JP3090811B2 - D / A converter - Google Patents

D / A converter

Info

Publication number
JP3090811B2
JP3090811B2 JP05055574A JP5557493A JP3090811B2 JP 3090811 B2 JP3090811 B2 JP 3090811B2 JP 05055574 A JP05055574 A JP 05055574A JP 5557493 A JP5557493 A JP 5557493A JP 3090811 B2 JP3090811 B2 JP 3090811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit
switches
digital signal
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05055574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06268525A (en
Inventor
清久 桑名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05055574A priority Critical patent/JP3090811B2/en
Publication of JPH06268525A publication Critical patent/JPH06268525A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3090811B2 publication Critical patent/JP3090811B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、各種電子機器に使用
されるD/A変換器に係わり、特に、集積回路化に適し
たD/A変換器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a D / A converter used for various electronic devices, and more particularly to a D / A converter suitable for integrated circuits.

【0002】[0002]

【従来の技術】図4は、従来の抵抗分圧D/A変換器を
示すものである。基準電圧Vref が供給される端子51
と、接地された端子52の相互間には例えば2k の等し
い抵抗R20 〜R2k が直列に接続されている。抵抗R
0 〜R2k の相互間、および端子52には、分圧電圧
を取出すためのスイッチSW20 〜SW2k の一端がそ
れぞれ接続されている。これらスイッチSW20 〜SW
k の他端は、インピーダンス変換器53を介して出力
端子54に接続されている。
2. Description of the Related Art FIG. 4 shows a conventional resistive voltage dividing D / A converter. Terminal 51 to which reference voltage Vref is supplied
And 2 k between the grounded terminals 52, for example. Resistance R2 0 equal to ~ R2 k Are connected in series. Resistance R
2 0 ~ R2 k , And a terminal 52 has a switch SW2 0 for extracting a divided voltage. ~ SW2 k Are connected to each other. These switches SW2 0 ~ SW
2k Is connected to an output terminal 54 via an impedance converter 53.

【0003】一方、ディジタル信号DSが供給される入
力端子55にはデコーダ56が接続されている。このデ
コーダ56には前記スイッチSW20 〜SW2k にそれ
ぞれ対応して、例えばナンド回路等によって構成された
論理回路L20 〜L2k が設けられており、入力端子5
5に供給されたディジタル信号は、これら論理回路L2
0 〜L2k によってデコードされ、このデコード出力に
よって対応するスイッチSW20 〜SW2k が駆動さ
れ、入力されたディジタル信号に対応するアナログ電圧
が出力端子54から出力される。
On the other hand, a decoder 56 is connected to an input terminal 55 to which a digital signal DS is supplied. This decoder 56 has the switch SW2 0 ~ SW2 k , A logic circuit L2 0 composed of, for example, a NAND circuit or the like. ~ L2 k Is provided, and the input terminal 5
5 is supplied to these logic circuits L2
0 ~ L2 k And the corresponding switch SW2 0 ~ SW2 k Is driven, and an analog voltage corresponding to the input digital signal is output from the output terminal 54.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
D/A変換器は、分解能を向上するため、入力データの
ビット数を多くすると、抵抗の個数が増大する。このた
め、これら抵抗に対応して設けられるスイッチや論理回
路の数も増加する。特に、論理回路はそれを構成する素
子数が多いため、論理回路の増加は回路規模に大きく影
響する。したがって、論理回路が増加した場合、このD
/A変換器をMOSLSI化する際、チップの占有面積
が非常に大きくなり、製造コストが高騰するという問題
を有している。
In the conventional D / A converter, when the number of bits of input data is increased in order to improve the resolution, the number of resistors increases. Therefore, the number of switches and logic circuits provided corresponding to these resistors also increases. In particular, since a logic circuit has a large number of elements, the increase in the number of logic circuits greatly affects the circuit scale. Therefore, when the number of logic circuits increases, this D
When the / A converter is formed as a MOS LSI, there is a problem that the area occupied by the chip becomes very large and the manufacturing cost rises.

【0005】この発明は、上記課題を解決するものであ
り、その目的とするところは、抵抗や論理回路の増大を
抑えて多ビットのディジタル信号を変換可能とし、チッ
プの占有面積の増大を抑えて集積回路化に適したD/A
変換器を提供しようとするものである。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems. It is an object of the present invention to suppress the increase in the number of resistors and logic circuits and to convert a multi-bit digital signal, thereby suppressing the increase in the area occupied by a chip. D / A suitable for integrated circuits
It seeks to provide a converter.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明のD/A変換器
は、第1、第2の基準電源の相互間に配設され、複数の
抵抗が直列接続された抵抗ストリング回路および複数の
抵抗が直列接続された拡張抵抗手段と、ディジタル信号
のビット数に応じて、前記抵抗ストリング回路に対する
拡張抵抗手段の接続、非接続を制御する制御手段と、前
記抵抗ストリング回路および拡張抵抗手段のうち奇数番
目の各接続点から分圧電圧を取出す複数のスイッチによ
って構成された第1のスイッチ手段と、前記抵抗ストリ
ング回路および拡張抵抗手段のうち偶数番目の各接続点
から分圧電圧を取出す複数のスイッチによって構成され
た第2のスイッチ手段と、前記ディジタル信号の最下位
ビットまたは最上位ビット以外の信号に応じて、前記第
1、第2のスイッチ手段を構成するスイッチを選択する
第1の論理回路と、前記第1、第2のスイッチ手段に接
続された第3のスイッチ手段と、前記ディジタル信号の
最下位ビットまたは最上位ビットの信号に応じて、第3
のスイッチ手段を制御し、第1、第2のスイッチ手段の
いずれか一方を選択する第2の論理回路とを具備してい
る。
A D / A converter according to the present invention is provided between a first reference power supply and a second reference power supply and has a plurality of resistors connected in series. Are connected in series with each other, control means for controlling connection / disconnection of the extension resistance means to the resistance string circuit according to the number of bits of the digital signal, and an odd number of the resistance string circuit and the extension resistance means. First switch means constituted by a plurality of switches for extracting a divided voltage from each of the third connection points, and a plurality of switches for extracting a divided voltage from each even-numbered connection point of the resistor string circuit and the extended resistance means And the first and second switches according to signals other than the least significant bit or the most significant bit of the digital signal. A first logic circuit for selecting a switch constituting the means, a third switch means connected to the first and second switch means, and a signal corresponding to the least significant bit or the most significant bit of the digital signal. And the third
And a second logic circuit for controlling one of the switch means and selecting one of the first and second switch means.

【0007】[0007]

【作用】すなわち、この発明において、制御手段はディ
ジタル信号のビット数に応じて、前記抵抗ストリング回
路に対する拡張抵抗手段の接続、非接続を制御する。複
数のスイッチによって構成された第1のスイッチ手段
は、抵抗ストリング回路および拡張抵抗手段のうち奇数
番目の各接続点から分圧電圧を取出すものであり、複数
のスイッチによって構成された第2のスイッチ手段は抵
抗ストリング回路および拡張抵抗手段のうち偶数番目の
各接続点から分圧電圧を取出すものである。第1の論理
回路はディジタル信号の最下位ビットまたは最上位ビッ
ト以外の信号に応じて、第1、第2のスイッチ手段を構
成するスイッチを選択し、抵抗ストリング回路および拡
張抵抗手段から所要の分圧電圧を取出す。第2の論理回
路は、ディジタル信号の最下位ビットまたは最上位ビッ
トの信号に応じて、第1、第2のスイッチ手段に接続さ
れた第3のスイッチ手段を制御し、第1、第2のスイッ
チ手段のいずれか一方を選択して前記分圧電圧を取出
す。
That is, in the present invention, the control means controls connection and disconnection of the extended resistance means to the resistance string circuit according to the number of bits of the digital signal. The first switch means constituted by a plurality of switches extracts a divided voltage from each odd-numbered connection point of the resistor string circuit and the extended resistance means, and the second switch means constituted by the plurality of switches. The means extracts a divided voltage from each even-numbered connection point of the resistor string circuit and the extended resistance means. The first logic circuit selects a switch constituting the first and second switch means in accordance with a signal other than the least significant bit or the most significant bit of the digital signal, and outputs a required amount from the resistance string circuit and the extended resistance means. Take out the voltage. The second logic circuit controls the third switch means connected to the first and second switch means according to the least significant bit or the most significant bit signal of the digital signal. One of the switch means is selected to extract the divided voltage.

【0008】[0008]

【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1において、基準電圧Vref が供給され
る端子11にはビット数を拡張するための第1の拡張回
路12が接続され、接地された端子13にはビット数を
拡張するための第2の拡張回路14が接続されている。
これら第1、第2の拡張回路12、14の相互間には、
抵抗ストリング回路15が接続されている。前記第1の
拡張回路12は一端が端子11に接続されたスイッチ1
2a、12b、このスイッチ12bの他端とスイッチ1
2aの他端相互間に接続された2L 個の拡張用抵抗RL2
0 〜RL2L によって構成され、前記第2の拡張回路14
は一端が端子13に接続されたスイッチ14a、14
b、このスイッチ14bの他端とスイッチ14aの他端
相互間に接続された2J 個の拡張用抵抗RJ20 〜RJ2J
によって構成されている。前記抵抗ストリング回路15
は例えば2K 個の等しい抵抗R20 〜R2K が直列に接
続されている。前記抵抗R20 は前記第1の拡張回路1
2を構成するスイッチ12aの他端と抵抗RL2L の接続
ノードに接続され、前記抵抗R2K は前記第2の拡張回
路14を構成するスイッチ14aの他端と抵抗RJ20
接続ノードに接続されている。
In FIG. 1, a reference voltage Vref is supplied.
The terminal 11 has a first extension circuit for extending the number of bits.
Path 12 is connected, and the number of bits is
A second extension circuit 14 for extension is connected.
Between the first and second extension circuits 12 and 14,
The resistor string circuit 15 is connected. The first
The extension circuit 12 is a switch 1 having one end connected to the terminal 11.
2a, 12b, the other end of the switch 12b and the switch 1
2a connected between the other ends of 2aL Expansion resistors RL2
0 ~ RL2L And the second extension circuit 14
Are switches 14a, 14 having one end connected to the terminal 13.
b, the other end of the switch 14b and the other end of the switch 14a
2 connected between each otherJ Expansion resistors RJ20 ~ RJ2J
It is constituted by. The resistor string circuit 15
Is 2K Equal resistors R20 ~ R2K Are connected in series
Has been continued. The resistor R20 Is the first extension circuit 1
2 and the other end of the switch RL2 and the resistor RL2.L Connection
The resistor R2K Is the second extension
The other end of the switch 14a constituting the path 14 and the resistor RJ20 of
Connected to the connection node.

【0010】前記第1、第2の拡張回路12、14およ
び抵抗ストリング回路15には、分圧電圧を取出すため
の第1、第2のスイッチ群16、17が接続されてい
る。第1のスイッチ群16を構成するスイッチSW20
の一端は抵抗RL20 とRL21 (図示せず)の接続点に接
続され、以下、スイッチSW2K-m+1 の一端は抵抗R2
0 とR21 の接続点に接続され、スイッチSW2K-n
一端は抵抗R2K と抵抗RJ20 の接続点に接続され、ス
イッチSW2K の一端は端子13に接続されている。
The first and second extension circuits 12 and 14 and the resistor string circuit 15 are connected to first and second switch groups 16 and 17 for extracting a divided voltage. Switch SW2 0 configuring first switch group 16
The end resistance RL2 0 And RL2 1 (Not shown), hereinafter referred to as a switch SW2 K-m + 1 Is connected to a resistor R2
0 And R2 1 Switch SW2 Kn The end resistance R2 K And the resistance RJ2 0 Switch SW2 K Is connected to the terminal 13.

【0011】前記第2のスイッチ群17を構成するスイ
ッチSW2K-m の一端は抵抗RL2 と抵抗R2
接続点に接続され、以下、スイッチSW2K-n-1 の一端
は抵抗R2K-1 とR2K の接続点に接続され、スイッチ
SW2K-1 の一端は抵抗RJ2J-1 (図示せず)と抵抗RJ
2J の接続点に接続されている。
The switches constituting the second switch group 17
Switch SW2Km One end of the resistor RL2L And the resistor R20 of
Connected to the connection point,Kn-1 One end of
Is the resistor R2K-1 And R2K Connected to the connection point of the switch
SW2K-1 One end of the resistor RJ2J-1 (Not shown) and resistor RJ
TwoJ Connected to the connection point.

【0012】前記第1、第2のスイッチ群16、17
は、第3のスイッチ群18によって選択される。すなわ
ち、第1のスイッチ群16を構成するスイッチSW20
〜SW2K-m+1 〜SW2K-n 〜スイッチSW2K の他端
は第3のスイッチ群18を構成するスイッチSWaの一
端に接続され、第2のスイッチ群17を構成するSW2
K-m 〜SW2K-n-1 〜SW2K-1 の他端は第3のスイッ
チ群18を構成するスイッチSWbの一端に接続されて
いる。これらスイッチSWa、SWbの他端は、インピ
ーダンス変換器19を介して出力端子20に接続されて
いる。
The first and second switch groups 16, 17
Is selected by the third switch group 18. That is, the switches SW2 0 constituting the first switch group 16
~ SW2 K-m + 1 ~ SW2 Kn ~ Switch SW2 K Is connected to one end of a switch SWa forming a third switch group 18, and SW2 forming a second switch group 17.
Km ~ SW2 Kn-1 ~ SW2 K-1 Is connected to one end of a switch SWb constituting the third switch group 18. The other ends of these switches SWa and SWb are connected to an output terminal 20 via an impedance converter 19.

【0013】一方、入力端子21にはディジタル信号D
Sが供給される。この入力端子21には第1、第2の論
理回路22、23が接続されている。第1の論理回路2
2は入力されたディジタル信号DSのLSB以外のビッ
トをデコードし、このデコード出力信号に応じて、前記
第1、第2のスイッチ群16、17の中から1つずつス
イッチを選択してオンとする。この第1の論理回路22
は後述するビット切換え信号BCHに応じて、デコード
動作が制御されるようになっている。前記第2の論理回
路23はディジタル信号DSのLSBによって第3のス
イッチ群18を構成するスイッチを選択的に制御し、第
1のスイッチ群16または第2のスイッチ群17を選択
する。
On the other hand, a digital signal D
S is supplied. First and second logic circuits 22 and 23 are connected to the input terminal 21. First logic circuit 2
2 decodes bits other than the LSB of the input digital signal DS, selects one of the first and second switch groups 16 and 17 one by one according to the decoded output signal, and turns on and off. I do. This first logic circuit 22
The decoding operation is controlled according to a bit switching signal BCH described later. The second logic circuit 23 selectively controls the switches constituting the third switch group 18 based on the LSB of the digital signal DS, and selects the first switch group 16 or the second switch group 17.

【0014】また、入力端子24にはビット切換え信号
BCHが供給されている。このビット切換え信号BCH
は、入力端子21に供給されるディジタル信号のビット
数に応じて、第1、第2の拡張回路12、14に設けら
れた抵抗RL20 〜RL2L 、抵抗RJ20 〜RJ2J を前記抵
抗ストリング回路15に接続するか否か、および前記第
1の論理回路22のデコード動作を指定するものであ
る。前記入力端子24は第3の論理回路25に接続され
ている。第3の論理回路24は入力されたビット切換え
信号BCHに応じて、第1、第2の拡張回路12、14
のスイッチ12a、14aまたはスイッチ12b、14
bを選択的に制御する。前記第1の論理回路22は、第
1、第2の拡張回路12、14のスイッチ12a、14
aがオンとされた場合、第1、第2のスイッチ群16、
17を構成するスイッチのうち、第1、第2の拡張回路
12、14に接続されたスイッチは選択しないように制
御している。
The input terminal 24 is supplied with a bit switching signal BCH. This bit switching signal BCH
, Depending on the number of bits of the digital signal supplied to the input terminal 21, first, the resistance RL2 0 provided in the second expansion circuits 12 and 14 ~ RL2 L , Resistance RJ2 0 ~ RJ2 J Are connected to the resistor string circuit 15 and the decoding operation of the first logic circuit 22 is specified. The input terminal 24 is connected to a third logic circuit 25. The third logic circuit 24 responds to the input bit switching signal BCH in accordance with the first and second extension circuits 12 and 14.
Switches 12a, 14a or switches 12b, 14
b is selectively controlled. The first logic circuit 22 includes switches 12a and 14 of the first and second extension circuits 12 and 14.
When a is turned on, the first and second switch groups 16,
The switches connected to the first and second extension circuits 12 and 14 are controlled so as not to be selected among the switches constituting the switch 17.

【0015】上記構成において、動作について説明す
る。この実施例に示すD/A変換器は、ビット切換え信
号BCHに応じて、抵抗ストリング回路15に接続され
る抵抗の数を変えることにより、例えば2種類のディジ
タル信号をD/A変換することができる。
The operation of the above configuration will be described. The D / A converter shown in this embodiment can convert, for example, two types of digital signals by changing the number of resistors connected to the resistor string circuit 15 in accordance with the bit switching signal BCH. it can.

【0016】すなわち、先ず、ビット切換え信号BCH
に応じて、第3の論理回路25が第1、第2の拡張回路
12、14のスイッチ12b、14bをオンとした場
合、抵抗ストリング回路15の一端は抵抗RL20 〜RL2
L 、スイッチ12bを介して端子11に接続され、抵抗
ストリング回路15の他端は抵抗RJ20 〜RJ2J 、スイ
ッチ14bを介して端子13に接続される。この状態に
おいて、入力端子21に2n ビットのディジタル信号が
供給されると、このうちのLSB以外のディジタル信号
は第1の論理回路22によりデコードされる。この第1
の論理回路22から出力されるデコード出力信号によっ
て、第1、第2のスイッチ群16、17を構成するスイ
ッチSW20 〜SW2K のうちからそれぞれ1個のスイ
ッチがオンとされる。これとともに、第2の論理回路2
3はディジタル信号のLSBをデコードし、このデコー
ド出力信号によって、第3のスイッチ群18を制御し、
第1、第2のスイッチ群16、17を選択する。したが
って、第3のスイッチ群18のオンとされたスイッチか
らは、抵抗RL20 〜RL2L 、抵抗ストリング回路15、
抵抗RJ20 〜RJ2J の所定の位置から取出された分圧電
圧が出力される。この取出された分圧電圧はインピーダ
ンス変換器19を介して出力端子20から出力される。
すなわち、ディジタル信号に応じて第1、第2のスイッ
チ群16、17のX番目のスイッチがオンとされた場
合、 XVref /2K (K=0、1、2…2K-1 ) なる分圧電圧が取出される。この電圧はインピーダンス
変換されて出力端子20から出力される。
That is, first, the bit switching signal BCH
Depending on, the third logic circuit 25 first, when the switch 12b of the second expansion circuits 12 and 14, and 14b are turned on, one end of the resistor string circuit 15 resistance RL2 0 ~ RL2
L , Is connected to the terminal 11 via a switch 12b, the other end resistance RJ2 0 of the resistor string circuit 15 ~ RJ2 J , And the switch 13b. In this state, 2 n When a bit digital signal is supplied, the digital signal other than the LSB is decoded by the first logic circuit 22. This first
Switches SW2 0 constituting the first and second switch groups 16 and 17 by the decode output signal output from the logic circuit 22 of FIG. ~ SW2 K One of the switches is turned on. At the same time, the second logic circuit 2
3 decodes the LSB of the digital signal, controls the third switch group 18 by this decoded output signal,
First and second switch groups 16 and 17 are selected. Therefore, from the switches that are turned on in the third switch group 18, the resistance RL2 0 ~ RL2 L , The resistor string circuit 15,
Resistance RJ2 0 ~ RJ2 J Is output from the predetermined position. The extracted divided voltage is output from the output terminal 20 via the impedance converter 19.
That is, the first in response to the digital signal, if the X-th switch of the second switch group 16 and 17 is turned on, XVref / 2 K (K = 0, 1, 2, ... 2 K-1 ) The following divided voltage is taken out. This voltage is impedance-converted and output from the output terminal 20.

【0017】一方、ビット切換え信号BCHに応じて、
第3の論理回路25が第1、第2の拡張回路12、14
のスイッチ12a、14aをオンとした場合、抵抗スト
リング回路15の一端はスイッチ12aを介して端子1
1に接続され、抵抗ストリング回路15の他端はスイッ
チ14aを介して端子13に接続される。この状態にお
いて、入力端子21に2m (m<n)ビットのディジタ
ル信号が供給されると、このうちのLSB以外のディジ
タル信号は第1の論理回路22によりデコードされる。
このとき、第1の論理回路22はビット切換え信号BC
Hに応じてデコード動作が制御され、LSB以外のディ
ジタル信号に応じて、第1、第2のスイッチ群16、1
7を構成するスイッチのうち、抵抗ストリング回路15
に接続されたスイッチのみ選択する。すなわち、この第
1の論理回路22から出力されるデコード出力信号によ
って、第1、第2のスイッチ群16、17を構成するス
イッチのうち、抵抗ストリング回路15に接続された所
定のスイッチがそれぞれ1個オンとされる。これととも
に、第2の論理回路23はディジタル信号のLSBをデ
コードし、このデコード出力信号によって、第3のスイ
ッチ群18を制御し、第1、第2のスイッチ群16、1
7を選択する。したがって、第3のスイッチ群18から
は抵抗ストリング回路15の所定の位置から取出された
分圧電圧が出力される。この取出された分圧電圧はイン
ピーダンス変換器19を介して出力端子20から出力さ
れる。
On the other hand, according to the bit switching signal BCH,
The third logic circuit 25 includes first and second extension circuits 12 and 14.
Are turned on, one end of the resistor string circuit 15 is connected to the terminal 1 via the switch 12a.
1 and the other end of the resistor string circuit 15 is connected to the terminal 13 via the switch 14a. In this state, 2 m is connected to the input terminal 21. When a digital signal of (m <n) bits is supplied, the digital signal other than the LSB is decoded by the first logic circuit 22.
At this time, the first logic circuit 22 outputs the bit switching signal BC
H, the decoding operation is controlled, and according to digital signals other than the LSB, the first and second switch groups 16, 1
7, the resistor string circuit 15
Select only the switch connected to. That is, a predetermined output connected to the resistor string circuit 15 among the switches forming the first and second switch groups 16 and 17 is set to 1 by the decoded output signal output from the first logic circuit 22. Is turned on. At the same time, the second logic circuit 23 decodes the LSB of the digital signal, controls the third switch group 18 by this decoded output signal, and controls the first and second switch groups 16, 1
Select 7. Therefore, the third switch group 18 outputs a divided voltage extracted from a predetermined position of the resistor string circuit 15. The extracted divided voltage is output from the output terminal 20 via the impedance converter 19.

【0018】尚、上記実施例では、抵抗ストリング回路
15に対応するスイッチのみを選択する場合、ビット切
換え信号BCHによって第1の論理回路22を制御し
た。しかし、これに限定されるものではなく、ビット切
換え信号BCHに応じて、入力端子21に供給されるデ
ィジタル信号を加工し、この加工したディジタル信号を
第1の論理回路22に供給し、このディジタル信号に対
応したデコード出力信号により、抵抗ストリング回路1
5に対応するスイッチを選択するようにしてもよい。図
2は、この発明を3ビットおよび2ビットのD/A変換
器に兼用した場合を示すものであり、図1と同一部分に
は同一符号を付す。
In the above embodiment, when only the switch corresponding to the resistor string circuit 15 is selected, the first logic circuit 22 is controlled by the bit switching signal BCH. However, the present invention is not limited to this. The digital signal supplied to the input terminal 21 is processed in accordance with the bit switching signal BCH, and the processed digital signal is supplied to the first logic circuit 22, In response to the decoded output signal corresponding to the signal, the resistance string circuit 1
The switch corresponding to 5 may be selected. FIG. 2 shows a case where the present invention is also used for a 3-bit and 2-bit D / A converter, and the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0019】同図において、第1の拡張回路12は抵抗
RL1、RL2、一対のPチャネル、Nチャネルトランジス
タによって構成されたスイッチ12a、12bによって
構成され、第2の拡張回路14は抵抗RJ1、RJ2、一対
のPチャネル、Nチャネルトランジスタによって構成さ
れたスイッチ14a、14bによって構成されている。
抵抗ストリング回路15は抵抗R1〜R4によって構成
されている。
In FIG. 1, a first extension circuit 12 is constituted by resistors RL1 and RL2, switches 12a and 12b constituted by a pair of P-channel and N-channel transistors, and a second extension circuit 14 is constituted by resistors RJ1 and RJ2. , And switches 14a and 14b each formed by a pair of P-channel and N-channel transistors.
The resistor string circuit 15 includes resistors R1 to R4.

【0020】第3の論理回路25は、インバータ回路2
1 を含み、入力端子24は第3の論理回路25を介し
て前記スイッチ12a、12b、14a、14bに接続
されている。すなわち、入力端子24は、スイッチ12
a、14aのPチャネルトランジスタのゲートおよび1
2b、14bのNチャネルトランジスタのゲートに接続
されるとともに、インバータ回路251 を介して、スイ
ッチ12a、14aのNチャネルトランジスタのゲート
および12b、14bのPチャネルトランジスタのゲー
トに接続されている。
The third logic circuit 25 includes the inverter circuit 2
5 includes 1, the switch 12a input terminal 24 via a third logic circuit 25, 12b, 14a, and is connected to 14b. That is, the input terminal 24 is connected to the switch 12
a, the gates of the P-channel transistors 14a and 1
2b, is connected to gate of the N-channel transistor 14b, via the inverter circuit 25 1 is connected switches 12a, gates and 12b of 14a of the N-channel transistor, the gates of P-channel transistor 14b.

【0021】第1、第2のスイッチ群16、17は一対
のPチャネル、Nチャネルトランジスタによって構成さ
れたスイッチSW1〜SW8によって構成されている。
スイッチSW1〜SW7の一端は抵抗RL1、RL2の接続
点から抵抗RJ1、RJ2の接続点にそれぞれ接続され、ス
イッチSW8の一端は端子13に接続されている。
The first and second switch groups 16 and 17 are constituted by switches SW1 to SW8 constituted by a pair of P-channel and N-channel transistors.
One end of each of the switches SW1 to SW7 is connected from the connection point of the resistances RL1 and RL2 to the connection point of the resistances RJ1 and RJ2, respectively, and one end of the switch SW8 is connected to the terminal 13.

【0022】第3のスイッチ群18は一対のPチャネ
ル、Nチャネルトランジスタによって構成されたスイッ
チSWa、SWbによって構成されている。スイッチS
Waの一端は前記スイッチSW2、SW4、SW6、S
W8の他端に接続され、スイッチSWbの一端は前記ス
イッチSW1、SW3、SW5、SW7の他端に接続さ
れている。これらスイッチSWa、SWbの他端はイン
ピーダンス変換器19に接続されている。
The third switch group 18 is composed of switches SWa and SWb composed of a pair of P-channel and N-channel transistors. Switch S
One end of Wa is the switch SW2, SW4, SW6, S
One end of the switch SWb is connected to the other end of the switch SW8, and one end of the switch SWb is connected to the other end of the switches SW1, SW3, SW5, and SW7. The other ends of these switches SWa and SWb are connected to an impedance converter 19.

【0023】一方、ディジタル信号のLSBが供給され
る入力端子211 は、インバータ回路231 を含む第2
の論理回路23を介して前記第3のスイッチ群18に接
続されている。すなわち、入力端子211 は、スイッチ
SWaのPチャネルトランジスタのゲートおよびSWb
のNチャネルトランジスタのゲートに接続されるととも
に、インバータ回路231 を介して、スイッチSWaの
NチャネルトランジスタのゲートおよびSWbのPチャ
ネルトランジスタのゲートに接続されている。
On the other hand, input terminals 21 1 LSB of the digital signal is supplied, a second containing the inverter circuit 23 1
Is connected to the third switch group 18 via the logic circuit 23 of FIG. That is, the input terminals 21 1, a gate and SWb of P-channel transistor of the switch SWa
It is connected to the gate of the N-channel transistor, through the inverter circuit 23 1 is connected to the gate of the P-channel transistor gates and SWb of N-channel transistors of the switch SWa.

【0024】また、ディジタル信号のLSB以外の信号
が供給される入力端子212 、213 は、ナンド回路N
1〜N4およびインバータ回路I1〜I6を含む第1の
論理回路22を介して第1、第2のスイッチ群16、1
7を構成するスイッチSW1〜SW8に接続されてい
る。すなわち、インバータ回路I5、I6の入力端は前
記入力端子212 、213 にそれぞれ接続されている。
ナンド回路N1の一方入力端は入力端子212 に接続さ
れ、他方入力端は入力端子213 に接続されている。こ
のナンド回路N1の出力端は前記スイッチSW1、SW
2のPチャネルトランジスタのゲートに接続されるとと
もに、インバータ回路I1を介して、スイッチSW1、
SW2のNチャネルトランジスタのゲートに接続されて
いる。
The input terminals 21 2 and 21 3 to which signals other than the LSB of the digital signal are supplied are connected to the NAND circuit N.
1 and N4 and first and second switch groups 16, 1 through a first logic circuit 22 including inverter circuits I1 to I6.
7 are connected to switches SW1 to SW8. That is, the input terminals of the inverter circuits I5 and I6 are connected to the input terminals 21 2 and 21 3 , respectively.
One input terminal of the NAND circuit N1 is connected to the input terminal 21 2, and the other input terminal is connected to the input terminal 21 3. The output terminal of the NAND circuit N1 is connected to the switches SW1, SW
2 connected to the gates of the two P-channel transistors, and through the inverter circuit I1, the switches SW1,
It is connected to the gate of the N-channel transistor of SW2.

【0025】また、ナンド回路N2の一方入力端は、イ
ンバータ回路I5の出力端に接続され、他方入力端は入
力端子213 に接続されている。このナンド回路N2の
出力端はスイッチSW3、SW4のPチャネルトランジ
スタのゲートに接続されるとともに、インバータ回路I
2を介して、SW3、SW4のNチャネルトランジスタ
のゲートに接続されている。
Further, one input terminal of the NAND circuit N2 is connected to the output terminal of the inverter circuit I5, the other input terminal is connected to the input terminal 21 3. The output terminal of the NAND circuit N2 is connected to the gates of the P-channel transistors of the switches SW3 and SW4, and the inverter circuit I2
2 are connected to the gates of the N-channel transistors of SW3 and SW4.

【0026】さらに、ナンド回路N3の一方入力端は入
力端子212 に接続され、他方入力端は前記インバータ
回路I6の出力端に接続されている。このナンド回路N
3の出力端はスイッチSW5、SW6のPチャネルトラ
ンジスタのゲートに接続されるとともに、インバータ回
路I3を介して、SW5、SW6のNチャネルトランジ
スタのゲートに接続されている。
Furthermore, one input terminal of the NAND circuit N3 is connected to the input terminal 21 2, and the other input terminal is connected to the output terminal of the inverter circuit I6. This NAND circuit N
The output terminal of the switch 3 is connected to the gates of the P-channel transistors of the switches SW5 and SW6, and is connected to the gates of the N-channel transistors of the switches SW5 and SW6 via the inverter circuit I3.

【0027】さらに、ナンド回路N4の一方入力端は前
記インバータ回路I5の出力端に接続され、他方入力端
は前記インバータ回路I6の出力端に接続されている。
このナンド回路N4の出力端はスイッチSW7、SW8
のPチャネルトランジスタのゲートに接続されるととも
に、インバータ回路I4を介して、SW7、SW8のN
チャネルトランジスタのゲートに接続されている。
Further, one input terminal of the NAND circuit N4 is connected to the output terminal of the inverter circuit I5, and the other input terminal is connected to the output terminal of the inverter circuit I6.
The output terminal of the NAND circuit N4 is connected to switches SW7 and SW8.
Connected to the gates of the P-channel transistors of SW7 and SW8 via the inverter circuit I4.
It is connected to the gate of the channel transistor.

【0028】前記入力端子213 に供給されるディジタ
ル信号は図示せぬ論理回路によって制御されている。こ
の論理回路はビット切換え信号BCHに応じて制御され
る。すなわち、このD/A変換器を3ビットのD/A変
換器として動作させる場合、この論理回路はビット切換
え信号BCHに応じて、入力されたディジタル信号をそ
のまま出力する。一方、このD/A変換器を2ビットの
D/A変換器として動作させる場合、この論理回路はビ
ット切換え信号BCHに応じて、入力端子212 に供給
されたディジタル信号を反転して入力端子213 に供給
するようになっている。
The digital signal supplied to the input terminal 21 3 is controlled by a logic circuit (not shown). This logic circuit is controlled according to bit switching signal BCH. That is, when operating this D / A converter as a 3-bit D / A converter, this logic circuit outputs the input digital signal as it is in accordance with the bit switching signal BCH. On the other hand, when operating the D / A converter as a 2-bit D / A converter, the logic circuit in accordance with the bit switching signal BCH, by inverting the digital signal supplied to the input terminal 21 second input terminal and supplies to 21 3.

【0029】上記構成において動作について説明する。
このD/A変換器を3ビットのD/A変換器として動作
させる場合、ビット切換え信号BCHは“1”とされ
る。この場合、第1、第2の拡張回路12、14のスイ
ッチ12b、14bがオンとなり、抵抗ストリング回路
15に抵抗RL1、RL2、RJ1、RJ2が接続される。この
状態において、例えばA2、A1、A0=“0、0、
1”(LSB)なるディジタル信号を変換する場合、こ
のディジタル信号は図示せぬ論理回路を介してそのまま
入力端子213 〜211 に供給される。すると、ナンド
回路N4の出力のみが“0”となり、スイッチSW7、
SW8がオンとなる。また、A0=“1”であるため、
第3のスイッチ群18のスイッチSWbがオンとなり、
出力端子20にはスイッチSW7によって取出された電
圧が出力される。
The operation of the above configuration will be described.
When operating this D / A converter as a 3-bit D / A converter, the bit switching signal BCH is set to "1". In this case, the switches 12b and 14b of the first and second extension circuits 12 and 14 are turned on, and the resistors RL1, RL2, RJ1, and RJ2 are connected to the resistor string circuit 15. In this state, for example, A2, A1, A0 = “0, 0,
When a digital signal of 1 "(LSB) is converted, this digital signal is directly supplied to the input terminals 21 3 to 21 1 via a logic circuit (not shown). Then, only the output of the NAND circuit N4 is" 0 ". And the switch SW7,
SW8 is turned on. Since A0 = “1”,
The switch SWb of the third switch group 18 is turned on,
The voltage taken out by the switch SW7 is output to the output terminal 20.

【0030】一方、このD/A変換器を2ビットのD/
A変換器として動作させる場合、ビット切換え信号BC
Hは“0”とされる。この場合、第1、第2の拡張回路
12、14のスイッチ12a、14aがオンとなり、抵
抗ストリング回路15から抵抗RL1、RL2、RJ1、RJ2
が切り離される。この状態において、例えばA1、A0
=“0、1”(LSB)なるディジタル信号を変換する
場合、このディジタル信号は図示せぬ論理回路を介し
て、A2、A1、A0=“1、0、1”(LSB)なる
ディジタル信号に変換され、入力端子213 〜211
供給される。すると、ナンド回路N2の出力のみが
“0”となり、スイッチSW3、SW4がオンとなる。
また、A0=“1”であるため、第3のスイッチ群18
のスイッチSWbがオンとなり、出力端子20にはスイ
ッチSW3によって取出された電圧が出力される。
On the other hand, this D / A converter is a 2-bit D / A
When operating as an A converter, the bit switching signal BC
H is set to “0”. In this case, the switches 12a and 14a of the first and second extension circuits 12 and 14 are turned on, and the resistances RL1, RL2, RJ1, and RJ2 are output from the resistance string circuit 15.
Is disconnected. In this state, for example, A1, A0
= "0, 1" (LSB), the digital signal is converted into a digital signal A2, A1, A0 = "1, 0, 1" (LSB) through a logic circuit (not shown). It is converted and supplied to the input terminals 21 3 to 21 1 . Then, only the output of the NAND circuit N2 becomes "0", and the switches SW3 and SW4 are turned on.
Since A0 = “1”, the third switch group 18
Is turned on, and the voltage taken out by the switch SW3 is output to the output terminal 20.

【0031】上記実施例によれば、第1の論理回路22
はディジタル信号のLSB以外の信号に応じて第1、第
2のスイッチ群16、17を制御し、抵抗ストリング回
路15または拡張用抵抗RL20 〜RL2L 、RJ20 〜RJ2
J から所要の電圧を取出し、第2の論理回路23はディ
ジタル信号のLSBに応じて第3のスイッチ群18を制
御し、第1、第2のスイッチ群16、17を選択してい
る。したがって、ディジタル信号のビット数が同一であ
る場合、従来に比べて論理回路をの数を削減することが
できるため、集積回路化した場合、チップの占有面積を
縮小することができるものである。図3は、この発明の
回路構成と、従来の回路構成に場合における、ビット数
と素子数の関係を示すものである。
According to the above embodiment, the first logic circuit 22
The response to a signal other than the LSB of the digital signal is 1, and controls the second switch group 16 and 17, the resistor string circuit 15 or expansion resistance RL2 0 ~ RL2 L , RJ2 0 ~ RJ2
J , The second logic circuit 23 controls the third switch group 18 according to the LSB of the digital signal, and selects the first and second switch groups 16 and 17. Therefore, when the number of bits of the digital signal is the same, the number of logic circuits can be reduced as compared with the conventional case, and the chip occupation area can be reduced when integrated. FIG. 3 shows the relationship between the number of bits and the number of elements in the circuit configuration of the present invention and the conventional circuit configuration.

【0032】同図から明らかなように、この発明の場
合、ビット数が増加しても従来に比べて素子数を半分以
下に抑えることができる。したがって、チップの占有面
積を縮小し、小型化、低価格化に極めて有利である。
As can be seen from the figure, in the case of the present invention, even if the number of bits increases, the number of elements can be reduced to half or less as compared with the conventional case. Therefore, the area occupied by the chip is reduced, which is extremely advantageous for miniaturization and cost reduction.

【0033】また、上記実施例によれば、抵抗ストリン
グ回路15の両端に拡張用抵抗RL20 〜RL2L 、RJ20
〜RJ2J を含む第1、第2の拡張回路12、14を設
け、抵抗ストリング回路15に対する拡張用抵抗の接
続、非接続を第3の論理回路25によりビット切換え信
号BCHに応じて制御している。したがって、1つのD
/A変換器によって複数のディジタル信号を変換でき
る。
Further, according to the above embodiment, expansion resistance across the resistor string circuit 15 RL2 0 ~ RL2 L , RJ2 0
~ RJ2 J Are provided, and the connection and disconnection of the extension resistor to and from the resistor string circuit 15 are controlled by the third logic circuit 25 in accordance with the bit switching signal BCH. Therefore, one D
A plurality of digital signals can be converted by the / A converter.

【0034】さらに、上記実施例では、1つのD/A変
換器によってビット数の異なる複数のディジタル信号を
アナログ信号に変換可能としたが、このD/A変換器を
用いることにより、1つのディジタル信号を複数ビット
ずつ分割してアナログ信号に変換することも可能であ
る。すなわち、出力端子20に例えば加算手段を設け、
先ず、nビットのうちのn−kビットについてD/A変
換し、次に残りのビットをD/A変換し、加算手段によ
って先の変換出力と後の変換出力とを加算することによ
り、結果的にnビットのD/A変換出力を得ることがで
きる。このようにすれば、図2に示すD/A変換器の場
合、3ビット+2ビット=5ビットのディジタル信号を
D/A変換できる。したがって、このD/A変換器によ
れば、抵抗およびスイッチの数を増大することなく、一
層多ビットのD/A変換器を構成することができる。
Further, in the above embodiment, a plurality of digital signals having different numbers of bits can be converted into analog signals by one D / A converter. However, by using this D / A converter, one digital It is also possible to divide a signal into a plurality of bits and convert it into an analog signal. That is, for example, an adding means is provided at the output terminal 20,
First, D / A conversion is performed on nk bits out of n bits, then D / A conversion is performed on the remaining bits, and the result of adding the previous conversion output and the subsequent conversion output by adding means is obtained. Thus, an n-bit D / A conversion output can be obtained. In this way, in the case of the D / A converter shown in FIG. 2, a digital signal of 3 bits + 2 bits = 5 bits can be D / A converted. Therefore, according to this D / A converter, a D / A converter with more bits can be configured without increasing the number of resistors and switches.

【0035】なお、上記実施例では、第1、第2のスイ
ッチ群16、17を入力ディジタル信号のLSBによっ
て制御し、第3のスイッチ群18を入力ディジタル信号
のLSB以外によって制御したが、入力ディジタル信号
のMSBで第3のスイッチ群18を制御し、MSB以外
によって第1、第2のスイッチ群16、17を制御する
ことも可能である。その他、この発明の要旨を変えない
範囲において種々変形実施可能なことは勿論である。
In the above embodiment, the first and second switch groups 16 and 17 are controlled by the LSB of the input digital signal, and the third switch group 18 is controlled by other than the LSB of the input digital signal. It is also possible to control the third switch group 18 by the MSB of the digital signal and to control the first and second switch groups 16 and 17 by means other than the MSB. Of course, various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上、詳述したようにこの発明によれ
ば、抵抗や論理回路の増大を抑えて多ビットのディジタ
ル信号を変換可能とし、チップの占有面積の増大を抑え
て集積回路化に適したD/A変換器を提供できる。
As described in detail above, according to the present invention, it is possible to convert a multi-bit digital signal by suppressing an increase in the resistance and the logic circuit, and to suppress an increase in the area occupied by the chip to realize an integrated circuit. A suitable D / A converter can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例を示す概略構成図。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】図1を具体的に示す回路図。FIG. 2 is a circuit diagram specifically showing FIG. 1;

【図3】この発明と従来の素子数を比較して示す図。FIG. 3 is a diagram showing a comparison between the number of elements of the present invention and a conventional element.

【図4】従来のD/A変換器を示す構成図。FIG. 4 is a configuration diagram showing a conventional D / A converter.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11、13…端子、12、14…第1、第2の拡張回
路、15…抵抗ストリング回路、16…第1のスイッチ
群、17…第2のスイッチ群、18…第3のスイッチ
群、20…出力端子、21…入力端子、22、23、2
5…第1乃至第3の論理回路、RL20 〜RL2L 、RJ20
〜RJ2J …拡張用抵抗。
11, 13 terminal, 12, 14 first and second extension circuit, 15 resistor string circuit, 16 first switch group, 17 second switch group, 18 third switch group, 20 ... output terminal, 21 ... input terminal, 22, 23, 2
5 ... first to third logic circuit, RL2 0 ~ RL2 L , RJ2 0
~ RJ2 J ... Expansion resistors.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−71722(JP,A) 特開 平1−147912(JP,A) 実開 昭62−181529(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 1/76 H03M 1/68 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-58-71722 (JP, A) JP-A-1-147912 (JP, A) JP-A-62-181529 (JP, U) (58) Survey Field (Int.Cl. 7 , DB name) H03M 1/76 H03M 1/68

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1、第2の基準電源の相互間に配設さ
れ、複数の抵抗が直列接続された抵抗ストリング回路お
よび複数の抵抗が直列接続された拡張抵抗手段と、 ディジタル信号のビット数に応じて、前記抵抗ストリン
グ回路に対する拡張抵抗手段の接続、非接続を制御する
制御手段と、 前記抵抗ストリング回路および拡張抵抗手段のうち奇数
番目の各接続点から分圧電圧を取出す複数のスイッチに
よって構成された第1のスイッチ手段と、 前記抵抗ストリング回路および拡張抵抗手段のうち偶数
番目の各接続点から分圧電圧を取出す複数のスイッチに
よって構成された第2のスイッチ手段と、 前記ディジタル信号の最下位ビットまたは最上位ビット
以外の信号に応じて、前記第1、第2のスイッチ手段を
構成するスイッチを選択する第1の論理回路と、 前記第1、第2のスイッチ手段に接続された第3のスイ
ッチ手段と、 前記ディジタル信号の最下位ビットまたは最上位ビット
の信号に応じて、第3のスイッチ手段を制御し、第1、
第2のスイッチ手段のいずれか一方を選択する第2の論
理回路と、 を具備したことを特徴とするD/A変換器。
1. A resistor string circuit disposed between a first and a second reference power supply and having a plurality of resistors connected in series, and an extension resistor means having a plurality of resistors connected in series; and a bit of a digital signal. Control means for controlling connection / disconnection of the extension resistor means to the resistor string circuit in accordance with the number; and a plurality of switches for taking out a divided voltage from each odd-numbered connection point of the resistor string circuit and the extension resistor means. First switch means, a plurality of switches for taking out a divided voltage from each even-numbered connection point of the resistor string circuit and the extended resistor means, and the digital signal A first switch for selecting a switch constituting the first and second switch means in accordance with a signal other than the least significant bit or the most significant bit of A logic circuit, third switch means connected to the first and second switch means, and controlling the third switch means according to a signal of the least significant bit or the most significant bit of the digital signal; First,
A second logic circuit for selecting one of the second switch means. A D / A converter comprising:
【請求項2】 前記第3のスイッチ手段にはこの第3の
スイッチ手段から出力される電圧を加算する加算手段が
設けられていることを特徴とする請求項1記載のD/A
変換器。
2. A digital-to-analog converter according to claim 1, wherein said third switch means is provided with an adder for adding a voltage output from said third switch means.
converter.
JP05055574A 1993-03-16 1993-03-16 D / A converter Expired - Lifetime JP3090811B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05055574A JP3090811B2 (en) 1993-03-16 1993-03-16 D / A converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05055574A JP3090811B2 (en) 1993-03-16 1993-03-16 D / A converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06268525A JPH06268525A (en) 1994-09-22
JP3090811B2 true JP3090811B2 (en) 2000-09-25

Family

ID=13002507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05055574A Expired - Lifetime JP3090811B2 (en) 1993-03-16 1993-03-16 D / A converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090811B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06268525A (en) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4918448A (en) Device for extending the resolution of a N-bit resistive digital-to-analog converter to a (N+P)-bit digital-to-analog converter
EP0043897B1 (en) Integrated digital-analog converter
US5495245A (en) Digital-to-analog converter with segmented resistor string
US5969657A (en) Digital to analog converter
US5831566A (en) Low voltage digital-to-analog converter
US6061289A (en) Variable potential generating circuit using current-scaling adding type D/A converter circuit in semiconductor memory device
JP3154927B2 (en) Digital-to-analog conversion circuit
EP0102609B1 (en) Digital-analog converter
US8618971B1 (en) Signal level shift circuit and method for dual resistor ladder digital-to-analog converters
JPH0810832B2 (en) Digital-to-analog converter
EP0325378B1 (en) Digital-to-analog converter
JP4299419B2 (en) Digital-analog converter circuit
KR20010014872A (en) A compact digital-to-analog converter structure
US5043731A (en) Digital-to-analog converter having a ladder type resistor network
JP2598138B2 (en) D / A converter
US6075477A (en) Voltage selector for a D/A converter
JP3246498B2 (en) Digital / analog converter
JP3803505B2 (en) Voltage generation circuit and D / A conversion circuit
US5387912A (en) Digital-to-analog converter with reference glitch reduction
JP3090811B2 (en) D / A converter
US5929798A (en) High speed and low power digital/analog (D/A) converter using dual current cell arrays
US7277036B2 (en) Digital-to-analog converting circuit
JP3128477B2 (en) Voltage divider circuit
JP3247810B2 (en) Bar graph decoder
JPH1174792A (en) Digital-to-analog conversion circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 13