JP3089138U - テントの構造 - Google Patents

テントの構造

Info

Publication number
JP3089138U
JP3089138U JP2002001931U JP2002001931U JP3089138U JP 3089138 U JP3089138 U JP 3089138U JP 2002001931 U JP2002001931 U JP 2002001931U JP 2002001931 U JP2002001931 U JP 2002001931U JP 3089138 U JP3089138 U JP 3089138U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
tent
connecting portion
small bone
pivoted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002001931U
Other languages
English (en)
Inventor
福田 劉
Original Assignee
福田 劉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 福田 劉 filed Critical 福田 劉
Priority to JP2002001931U priority Critical patent/JP3089138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089138U publication Critical patent/JP3089138U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】展開と折り畳みが容易で使用と携帯に便利なテ
ントの構造を提供する。 【解決手段】柱1上に下連結部6を摺動するべく嵌設
し、該柱1の上端には上連結部5を固定し、大骨4の一
端を該上連結部5に枢設し、もう一端は小骨3と枢設
し、該小骨3のもう一端を頂点連結部2と枢設し、支架
8の一端を該大骨4の中段に枢設し、もう一端を該下連
結部6に枢設し、隣り合う両上連結部5と下連結部6と
の間を数本の脇骨9で連結し、且つ各該脇骨9は相互に
枢設されることで、テント全体が平行を呈した四辺形の
骨組みとなるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はテントの構造に係り、特に折り畳みに便利なテントの構造に係る。
【0002】
【従来の技術】
テントは野外に出かけてキャンプをする際に、雨をしのぎ、仮の家として暫し 住まうのに欠かせない道具となっている。 現在市場に出ているテントは大きく分けて二種類あるが、まず一つめは組み立 て式であり、この類のテントを使用する際は骨組みを組み立ててからテントの布 を被せて使用するものである。またもう一つのタイプとしては折り畳み式のもの であり、テントと骨がまるで折り畳み傘のように一体となっており、収納の際に 便利となっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし上述のような二種類のタイプのテントには、以下のような欠点がある。 先ず一つ目の組立て式であるが、これは着脱ともに動作が相当複雑であり、ま た各パーツがばらばらになってなくし易く、携帯にも不便であることが言える。 では、もう一つの折り畳み式のものにおける欠点においては、重くて安定性に 欠けるため、風が吹くことでテントがよく揺れることであり、梁の部分において 着脱が可能なものもあり、このタイプによっては組立てが更に簡単になってはい るが、取り外した梁は長くてスペースを取り、よって同様に携帯上不便であると いう問題が出てくる。 そこで上述の欠点に鑑み、展開と折り畳みが容易で使用と携帯に便利な本考案 のテントの構造を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
柱上に下連結部を摺動するべく嵌設し、該柱の上端には上連結部を固定し、大 骨の一端を該上連結部に枢設し、もう一端は小骨と枢設し、該小骨のもう一端を 頂点連結部と枢設し、支架の一端を該大骨の中段に枢設し、もう一端を該下連結 部に枢設し、隣り合う両上連結部と下連結部との間を数本の脇骨で連結し、且つ 各該脇骨は相互に枢設されていることで、テント全体が平行を呈した四辺形の骨 組みとなるようにし、こうすることで該下連結部を上下に摺動させるだけで各骨 組みが作用して、小さく折り畳まれるようにする。
【0005】
【考案実施の形態】
図1から図5に示すように、本考案には柱1,頂点連結部2,小骨3,大骨4 ,上連結部5を含み、該柱1下端には固定座7が連結されており、下連結部6は 該柱1上に摺動するべく嵌設されており、該柱1の上部と該上連結部5とは固定 されており、該大骨4の一端は該上連結部5に枢設されており、もう一端は関節 41が設けられて該小骨3の枢設部31と相互に枢設されており、該小骨3のも う一端は該頂点連結部2上に枢設されており、該支架8の一端は該大骨4の中段 に枢設されており、もう一端は該下連結部6上に枢設されており、隣り合う二つ の該上連結部5と該下連結部6の間にはそれぞれ複数の脇骨9が接続されており 、且つ各該脇骨9間は相互に交差して枢設されていることで、折り畳みのできる 平行リンクを呈した四辺形の骨組みを形成している。
【0006】 本考案を使用する際は、先ず該下連結部6を上方に押し上げ、このとき該下連 結部6上に連結されている該支架8と該脇骨9を外側に展開し、該支架8の一端 が該大骨4上に作用し、該上連結部5に係る枢設点を上方に開き、該大骨4のも う一端が上方に移動すると同時に、該小骨3に作用し、該小骨3のもう一端は該 頂点連結部2を押し上げ、該小骨3と該大骨4とを同一軸上にまで展開させ、こ のとき該下連結部6内のフック掛け孔と該柱1上のフック11とが掛かることに より該下連結部6を定位し、該下連結部6が下方に滑り落ちるのを防止し、同時 に該大骨4を支え、展開したテント全体を支える。該脇骨9が外に展開すると同 時に、複数の相互に枢設されている該脇骨9が相互に作用することで、各該柱1 を展開してテントの形状を正方形にし、最後に該柱1下端上の固定座7により、 該柱1を地面或いはその他の適当な位置に固定することで完成する。
【0007】 使用後は該固定座7から地面などに固定している釘を抜きとり、該下連結部6 上のボタン61を押し、該柱1上のフック11を該下連結部6のフック掛け孔よ り押し出し、該下連結部6を該柱1に沿って下方へ滑らせ、このとき該下連結部 6上の該支架8も該大骨4を該柱1方向へ移動させて折り畳まれ、更に該大骨4 の先端が該小骨3に作用し、該小骨3を下方へ移動させると同時に、該大骨4側 に向かって半分に折れるように折り畳み、該小骨3のもう一端が該頂点連結部2 を伴って下方へ移動させ、四つの該柱1が内部に向かって収縮し、該小骨3と該 大骨4を折り畳んだ後にできた空間には更にテントの布を収納することで、テン トの布を破ったり、無くしたりするのを防ぐ。また該脇骨9は該下連結部6が下 方に移動するのと同時に、平行を呈した四辺形にも変化が生じ、こうすることで 折り畳みが完全に終了する。 また図6,7,8に示すように、本考案はまた六角形や長方形、或いはその他 の多角形にデザインされてもよい。
【0008】
【考案の効果】
本考案によると、簡単な構造により、折り畳みも展開も非常に容易に操作され 、且つ収納や携帯にも非常に便利である目的が達成された。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を展開した図である。
【図2】本考案をまだ完全に折り畳んでいない状態にお
ける説明図である。
【図3】本考案を完全に折り畳んだ状態における説明図
である。
【図4】本考案の大骨,小骨を折り畳んだ状態における
説明図である。
【図5】本考案の大骨,小骨を完全に開いた状態におけ
る説明図である。
【図6】本考案における第二実施例である。
【図7】本考案における第三実施例である。
【図8】本考案における第四実施例である。
【符号の説明】
1 柱 11 フック 2 頂点連結部 3 小骨 31 枢設部 4 大骨 41 関節 5 上連結部 6 下連結部 61 ボタン 7 固定座 8 支架 9 脇骨

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主に柱,頂点連結部,小骨,大骨,上連結
    部,下連結部,固定座より構成されるテントの構造にお
    いて、 該下連結部は該柱上に摺動するべく嵌設されており、該
    柱の上端と上連結部とは連結しており、該大骨の一端は
    該上連結部に枢設されており、もう一端は該小骨と枢設
    されており、該小骨のもう一端は該頂点連結部上に枢設
    されており、支架の一端が該大骨のほぼ中段に枢設され
    ており、もう一端は該下連結部上に枢設されており、隣
    り合う二つの該上連結部と下連結部の間にはそれぞれ数
    本の脇骨で連結されており、且つ各該脇骨間は相互に枢
    設されてテントの四周を囲う四辺形を形成していること
    を特徴とするテントの構造。
  2. 【請求項2】該大骨は小骨との枢設端上に関節が設けら
    れており、該小骨の枢設部に対応していることを特徴と
    する請求項1記載のテントの構造。
  3. 【請求項3】該小骨の枢設部と該小骨とは一体として製
    造されている、或いは分けて製造された後に一体にされ
    ており、該小骨と大骨を折り畳んだ後にできる空間には
    テントの布が収納されることを特徴とする請求項1記載
    のテントの構造。
  4. 【請求項4】該柱は伸縮式であり、該伸縮の段は少なく
    とも二段以上であることを特徴とする請求項1記載のテ
    ントの構造。
  5. 【請求項5】該大骨と小骨は各種形状を呈した棒,或い
    は芯が空洞を呈した棒であることを特徴とする請求項1
    記載のテントの構造。
  6. 【請求項6】該上連結部の上端は傾斜面を呈し、複数の
    枢設部が設けられて該大骨と脇骨とを枢設していること
    を特徴とする請求項1記載のテントの構造。
  7. 【請求項7】骨組みとの連結は相互に枢設されており、
    また必要に応じては全体が多辺形を呈した骨組みとされ
    ることを特徴とする請求項1記載のテントの構造。
JP2002001931U 2002-04-08 2002-04-08 テントの構造 Expired - Lifetime JP3089138U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001931U JP3089138U (ja) 2002-04-08 2002-04-08 テントの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002001931U JP3089138U (ja) 2002-04-08 2002-04-08 テントの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3089138U true JP3089138U (ja) 2002-10-11

Family

ID=43240408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002001931U Expired - Lifetime JP3089138U (ja) 2002-04-08 2002-04-08 テントの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089138U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10309121B2 (en) Eave structure and tent frame having same
US10119297B2 (en) Eave structure and tent frame with integrated eave structure
US6868858B2 (en) Roof structure for folding tent frame
KR200331661Y1 (ko) 이동식 천막프레임
US20180106068A1 (en) Eave structure and tent frame having same
US20070051397A1 (en) foldable corniced tent
US6725873B2 (en) Foldable tent frame
US7836908B2 (en) Canopy with automatic roof structure having improved structural stability
US9828788B2 (en) Canopy framework with locking cam lever
US20040020527A1 (en) Foldable tent having eaves
WO2014061903A1 (ko) 유격 없는 견고한 캐노피
CZ293713B6 (cs) Skládací přístřešek
CN101490351B (zh) 角撑
CN220247786U (zh) 一种具有挑檐结构的折叠篷
JP3089138U (ja) テントの構造
CN209908071U (zh) 一种具有自动挑檐结构的折叠帐篷
WO2014073770A1 (ko) 유격 없이 견고한 대형 캐노피
CN209924575U (zh) 一种帐篷的改进结构
KR101090348B1 (ko) 천막의 절첩식 프레임
KR100735013B1 (ko) 자동 텐트의 프레임 및 이를 채용한 텐트
AU2021107696A4 (en) A portable shelter
CN221073729U (zh) 一种折叠帐篷支架
CN214195801U (zh) 具有挑檐的帐篷
US20240183186A9 (en) Portable shelter
CN210714065U (zh) 一种具有屋檐结构的遮阳棚

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 6