JP3083597U - ワッペン - Google Patents

ワッペン

Info

Publication number
JP3083597U
JP3083597U JP2000009233U JP2000009233U JP3083597U JP 3083597 U JP3083597 U JP 3083597U JP 2000009233 U JP2000009233 U JP 2000009233U JP 2000009233 U JP2000009233 U JP 2000009233U JP 3083597 U JP3083597 U JP 3083597U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emblem
numbers
signal receiver
fiber
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000009233U
Other languages
English (en)
Inventor
伸雄 篠原
宰治 佐藤
Original Assignee
伸雄 篠原
宰治 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伸雄 篠原, 宰治 佐藤 filed Critical 伸雄 篠原
Priority to JP2000009233U priority Critical patent/JP3083597U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083597U publication Critical patent/JP3083597U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この考案は、信号受信器/文字数字を示す表示
電子板を付けたワッペンに関する ものである。 【解決手段】繊維/合成樹脂1の一部に信号受信器/文字
数字を示す表示電子板2を設け、繊維/合成樹脂1の別
の一部に、衣類3へ着脱自在となる用具4を設ける。そ
して信号受信器/文字数字を設定するためには、電波/無
線/マイクロ波/パルス/赤外線による通信方式を用い
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は信号受信が可能で、文字数字を表示できる電子表示板を設けたワ ッペンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、多人数をある定められた時刻に集合させる場合、メモ、ポケベルある いは携帯電話等による通信手段によっていた。しかしこれらの手段は紛失しやす い、装置が高価である等の欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本案は、その欠点を除いて、紛失することのないかつ安価で興味あるワッペ ンを開発しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
いまその解決手段を図面で説明すれば、繊維/合成樹脂1の一部に、信号受 信器2/文字数字を示す電子表示板3を固定し繊維/合成樹脂1の上部を安全ピン 等の用具5により、衣類4へ取り付ける。
【0005】
【本考案の実施の形態】
本考案は、以上のような構造であるから、例えば観光バスのガイド等の特定 の人が、自身が保有する入力装置へ、観光客の集合時間あるいは集合前の電子音 等を、電波/無線/マイクロ波/パルス/赤外線による通信方式を用いて、ワッペン に付着している信号受信器/文字数字を設定することができる。すなわち1人の 入力で、多数個に集合時間等の必要事項を入力できる。
【0006】 このことにより、観光客はワッペンを見ることにより、集合時間を知ること ができる。また集合前の発信音を出すように設定すれば、ワッペンを見なくとも 集合の必要を知ることができる。またワッペンに付着している文字数字を逆さに 表示すれば、手にてそのワッペンを返すことより、集合時間を示した文字数字を 知ることができる。
【0007】 なお、本考案の実施に当たって、次のごときことができる。 電子表示には集合時間及び現在時刻を表示できる。 集合時間までの残り時間を示すことができる。 文字数字の例として集合時間の外に、人数を示す数字を示せば、定められ た時 間、例えば集合時間に遅れた人(番号数字)を知ることができる。 信号受信器の中に、音の発信機能を設けることができる。 ワッペンを身につける場合、ヒモをつけること及び腕章等に巻くこともで きる。
【0008】 従って、ワッペンを見ることにより集合時間をメモすることなく、あるいは 覚えることなく、定められた時間に集合できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の正面図
【図2】本考案の実施例を示す正面図
【符号の説明】
1は繊維/合成樹脂 2は信号受信器 3は文字数字を示す表示電子板 4は衣類 5は用具
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月26日(2001.4.2
6)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【請求項4】番号数/時刻を示す文字数字とする請求項
1のワッペン。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月18日(2001.8.1
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】繊維/合成樹脂1の一部に通信方式による
    発信を受信する信号受信器2/文字数字を示す電子表示
    板3を設ける。繊維/合成樹脂1の一部に、衣類4へ着
    脱自在となる用具5を設ける。以上のごとく構成された
    ワッペン。
  2. 【請求項2】電波/無線/マイクロ波/パルスを利用した
    通信方式による請求項1のワッペン。
  3. 【請求項3】赤外線を利用した通信方式による請求項1
    のワッペン。
  4. 【請求項4】番号数/時刻を示す文字数字とする請求項
    1のワッペン。
JP2000009233U 2000-12-28 2000-12-28 ワッペン Expired - Fee Related JP3083597U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009233U JP3083597U (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ワッペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009233U JP3083597U (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ワッペン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083597U true JP3083597U (ja) 2002-02-08

Family

ID=43235104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009233U Expired - Fee Related JP3083597U (ja) 2000-12-28 2000-12-28 ワッペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083597U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0817143A1 (en) Selective call receiver
EP1289238A3 (en) Graphical user interface features of a browser in a hand-held wireless communication device
JPS5994457U (ja) 携帯型送受信装置
KR970014076A (ko) 전화기 겸용 무선 마우스
DE60117201D1 (de) System und Verfahren zur Darstellung von Kurznachrichten auf einem mobilen Kommunikationsgerät
JP2015041829A (ja) 通信システム
JP3083597U (ja) ワッペン
JP2000105282A (ja) 気象情報読み出し装置
JP2008077477A (ja) 携行品紛失防止システム
JP3658628B2 (ja) メッセージデータ送受信システム、メッセージデータ送信装置、及び、メッセージデータ送信方法
EP0977133A3 (en) Display device and hypertext display sytem for displaying hypertext
JPH08240653A (ja) 位置情報表示装置
JP3410064B2 (ja) 無線電話装置と記録媒体
KR20100019686A (ko) Rf 통신기반의 점자정보 단말기
JPS6226592A (ja) 入出力機能付きトランスポンデイングカ−ド
KR970031471A (ko) 휴대형 개인 정보 통신 단말기의 그림 작성 및 송신 제어 방법
JPH06224825A (ja) 無線呼出方式
CN210072845U (zh) 蓝牙防盗报警器
JPH07154839A (ja) 表示付無線選択呼出受信機
CN202014301U (zh) 一种带有跌倒报警装置的老人手机
KR200205525Y1 (ko) 투명 디스플레이부가 외부로 노출된 폴더형 휴대폰
KR19990012147A (ko) 알람 메시지 표시 방법
JP3081374U (ja) 携帯品監視装置
CN205902963U (zh) 一种带定位追踪装置的卡套
KR20200006459A (ko) 스마트기기 사용자가 선택한 정보를 수집하여 실시간으로 표현하는 스마트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees