JP3092711U - 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター - Google Patents

馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター

Info

Publication number
JP3092711U
JP3092711U JP2002005774U JP2002005774U JP3092711U JP 3092711 U JP3092711 U JP 3092711U JP 2002005774 U JP2002005774 U JP 2002005774U JP 2002005774 U JP2002005774 U JP 2002005774U JP 3092711 U JP3092711 U JP 3092711U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
horseshoe
contents
occlusal
paraffin wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002005774U
Other languages
English (en)
Inventor
光幸 周防
Original Assignee
光幸 周防
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光幸 周防 filed Critical 光幸 周防
Priority to JP2002005774U priority Critical patent/JP3092711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092711U publication Critical patent/JP3092711U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】上下顎の咬合状態を採る経済的なレジスターを
提供する。 【解決手段】 パラフィンワックスの手軽さを用いて、
馬蹄形パラフィンワックス板をテフロン(登録商標)フ
ィルムで二重に包み圧接加工をしたことで、馬蹄形袋は
患者の不正咬合による診断説明に使用することが出来る
と共に咬合記録を得る事ができる。

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【考案の属する技術分野】 馬蹄形袋は袋の中身を湯で軟らかくして上下顎で噛み締めるのであるが、中 身は冷やすと硬化するので、口腔内でその患者が現在の状態での、噛み合せ た馬蹄形袋の歯型を得る事ができる。その患者の上下顎の印象採得、硬石膏 模型を製作して、噛ませた馬蹄形袋の記録を上下の模型に入れた後、咬合器 に装着する。患者の左右咬合筋肉の均一な咬合圧による状態が得られている ので,その記録をもとに、噛み合せについて不正な噛み合せをしているか、 どうかの現状を診断説明することが出来る。 又、その患者の咬合が不正かどうかを判断する資料となる。 【0002】 馬蹄形袋の薄めのものは中身を湯で温め軟らかくして上下の歯牙で噛み締め ると紙一枚程度の厚さに成り咬合状態の記録を得る事が出来る。冷却後口腔 内から取り出して、室温に放置しても変形が殆ど無く正確に記録を保を保つ ことが出来る。 【0003】 【従来の技術】 パラフィンワックスを軟化して上下顎の咬合面で噛ませるのが普通であるが 、咬合圧でパラフィンワックスガ伸ばされて正確な位置関係が曖昧になって しまうので、参考になるくらいで正確な記録とはならない。又シリコン樹脂 系の材料の物は正確ではあるが、経済的負担が大きく臨床全てに渡って使用 するには少し無理がある。 【0004】 【考案が解決しようとする課題】 パラフィンワックスの咬合記録は誤差が多く、又、シリコン系樹脂材のもの はかなり経済的に負担がかかるので、テフロンフイルムは無害で衛生的で、 又、使用法が簡単で、正確な記録を採ることが出来、安価でそれらに変わる ものが見当たらないので、それを解決しようとするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】 本方法は馬蹄形袋を湯で温め中身が軟らかくなったら、患者の口腔内で噛み 締めさせ、硬化したら冷やして取り出すと言う、使い方がいたって簡単で正 確に咬合位の記録を得ることが出来きるものである。しかも50c°以下の 湯に入れ中身を軟らかくするのであるが操作は簡単であり、口腔内で熱く感 じる事がなく、又、安価なので保健医療にも気軽に使用することが出来る。 【0006】 【考案の実施の形態】 馬蹄形袋は、1厚さは0,5mm−1,2mmで大小の歯列弓形態にあわせ 、使用を選択する。2中身の液体になる温度は約56c°以上である。3馬 蹄形袋の耐圧強度は咀嚼に充分たえる。4冷却により硬化する。以上の性質 をもった馬蹄形の形状をした袋で、規定した咬合位、即ち下顎位の記録を採 ることが出来る。袋が薄いのでより正確に咬合面の記録を採るのに適してい る。 【0007】 【実施例】 以下、添付図面に従がって実施例を説明する。1は11の距離を示し、約3 .5cm−5.5cmである。2は1からの距離で約4cm−6.5cmで ある。3は馬蹄形袋の厚み約0,5mm−1,2mmを示している。4は噛 み締める面で約1cm−2.5cmの幅がある。5は0.5mm−1,2m mの厚さで、パラフィンワックスの馬蹄形状の板を示す。6はテフロンフィ ルムを示す。 【考案の効果】 袋の厚さによって患者の口腔内での噛み方による診断や又ク ラウン・インレー・ブリッジ等を製作する時の噛み合せ記録を得ることが簡 単に出来る。パラフィンワックスによる不正確な噛み合せの記録を使用する ことなく、衛生的で手軽に使用出来、正確に咬合位の記録を採る事が出来る 。
【図面の簡単な説明】 【図1】本考案の実施例を示す立体図である。 【図2】本考案の実施例を示す切断面図である。 【符号の説明】 1 番号1と1の距離である。 2 番号1と2距離である。 3 番号は馬蹄形袋の厚みである。 4 番号は噛み締める面である。 5 番号はパラフィンワツクスの板である。 6 番号はテフロンフイルムをしめしているる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】 【提出日】平成14年10月15日(2002.10.
15) 【手続補正1】 【補正対象書類名】明細書 【補正対象項目名】請求項1 【補正方法】変更 【補正内容】 【請求項1】パラフィンワックスの厚さ0.3mm−
0.6mm位の板を馬蹄形状の形に切り取り、馬蹄形状
の外側の辺縁から辺縁までの厚さ部分にテフロンテープ
の幅の中央部を当て上下に振り分けて折り曲げ馬蹄形状
のパラフィンワックス板を上下から挿み辺縁部より少し
余分にテフロンテープを切ってからテフロンテープの端
をピンセットで引っ張り広げて伸ばし馬蹄形状のパラフ
ィンワックスが覆い隠れるように次々とピンセットで広
げ伸ばし、上部片面を張り終えるが、伸ばし広げて、は
み出した部分は切り揃え馬蹄形状の下に折り曲げて押し
当て上下をかえして同じようにピンセットでテフロンテ
ープの端を摘んで馬蹄形状のパラフィンワックス板が見
えなくなるまで次々広げ伸ばして覆うが少し余分に伸ば
してテープの端を切り揃えてから馬蹄形状のものを包む
様に折り曲げるので内側のテフロンテープは一部分表裏
が二重になっているが全体を隅々まで良く圧接して出来
た構造と馬蹄形の形しているが歯列に合う大きさの形の
種類と診療方針により馬蹄形状のものには厚さに種類が
必要で、それらを兼ね備えた、上下顎の咬合位の記録を
採る馬蹄形袋状のオクルーザルバイトレジスターであ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】下顎位の記録を採る事が目的である。馬蹄
    形状をした袋の大きさは患者の歯列弓形態に適応させる
    ため大小あり、袋の厚さは0,5mm−1,2mm位の
    種類がある。袋の中身はパラフィンワックスを馬蹄形状
    のプレートにカットしてテフロンフイルムで包み圧接し
    て作る。50c°以下の湯で中身を軟らかい状態にして
    使用する。中身の融点は約56c°位である。又中身が
    軟らかい状態になっている時袋を口腔内に挿入するが熱
    く感じる事はなく、袋の耐圧強度は咀嚼に充分たえるこ
    とができる。冷却してから口腔内から取り出す。硬化後
    は室温に放置しても臨床的に充分使用に耐える正確さを
    保つことが出来る。
JP2002005774U 2002-08-09 2002-08-09 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター Expired - Lifetime JP3092711U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005774U JP3092711U (ja) 2002-08-09 2002-08-09 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002005774U JP3092711U (ja) 2002-08-09 2002-08-09 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3092711U true JP3092711U (ja) 2003-03-28

Family

ID=43246767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002005774U Expired - Lifetime JP3092711U (ja) 2002-08-09 2002-08-09 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3092711U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5815668B2 (ja) 真空形成歯科用機器の方法および装置
TWI704909B (zh) 具有開放式咬合面的口腔內吞嚥訓練輔具及其製造方法
US4624640A (en) Wafer for a dental impression for identification purposes
WO2013191127A1 (ja) 総義歯床の作製方法
US6231339B1 (en) Dental device for positioning the mandible and the maxilla in centric relation and methods for using same
GB2527020A (en) An impression device and its methods to manufacture oral appliances
US9730831B2 (en) Method of manufacturing an oral tray for stabilizing jaw joint relationships for treatment of sleep apnea
CN114073844B (zh) 包覆上颚齿的口腔内吞咽辅具及其制造方法
Keni et al. Management of flabby ridges using liquid supported denture: a case report
US20200138546A1 (en) Orthotic devices & methods for treating complications of the masticatory neuromusculature
JP2001333917A (ja) 歯科印象用トレー
US20060141416A1 (en) Occlusal indicator tray & processes therefor
Piskin et al. Fabrication of a mandibular advancement device using a fully digital workflow: a clinical report
JP3092711U (ja) 馬蹄形袋=オクルーザルバイトレジスター
US20140076333A1 (en) Sleep Apnea Dental Appliance and Method of Constructing
US4654005A (en) Leaf gage and wafer
US7252507B2 (en) Thermoplastic wafer for a dental impression for identification purposes
BR112016002293B1 (pt) Aparelho para utilização num método para reduzir o envelhecimento facial e/ou redução da atividade parafuncional oral, método para fabricar um aparelho para utilizar num método para reduzir o envelhecimento facial e/ou atividade parafuncional oral e kit de partes para produzir um aparelho para utilização num método para reduzir o envelhecimento facial e/ou atividade parafuncional oral
US5954503A (en) Dental device for positioning the mandible and the maxilla in centric relation and methods for using same
JP2010051765A (ja) 姿勢矯正用スタビライザーマウスピース。
Blakely et al. Top tips for complete denture prosthetics in primary care
Deepthi et al. Recent interocclusal record material for prosthetic rehabilitation-A literature review.
Land et al. Anterior deprogramming device fabrication using a thermoplastic material
CN115645142A (zh) 数字化阻鼾器的制造方法及阻鼾器
Lone Impression Materials & Techniques