JP3087224U - 運動しながら遊ぶ玩具 - Google Patents

運動しながら遊ぶ玩具

Info

Publication number
JP3087224U
JP3087224U JP2001007454U JP2001007454U JP3087224U JP 3087224 U JP3087224 U JP 3087224U JP 2001007454 U JP2001007454 U JP 2001007454U JP 2001007454 U JP2001007454 U JP 2001007454U JP 3087224 U JP3087224 U JP 3087224U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
throwing
throw
length
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001007454U
Other languages
English (en)
Inventor
保彦 北山
Original Assignee
保彦 北山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 保彦 北山 filed Critical 保彦 北山
Priority to JP2001007454U priority Critical patent/JP3087224U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087224U publication Critical patent/JP3087224U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】手・足・腕・腰・等を使うことにより、全身体
操のような運動が出来、なおかつ、誰でも遊べる安全な
玩具を提供する。 【解決手段】タマ3を投げてコマ2を倒す時、長さの設
定が簡単に解るように1mごとに色分けしたひも1と、
双方のコマ2の表側に1〜10の数字を書き、裏側に投
げ方の絵、投げる方法、体の運動になる部分を書き、誰
でも投げ方が解りやすいようにして、ひも1の上に立て
られるように一部きりぬいたコマ2を双方で準備し、ひ
もの上に投げて倒せる範囲の長さで、双方のコマを置
き、投げ方を変えながら、10の数字までのコマを先に
倒した方を勝ちとする玩具である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】[考案の属する技術分野] この考案はひもの上に投げて倒せる範囲の長さで、双方のコマを置き 投げて倒すごとにコマを順番通りに取り替え、投げ方を変えながら、 10の数字までのコマを先に倒した方が勝ちになる玩具である。
【0002】[従来の技術] 従来、輪投げのように入れて、腕の運動だけで楽しむ玩具があった。
【0003】[考案が解決しようとする課題] この考案は場所を選ばず、子供から大人、老人まで、何人でも楽しみ ながら遊べて運動になる玩具である。
【0004】[課題を解決する手段] 今これを図面について説明すれば、コマを置く長さが何mとすぐ解る ように1mごとに色分けしたひも(1)、双方のコマ各10個の表側 に1〜10の数字、裏側に投げ方の絵と投げ方、運動になる体の部分 の名称を入れたコマ(2)、コマ(2)に投げて倒すタマ(3)
【0005】[考案の実施の形態] 以上の構成であるから、ひも(1)を下に敷き、投げ方に合わせて倒 せる範囲の長さでコマ(2)を色分けしたひも(1)の区切りの部分 の上に立てて置く。コマ(2)の後側より相手のコマ(2)をめがけ てタマ(3)を投げて倒す。
【0006】[考案の効果] 本考案は以上のような構成であるから、コマ(2)を倒す長さは、ひ も(1)に1mごとに色分けしてあるから、子供でも何mと設定して コマ(2)を置ける。タマ(3)を投げて1と2の数字のコマを倒す 時は、右腕・左腕の運動、又足を広げたり、足を前後に げれば足の 運動にもなる。3と4の数字のコマを倒す時は、膝を曲げる運動と右 腕左腕の運動、5と6の数字のコマを倒す時は、両足と右腕左腕の運 動、又片足で立つので平衡感覚を養う。7と8の数字のコマを倒す時 は、腰と首をねじる運動と右腕左腕の運動になる。9の数字を倒す時 は、腰を曲げる運動と腕の運動、10の数字を倒すときは、目をつぶ って投げるから集中力を養うと共に腕の運動になる。以上のように1 0までの数字のコマを順番に倒していけば体操をしているのと同じ運 動になる。又、単独でも競争しても遊ぶ事が出来る。投げ方の通りに 投げられない場合でも、投げ方を変えたり投げる長さを長くしたりし て遊ぶ事も出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の斜視図である。
【図2】 本考案のコマ(2)の立体図、双方1〜10
の数字のコマの表側に入れた数字と、裏側に投げ方の絵
と投げ方、運動になる部分の名称を入れたコマ(2)
【符号の説明】
(1)色分けしたひも (2)ひもの上に立てられるように切りぬいたコマ (3)投げるタマ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年2月10日(2002.2.1
0)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1mごとに色分けしたひも(1)、双方
    10個のコマの表側に1〜10の数字を入れ、裏側に投
    げ方の絵及び投げ方と運動になる体の部分の名称を入
    れ、ひも(1)の上に置けるようにその部分を切りぬい
    たコマ(2)、コマ(2)に投げて倒すタマ(3)
JP2001007454U 2001-10-10 2001-10-10 運動しながら遊ぶ玩具 Expired - Fee Related JP3087224U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007454U JP3087224U (ja) 2001-10-10 2001-10-10 運動しながら遊ぶ玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007454U JP3087224U (ja) 2001-10-10 2001-10-10 運動しながら遊ぶ玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087224U true JP3087224U (ja) 2002-07-26

Family

ID=43238590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007454U Expired - Fee Related JP3087224U (ja) 2001-10-10 2001-10-10 運動しながら遊ぶ玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087224U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077833A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 株式会社ノチダ ドミノ駒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016077833A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 株式会社ノチダ ドミノ駒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hermans et al. Futsal: Technique, tactics, training
US5018746A (en) Field game apparatus and method
US7717431B2 (en) Table-top football kicking game
US3628794A (en) Sporting equipment for playing game called toe toss
Gwathmey Tumbling for Amateurs
US3776551A (en) Resilient resin foam polyhedron & bat
Donovan 101 youth basketball drills
Schreiner Soccer-Perfect Ball Control
JP3087224U (ja) 運動しながら遊ぶ玩具
Drew et al. Can't play won't play: simply sizzling ideas to get the ball rolling for children with dyspraxia
JPH11169496A (ja) ボール遊戯具
Miller Submission fighting and the rules of ancient greek wrestling
Kaplan et al. Bball basics for kids: a basketball handbook
JP2019198600A (ja) パワフルバルーン
JP3216541U (ja) ステックボーリング用具
DeKoven Junkyard sports
US4113252A (en) Rebounding ball game
Hoppes Playing Together—Values and Arrangements of Coed Sports
Ramen et al. An Insider's Guide to Basketball
Salayev Minor games in the training system of young handball players
Bieri Action Games
Imindjanov BALL PASSING AND BALL SERVING TECHNICS IN VOLLEYBALL
Hughes No standing around in my gym
WO2023018354A2 (ru) Игровой набор для fistracketball
HRP20000822A2 (en) Floor football

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees