JP3090381U - 低高度滑りレール組の構造 - Google Patents

低高度滑りレール組の構造

Info

Publication number
JP3090381U
JP3090381U JP2002003226U JP2002003226U JP3090381U JP 3090381 U JP3090381 U JP 3090381U JP 2002003226 U JP2002003226 U JP 2002003226U JP 2002003226 U JP2002003226 U JP 2002003226U JP 3090381 U JP3090381 U JP 3090381U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
spherical
rails
balanced
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002003226U
Other languages
English (en)
Inventor
國展 翁
Original Assignee
國展 翁
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國展 翁 filed Critical 國展 翁
Application granted granted Critical
Publication of JP3090381U publication Critical patent/JP3090381U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/483Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts
    • A47B88/487Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/49Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts
    • A47B88/493Sliding drawers; Slides or guides therefor with double extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0029Guide bearing means
    • A47B2210/0032Balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0056Guide located at the bottom of the drawer

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より多く収納できる空間を有する引き出しを
設置でき、且つより大きい負荷に耐えられ、また、構造
が安定で、滑り易く、低騒音で、ジャンプしにくい機能
を有する低高度滑りレール組の構造を提供する。 【解決手段】 主に、固定部12と、前記固定部12の
一端に設けられ上下面が隣接するレール部14と、前記
レール部14の外側を囲む滑り部16と、前記レール部
14と前記滑り部16との間に設けられるペアの球面レ
ールの間に設置される若干の滑り玉81、82、83と
を備える低高度滑りレール組の構造である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は二品物の間に設けられた滑り装置に係わり、特にファイル箱や工具箱 における引き出しに使用される滑りレール組に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の引き出しと箱体との間の引押構造は、両者の間に相互に対応する二つの レールを設け、相互に嵌め合うことによって、引き出しを箱体の内部から引いた り押したりすることができる。 また、引き出しは一般に長さ方向により深くなるように設計していたので、品 物の収容できる容量を増加させ、且つレールを離脱しないままに引き出しを完全 に箱体の外部へ引き出して品物を置きいれるために、さらに三つの滑りレールを 設置し、例えば箱体の内壁で対向に固設する箱体滑りレールと、引き出しの両側 に設けられる引き出し滑りレールと、前記箱体滑りレールと引き出し滑りレール との間に設けられる中間滑りレールとを有し、前記各滑りレールを組立てた後に 相互に滑らせることにより、引き出しを完全に箱体の外部に引き出すことができ 、これがいわゆる二段式滑りレール組構造である。
【0003】 しかしながら、上記二段式滑りレール組構造が引き出しの左右壁の外側に設け られ、且つ前記引き出しが重い品物を置きいれるための工具箱などに使用される と、前記引き出しが前記滑りレール組に対して生じる曲げモーメントにより前記 滑りレール組の滑りレールが不適当な相対位置になり、前記引き出しの引き押し が不調になり、さらに、前記滑りレール組が変形して使用不能になることもある 。
【0004】 一方、他の従来の滑りレール組は湾折式および包み式の設計を採用し、前記滑 りレール組を引き出しの底板に設けることでより高い負荷を受けられるが、前記 滑りレール組の間に介する球面レールは傾斜して窪んだ円弧面を呈するため、前 記滑りレール組に緊密処理を施すことが必要になる。すなわち、包み方を極めて 緊密にすると、前記球面レールに設けられる若干の滑り玉が正確な処に位置でき 且つ弛緩を回避できるが、前記滑りレール組は逆に滑り難くなり、騒音や振動が 発生する。また、この緊密な組立て方式によれば、前記滑りレール組が他の機能 装置(例えば滑りレール自動回復装置)を設置する空間がなくなり、また、湾折 方式も前記引き出しの垂直方向の高さを占めるため、前記引き出しの内部の収納 できる空間が低減する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
よって本考案の目的は、より多く収納できる空間を有する引き出しを設置でき 、且つより大きい負荷に耐えられ、また、構造が安定で、滑り易く、低騒音で、 ジャンプしにくい機能を有する低高度滑りレール組の構造を提供することである 。 また本考案の他の目的は、滑りレール組の使用寿命を増加させる低高度滑りレ ール組の構造を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために成された本考案の低高度滑りレール組の構造は、主 に、固定部と、前記固定部の一端に設けられ上下面が隣接するレール部と、前記 レール部の外側を囲む滑り部と、前記レール部と前記滑り部との間に設けられる ペアの球面レールの間に設置される若干の滑り玉とを備える。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1および図2を参照する。内部空間を有する箱体90の内部、および前記内 部空間に位置する引き出し91に、ペアで且つ対向に設けられる低高度滑りレー ル組の構造1において、主に、固定部12と、前記固定部12の一端に設けられ るレール部14と、前記レール部14の外側を囲む滑り部16とを備える。
【0008】 前記固定部12は、前記箱体90の内部空間の側面に固設する垂直な壁ロッド 22、前記壁ロッド22の下端から水平に湾折して所定の幅に伸びる第一支持ロ ッド24、および前記第一支持ロッド24の末端から上へ湾折して所定の高さに 伸びる第二支持ロッド26を有する。
【0009】 前記レール部14は、前記第二支持ロッド26の末端が連続で3回湾折し且つ 湾折部42が所定の幅に伸びて湾折部42が上下に隣接する長形ロッドを形成し 、上下に並列する第一球面レール421および第一平衡球面レール422を有す る。
【0010】 前記各第一球面レール421は、前記レール部14の上下湾折部42の外側面 の中段部位において別々に窪んだ円弧形を形成し、前記形成したレール部14の 上下湾折部42の断面形状がそれぞれU形および逆U形であり、また、前記レー ル部14の1回目および3回目の湾折部42の間は所定距離を置いており、前記 囲んだ空間は前記第一平衡球面レール422を形成する。
【0011】 前記滑り部16は、前記引き出し91の下方に固設し、裏滑りレール62、前 記裏滑りレール62に設けられ上下に並列する第二球面レール621、および第 二平衡球面レール622を有する。 前記裏滑りレール62は前記レール部14の外側を囲み且つ開放面を備える断 面を有する長形ロッドである。
【0012】 前記各第一球面レール421と対応する前記裏滑りレール62には別々に前記 各第二球面レール621が設けられている。 前記第一平衡球面レール422と対応する前記裏滑りレール62には前記第二 平衡球面レール622が設けられている。
【0013】 若干の滑り玉81は、その外径が前記第一、二球面レール421,621で囲 む空間と対応し、前記第一、二球面レール421,621の間に設けられ、前記 滑り部16をレール部14に対して往復に移動できる。 前記第一、二平衡球面レール422,622の間には、その外径が前記第一、 二平衡球面レール422,622で囲んだ空間と対応する若干の滑り玉82が設 けられており、これにより、前記滑り部16が安定して滑ることができる。
【0014】 図3に示すのは、本考案の第二実施例による低高度滑りレール組の構造を示す 部分断面図であり、上方に位置する前記第二球面レール621が窪んだ円弧面に 形成され、前記滑り玉81を安定して挟むことができる。且つ前記第一、二平衡 球面レール422,622で囲んだ空間はより大きい自由度を有し、さらに、前 記各滑り玉82を設置しないで、本考案の構造を安定にすることが可能であり、 よって、前記第一、二平衡球面レール422,622で囲んだ空間は他の機能装 置例えば滑りレール自動回復装置を設置することができる。
【0015】 図4を参照する。本考案の第三実施例による低高度滑りレール組の構造の前記 第一平衡球面レール422は、前記レール部14の3回目の湾折により湾折部4 2の末端を湾折し且つ所定長さに伸びて設けられる窪んだ円弧面に形成され、前 記滑り部16はさらに、表滑りレール64、第三球面レール623、第四球面レ ール624、第五球面レール641、第六球面レール642、第三平衡球面レー ル625、および第四平衡球面レール643を有する。
【0016】 前記表滑りレール64は、前記裏滑りレール62の外側を囲み且つ開放面を備 える断面を有する長形ロッドである。 前記第三球面レール623は、上方に位置する第二球面レール621と対応す る前記裏滑りレール62の外側面に設けられる窪んだ円弧面で形成される。
【0017】 前記第四球面レール624は、前記第二平衡球面レール622と対応する前記 裏滑りレール62の外側面に設けられる窪んだ円弧面で形成される。 前記第五球面レール641は、前記第三球面レール623と対応する前記表滑 りレール64の外側面に設けられる窪んだ円弧面で形成される。
【0018】 前記第六球面レール642は、前記第四球面レール624と対応する前記表滑 りレール64の外側面に設けられる窪んだ円弧面で形成される。 前記第三平衡球面レール625は、前記第一平衡球面レール422の下方に位 置する前記裏滑りレール62の外側面に設けられる窪んだ円弧面で形成される。
【0019】 前記第四平衡球面レール643は、前記第三平衡球面レール625と対応する 前記表滑りレール64に設けられる窪んだ円弧面で形成される。 前記第三、五球面レール623,641の間、前記第四、六球面レール624 ,642の間、および前記第三、四平衡球面レール625,643の間において 、外径が前記第三、五球面レール623,641で囲んだ空間と前記第四、六球 面レール624,642で囲んだ空間と前記第三、四平衡球面レール625,6 43で囲んだ空間と対応する若干の滑り玉83が設けられ、これにより、前記表 滑りレール64は前記裏滑りレール62に対して往復に移動できる。
【0020】
【考案の効果】
本考案には次のような効果がある。 前記第二支持ロッド26の末端が連続して3回湾折することにより、前記レー ル部14は上下湾折部42に隣接するため、滑りレール組の高さを大幅に低減し 、引き出しの内部空間を増加させることができる。
【0021】 前記裏滑りレール62の前記レール部14の外側を囲む断面が多辺形であるた め、前記滑りレール組の高さは僅かに増加する。 前記各第一球面レール42は別々にU形および逆U形に設計され、前記レール 部14と前記裏滑りレール62とを緊密に組立てる必要がないので、滑り玉が緊 密に挟まれなくても安定に設置されることができ、構造が安定で、滑り易く、低 騒音で、ジャンプし難しく、組立てが安定して、負荷に対する能力が優れている などのメリットを有する。
【0022】 前記第一、二平衡球面レール422,622の間には、他の機能装置例えば滑 りレール自動回復装置を設置する空間を有し、滑りレール組の高さが増加しない 。 僅かに高さを増加する前記表滑りレール64を設置することにより、さらに深 い引き出しを設計することができ、引き出しを完全に箱体の外部に引き出すとい う効果を有する。
【0023】 前記第四平衡球面レール643と対向する前記表滑りレール64の末端面64 4と、前記第一支持ロッド24との間には、他の機能装置例えば滑りレール自動 回復装置を設置する空間を有し、滑りレール組の高さを増加せず、また、前記末 端面644を内側へ湾折することにより、生産者または使用者が怪我をする危険 性を少なくすることできる。 前記レール部14の上下湾折部42を水平方向に設けることにより、本考案は さらに安定な構造および優れた負荷に対する能力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例による低高度滑りレール組
の構造を示す外観斜視図である。
【図2】本考案の第一実施例による低高度滑りレール組
の構造を示す断面図である。
【図3】本考案の第二実施例による低高度滑りレール組
の構造を示す部分断面図である。
【図4】本考案の第三実施例による低高度滑りレール組
の構造を示す断面図である。
【符号の説明】
1 低高度滑りレール組の構造 12 固定部 14 レール部 16 滑り部 22 壁ロッド 24 第一支持ロッド 26 第二支持ロッド 42 湾折部 62 裏滑りレール 64 表滑りレール 81 滑り玉 82 滑り玉 83 滑り玉 91 引き出し 421 第一球面レール 621 第二球面レール 422 第一平衡球面レール 622 第二平衡球面レール 623 第三球面レール 624 第四球面レール 641 第五球面レール 642 第六球面レール 625 第三平衡球面レール 643 第四平衡球面レール

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部空間を有する箱体の内部、および前
    記内部空間に位置する引き出しに、ペアで且つ対向に設
    けられる低高度滑りレール組の構造において、その特徴
    は、 前記内部空間の側面に固設する垂直な壁ロッド、前記壁
    ロッドの下端から水平に湾折して所定の幅に伸びる第一
    支持ロッド、前記第一支持ロッドの末端から上へ湾折し
    て所定の高さに伸びる第二支持ロッドを有する固定部
    と、 前記第二支持ロッドの末端は、連続3回に湾折し且つ三
    湾折部を所定の幅に伸びて湾折部が上下に隣接する長形
    ロッドを形成し、上下に並列する第一球面レールおよび
    第一平衡球面レールを含むレール部と、 前記引き出しの下方に固設し、裏滑りレールと、前記裏
    滑りレールに設けられる上下に並列する第二球面レール
    および第二平衡球面レールを含む滑り部と、 外径が前記第一、二球面レールと前記第一、二平衡球面
    レールとで囲む空間と対応し、前記第一、二球面レール
    と前記第一、二平衡球面レールとの間に設けられ、前記
    滑り部をレール部に対して往復に移動できる若干の滑り
    玉とを有し、 前記各第一球面レールは、前記レール部の上下湾折部の
    外側面の中段部位において別々に窪んだ円弧形を形成
    し、前記形成したレール部の上下湾折部の断面形状がそ
    れぞれU形および逆U形であり、 前記レール部の1回目および3回目の湾折部の間には所
    定距離を置いており、前記囲んだ空間は前記第一平衡球
    面レールを形成し、 前記裏滑りレールは前記レール部の外側を囲み且つ開放
    面が設けられている断面を有する長形ロッドであり、前
    記各第一球面レールと対応する前記裏滑りレールには別
    々に前記各第二球面レールが設けられており、 前記第一平衡球面レールと対応する前記裏滑りレールに
    は前記第二平衡球面レールが設けられていることを特徴
    とする低高度滑りレール組の構造。
  2. 【請求項2】 内部空間を有する箱体の内部、および前
    記内部空間に位置する引き出しに、ペアで且つ対向に設
    けられる低高度滑りレール組の構造において、その特徴
    は、 前記内部空間の側面に固設する垂直な壁ロッド、前記壁
    ロッドの下端から水平に湾折して所定の幅に伸びる第一
    支持ロッド、および前記第一支持ロッドの末端から上へ
    湾折して所定の高さに伸びる第二支持ロッドを有する固
    定部と、 前記第二支持ロッドの末端は、連続3回に湾折し且つ三
    湾折部を所定の幅に伸びて湾折部が上下に隣接する長形
    ロッドを形成し、上下に並列する第一球面レールを含む
    レール部と、 前記引き出しの下方に固設し、裏滑りレールと、前記裏
    滑りレールに設けられる上下に並列する第二球面レール
    を含む滑り部と、 外径が前記第一、二球面レールで囲む空間と対応し、前
    記第一、二球面レールの間に設けられ、前記滑り部をレ
    ール部に対して往復に移動できる若干の滑り玉とを有
    し、 前記各第一球面レールは、前記レール部の上下湾折部の
    外側面の中段部位において別々に窪んだ円弧形を形成
    し、前記形成したレール部の上下湾折部の断面形状がそ
    れぞれU形および逆U形であり、 前記裏滑りレールは前記レール部の外側を囲み且つ開放
    面が設けられている断面を有する長形ロッドであり、前
    記各第一球面レールと対応する前記裏滑りレールには別
    々に前記各第二球面レールが設けられており、且つその
    上方に位置する前記第二球面レールが窪んだ円弧面に設
    けられることを特徴とする低高度滑りレール組の構造。
  3. 【請求項3】 上方に位置する前記第二球面レールが窪
    んだ円弧面に設けられることを特徴とする請求項1に記
    載の低高度滑りレール組の構造。
  4. 【請求項4】 前記第一平衡球面レールは、前記レール
    部の3回目の湾折により湾折部の末端を湾折し且つ所定
    長さに伸びて設けられる窪んだ円弧面に形成され、前記
    滑り部がさらに、表滑りレール、第三球面レール、第四
    球面レール、第五球面レール、第六球面レール、第三平
    衡球面レール、および第四平衡球面レールを有し、 前記表滑りレールは、前記裏滑りレールの外側を囲み且
    つ開放面が設けられている断面を有する長形ロッドであ
    り、 前記第三球面レールは、上方に位置する第二球面レール
    と対応する前記裏滑りレールの外側面に設けられる窪ん
    だ円弧面で形成され、 前記第四球面レールは、前記第二平衡球面レールと対応
    する前記裏滑りレールの外側面に設けられる窪んだ円弧
    面で形成され、 前記第五球面レールは、前記第三球面レールと対応する
    前記表滑りレールの外側面に設けられる窪んだ円弧面で
    形成され、 前記第六球面レールは、前記第四球面レールと対応する
    前記表滑りレールの外側面に設けられる窪んだ円弧面で
    形成され、 前記第三平衡球面レールは、前記第一平衡球面レールの
    下方に位置する前記裏滑りレールの外側面に設けられる
    窪んだ円弧面で形成され、 前記第四平衡球面レールは、前記第三平衡球面レールと
    対応する前記表滑りレールに設けられる窪んだ円弧面で
    形成され、 前記第三、五球面レールの間、前記第四、六球面レール
    の間、および前記第三、四平衡球面レールの間におい
    て、外径が前記第三、五球面レールで囲んだ空間、前記
    第四、六球面レールで囲んだ空間、前記第三、四平衡球
    面レールで囲んだ空間に対応する若干の滑り玉が設けら
    れ、前記表滑りレールは前記裏滑りレールに対して往復
    に移動できることを特徴とする請求項1に記載の低高度
    滑りレール組の構造。
  5. 【請求項5】 前記レール部の上下湾折部は水平方向に
    設けられたものであることを特徴とする請求項1に記載
    の低高度滑りレール組の構造。
  6. 【請求項6】 前記レール部の上下湾折部は水平方向に
    設けられたものであることを特徴とする請求項2に記載
    の低高度滑りレール組の構造。
  7. 【請求項7】 前記レール部の上下湾折部は水平方向に
    設けられたものであることを特徴とする請求項4に記載
    の低高度滑りレール組の構造。
  8. 【請求項8】 前記第四平衡球面レールと対向する前記
    表滑りレールの末端は内へ湾折されることを特徴とする
    請求項4に記載の低高度滑りレール組の構造。
JP2002003226U 2001-12-25 2002-05-30 低高度滑りレール組の構造 Expired - Fee Related JP3090381U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW090222784 2001-12-25
TW090222784U TW499906U (en) 2001-12-25 2001-12-25 Structure of sliding rail set with low height

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090381U true JP3090381U (ja) 2002-12-06

Family

ID=21687817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003226U Expired - Fee Related JP3090381U (ja) 2001-12-25 2002-05-30 低高度滑りレール組の構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3090381U (ja)
DE (1) DE20210102U1 (ja)
TW (1) TW499906U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548069U (ja) * 1991-11-27 1993-06-25 沖電気工業株式会社 紙幣処理装置
WO2008038472A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Thk Co., Ltd. Slide rail unit
KR100887302B1 (ko) * 2005-07-27 2009-03-06 박윤식 선형이동 안내장치를 갖는 하부장착형 슬라이드
KR100897920B1 (ko) * 2006-12-04 2009-05-18 박윤식 대 직경 볼이 장착된 슬라이드

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009000241U1 (de) * 2009-01-09 2010-05-27 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schiene zum Aufhängen von Schränken
CN107427124B (zh) * 2015-04-13 2020-01-14 西格斯株式会社 抽屉用滑动组件

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0548069U (ja) * 1991-11-27 1993-06-25 沖電気工業株式会社 紙幣処理装置
KR100887302B1 (ko) * 2005-07-27 2009-03-06 박윤식 선형이동 안내장치를 갖는 하부장착형 슬라이드
WO2008038472A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Thk Co., Ltd. Slide rail unit
KR100897920B1 (ko) * 2006-12-04 2009-05-18 박윤식 대 직경 볼이 장착된 슬라이드

Also Published As

Publication number Publication date
DE20210102U1 (de) 2002-09-19
TW499906U (en) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545935B2 (ja) 引出し摺動体軸受保持具及び案内ブロック
US8403433B2 (en) Slide assembly with quick-mount system
US8430567B2 (en) Load adaptive roller carriage assembly
KR101114486B1 (ko) 레일
US20060001337A1 (en) Laterally stablizing drawer slide for tall cupboard pull-out
US20060097609A1 (en) Undermount drawer slide
JP3090381U (ja) 低高度滑りレール組の構造
US8833880B2 (en) Track-based synchronous interlinking device
US20180320738A1 (en) Three-rows-of-ball bearings sliding rail
JPH02114909A (ja) 引出し用案内レール構体
HUP0201507A2 (hu) Vezetőszerkezet fiókhoz
KR101106918B1 (ko) 슬라이드의 활주운동을 잠정적으로 정지시키는 잠금장치 및이 장치가 부착된 슬라이드
US7275797B2 (en) Lateral file
KR20230141713A (ko) 슬라이딩 장치
KR20100127442A (ko) 상하부 대칭형 슬라이드 레일의 구조
KR200349789Y1 (ko) 가구용 슬라이드 다단레일
EP4032437A1 (en) Pull-type storage bed
KR102640768B1 (ko) 슬라이딩 장치
KR102160751B1 (ko) 수납기구용 슬라이더
CN212465429U (zh) 一种滑轨组件及包括其的柜子
JP2019136201A (ja) 天板昇降式什器
JP2002000376A (ja) スライドレール
KR200301541Y1 (ko) 가이드레일
JPS631175Y2 (ja)
CN219813579U (zh) 一种滑轨组件

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees