JP3088799B2 - ロック方式 - Google Patents

ロック方式

Info

Publication number
JP3088799B2
JP3088799B2 JP03256079A JP25607991A JP3088799B2 JP 3088799 B2 JP3088799 B2 JP 3088799B2 JP 03256079 A JP03256079 A JP 03256079A JP 25607991 A JP25607991 A JP 25607991A JP 3088799 B2 JP3088799 B2 JP 3088799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
lock
key
display
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03256079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0594248A (ja
Inventor
美苗 井澤
由美子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP03256079A priority Critical patent/JP3088799B2/ja
Publication of JPH0594248A publication Critical patent/JPH0594248A/ja
Priority to US08/296,971 priority patent/US5500655A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3088799B2 publication Critical patent/JP3088799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/83Protecting input, output or interconnection devices input devices, e.g. keyboards, mice or controllers thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/84Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置に関す
。パーソナルコンピュータやOA機器の入力キーは、
手垢で汚れやすいにもかかわらず、拭き掃除がしにくい
形である。オペレータ中にタバコの灰やコーヒーをこぼ
しても、不用意に入力キーを触ることができないため、
拭き掃除をすることができない。
【0002】また、緊急の電話や所用で即座に席を立た
なくてはならないときも、他の人に操作されてしまう恐
れがあるため、一旦操作作業を終了しなければ、席を離
れることができない。したがって、このようなときは、
入力キーを一旦ロックし、その後ロックを解除したと
き、前の作業状態に復帰することが望ましい。
【0003】
【従来の技術】従来の情報処理装置としては、例えば、
入力キーを備えたキーボードに処理装置本体が接続さ
れ、処理装置本体にはディスプレイが設けられているも
のがある。オペレータは、入力キーの押下によりデータ
を入力し、ディスプレイを見ながら、データの処理を行
う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の情報処理装置にあっては、オペレータ中にタ
バコの灰やコーヒーをこぼしても不用意に入力キーに触
ることができないため、掃除したいと思ったときに、即
時に掃除することができなかった。また、緊急の電話や
所用で席を立たなくてはならないときも、操作の途中で
あれば、データ保護のため、即時に席を離れることがで
きなかった。
【0005】さらに、オペレータ中に装置上でテキスト
を参照すると、テキストの重さにより、入力キーが押さ
れてしまい、装置が稼動してしまうことがある。本発明
は、このような従来の問題点に鑑みてなされたものであ
って、掃除したいと思ったとき即時に掃除をすることが
でき、また操作の途中でも即時に席を離れることがで
き、さらに、狭い作業スペースでも装置上でテキストを
参照することができる情報処理装置を提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図1において、2はデータの入力を行う入力
キー、5はデータの表示を行うディスプレイ、6は前記
入力キー2のロックを行うとともに複数のモードを発生
させるロック手段、10はロック状態になったとき操作
画面が退避される第1記憶手段、9Aは前記複数のモー
ドを判別するモード判別手段、11は判別した各モード
を示す画面を予め格納しておく第2記憶手段、9Bは前
記ロック手段6の解除を判別する解除判別手段である。
【0007】
【作用】本発明においては、ロック手段により入力キー
のロックを行うと、オペレータが操作を行っている画面
が第1記憶手段内に退避する。ロック手段をあるモード
に設定すると、そのモードはモード判別手段により判別
され、予め第2記憶手段内に格納しておいたそのモード
を示す画面がディスプレイ上に表示される。
【0008】その後ロック手段の解除を解除判別手段に
より判別すると、元の操作画面がディスプレイ上に復帰
する。したがって、例えば前記モードを「お掃除モー
ド」とすると、装置のキーの拭き掃除ができる状態であ
る事を示す装置を掃除したいと思ったときに、即時に掃
除をすることができる。「お掃除モード」の画面がディ
スプレイ上に表示され、また、「セレクトモード」にす
ると、行き先などの画面をセレクトしてディスプレイ上
に表示させ、操作の途中でも、即時に席を離れることが
できる。
【0009】さらに、狭い作業スペースでも、装置上で
テキストを参照することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図2〜図5は本発明の一実施例を示す図である。
図2において、1はキーボードであり、キーボード1に
は英字、日本字、数字などを入力するための入力キー
(ここでは、フルキーといい、テンキーを含む)2が設
けられている。キーボード1は信号線3を介して装置本
体4に接続され、装置本体4にはディスプレイ5が設け
られている。
【0011】6はロック手段としてのロックキーであ
り、ロックキー6はキーボード1上に設けられている。
ロックキー6は、図3に示すように、通常オフになって
いるが、オンにするとき、「お掃除モード」、「セレク
トモード」、「メッセージモード」の切り換えができる
ようになっている。
【0012】すなわち、図4に示すように、ロックキー
6がオフのときは、スイッチ7は閉状態にあり、フルキ
ー2およびテンキー8からの入力が行われる。ロックキ
ー6をオンにすると、スイッチ7は開状態になり、フル
キー2およびテンキー8からの入力が行われなくなる。
すなわち、フルキー2およびテンキー8がロック状態に
なる。
【0013】ロックキー6の各モード信号は、制御部9
に入力し、例えば「セレクトモード」のときは、制御部
9により、スイッチ7Bを閉じ、テンキー8からの入力
が行われるようにし、テンキー8からの所定の入力を行
うと再びスイッチ7Bを開いて、ロックする。また、
「メッセージモード」のときは、制御部9により、スイ
ッチ7Aを閉じ、フルキー2からの入力が行われるよう
にし、随意のメッセージをフルキー2から入力すると、
再びスイッチ7Aを開き、ロックにする。
【0014】なお、「お掃除モード」のときは、スイッ
チ7は開き、フルキー2およびテンキー8からの入力は
行われない。10は第1記憶手段としての第1メモリで
あり、第1メモリ10にはロックキー6のオンにより、
ロック状態になったとき、ディスプレイ5上の操作中の
操作画面が退避する。
【0015】11は第2記憶手段としての第2メモリで
あり、第2メモリ11には、図2のディスプレイ5に示
すような「お掃除モード」の画面や、「セレクトモー
ド」の画面例えば電話に出ていることを示す画面などが
予め格納されている。制御部9は各部の制御を行うとと
もに、ロックキー6からの各モード信号により複数のモ
ードを判別するモード判別手段9Aおよびフルキー2ま
たはテンキー8の解除を判別する解除判別手段9Bとし
ての機能を有している。
【0016】次に、動作を説明する。図5は本実施例の
動作を説明するためのフローチャートである。図5にお
いて、まず、ステップS1でロックキー6を押下する
と、ステップS2で入力キーはロックされ、フルキー2
およびテンキー8からの入力は行われなくなる。
【0017】次に、ステップS3で操作画面の退避が行
われる。すなわち、ロックキー6からのオン信号が制御
部9に送られると、制御部9はディスプレイ5上に表示
されていた操作画面を第1メモリ10内に退避する。次
に、ステップS4でモード判別手段9Aにより、オペレ
ータ中に誤ってタバコの灰やコーヒーをこぼしたとき掃
除を行うための「お掃除モード」であることを判別した
ときは、ステップS5でディスプレイ5上に図2に示す
ような、かわいいキャラクタがでてきて、ホウキで掃除
をしている「お掃除モード」の画面を第2メモリ11よ
り取り出して表示する。
【0018】その間キーボード1の拭き掃除のため、フ
ルキー2やテンキー8が無造作に押下されても、作成中
であった画面は第1メモリ10に退避され、回路的に信
号が送られてこないようになっているため、作成中であ
った画面にはなんら影響がない。この間、ステップS6
でロックキー6を監視しており、ステップS7で拭き掃
除が終了し、ロックキー6をオフに切り換えることによ
り、ロックキー6が解除されたことを判別すると、ステ
ップS8でディスプレイ5上にはロックキー6をオンに
した時点のオペレーションの途中であった操作画面が第
1メモリ10より復帰することになる。
【0019】次に、ステップS4で「お掃除モード」で
ないときは、ステップS9で「セレクトモード」である
か否かを判別する。例えばオペレータ中に電話で呼び出
されたときなど、ロックキー6を「セレクトモード」に
すると、モード判別手段9Aは「セレクトモード」であ
ることを判別し、ステップS10で制御部9によりテン
キー8に接続されるスイッチ7Bをオンとし、テンキー
8のロックを解除する。
【0020】次に、ステップS11でディスプレイ5上
にオペレータの行き先を示すいくつかのモードからディ
スプレイ表示画面を選ぶことができる。「セレクトモー
ド」の画面が表示されたら、ステップS12でテンキー
8により例えば「電話にでています」のモードを選択す
る。そして、ステップS13で再びテンキー8をロック
し、ステップS5でディスプレイ5上にはかわいいキャ
ラクタがでてきて、電話でおしゃべりしている画面が表
示される。その後は、前記と同様に、ステップS6でロ
ックキー6を監視し、ステップS7でロックキー6が解
除されたら、ステップS8で元の操作画面を復帰させ
る。
【0021】ステップS9でセレクトモードでなく、ス
テップS14でメッセージモードのときは、ステップS
15でフルキー2を解除し、ステップS16でオペレー
タが必要なメッセージをフルキー2から入力する。そし
て、ステップS17でフルキー2を再びロックすると、
ステップS5でディスプレイ5上にはステップS16で
オペレータが入力したメッセージが表示される。その後
は、前記と同様に、ステップS6でロックキー6を監視
し、ステップS7でロックキー6を解除し、ステップS
8で元の操作画面を復帰させる。
【0022】このように、装置を掃除したいと思ったと
きに、即時に掃除をすることができる。この場合、「お
掃除モード」を示す画面がディスプレイ5上に表示され
る。また、画面操作の途中でも、即時に席を離れること
ができる。この場合、ディスプレイ5上には行き先を示
す「セレクトモード」の画面が表示される。また、「メ
ッセージモード」では、オペレータ自身が必要な入力メ
ッセージを入力し、表示することができる。
【0023】さらに、狭い作業スペースでも装置上でテ
キストを参照することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、装置を掃除したいと思ったとき、即時に掃除するこ
とができ、お掃除モードの画面を表示することができ
る。また、操作の途中でも、即時に席を離れることがで
き、行き先などを画面に表示することができる。
【0025】さらに、狭い作業スペースでも、装置上で
テキストを参照することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理説明図
【図2】本発明の一実施例を示す図
【図3】ロックキーを示す図
【図4】内部構成図
【図5】動作を示すフローチャート
【符号の説明】
1:キーボード 2:フルキー(入力キー) 3:信号線 4:装置本体 5:ディスプレイ 6:ロックキー(ロック手段) 7,7A,7B:スイッチ 8:テンキー 9:制御部 9A:モード判別手段 9B:解除手段 10:第1メモリ(第1記憶手段) 11:第2メモリ(第2記憶手段)
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/02 340 - 370

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データの表示を行うディスプレイ(5)が接
    続され、データの入力を行う入力キー(2)を有する情報
    処理装置において、 前記入力キー(2)のロックを行うとともに複数のモード
    を発生させるロック手段(6)と、ロック状態になったと
    き操作画面が退避される第1記憶手段(10)と、前記複数
    のモードを判別するモード判別手段(9A)と、判別した
    各モードを示す画面を予め格納しておく第2記憶手段(1
    1)と、前記ロック手段(6)の解除を判別する解除判別手
    段(9B)を備え、モードに応じて前記画面を表示し、ロ
    ックが解除されたときは、元の操作画面に復帰させるこ
    とを特徴とするロック方式。
  2. 【請求項2】前記モード判別手段(9A)があるモードを
    判別したときは、前記入力キー(2)の一部を解除し、前
    記第2記憶手段(11)から所定の画面を選択して表示する
    とともに、表示後に再び入力キー(2)の一部をロックす
    ることを特徴とする請求項1のロック方式。
  3. 【請求項3】前記モード判別手段(9A)が他のモードを
    判別したときは、前記入力キー(2)をすべて解除し、随
    意のメッセージを入力した後に再び入力キー(2)をロッ
    クすることを特徴とする請求項1のロック方式。
JP03256079A 1991-10-03 1991-10-03 ロック方式 Expired - Fee Related JP3088799B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03256079A JP3088799B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ロック方式
US08/296,971 US5500655A (en) 1991-10-03 1994-08-26 Terminal key locking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03256079A JP3088799B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ロック方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0594248A JPH0594248A (ja) 1993-04-16
JP3088799B2 true JP3088799B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=17287601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03256079A Expired - Fee Related JP3088799B2 (ja) 1991-10-03 1991-10-03 ロック方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5500655A (ja)
JP (1) JP3088799B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2784530B1 (fr) * 1998-10-08 2000-11-10 Cit Alcatel Procede de protection d'un terminal de radiocummunication contre un usage non autorise
WO2006088752A2 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Advanced Input Devices, Inc. Keyboard assembly
GB2435448B (en) * 2006-02-20 2009-12-02 Devlin Electronics Ltd A Healthcare keyboard
TW200910151A (en) * 2007-08-22 2009-03-01 Micro Star Int Co Ltd A control method of computer keyboard lock, keyboard and computer device with the function of computer keyboard lock
JP5228796B2 (ja) * 2008-10-28 2013-07-03 ソニー株式会社 携帯情報端末、ホールド状態切替方法およびホールド状態切替プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149917A (en) * 1976-06-08 1977-12-13 Sanyo Electric Co Ltd Electronic equipment having lock mechanism for information input method
US4458238A (en) * 1982-01-28 1984-07-03 Learn Dale H Hand held data entry unit
JPS59188A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 シャープ株式会社 携帯型汎用電子装置
JPS59106027A (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 Canon Inc キ−入力制御装置
JPS59114626A (ja) * 1982-12-21 1984-07-02 Fujitsu Ltd 部分的なキ−・ロツク機能を備えたキ−入力装置
JP2989607B2 (ja) * 1988-03-30 1999-12-13 キヤノン株式会社 情報入力装置
JPH01253020A (ja) * 1988-03-31 1989-10-09 Nec Corp キーボードロック機構
US5165012A (en) * 1989-10-17 1992-11-17 Comshare Incorporated Creating reminder messages/screens, during execution and without ending current display process, for automatically signalling and recalling at a future time

Also Published As

Publication number Publication date
US5500655A (en) 1996-03-19
JPH0594248A (ja) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231231B2 (en) Method and apparatus for locking a mobile telephone touch screen
US5526422A (en) System and method for cleaning the display screen of a touch screen device
KR101429278B1 (ko) 문자 삭제 기능을 제공하기 위한 장치 및 방법
US5065309A (en) Personal computer note-taking facility
US20050085215A1 (en) Method and related apparatus for emergency calling in a touch screen mobile phone from a touch screen and keypad lock active state
US6014136A (en) Data processing apparatus with communication function
US6646657B1 (en) Systems and methods for processing data
JP3088799B2 (ja) ロック方式
US20020050996A1 (en) Processing apparatus
KR100202142B1 (ko) 분리형 키패드 전화기 및 그 운용방법
CA2260392C (en) Communication system capable of displaying addresser information and method for displaying addresser-related information
JP2006018387A (ja) 操作機能選択装置および操作機能選択方法
EP0397164A1 (fr) Dispositif de saisie d'un texte alphanumérique comprenant un afficheur et un clavier et application de ce dispositif à un terminal téléphonique
US5812282A (en) Apparatus and method for protecting specific number in facsimile system
JP3309114B2 (ja) テレビ電話装置
JPH01114220A (ja) セルラー方式無線電話機の操作入力装置
KR19990000864A (ko) 복합기의 문자키 다이얼링방법
JP2003060741A (ja) 携帯端末装置
JP2947705B2 (ja) 無線通信装置への文字情報入力方法
JPH01125663A (ja) 情報処理装置
JPH05145618A (ja) 電話機のダイヤル番号入力方式
JPH08139799A (ja) 電話装置
JP2001333236A (ja) 通信端末装置
JPS61288646A (ja) 自動ダイヤル機能付電話機
JPH04350759A (ja) ワードプロセッサ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees