JP3085827U - 簡易式発熱パッチ - Google Patents

簡易式発熱パッチ

Info

Publication number
JP3085827U
JP3085827U JP2001007209U JP2001007209U JP3085827U JP 3085827 U JP3085827 U JP 3085827U JP 2001007209 U JP2001007209 U JP 2001007209U JP 2001007209 U JP2001007209 U JP 2001007209U JP 3085827 U JP3085827 U JP 3085827U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
battery
patch
case
battery set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001007209U
Other languages
English (en)
Inventor
穀生 林
Original Assignee
穀生 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 穀生 林 filed Critical 穀生 林
Priority to JP2001007209U priority Critical patent/JP3085827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085827U publication Critical patent/JP3085827U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 電熱式と自発熱式を合わせた相互作用により
恒温作用だけでなく、簡単に必要な部分に貼り、有効使
用時間を延長し、熱を提供し、熱を保温する機能を備え
た簡易式発熱パッチを提供する。 【解決手段】 本考案は、一層の軟質で平らな底板にカ
ーボン繊維により形成した一本の均一に分布した絶縁線
の発熱部を形成し、熱パッチ全体はフィルムにより覆わ
れ片状の軟性構造体を形成し、下層面は粘着物で覆わ
れ、取り外し可能な保護膜を貼りつけ、前述の絶縁線の
発熱部両端はそれぞれ接触点を形成し、電池セットケー
スの末端に位置し、挿入した電池と接続することができ
る熱パッチと、伸び縮み湾曲性を備え電池セットケース
を熱パッチ上に固定し、一体で使用できる状態を形成す
る電池ケース固定テープと、電池ケース固定テープによ
り固定し、一組の電池を挿入でき、前端に動かすことの
できる蓋を形成した電池セットケースから構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
電熱式で簡易性を備えどこでも必要な部分に貼ることができ、寒い日や虚弱体 質の患者などに熱を提供することのできる簡易式発熱パッチに関する。
【0002】
【従来の技術】
寒い天候の中、耳や頭部、手など身体の一部で外界に露出している部分は、温 度感覚が非常に敏感である。このような部分が長時間低温状態におかれた場合、 人体は機能を大幅に低下し、重度の凍傷を引き起こす。この時、もし適当に暖を 取ることができれば、血液の循環を助け、自ら熱を生み出す効果を引き出すこと ができる。一旦体温が上昇し、自ら生み出した熱で寒さを拭い去ることができれ ば、人体の機能はすぐに上昇し、活動効率も大幅に上昇することはだれもが知り 、経験したことのあるできごとである。
【0003】 外界の冷気をさえぎるために、コートを着たり、帽子をかぶったり、手袋をつ けたりなどして保温する方法は、効果が限られ、露出している部分は、血液の循 環不良を引き起こし、単にコートを着たり帽子をかぶったりすることでは解決で きず、温熱治療を必要としたり、虚弱体質の患者などには、理想的でなかった。 もし暖める方式で熱を提供できれば人体は熱を失うことなく保護できるのである 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
現在市場では、電気毛布や床暖房など発熱物件をすでにあるものと結び付けて 一体で使用しており、全く携帯することができず、外出の際に使用することがで きず、結合物件は操作が複雑で、価格が高く、普及に必要な実用価値がなかった 。
【0005】 そこで本考案は、電熱原理を利用しパッチにより集中、均一に熱を産み出し、 人体のどの部分にも提供でき、保温と熱供給2つの効果を一体にしたものである 。また、他の製品と合わせて、発熱帽子や発熱手袋、発熱耳当てなど発熱製品の 価値を高め、用途を広げることができる。
【0006】 本考案の発熱部は恒温機能を備え、熱源を節約し、有効使用時間を延長でき、 熱パッチと電池、電池セットケースは、加熱保温性の靴などのように制限された 空間に使用することができるように分離使用が可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、一層の軟質で平らな底板にカーボン繊維により形成した一本の均一 に分布した絶縁線の発熱部を形成し、熱パッチ全体はフィルムにより覆われ片状 の軟性構造体を形成し、下層面は粘着物で覆われ、取り外し可能な保護膜を貼り つけ、前述の絶縁線の発熱部両端はそれぞれ接触点を形成し、電池セットケース の末端に位置し、挿入した電池と接続することができる熱パッチと、伸び縮み湾 曲性を備え電池セットケースを熱パッチ上に固定し、一体で使用できる状態を形 成する電池ケース固定テープと、電池ケース固定テープにより固定し、一組の電 池を挿入でき、前端に動かすことのできる蓋を形成した電池セットケースから構 成する。
【0008】 発熱部は両端を延長して使用することが可能で、電池セットケースに差し込み 接続し分離式使用により限られた空間での使用が可能である。
【0009】
【考案実施の形態】
図1、図2に示すように、本考案は、熱パッチ1と、電池ケース固定テープ2 及び電池セットケース3から形成する。
【0010】 熱パッチ1は、軟質で平らな底板10を形成し、上層面11は、均一分布性を 備えた一本の絶縁線を形成し、下層面13はカーボン繊維導線から形成し、取り 外すことのできる保護膜14を形成する。
【0011】 均一分布性を備えた発熱部12の両端はそれぞれ接触点15、16を設け、接 触点15、16は電池セットケース3末端に位置し、設置された電池31に導接 し、発熱部12に電力を供給し、熱を供給する。
【0012】 平らな底板10上の発熱部12はフィルム100に覆われ、熱パッチ1全体は 柔らかい片状をしている。
【0013】 図3に示すように、フィルム100は適当な位置に電池セットケース3を形成 し、電池セットケース3は、伸び縮み湾曲性のある電池ケース固定テープ2によ り固定され、熱パッチ1全体と一体の使用状態になるよう形成する。
【0014】 電池セットケース3内には一組の電池31を挿入し、ケース30前端には蓋3 2を設け、低廉、開いたり、閉じたりという操作が簡単である。
【0015】 熱パッチ1内の発熱部12両端を延長した方式を図4に示す。発熱部12両端 は延長され電池セットケース3と接続し、分離方式を形成し、保温性のある靴な ど空間が制限された部分での使用が可能である。
【0016】 使用時、熱パッチ1は、肩、肘、膝など身体のどの部分にも貼ることができる 。保護膜14を外した後、熱パッチ1を身体の必要な部分に貼り、電池セットケ ース3に電池31を挿入し電気が通る状態を形成し、電力を熱に変換し、熱を供 給する。
【0017】 もう一つの実施方式は、一層の薄い布を含んだ発熱部12はカーボン繊維と電 池を接続し、電流を薄い布に通して発熱する。
【0018】
【考案の効果】
発熱部12両端は延長され電池セットケース3と接続し、分離方式を形成し、 保温性のある靴など空間が制限された部分での使用が可能である。
【0019】 熱パッチ1は、肩、肘、膝など身体のどの部分にも貼ることができる。保護膜 14を外した後、熱パッチ1を身体の必要な部分に貼り、電池セットケース3に 電池31を挿入し電気が通る状態を形成し、電力を熱に変換し、熱を供給する。
【0020】 熱パッチ1は主に人類或いは動物を保温、熱治療するために使用するが、そ の他恒温効果と単一点に熱を集中し、どこにでも貼れる効果により、卵の孵化や 硬化した樹脂の軟化、小カップの液体加熱や解凍にも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案一実施例による外観斜視図である。
【図2】 本考案一実施例による立体分解斜視図であ
る。
【図3】 本考案一実施例による側面図である。
【図4】 本考案一実施例による分離式斜視図である。
【符号の説明】
1 熱パッチ 2 電池ケース固定テープ 3 電池セットケース 10 底板 11 上層面 12 発熱部 13 下層面 14 保護膜 15 接触点 16 接触点 30 ケース 31 電池 32 蓋 100 フィルム

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本考案は、一層の軟質で平らな底板に一
    本の均一に分布した絶縁線の発熱部を形成し、熱パッチ
    全体はフィルムにより覆われ片状の軟性構造体を形成
    し、下層面は粘着物で覆われ、取り外し可能な保護膜を
    貼りつけ、前述の絶縁線の発熱部両端はそれぞれ接触点
    を形成し、電池セットケースの末端に位置し、挿入した
    電池と接続することができる熱パッチと、伸び縮み湾曲
    性を備え電池セットケースを熱パッチ上に固定し、一体
    で使用できる状態を形成する電池ケース固定テープと、
    電池ケース固定テープにより固定し、一組の電池を挿入
    でき、前端に動かすことのできる蓋を形成した電池セッ
    トケースから構成することを特徴とする簡易式発熱パッ
    チ。
  2. 【請求項2】 発熱部は両端を延長して使用することが
    可能で、電池セットケースに差し込み接続し分離式使用
    により限られた空間での使用が可能であることを特徴と
    する請求項1記載の簡易式発熱パッチ。
  3. 【請求項3】 発熱部は一本の絶縁線でカーボン繊維に
    より形成することを特徴とする請求項1記載の簡易式発
    熱パッチ。
JP2001007209U 2001-11-05 2001-11-05 簡易式発熱パッチ Expired - Fee Related JP3085827U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007209U JP3085827U (ja) 2001-11-05 2001-11-05 簡易式発熱パッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001007209U JP3085827U (ja) 2001-11-05 2001-11-05 簡易式発熱パッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3085827U true JP3085827U (ja) 2002-05-24

Family

ID=43237253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001007209U Expired - Fee Related JP3085827U (ja) 2001-11-05 2001-11-05 簡易式発熱パッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085827U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022043031A (ja) 冷却ストリップを備えた個人保護システム
DK0967944T3 (da) Engangsvarmelegemeindlæg
KR20190007054A (ko) 상변화 보온 마스크
US20070283481A1 (en) Thermal bathwear
CN207011790U (zh) 石墨烯发热鞋垫
CN208371007U (zh) 一种方便运动的艾绒护膝
JP3085827U (ja) 簡易式発熱パッチ
CN207167930U (zh) 一种具有定位功能的按摩热学鞋垫
JPH10328223A (ja) 治療用もしくはダイエット用発熱被覆カバー
JP3010879U (ja) 保温及び熱按摩機能付き靴
CN212393014U (zh) 一种石墨烯电热毯
JP3111194U (ja) 加温靴パッド
KR19990035271U (ko) 건전지/충전지를사용한전열소자가내장된의류
CN213154102U (zh) 一种石墨烯聚合纳米能量发热护膝
CN215606776U (zh) 一种带加热装置的中药热奄包
KR20180112498A (ko) 면상 발열체를 구비한 안대
KR102476196B1 (ko) 그래핀 목 온열기
CN213307546U (zh) 一种风湿免疫科关节保护套
JPH09215869A (ja) 縫いぐるみおもちゃ
CN2513316Y (zh) 改进的简易发热贴片结构
JP2000175952A (ja) 電池式温熱治療器
CN207428471U (zh) 一种石墨烯充电型骑行护膝
CN204655492U (zh) Ptc热敏电阻理疗保健颈带
KR200385867Y1 (ko) 가온 구두패드
CN208724985U (zh) 一种石墨烯发热鞋垫

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees