
リーシートを作る。この織物を切断して、一辺が10cmの
100cm2のシートにする。実施例19の組成物10gをこの基
材にたらして塗布し、次いでローラーで絞る。
1. A lint-free sheet having a thickness of 0.25 to 0.34 mm and a basis weight of 84 g / m 2 is made from a raw material containing polyester fibers for a two-layer nonwoven fabric. Cut this fabric and measure 10cm
Make a 100cm 2 sheet. 10 g of the composition of Example 19 is spread and applied to this substrate and then squeezed with a roller.

従来のプラスチックの射出成形技術と装置を用いて、
図10に示す手持ち式の汚れ除去器を作る。ポリプロピン
から、連結手段を含む厚さ約0.48cmのアームを形づく
る。連結手段は、それぞれ約1.9cmの均一な幅を有して
いてよく、或いは図に示した屈曲部の幅が約1.27cmとな
るように幅を徐々に狭くして、より美的で好まれる様相
を与える形にすることができる。この器具の全長は、約
13.34cmである。
Using conventional plastic injection molding technology and equipment,
The hand-held dirt remover shown in FIG. 10 is made. From the polypropyne, an arm approximately 0.48 cm thick including the connecting means is formed. The connecting means may each have a uniform width of about 1.9 cm, or may be gradually narrowed so that the width of the bend shown in the figure is about 1.27 cm to provide a more aesthetic and preferred aspect Can be given. The total length of this instrument is approximately
13.34 cm.

各処理部材の基部の直径は約3.33cmであり、また各処
理部材から外側に向かって伸びているループ状の突起部
分の直径は約2.86cmである。
The diameter of the base of each processing member is about 3.33 cm, and the diameter of the loop-shaped protrusion extending outward from each processing member is about 2.86 cm.

連結手段のアーム間の屈曲部の角度、及びポリプロピ
レンの弾性の為に、器具を置いた時に、第一処理部材と
第二処理部材との間の間隔が約1.59cmとなる。手の圧力
で握ると、この間隔が容易に狭まって、各処理部材から
伸びている突起が、処理しようとする織物上の汚れの反
対側に接触する。
Due to the angle of the bend between the arms of the connecting means and the elasticity of the polypropylene, the spacing between the first and second processing members when the instrument is placed is about 1.59 cm. When grasped by hand pressure, this spacing is easily reduced so that the protrusions extending from each treatment member contact the opposite side of the soil on the fabric to be treated.

この器具中で第一処理部材、及び第二処理部材を構成
している複数の突起に関しては、これらの突起は、各処
理部材から約2.0mmの間隔で伸びている、固いループ状
のモノフィラメントファイバーからなっている。
Regarding the plurality of protrusions constituting the first processing member and the second processing member in the device, these protrusions are rigid loop-shaped monofilament fibers extending at an interval of about 2.0 mm from each processing member. Consists of

上記のタイプのシート状の物で汚れの付着している部
分を軽くたたいて、汚れの付着している部分を洗浄用組
成物で湿らせる。一旦湿らせたら、図10に示したタイプ
の器具を、織物の汚れている部分のいずれかの側に処理
部材がくるように、汚れの付着している部分に置く。器
具を10〜30回ゆっくり握って、説明したループ状の突起
を織物に密着させ、それにより、織物の表面に損傷を与
えることなく汚れを落とす。その後、この部分を、シー
ト状の物で再びたたく。
A portion of the above-mentioned type of sheet-like material to which dirt is adhered is lightly tapped, and the portion with dirt is moistened with the cleaning composition. Once moistened, a device of the type shown in FIG. 10 is placed on the soiled area such that the treatment member is on either side of the soiled area of the fabric. Slowly squeeze the instrument 10 to 30 times to make the described loop-like protrusions adhere to the fabric, thereby removing dirt without damaging the surface of the fabric. Then, this part is hit again with a sheet-like object.

2.その後、汚れの付着している部分を、吸収紙の上に直
接置いた(用いた紙は、台所用のペーパータオルであっ
た)。
2. Thereafter, the soiled portion was placed directly on the absorbent paper (the paper used was a kitchen paper towel).

3.汚れの付着している部分に、水を1mlスプレイし、40
℃の温度に設定したアイロンを用いて、圧力と熱を15秒
間かけた。織物の皺を伸ばすのに普通に用いる、典型的
なアイロンがけの圧力を用いた。
3.Spray 1ml of water on the area with dirt
Pressure and heat were applied for 15 seconds using an iron set at a temperature of ° C. A typical ironing pressure was used, which is commonly used to reduce fabric wrinkles.

4.水を更に2ml用いて、工程3を繰り返した。4. Step 3 was repeated using another 2 ml of water.

5.布を乾かして、伸ばした。5. Dry and stretch the cloth.

図10の汚れ洗浄器の代わりに、図8〜9の汚れ洗浄器
を用いて、汚れの付着した布に対して、この洗浄法を繰
り返した。
This cleaning method was repeated on the soiled cloth using the soil washer of FIGS. 8 and 9 instead of the soil washer of FIG.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−9995(JP,A) 特開 昭52−94305(JP,A) 米国特許3748268(US,A) 米国特許5002684(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06L 1/00 - 3/16 C11D 1/00 - 19/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-6-9995 (JP, A) JP-A-52-94305 (JP, A) US Patent 3748268 (US, A) US Patent 5002684 (US, A) (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) D06L 1/00-3/16 C11D 1/00-19/00

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】洗剤組成物を汚れや染みに塗布する工程
と、編織布の汚れや染みの部分の一方の側に隣接して吸
収性層を置く工程と、編織布の汚れや染みの部分のもう
一方の側に熱と圧力をかけて、汚れや染みの幾分かを、
もしくは全てを吸収性層に吸収させる工程とを含む、編
織布上の汚れや染みを処理する方法。
1. A step of applying a detergent composition to stains and stains; a step of placing an absorbent layer adjacent to one side of the stains and stains of the woven fabric; Apply heat and pressure to the other side of the to remove some of the dirt and stains,
Or a method of treating dirt and stains on the knitted fabric, which comprises a step of absorbing all of them into the absorbent layer.
【請求項2】編織布の汚れや染みの部分に熱と圧力をか
ける工程に、編織布の汚れや染みの部分に親水性の溶
剤、もしくは水を塗布する工程も含まれる、請求項1に
記載の方法。
2. The method according to claim 1, wherein the step of applying heat and pressure to the stained or stained portion of the woven fabric includes a step of applying a hydrophilic solvent or water to the stained or stained portion of the woven fabric. The described method.
【請求項3】(a)洗剤組成物を汚れや染みに塗布し、
編織布の汚れや染みの部分に隣接して吸収性層を、また
汚れや染みの幾分かを、もしくは全てを吸収性層に移す
為の第一の手段を置き、その後、 (b)親水性の溶剤、もしくは水を編織布の汚れや染み
の部分に塗布し、編織布の汚れや染みの部分に隣接して
吸収性層を、また汚れや染みの幾分かを、もしくは全て
を吸収性層に移す為の第二の手段を置く 工程を含む、請求項2に記載の編織布上の汚れや染みを
処理する方法。
(A) applying the detergent composition to dirt and stains;
Placing the absorbent layer adjacent to the soiled or stained portion of the fabric and a first means for transferring some or all of the soiled or stained to the absorbent layer; A water-soluble solvent or water on the stains and stains on the fabric to absorb the absorbent layer adjacent to the stains and stains on the fabric and to absorb some or all of the stains and stains 3. The method of treating dirt and stains on a woven fabric according to claim 2, comprising the step of placing a second means for transferring to the functional layer.
【請求項4】汚れや染みの幾分かを、もしくは全てを移
す為の第二の手段に、手持ち式の家庭用のアイロンを用
いて行う編織布の汚れや染みの部分に熱をかける工程を
含む、請求項3に記載の編織布上の汚れや染みを処理す
る方法。
4. The step of applying heat to the stains and stains of the textile using a hand-held household iron as a second means for transferring some or all of the stains and stains. The method for treating dirt or stains on a woven fabric according to claim 3, comprising:
【請求項5】汚れや染みの幾分かを、もしくは全てを移
す為の第一の手段に、汚れや染みを擦る工程、汚れや染
みを押し出す工程、もしくは汚れや染みにブラシをかけ
る工程を含む、請求項3または4に記載の編織布上の汚
れや染みを処理する方法。
5. The first means for transferring some or all of the dirt and stains includes a step of rubbing the dirt and stains, a step of extruding the dirt and stains, and a step of brushing the dirt and stains. The method for treating stains and stains on the woven fabric according to claim 3 or 4, comprising:
【請求項6】洗剤組成物が疎水性の溶剤を含有してい
る、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
6. The method according to claim 1, wherein the detergent composition contains a hydrophobic solvent.
【請求項7】疎水性の溶剤が、脂肪族炭化水素、脂環式
炭化水素、ハロゲンで置換されている脂肪族炭化水素、
芳香族炭化水素、イソパラフィン、テルペン、及びそれ
らの混合物からなる群から選ばれるものである、請求項
6に記載の方法。
7. The method according to claim 1, wherein the hydrophobic solvent is an aliphatic hydrocarbon, an alicyclic hydrocarbon, an aliphatic hydrocarbon substituted with halogen,
7. The method of claim 6, wherein the method is selected from the group consisting of aromatic hydrocarbons, isoparaffins, terpenes, and mixtures thereof.
【請求項8】洗剤組成物が、炭素鎖の長さがC4〜C10の
界面活性剤と、炭素鎖の長さがC12〜C20の界面活性剤と
を更に含んでいる、請求項6に記載の方法。
8. The detergent composition according to claim 6, wherein the detergent composition further comprises a surfactant having a carbon chain length of C4 to C10 and a surfactant having a carbon chain length of C12 to C20. the method of.
【請求項9】洗剤組成物が、 a)疎水性溶剤3〜90重量% b)界面活性剤5〜50重量%、及び c)水5〜92重量% を含むものである、請求項6に記載の方法。9. The detergent composition according to claim 6, wherein the detergent composition comprises: a) 3 to 90% by weight of a hydrophobic solvent, b) 5 to 50% by weight of a surfactant, and c) 5 to 92% by weight of water. Method.
JP09520730A 1995-11-27 1996-11-27 Cleaning method of woven fabric Expired - Fee Related JP3093279B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95118617 1995-11-27
WO95118617.0 1996-09-16
PCT/US1996/014821 WO1997020098A1 (en) 1995-11-27 1996-09-16 Cleaning method for textile fabrics
WO96/14821 1996-09-16
PCT/US1996/019171 WO1997020099A1 (en) 1995-11-27 1996-11-27 Cleaning method for textile fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506174A JPH11506174A (en) 1999-06-02
JP3093279B2 true JP3093279B2 (en) 2000-10-03

Family

ID=26138943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09520730A Expired - Fee Related JP3093279B2 (en) 1995-11-27 1996-11-27 Cleaning method of woven fabric

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0910619B1 (en)
JP (1) JP3093279B2 (en)
CA (1) CA2238497A1 (en)
DE (1) DE69628464D1 (en)
NO (1) NO982358L (en)
WO (1) WO1997020099A1 (en)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849039A (en) * 1997-01-17 1998-12-15 The Procter & Gamble Company Spot removal process
CA2296359A1 (en) * 1997-07-21 1999-01-28 The Procter & Gamble Company Fabric stain removal method
US5863299A (en) * 1998-01-16 1999-01-26 The Procter & Gamble Company Method for removing water spots from fabrics
US5965504A (en) * 1998-10-13 1999-10-12 Reynolds; Rayvon E. Dry-cleaning article, composition and methods
US6855172B2 (en) 1998-10-13 2005-02-15 Dry, Inc. Dry-cleaning article, composition and methods
GB9914622D0 (en) * 1999-06-23 1999-08-25 Reckitt & Colman Inc Improvements in or relating to organic compositions
EP1069180A1 (en) 1999-07-12 2001-01-17 The Procter & Gamble Company Fabric treatment applicator
EP1078980A1 (en) * 1999-07-12 2001-02-28 The Procter & Gamble Company A method of stain removal from garments worn on the body
EP1069179A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 The Procter & Gamble Company Stain removal method
EP1068835A1 (en) 1999-07-12 2001-01-17 The Procter & Gamble Company Stain removal pen with optimal application device
GB0009342D0 (en) * 2000-04-14 2000-05-31 Unilever Plc Process for spot removal
WO2001098449A1 (en) 2000-06-19 2001-12-27 The Procter & Gamble Company Bleach stabiliser for stain removal pen
WO2002079363A2 (en) * 2001-04-02 2002-10-10 Unilever N.V. Cleaning device and its use
EP1373459A1 (en) 2001-04-02 2004-01-02 Unilever N.V. Fabric cleaner
WO2002079367A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-10 Unilever N.V. Fabric cleaner
WO2002079368A1 (en) 2001-04-02 2002-10-10 Unilever N.V. Fabric cleaning
WO2002079369A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-10 Unilever N.V. Fabric cleaning
WO2002079362A2 (en) * 2001-04-02 2002-10-10 Unilever N.V. Fabric cleaning
US6677291B2 (en) * 2002-01-11 2004-01-13 Illinois Tool Works, Inc. Cleaning solvent and dispenser
US6677292B2 (en) * 2002-01-11 2004-01-13 Illinois Tool Works, Inc. Cleaning solvent and dispenser
JP4005092B2 (en) * 2004-08-20 2007-11-07 東京応化工業株式会社 Cleaning solvent
JP4830445B2 (en) * 2004-11-15 2011-12-07 Jsr株式会社 Metal container cleaning method and resin molded product cleaning method
US7596974B2 (en) 2006-06-19 2009-10-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Instant stain removing device, formulation and absorbent means
DE102007034541A1 (en) 2007-07-20 2009-01-22 Henkel Ag & Co. Kgaa Ironing pad with liquid stain treatment agent
DE102007034540A1 (en) 2007-07-20 2009-01-22 Henkel Ag & Co. Kgaa Ironing pad with solid stain treatment composition
EP2202290A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-30 Unilever PLC A flowable laundry composition and packaging therefor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA965913A (en) * 1971-02-03 1975-04-15 Paul A. Boulus Thick covering textile cleaning process and cleaning pad
US3748268A (en) * 1972-03-27 1973-07-24 Minnesota Mining & Mfg Spot and stain removing composition
US4336024A (en) * 1980-02-22 1982-06-22 Airwick Industries, Inc. Process for cleaning clothes at home
US5002684A (en) * 1987-04-08 1991-03-26 Harris Research, Inc. Composition and method for removal of stains from fibers
DE4303454A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-11 Nouvelle Cosmetic Gmbh Method for removing stains (spots) and stain-removing set

Also Published As

Publication number Publication date
EP0910619B1 (en) 2003-05-28
EP0910619A1 (en) 1999-04-28
NO982358D0 (en) 1998-05-25
CA2238497A1 (en) 1997-06-05
NO982358L (en) 1998-06-22
WO1997020099A1 (en) 1997-06-05
EP0910619A4 (en) 1999-04-28
DE69628464D1 (en) 2003-07-03
JPH11506174A (en) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3093279B2 (en) Cleaning method of woven fabric
US6048368A (en) Cleaning method for textile fabrics
EP1056829B1 (en) Carpet stain removal product which uses sonic or ultrasonic waves
TW529925B (en) Floor cleaning sheet
JP4014214B2 (en) Disposable tableware care and hard surface cleaning wipes
CA2322509C (en) Garment stain removal product which uses sonic or ultrasonic waves
JP3093282B2 (en) Two-stage stain removal method
JP3105263B2 (en) Fabric care articles with controlled release
JPH0631435B2 (en) Products for surface cleaning
JP4169508B2 (en) Cleaning sheet
KR20180007337A (en) Non-woven tissue containing detergent and method of manufacturing there0f
JPH11514055A (en) Stain receptor for dry cleaning method
WO1997020098A1 (en) Cleaning method for textile fabrics
WO2004046302A1 (en) Wiping articles and their use
JP4033612B2 (en) Wet sheet for cleaning
JP2001510249A (en) How to remove fabric
MXPA06012408A (en) Foam generating article.
RU2742979C2 (en) Backing support for use in stain removal process
JP2002045321A (en) Wet sheet for cleaning
JP3236302B2 (en) Phase-stable liquid fabric refresh composition
EP1553161A1 (en) Garment stain removal product which uses sonic or ultrasonic waves
WO2010007393A1 (en) Composition

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees