JP3082338B2 - Tape cassette - Google Patents

Tape cassette

Info

Publication number
JP3082338B2
JP3082338B2 JP03238976A JP23897691A JP3082338B2 JP 3082338 B2 JP3082338 B2 JP 3082338B2 JP 03238976 A JP03238976 A JP 03238976A JP 23897691 A JP23897691 A JP 23897691A JP 3082338 B2 JP3082338 B2 JP 3082338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cassette case
tape
front lid
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03238976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0554592A (en
Inventor
修一 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03238976A priority Critical patent/JP3082338B2/en
Publication of JPH0554592A publication Critical patent/JPH0554592A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3082338B2 publication Critical patent/JP3082338B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は新規なテープカセットに
関する。詳しくは、磁気テープの前面側を覆うフロント
リッドを備えたテープカセットにおいて、フロントリッ
ドの支点構造を工夫することにより該リッドの回動動作
時及び開蓋時の必要空間を小さくすることが出来ると共
に、リッドの回動動作がスムーズに行われるようにする
ことを目的とする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a novel tape cassette. More specifically, in a tape cassette provided with a front lid that covers the front side of the magnetic tape, the space required for rotating the lid and opening the lid can be reduced by devising the fulcrum structure of the front lid. It is another object of the present invention to smoothly rotate the lid.

【0002】[0002]

【従来の技術】磁気テープは近時の高記録密度化に伴っ
て、益々塵埃を嫌うようになり、不使用時に磁気テープ
が露出されないように、磁気テープの前面を覆うフロン
トリッドを設けるようにしてある。
2. Description of the Related Art With the recent increase in recording density, magnetic tapes have become increasingly disliked by dust, and a front lid for covering the front surface of the magnetic tape has been provided so that the magnetic tape is not exposed when not in use. It is.

【0003】図10乃至図12はそのような従来のテー
プカセットの一例aを示すものである。
FIGS. 10 to 12 show an example a of such a conventional tape cassette.

【0004】bはカセットケースであり、上方からみて
横長な長方形をした偏平な箱状をしている。該カセット
ケースb内に図示しない2つのテープリールが回転自在
に収納されており、両端を上記2つのテープリールに各
別に止着された磁気テープcの一部がカセットケースb
の前面の左右両端部に形成された図示しないテープ出口
からカセットケースb外に導出されると共にカセットケ
ースbの前面に沿って位置されている。
[0004] Reference numeral b denotes a cassette case, which has a flat box shape that is oblong and rectangular when viewed from above. Two tape reels (not shown) are rotatably accommodated in the cassette case b, and a part of the magnetic tape c having both ends fixed to the two tape reels respectively is a cassette case b.
Are drawn out of the cassette case b from unillustrated tape outlets formed at both left and right ends of the front surface of the cassette case b and are located along the front surface of the cassette case b.

【0005】dはカセットケースbの前面のうち2つの
テープ出口の間に形成され前方と上下に開放されたマウ
ス部である。
[0005] Reference numeral d denotes a mouth portion formed between two tape outlets on the front surface of the cassette case b and opened forward and vertically.

【0006】eはカセットケースbの前面を開閉自在に
覆うフロントリッドであり、カセットケースbの前面に
対応した前面部fと該前面部fの上縁から後方へ突出し
た上面部gと前面部fの左右両端から後方へ突出した側
面部h、h(図面では一方のもののみ示してある。)と
が一体に形成されており、側面部h、hに突設されたピ
ン部i、i(図面では一方のもののみ示してある。)が
カセットケースbの前端部の左右側面に形成された支持
孔に回動自在に支持されている。
Reference numeral e denotes a front lid for opening and closing the front surface of the cassette case b. The front lid f corresponds to the front surface of the cassette case b, an upper surface portion g projecting rearward from the upper edge of the front surface portion f, and a front portion. Side portions h, h (only one is shown in the drawing) projecting rearward from both left and right ends of f are integrally formed, and pin portions i, i projecting from the side portions h, h are formed. (Only one of them is shown in the drawings.) Is rotatably supported by support holes formed in the left and right side surfaces of the front end of the cassette case b.

【0007】そして、フロントリッドeには図示しない
バネによって閉塞位置、即ち、図10に示すように、前
面部fが磁気テープcのカセットケースb外に位置して
いる部分の前側にある位置、即ち、閉蓋位置へ向けての
回動力が付勢されている。
The front lid e is closed by a spring (not shown), that is, as shown in FIG. 10, the front face f is located at the front side of the portion of the magnetic tape c located outside the cassette case b. That is, the turning power is biased toward the lid closing position.

【0008】また、フロントリッドeの上面部gの左右
から稍内側に寄った位置、即ち、マウス部の両端部に対
応したところには下方へ向けて支持片j、j(図面では
一方のもののみ示してある。)が突設されている。
Further, at positions slightly inward from the left and right sides of the upper surface portion g of the front lid e, that is, at portions corresponding to both ends of the mouse portion, support pieces j, j (one of which is shown in FIG. Only shown).

【0009】kはマウス部d内において磁気テープcの
背面を覆うバックリッドであり、左右両端面の上下方向
における略中央には軸l、l(図面では一方のもののみ
示してある。)が突設されており、該軸l、lがフロン
トリッドeの支持片j、jの下端部に回動自在に支持さ
れている。
Reference numeral k denotes a back lid which covers the back surface of the magnetic tape c in the mouse portion d. The shafts l and l (only one of them is shown in the drawing) are approximately at the center of the left and right end surfaces in the vertical direction. The shafts l, l are rotatably supported by the lower ends of the support pieces j, j of the front lid e.

【0010】また、バックリッドkの左右両端の下端に
は被案内ピンm、m(図面では一方のもののみ示してあ
る。)が突設されており、該被案内ピンm、mがカセッ
トケースbのマウス部dの左右両側面に形成された案内
溝n、n(図面では一方のもののみ示してある。)にバ
ックリッドkの被案内ピンm、mが摺動自在に係合され
ている。
Guide pins m, m (only one of them is shown in the drawing) project from the lower ends of the left and right ends of the back lid k, and the guide pins m, m are cassette cases. Guide pins m, m of the back lid k are slidably engaged in guide grooves n, n (only one of them is shown in the drawing) formed on both left and right sides of the mouth portion d of b. I have.

【0011】また、バックリッドkの上端部には水平方
向に延びるアッパーリッドoが一体に形成されている。
An upper lid o extending horizontally is integrally formed at the upper end of the back lid k.

【0012】図10はフロントリッドe及びバックリッ
ドkが閉蓋位置、即ち、フロントリッドeの前面部fが
磁気テープcのカセットケースb外に位置している部分
を前側から覆い、バックリッドkがマウス部d内におい
て磁気テープcを後側から覆った位置にあり、この状態
で、マウス部dの上端の前半部はフロントリッドeの上
面部gによって、また、後半部はアッパーリッドoによ
って、それぞれ覆われている。
FIG. 10 shows that the front lid e and the back lid k cover the portion where the front lid f is located outside the cassette case b of the magnetic tape c from the front side. Is located at the position covering the magnetic tape c from the rear side in the mouse part d. In this state, the front half of the upper end of the mouse part d is formed by the upper surface part g of the front lid e, and the rear half is formed by the upper lid o. , Each is covered.

【0013】尚、マウス部dの上端の全体をフロントリ
ッドの上面部によって覆うようにすると、フロントリッ
ドの回動支点が一点であり、かつ、開蓋時にフロントリ
ッドがバックリッドの上に位置するため、開蓋時にフロ
ントリッドの上方への突出量が大きくなりすぎる。そこ
で、マウス部dの上端を覆う部分をフロントリッドeの
上面部gとアッパーリッドoとに分け、開蓋時にはアッ
パーリッドoがフロントリッドeの上面部gより後方に
位置するようにして、フロントリッドeの上方への突出
量が大きくならないようにしてある。
When the entire upper end of the mouse d is covered by the upper surface of the front lid, the pivot point of the front lid is one point, and the front lid is positioned above the back lid when the lid is opened. Therefore, the amount of protrusion of the front lid upward when the lid is opened is too large. Therefore, a portion covering the upper end of the mouse d is divided into an upper surface portion g of the front lid e and an upper lid o, and the upper lid o is located rearward of the upper surface portion g of the front lid e when the lid is opened. The upward projection of the lid e is prevented from increasing.

【0014】しかして、上記テープカセットaが図示し
ないカセットホルダーに保持されてビデオテープレコー
ダのカセット装着部に向けて下降されていくと、先ず、
ビデオテープレコーダーに設けられたリッドオープナー
pがフロントリッドeの一方の側面部hの下縁に当接す
る(図10参照)。
When the tape cassette a is held by a cassette holder (not shown) and lowered toward the cassette mounting portion of the video tape recorder, first,
A lid opener p provided on the video tape recorder contacts the lower edge of one side surface h of the front lid e (see FIG. 10).

【0015】そこから更にカセットホルダーが下降する
と、相対的にリッドオープナーpが上昇することになる
ので、フロントリッドeがそれに付勢されている閉蓋位
置へ向けての回動力に抗して開蓋位置へ向けて回動され
て行き(図11参照)、最後に図12に示す開蓋位置に
到達する。そして、この間、バックリッドkはその姿勢
をその回動支点(軸l、l)と案内溝n、nに案内され
る被案内ピンm、mの位置の変化によって制御されなが
ら開蓋位置へ向けて移動して、フロントリッドeの開蓋
位置への到達と同時に開蓋位置に到達する。
When the cassette holder further descends, the lid opener p relatively rises, so that the front lid e is opened against the turning force toward the closed position biased by the front lid e. It is rotated toward the lid position (see FIG. 11), and finally reaches the lid opening position shown in FIG. During this time, the back lid k moves its posture toward the opening position while being controlled by the rotation fulcrum (axis l, l) and the change in the position of the guided pins m, m guided by the guide grooves n, n. To reach the lid opening position at the same time as the front lid e reaches the lid opening position.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したテ
ープカセットaにあっては、フロントリッドeの支点構
造が単支点であるため、開蓋動作時に必要とする空間及
び開蓋位置における上方への突出量が大きくなってしま
う。
In the above-mentioned tape cassette a, since the fulcrum structure of the front lid e is a single fulcrum, the space required for the opening operation and the upward movement of the opening position are required. The protrusion amount becomes large.

【0017】特に、マウス部dの上方開口を閉塞するた
めの上面部をフロントリッドに設けると、開蓋時におけ
る上方への突出量がきわめて大きくなってしまうので、
フロントリッドeにはマウス部dの上方開口の略前半分
を覆う上面部gだけを設け、後半分はバックリッドkに
設けたアッパーリッドoによって覆うようにして、カセ
ットケースb上方への突出量が余り大きくなり過ぎない
ようにしてある。
In particular, if an upper surface portion for closing the upper opening of the mouth portion d is provided on the front lid, the upward projection amount when the lid is opened becomes extremely large.
The front lid e is provided with only an upper surface portion g that covers substantially the front half of the upper opening of the mouse portion d, and the rear half is covered with an upper lid o provided on the back lid k. Is not too large.

【0018】そのため、構造が複雑となり、また、フロ
ントリッドの強度も低下するなどの問題がある。
As a result, there are problems that the structure becomes complicated and the strength of the front lid decreases.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明テープカ
セットは、上記課題を解決するために、カセットケース
内に回転自在に収納されたテープリールに両端を止着さ
れた磁気テープの一部がカセットケースの前面の両端部
のテープ出口から導出されてカセットケースの前面に沿
って位置され、カセットケースの前面部のうち2つのテ
ープ出口の間の部分に前方及び上下に開口したマウス部
が形成され、カセットケースの前端部にカセットケース
の前面を開閉するフロントリッドを回動自在に支持し、
該フロントリッドはカセットケースの前面を覆う前面部
と該前面部の左右両側縁から後方へ突出した側面部とが
一体に形成されて成り、フロントリッドの2つの側面部
は互いに位置の異なった2つの支点ピンとこれら2つの
支点ピンを各別に案内する2つの円弧溝とによってカセ
ットケースに回動自在に支持され、上記2つの円弧溝は
それぞれ他方の溝の一端部を中心とする円弧状に形成さ
れ、フロントリッドの一方の側面部とカセットケースと
の間にフロントリッドにカセットケースの前面を閉じる
方向への回動力を付勢するリッド戻しバネを介挿し、リ
ッド戻しバネが介挿されていない側の側面部とカセット
ケースとの間を連結している円弧溝の一方のものの幅を
リッド戻しバネが介挿されている側のものに比較して対
を為す他方の円弧溝から遠い側に幅広に形成し、上記フ
ロントリッドの回動時には上記2つの支点ピンが上記2
つの円弧溝を順次に移動するようにしたものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the tape cassette of the present invention comprises a magnetic tape having both ends secured to a tape reel rotatably housed in a cassette case. Mouth portions that are led out from the tape outlets at both ends of the front surface of the cassette case and are positioned along the front surface of the cassette case and that are opened forward and vertically at the portion between the two tape outlets in the front surface portion of the cassette case A front lid that opens and closes the front of the cassette case is rotatably supported at the front end of the cassette case,
The front lid is integrally formed with a front portion that covers the front surface of the cassette case and side portions protruding rearward from left and right side edges of the front portion, and the two side portions of the front lid have different positions from each other. Two fulcrum pins and two arc grooves respectively guiding the two fulcrum pins are rotatably supported by the cassette case, and each of the two arc grooves is formed in an arc shape centered on one end of the other groove. A lid return spring for urging the front lid to rotate in a direction to close the front surface of the cassette case is inserted between the one side surface of the front lid and the cassette case, and the lid return spring is not inserted. The width of one of the arc grooves connecting the side of the side and the cassette case is compared with that of the side where the lid return spring is inserted, and the other arc forms a pair. Wider formed farther from, during rotation of the front lid the two pivot pins are above 2
The two arc grooves are sequentially moved.

【0020】[0020]

【作用】従って、本発明テープカセットにあっては、フ
ロントリッドを2つの支点ピンと2つの円弧溝とによっ
てフロントリッドの回動時には上記2つの支点ピンが上
記2つの円弧溝を順次に移動するようにカセットケース
に支持したので、開蓋時においてフロントリッドがカセ
ットケースの上方へ大きく突出しないようにすることが
出来る。
Therefore, in the tape cassette of the present invention, the front lid is rotated by the two fulcrum pins and the two arc grooves so that the two fulcrum pins sequentially move in the two arc grooves when the front lid is rotated. Since the front lid is supported by the cassette case, the front lid can be prevented from greatly projecting above the cassette case when the lid is opened.

【0021】また、リッド戻しバネによる回動力がフロ
ントリッドの一方の側部にしか加わらず、フロントリッ
ドに捻れが生じて他方の側部で支点ピンが円弧溝の縁に
食い込んでしまって動かなくなる惧があるが、本発明テ
ープカセットにあっては、他方の側部側の円弧溝の一つ
を幅広に形成してあるので、フロントリッドに捻れが生
じても支点ピンが円弧溝の縁に食い込んでしまうことを
回避することが出来、これによって、フロントリッドの
スムーズな回動を保証することが出来る。
In addition, the turning force of the lid return spring is applied to only one side of the front lid, and the front lid is twisted, and the fulcrum pin cuts into the edge of the arc groove on the other side and cannot move. However, in the tape cassette of the present invention, one of the arc grooves on the other side is formed wide, so that even if the front lid is twisted, the fulcrum pin is located at the edge of the arc groove. Engagement can be avoided, thereby ensuring smooth rotation of the front lid.

【0022】[0022]

【実施例】以下に本発明テープカセットの詳細を添付図
に示す実施例1に従って説明する。尚、図示した実施例
は、本発明を8ミリビデオ用のテープカセットに適用し
たものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The details of the tape cassette of the present invention will be described below with reference to the first embodiment shown in the accompanying drawings. In the illustrated embodiment, the present invention is applied to a tape cassette for 8 mm video.

【0023】2はカセットケースであり、上方からみて
横長の長方形をした偏平な箱状に形成されていて、その
内部には2つのテープリール3、3が回転自在に収納さ
れており、これらテープリール3、3に磁気テープ4の
両端部が各別に止着されかつ巻装されている。
Reference numeral 2 denotes a cassette case, which is formed in a flat box shape having a horizontally-long rectangular shape when viewed from above, and in which two tape reels 3, 3 are rotatably housed. Both ends of the magnetic tape 4 are fixed to and wound around the reels 3, 3, respectively.

【0024】カセットケース2の前面部の左右両端部に
はテープ出口5、5が形成され、該テープ出口5、5の
互いに近い方の端部にはカセット内ガイド6、6が一体
に形成されている。
Tape outlets 5 and 5 are formed at both left and right ends of the front surface of the cassette case 2, and guides 6 and 6 in the cassette are integrally formed at ends of the tape outlets 5 and 5 which are closer to each other. ing.

【0025】磁気テープ4の一部は上記テープ出口5、
5からカセットケース2外に導出され、該導出された部
分の両端部が上記カセット内ガイド6、6に巻き付けら
れた状態でカセットケース2の前面に沿って位置してい
る。
A part of the magnetic tape 4 is connected to the tape outlet 5,
5 is drawn out of the cassette case 2, and both ends of the drawn-out portion are positioned along the front surface of the cassette case 2 in a state of being wound around the guides 6 in the cassette.

【0026】7はカセットケース2の前面部のうちテー
プ出口5と5との間に形成されたマウス部であり、前面
と上下に開放されている。
Reference numeral 7 denotes a mouth portion formed between the tape outlets 5 in the front portion of the cassette case 2, and is open to the front and up and down.

【0027】カセットケース2の側面壁8、8の前端部
には円弧溝9、10及び9´、10´が形成されてい
る。下側の円弧溝9、9´は稍後ろ上がりの向きで形成
されており、上側の円弧溝10、10´は直立姿勢から
上端部が稍後方に変位した向きで形成されており、円弧
溝9、9´の前端部9a、9´aが円弧溝10、10´
の後端部10b、10´bの略真下に位置し、円弧溝
9、9´の後端部9b、9´bが円弧溝10、10´の
前端部10a、10´aの略真後ろに位置している。
At the front ends of the side walls 8, 8 of the cassette case 2, arc grooves 9, 10, and 9 ', 10' are formed. The lower circular arc grooves 9, 9 'are formed in a slightly upward direction, and the upper circular grooves 10, 10' are formed in a direction in which the upper end is displaced slightly rearward from the upright posture. The front ends 9a, 9'a of 9, 9 'are circular arc grooves 10, 10'.
Are located substantially directly below the rear ends 10b, 10'b, and the rear ends 9b, 9'b of the arc-shaped grooves 9, 9 'are substantially immediately behind the front ends 10a, 10'a of the arc-shaped grooves 10, 10'. positioned.

【0028】また、円弧溝10、10´は円弧溝9、9
´の後端部9b、9´bを中心とする円弧状に形成さ
れ、円弧溝9、9´は円弧溝10、10´の後端部10
b、10´bを中心とする円弧状に形成されている。
Also, the arc grooves 10, 10 'are formed in the arc grooves 9, 9 respectively.
′ Are formed in an arc shape centered on the rear end portions 9b and 9′b, and the arc grooves 9 and 9 ′ are formed on the rear end portions 10 of the arc grooves 10 and 10 ′.
b and 10'b.

【0029】更に、一方の側の下側の円弧溝9´の下縁
9´cは反対側の円弧溝9の下縁9cに比して前端部9
´aに行くに従って下方へ変位し、これによって、該円
弧溝9´はその幅が前端に行くに従って広くなるように
されている。
Further, the lower edge 9'c of the lower arc groove 9 'on one side is smaller than the lower edge 9c of the arc groove 9 on the opposite side.
Displaced downwardly toward 'a, so that the width of the arc-shaped groove 9' becomes wider toward the front end.

【0030】11はカセットケース2の側面のうち下側
の円弧溝9の後端部9bの稍後方でかつ僅かに上方の位
置に突設されたバネ掛け部である。
Numeral 11 denotes a spring hooking portion projecting slightly behind and slightly above the rear end 9b of the lower arc groove 9 of the side surface of the cassette case 2.

【0031】12、12は上記マウス部7の左右両側面
に略上下方向へ延びるように形成された案内溝であり、
上端寄りの部分が稍後側に位置した略「く」字状をして
いる。
Reference numerals 12 and 12 denote guide grooves formed on both right and left sides of the mouse portion 7 so as to extend substantially vertically.
The portion near the upper end has a substantially “U” shape slightly rearward.

【0032】13はフロントリッドであり、カセットケ
ース2の前面を覆う前面部14と、該前面部14の上縁
から後方へ突出し上記マウス部7の上端開口を覆う上面
部15と、前面部14の左右両側縁から後方へ突出しそ
の上縁が上面部15の側縁と連続した側面部16、16
´とが一体に形成されて成る。
A front lid 13 covers the front of the cassette case 2, an upper surface 15 protruding rearward from an upper edge of the front portion 14 and covering the upper end opening of the mouse portion 7, and a front portion 14 Side portions 16, 16 projecting rearward from the left and right side edges of the upper surface portion and having an upper edge continuous with the side edge of the upper surface portion 15.
And 'are integrally formed.

【0033】側面部16及び16´の内面にはそれぞれ
2本の支点ピン17、18及び17´、18´が突設さ
れている。そして、これら支点ピン17、17´と1
8、18´との間の間隔は上記円弧溝9、9´及び1
0、10´の曲率半径、即ち、円弧溝9、9´の後端部
9b、9´bから円弧溝10、10´の各部までの間隔
及び円弧溝10、10´の後端部10b、10´bから
円弧溝9、9´の各部までの間隔と同じになっている。
Two fulcrum pins 17, 18 and 17 ', 18' are provided on the inner surfaces of the side surfaces 16 and 16 ', respectively. And these fulcrum pins 17, 17 'and 1
8 and 18 ', the distance between the arc grooves 9, 9' and 1
The radius of curvature of 0, 10 ', that is, the interval from the rear ends 9b, 9'b of the arc grooves 9, 9' to the respective portions of the arc grooves 10, 10 'and the rear ends 10b of the arc grooves 10, 10', The distance from 10'b to each part of the arc grooves 9, 9 'is the same.

【0034】19は側面部16の内面のうち支点ピン1
7の下方稍後ろの位置に突設されたバネ掛け部である。
Reference numeral 19 denotes a fulcrum pin 1 of the inner surface of the side surface portion 16.
7 is a spring hook portion protruding at a position slightly behind the lower part of FIG.

【0035】しかして、支点ピン17、17´は下側の
円弧溝9、9´に各別に、また、支点ピン18、18´
は上側の円弧溝10、10´に各別に摺動自在に係合さ
れ、これによって、フロントリッド13がカセットケー
ス2の前端部に回動自在に支持される。
The fulcrum pins 17 and 17 'are separately provided in the lower arc grooves 9 and 9', respectively, and the fulcrum pins 18 and 18 'are provided.
Are separately slidably engaged with the upper arc grooves 10, 10 ', whereby the front lid 13 is rotatably supported by the front end of the cassette case 2.

【0036】20はリッド戻しバネであり、線バネ材料
を円形に曲げて形成され、その両端から被支持片20
a、20bが半径方向に突設され、上側の被支持片20
aはカセットケース2のバネ掛け部11に上方から弾接
するように支持され、下側の被支持片20bはフロント
リッド13のバネ掛け部19に下側から弾接するように
支持されている。このようにして、リッド戻しバネ20
はその輪が開く方向への弾発力を蓄えた状態でまた、そ
の輪が支点ピン17、18を囲んだ状態でカセットケー
ス2とフロントリッド13との間に架設される。
Numeral 20 denotes a lid return spring, which is formed by bending a linear spring material into a circular shape.
a and 20b project in the radial direction, and the upper supported piece 20
a is supported so as to elastically contact the spring hooking portion 11 of the cassette case 2 from above, and the lower supported piece 20b is supported so as to elastically contact the spring hooking portion 19 of the front lid 13 from below. Thus, the lid return spring 20
Is mounted between the cassette case 2 and the front lid 13 in a state where the elastic force in the direction in which the ring is opened is stored, and in a state where the ring surrounds the fulcrum pins 17 and 18.

【0037】このようにして、リッド戻しバネ20の弾
発力は支点ピン17及び18を概ね円弧溝9、10に沿
って移動させるように作用する。
In this manner, the resiliency of the lid return spring 20 acts to move the fulcrum pins 17 and 18 substantially along the arc grooves 9 and 10.

【0038】従って、フロントリッド13が図4に示す
閉蓋位置にある状態で、リッド戻しバネ20の弾発力
は、支点ピン17を円弧溝9の後端部9bに、また、支
点ピン18を円弧溝10の前端部10aに押し付けるよ
うに作用し、これによって、フロントリッド13は閉蓋
位置に保持される。
Therefore, when the front lid 13 is in the closed position shown in FIG. 4, the resilience of the lid return spring 20 causes the fulcrum pin 17 to move to the rear end 9b of the arc groove 9 and the fulcrum pin 18 to move. Acts on the front end 10a of the arc groove 10, whereby the front lid 13 is held in the closed position.

【0039】しかして、このテープカセット1がビデオ
テープレコーダの図示しないカセットホルダーに保持さ
れてカセット装着部へ向けて下降されて行く間に、ビデ
オテープレコーダに設けられたリッドオープナー21が
フロントリッド13の側面部16の下縁に当接し、該リ
ッドオープナー21が該側面部16の下縁を相対的に上
方へ押圧すると、フロントリッド13には上方へ向けて
の回動力が与えられる。
While the tape cassette 1 is held by a cassette holder (not shown) of the video tape recorder and is lowered toward the cassette mounting portion, the lid opener 21 provided on the video tape recorder is operated by the front lid 13. When the lid opener 21 relatively presses the lower edge of the side portion 16 upward, the front lid 13 is provided with a turning power upward.

【0040】そして、閉蓋位置においてフロントリッド
13の支点ピン17、17´は円弧溝9、9´の後端部
9b、9´bに位置し、支点ピン18、18´は円弧溝
10、10´の前端部10a、10´aに位置している
ので、支点ピン18、18´のみが円弧溝10、10´
内を移動することが出来る状態であるので、先ず、支点
ピン18、18´が円弧溝10、10´内を円弧溝9、
9´の後端部9b、9´bにある支点ピン17、17´
を中心とする円弧上を円弧溝10、10´の後端部10
b、10´bへ向けて移動して行く。
In the closed position, the fulcrum pins 17 and 17 'of the front lid 13 are located at the rear ends 9b and 9'b of the circular arc grooves 9 and 9', and the fulcrum pins 18 and 18 'are circular arc grooves 10 and 9'. Since it is located at the front end 10a, 10'a of 10 ', only the fulcrum pins 18, 18' are circular arc grooves 10, 10 '.
First, the fulcrum pins 18 and 18 ′ are moved in the arc grooves 10 and 10 ′, respectively.
The fulcrum pins 17, 17 'at the rear end 9b, 9'b of 9'
Arc groove 10, 10 'on the arc centered on the rear end 10
b, 10'b.

【0041】そして、支点ピン18、18´が円弧溝1
0、10´の後端部10b、10´bに達すると(図5
参照)、今度は支点ピン17、17´が円弧溝9、9´
内を移動することが出来る状態となるので、支点ピン1
7、17´が円弧溝9、9´内を円弧溝10、10´の
後端部10b、10´bにある支点ピン18、18´を
中心とする円弧上を円弧溝9、9´の前端部9a、9´
aへ向けて移動して行く。
Then, the fulcrum pins 18 and 18 ′ are
When it reaches the rear end portions 10b and 10'b of 0, 10 '(FIG. 5
), And the fulcrum pins 17 and 17 'are now in the circular arc grooves 9 and 9'.
Fulcrum pin 1
7, 17 'extend in the circular arc grooves 9, 9' in the circular arcs around the fulcrum pins 18, 18 'at the rear ends 10b, 10'b of the circular arc grooves 10, 10'. Front end 9a, 9 '
Move toward a.

【0042】そして、支点ピン17、17´が円弧溝
9、9´の前端部9a、9´aに達した位置が(図6参
照)フロントリッド13の開蓋位置である。
The position where the fulcrum pins 17 and 17 'reach the front ends 9a and 9'a of the arc grooves 9 and 9' is the open position of the front lid 13 (see FIG. 6).

【0043】このように、フロントリッド13は開蓋位
置へ向けての途中までは支点ピン17、17´を中心と
して回動し、その後は支点ピン18、18´を中心とし
て回動するので、開蓋位置でのカセットケース2上面か
らの突出量を小さくすることが出来る。
As described above, the front lid 13 pivots about the fulcrum pins 17 and 17 'until it reaches a position halfway toward the opening position, and thereafter pivots about the fulcrum pins 18 and 18'. The amount of protrusion from the upper surface of the cassette case 2 at the open position can be reduced.

【0044】そして、この開蓋位置にある状態で、リッ
ド戻しバネ20によって、フロントリッド13には、支
点ピン17、17´が円弧溝9、9´内をその後端部9
b、9´bに向けて移動する方向への回動力が付勢され
ている。また、この状態で、支点ピン18、18´は円
弧溝10、10´内を移動することが出来ない状態であ
るが、支点ピン17、17´は円弧溝9、9´内を移動
することが出来る状態である。
In this open position, the fulcrum pins 17 and 17 ′ are moved to the front lid 13 by the lid return spring 20 so that the fulcrum pins 17 and 17 ′ pass through the arc-shaped grooves 9 and 9 ′ at the rear end 9.
The turning power in the direction of moving toward b, 9'b is urged. In this state, the fulcrum pins 18 and 18 'cannot move in the circular arc grooves 10 and 10', but the fulcrum pins 17 and 17 'move in the circular arc grooves 9 and 9'. Can be done.

【0045】そこで、テープカセット1がビデオテープ
レコーダのカセット装着部から上方へ移動されて行く
と、リッドオープナー21が相対的に下方へ逃げて行く
ので、フロントリッド13はリッド戻しバネ20によっ
て与えられている回動力によって閉蓋位置に向けて回動
される。
When the tape cassette 1 is moved upward from the cassette mounting portion of the video tape recorder, the lid opener 21 relatively escapes downward, so that the front lid 13 is provided by the lid return spring 20. The cover is rotated toward the closed position by the rotating force.

【0046】即ち、先ず、支点ピン17、17´が円弧
溝9、9´内を円弧溝10、10´の後端部10b、1
0´bにある支点ピン18、18´を中心とする円弧上
を円弧溝9、9´の後端部9b、9´bへ向けて移動し
て行く。
That is, first, the fulcrum pins 17, 17 ′ move inside the arc grooves 9, 9 ′ at the rear ends 10 b, 1 ′ of the arc grooves 10, 10 ′.
It moves toward the rear ends 9b, 9'b of the arc grooves 9, 9 'on an arc centered on the fulcrum pins 18, 18' at 0'b.

【0047】尚、この時、リッド戻しバネ20が片側に
しか架設されていないので、側面部16側においては、
リッド戻しバネ20の弾発力は支点ピン17を円弧溝9
内をその後端部9bへ向けて移動させるように作用する
が、側面部16´側においては、単に回転力が作用する
だけであるので、閉蓋位置へ向けての回動動作の初期に
おいてフロントリッド13に万一ねじれが生じて支点ピ
ン18´が円弧溝10´の前端部10´aに向けて移動
したりすると、支点ピン17′は円弧溝9′の円弧に回
動軌跡が合致しなくなり、支点ピン17´及び18´が
円弧溝9´及び10´の互いの遠い側の縁に食い込むよ
うに突っ張ってしまい支点ピン17´、18´共に動け
なくなってしまい、これによって、フロントリッド13
が閉蓋位置へと移動することが出来なくなってしまう惧
がある。
At this time, since the lid return spring 20 is erected only on one side,
The resilience of the lid return spring 20 is applied to the fulcrum pin 17 in the circular groove 9.
In the rear end portion 9b, but only a rotational force acts on the side surface portion 16 '. Should the torsion occur in the lid 13 and the fulcrum pin 18 'moves toward the front end 10'a of the arc groove 10', the fulcrum pin 17 'turns to the arc of the arc groove 9'.
The trajectories do not match, and the fulcrum pins 17 'and 18' are stretched so as to bite into the edges of the arc grooves 9 'and 10' on the far side, and the fulcrum pins 17 'and 18' cannot move. By the front lid 13
May not be able to move to the closed position.

【0048】ところが、このテープカセット1にあって
は、上記したように、円弧溝9´をその下縁9´c側に
僅かに幅広に形成してあるので、支点ピン17´が円弧
溝9´の縁に突っ張って食い込んでしまうことがなく、
フロントリッド13は閉蓋位置へ向けて回動することが
出来る。
However, in the tape cassette 1, as described above, the arc groove 9 'is formed slightly wider on the lower edge 9'c side, so that the fulcrum pin 17' is connected to the arc groove 9 '. Without sticking to the edge of ´
The front lid 13 can rotate toward the closed position.

【0049】支点ピン17、17´が円弧溝9、9´の
後端部9b、9´bに達すると、今度は、支点ピン1
8、18´が円弧溝10、10´内を円弧溝9、9´の
後端部9b、9´bにある支点ピン17、17´を中心
とする円弧上を円弧溝10、10´の前端部10a、1
0´aへ向けて移動して行く。
When the fulcrum pins 17, 17 'reach the rear ends 9b, 9'b of the arc grooves 9, 9', the fulcrum pins 1
8, 18 'are formed in the arc grooves 10, 10' in arcs around the fulcrum pins 17, 17 'at the rear ends 9b, 9'b of the arc grooves 9, 9'. Front end 10a, 1
Move toward 0'a.

【0050】そして、支点ピン18、18´が円弧溝1
0、10´の前端部10a、10´aに達した位置がフ
ロントリッド13の閉蓋位置である。
Then, the fulcrum pins 18 and 18 'are
The position where the front ends 10a and 10'a of the front lids 0 and 10 'are reached is the closed position of the front lid 13.

【0051】フロントリッド13の上面部15の下面に
はマウス部7内において垂設された背面部22が一体に
形成されている。該背面部22はその長さがマウス部7
の長さと略同じ板状を為している。そして、該背面部の
左右両端部には後ろ下方へ突出した支持片23、23が
一体に突設され、該支持片23、23の互いに対向した
面には互いに近づく方へ突出した支持ピン23a、23
aが突設されている。
On the lower surface of the upper surface portion 15 of the front lid 13, a rear surface portion 22 suspended in the mouth portion 7 is integrally formed. The back portion 22 has a length corresponding to the mouse portion 7.
It has a plate shape that is almost the same as the length. Supporting pieces 23, 23 protruding rearward and downward are integrally provided at both left and right ends of the back face, and support pins 23a protruding toward each other are provided on opposing surfaces of the supporting pieces 23, 23. , 23
a is protrudingly provided.

【0052】このように、フロントリッド13はその前
面部14と上面部15と背面部22とによって略U字溝
状に形成されるため、全体の剛性が高まり、多少強い力
で押圧されても撓むようなことがない。
As described above, since the front lid 13 is formed in a substantially U-shaped groove shape by the front surface portion 14, the upper surface portion 15, and the rear surface portion 22, the overall rigidity is increased, and even if the front lid 13 is pressed with a somewhat strong force. There is no bending.

【0053】24は幅の狭い板状をしたバックリッドで
あり、その長さはマウス部7の左右方向長さと略同じに
形成されている。該バックリッド24の上端部の左右両
端部には切欠25、25が形成されており、該切欠2
5、25の互いに近い方の端部に略上方後ろに向かって
突出した受け部26、26が突設されており、該受け部
26、26には受け孔26a、26aが形成されてい
る。
Reference numeral 24 denotes a back lid having a narrow plate shape, and the length thereof is formed to be substantially the same as the length of the mouse unit 7 in the left-right direction. Notches 25, 25 are formed at the left and right ends of the upper end of the back lid 24.
Receiving portions 26, 26 protruding substantially upward and rearward are protrudingly provided at the ends closer to each other, and receiving holes 26a, 26a are formed in the receiving portions 26, 26.

【0054】また、バックリッド24の両端部からは後
方へ向かって突片27、27が突設され、該突片27、
27の外側面には互いに反対側に突出した被案内ピン2
7a、27aが突設されている。
Projections 27, 27 project rearward from both ends of the back lid 24.
Guide pins 2 protruding on opposite sides of each other
7a and 27a are protrudingly provided.

【0055】しかして、バックリッド24の受け部2
6、26の受け孔26a、26aにフロントリッド13
の支持ピン23a、23aが回動自在に挿入され、これ
によって、バックリッド24がフロントリッド13の背
面部22の下端部に回動自在に連結され、該背面部22
の下端とバックリッド24の上端とが略接した状態とな
る。
The receiving portion 2 of the back lid 24
The front lid 13 is inserted into the receiving holes 26a, 26a.
Of the front lid 13 is rotatably connected to the lower end of the rear portion 22 of the front lid 13.
Is substantially in contact with the upper end of the back lid 24.

【0056】また、バックリッド24の被案内ピン27
a、27aはカセットケース2のマウス部7の両側面に
形成された案内溝12、12に摺動自在に係合される。
The guided pin 27 of the back lid 24
a, 27a are slidably engaged with guide grooves 12, 12 formed on both side surfaces of the mouth portion 7 of the cassette case 2.

【0057】しかして、フロントリッド13が閉蓋位置
にある状態で、その前面部が磁気テープ4のカセットケ
ース2外に露出している部分の前側を覆い、背面部22
がマウス7内において磁気テープ4の背面側のほとんど
を覆い、バックリッド24がその下端がフロントリッド
13の前面部14の背面に接触していてマウス7内にお
いて磁気テープ4の背面側の下端部及び磁気テープ4の
下方を覆う。
With the front lid 13 in the closed position, the front portion covers the front side of the portion of the magnetic tape 4 exposed outside the cassette case 2, and the rear portion 22
Covers most of the back side of the magnetic tape 4 in the mouse 7, and the lower end of the back lid 24 is in contact with the back side of the front part 14 of the front lid 13, and the lower end of the back side of the magnetic tape 4 in the mouse 7 And the lower portion of the magnetic tape 4.

【0058】そして、フロントリッド13が前述したよ
うに開蓋位置に向けて移動して行く間、バックリッド2
4はその被案内ピン27a、27aがカセットケース2
の案内溝12、12に案内されることによってその姿勢
を制御され、磁気テープ4に接触しないようになってい
る。
While the front lid 13 moves toward the opening position as described above, the back lid 2
4 indicates that the guided pins 27a, 27a
The posture is controlled by being guided by the guide grooves 12, 12 so that the magnetic tape 4 does not come into contact with the posture.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明テープカセットは、カセットケース内に回転
自在に収納されたテープリールに両端を止着された磁気
テープの一部がカセットケースの前面の両端部のテープ
出口から導出されてカセットケースの前面に沿って位置
され、カセットケースの前面部のうち2つのテープ出口
の間の部分に前方及び上下に開口したマウス部が形成さ
れ、カセットケースの前端部にカセットケースの前面を
開閉するフロントリッドを回動自在に支持し、該フロン
トリッドはカセットケースの前面を覆う前面部と該前面
部の左右両側縁から後方へ突出した側面部とが一体に形
成されて成り、フロントリッドの2つの側面部は互いに
位置の異なった2つの支点ピンとこれら2つの支点ピン
を各別に案内する2つの円弧溝とによってカセットケー
スに回動自在に支持され、上記2つの円弧溝はそれぞれ
他方の溝の一端部を中心とする円弧状に形成され、フロ
ントリッドの一方の側面部とカセットケースとの間にフ
ロントリッドにカセットケースの前面を閉じる方向への
回動力を付勢するリッド戻しバネを介挿し、リッド戻し
バネが介挿されていない側の側面部とカセットケースと
の間を連結している円弧溝の一方のものの幅をリッド戻
しバネが介挿されている側のものに比較して対を為す他
方の円弧溝から遠い側に幅広に形成し、上記フロントリ
ッドの回動時には上記2つの支点ピンが上記2つの円弧
溝を順次に移動するようにしたことを特徴とする。
As is apparent from the above description, the tape cassette of the present invention has a magnetic tape whose both ends are fixed to a tape reel rotatably housed in a cassette case. A mouth portion is formed along the front surface of the cassette case, which is led out from the tape outlets at both ends of the front surface, and is formed with a mouth portion opened forward and vertically in a portion between the two tape outlets in the front portion of the cassette case. A front lid for opening and closing the front of the cassette case is rotatably supported at the front end of the case. The front lid covers a front of the cassette case, and side portions protruding rearward from right and left side edges of the front. Are formed integrally, and the two side portions of the front lid guide the two fulcrum pins and the two fulcrum pins which are different from each other. The two arc-shaped grooves are rotatably supported by the cassette case. The two arc-shaped grooves are each formed in an arc shape centered on one end of the other groove, and are formed between one side surface of the front lid and the cassette case. Insert the lid return spring between the front lid and the front lid that urges the turning power in the direction to close the front of the cassette case, and connect the side of the side where the lid return spring is not inserted with the cassette case. The width of one of the arc grooves is larger than that of the other side where the lid return spring is inserted, and is formed to be wider on the side farther from the other arc groove. The present invention is characterized in that one fulcrum pin sequentially moves through the two arc grooves.

【0060】従って、本発明テープカセットにあって
は、フロントリッドを2つの支点ピンと2つの円弧溝と
によってフロントリッドの回動時には上記2つの支点ピ
ンが上記2つの円弧溝を順次に移動するようにカセット
ケースに支持したので、開蓋時においてフロントリッド
がカセットケースの上方へ大きく突出しないようにする
ことが出来る。
Therefore, in the tape cassette of the present invention, the front lid is rotated by the two fulcrum pins and the two arc grooves so that the two fulcrum pins sequentially move in the two arc grooves when the front lid is rotated. Since the front lid is supported by the cassette case, the front lid can be prevented from greatly projecting above the cassette case when the lid is opened.

【0061】また、リッド戻しバネによる回動力がフロ
ントリッドの一方の側部にしか加わらず、フロントリッ
ドに捻れが生じて他方の側部で支点ピンが円弧溝の縁に
食い込んでしまって動かなくなる惧があるが、本発明テ
ープカセットにあっては、他方の側部側の円弧溝の一つ
を幅広に形成してあるので、フロントリッドに捻れが生
じても支点ピンが円弧溝の縁に食い込んでしまうことを
回避することが出来、これによって、フロントリッドの
スムーズな回動を保証することが出来る。
Further, the turning force by the lid return spring is applied only to one side of the front lid, and the front lid is twisted, and the fulcrum pin cuts into the edge of the circular arc groove on the other side and cannot move. However, in the tape cassette of the present invention, one of the arc grooves on the other side is formed wide, so that even if the front lid is twisted, the fulcrum pin is located at the edge of the arc groove. Engagement can be avoided, thereby ensuring smooth rotation of the front lid.

【0062】尚、上記実施例において示した具体的な形
状乃至構造は何れも本発明の具体化に当たってのほんの
一例を示したものにすぎず、これらによって本発明の技
術的範囲が限定的に解釈されるものではない。特に、上
記実施例においては、支点ピンをフロントリッドに形成
し、円弧溝をカセットケースに形成したが、フロントリ
ッドに円弧溝を形成し、カセットケースに支点ピンを形
成するようにしても良い。
It should be noted that the specific shapes and structures shown in the above embodiments are merely examples for embodying the present invention, and the technical scope of the present invention is limitedly interpreted. It is not what is done. In particular, in the above embodiment, the fulcrum pin is formed on the front lid and the arc groove is formed on the cassette case. However, an arc groove may be formed on the front lid and the fulcrum pin may be formed on the cassette case.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明テープカセットの実施の一例の要部を示
す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing a main part of an embodiment of a tape cassette of the present invention.

【図2】斜視図である。FIG. 2 is a perspective view.

【図3】水平断面図である。FIG. 3 is a horizontal sectional view.

【図4】図5及び図6と共にリッドの開蓋動作を示すも
ので、初期状態を一部を切り欠いて示す側面図である。
FIG. 4 is a side view showing the lid opening operation together with FIG. 5 and FIG. 6, and showing an initial state with a part cut away.

【図5】開蓋動作の途中の状態を一部を切り欠いて示す
側面図である。
FIG. 5 is a side view showing a state in the middle of the lid opening operation with a part cut away.

【図6】リッドが開蓋位置に達した状態を一部を切り欠
いて示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing a state where the lid has reached a lid opening position, with a part thereof being cut away.

【図7】円弧溝の詳細を示すカセットケースの要部の拡
大側面図である。
FIG. 7 is an enlarged side view of a main part of the cassette case showing details of an arc groove;

【図8】フロントリッドとバックリッドの要部を分解し
て示す拡大斜視図である。
FIG. 8 is an exploded perspective view showing main parts of a front lid and a back lid in an exploded manner.

【図9】カセットケースの円弧溝形成部を示す拡大斜視
図である。
FIG. 9 is an enlarged perspective view showing an arc groove forming portion of the cassette case.

【図10】従来のテープカセットの一例を閉蓋状態で示
す要部の断面図である。
FIG. 10 is a sectional view of a main part showing an example of a conventional tape cassette in a closed state.

【図11】従来のテープカセットの一例を開蓋動作の途
中の状態で示す断面図である。
FIG. 11 is a cross-sectional view showing an example of a conventional tape cassette in a state in the middle of a cover opening operation.

【図12】従来のテープカセットの一例を開蓋状態で示
す断面図である。
FIG. 12 is a cross-sectional view showing an example of a conventional tape cassette in an open state.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープカセット 2 カセットケース 3 テープリール 4 磁気テープ 5 テープ出口 7 マウス部 9、9´ 円弧溝 9´ 幅広にされた円弧溝 10、10´ 円弧溝 13 フロントリッド 14 前面部 16、16´ 側面部 17、17´ 支点ピン 18、18´ 支点ピン 20 リッド戻しバネ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tape cassette 2 Cassette case 3 Tape reel 4 Magnetic tape 5 Tape exit 7 Mouse part 9, 9 'Arc groove 9' Widened arc groove 10, 10 'Arc groove 13 Front lid 14 Front part 16, 16' Side part 17, 17 'fulcrum pin 18, 18' fulcrum pin 20 lid return spring

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 カセットケース内に回転自在に収納され
たテープリールに両端を止着された磁気テープの一部が
カセットケースの前面の両端部のテープ出口から導出さ
れてカセットケースの前面に沿って位置され、カセット
ケースの前面部のうち2つのテープ出口の間の部分に前
方及び上下に開口したマウス部が形成され、カセットケ
ースの前端部にカセットケースの前面を開閉するフロン
トリッドを回動自在に支持し、該フロントリッドはカセ
ットケースの前面を覆う前面部と該前面部の左右両側縁
から後方へ突出した側面部とが一体に形成されて成り、
フロントリッドの2つの側面部は互いに位置の異なった
2つの支点ピンとこれら2つの支点ピンを各別に案内す
る2つの円弧溝とによってカセットケースに回動自在に
支持され、上記2つの円弧溝はそれぞれ他方の溝の一端
部を中心とする円弧状に形成され、フロントリッドの一
方の側面部とカセットケースとの間にフロントリッドに
カセットケースの前面を閉じる方向への回動力を付勢す
るリッド戻しバネを介挿し、リッド戻しバネが介挿され
ていない側の側面部とカセットケースとの間を連結して
いる円弧溝の一方のものの幅をリッド戻しバネが介挿さ
れている側のものに比較して対を為す他方の円弧溝から
遠い側に幅広に形成し、上記フロントリッドの回動時に
は上記2つの支点ピンが上記2つの円弧溝を順次に移動
するようにしたことを特徴とするテープカセット。
1. A part of a magnetic tape having both ends fastened to a tape reel rotatably housed in a cassette case is led out from tape outlets at both ends of a front surface of the cassette case and extends along the front surface of the cassette case. A mouth part is formed between the two tape outlets in the front part of the cassette case and is opened forward and vertically, and a front lid for opening and closing the front of the cassette case is rotated at the front end of the cassette case. Freely supported, the front lid is formed by integrally forming a front portion covering the front surface of the cassette case and side portions protruding rearward from left and right side edges of the front portion,
The two side portions of the front lid are rotatably supported by the cassette case by two fulcrum pins at different positions and two arc grooves for guiding the two fulcrum pins separately. The two arc grooves are respectively A lid return formed in an arc shape with one end of the other groove as a center, and for urging the front lid between the one side part of the front lid and the cassette case in a direction to close the front surface of the cassette case to the front lid. Insert the spring and change the width of one of the arc grooves connecting the side of the side where the lid return spring is not inserted and the cassette case to the side where the lid return spring is inserted. The front lid is formed wider on the side farther from the other pair of arc grooves, and the two fulcrum pins sequentially move through the two arc grooves when the front lid rotates. Tape cassette according to claim.
JP03238976A 1991-08-27 1991-08-27 Tape cassette Expired - Fee Related JP3082338B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03238976A JP3082338B2 (en) 1991-08-27 1991-08-27 Tape cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03238976A JP3082338B2 (en) 1991-08-27 1991-08-27 Tape cassette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554592A JPH0554592A (en) 1993-03-05
JP3082338B2 true JP3082338B2 (en) 2000-08-28

Family

ID=17038090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03238976A Expired - Fee Related JP3082338B2 (en) 1991-08-27 1991-08-27 Tape cassette

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082338B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000331451A (en) * 1999-05-18 2000-11-30 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic tape cassette
KR102426436B1 (en) * 2016-09-09 2022-07-29 도레이첨단소재 주식회사 complex-fiber for the compressing molding body and Manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554592A (en) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418373A (en) Tape cassette
US4572461A (en) Magnetic tape cassette
JPS6151679A (en) Improved magnetic tape cassette
JP3239384B2 (en) Tape cassette
JP3082338B2 (en) Tape cassette
US4881696A (en) Mechanism for preventing loosening of tape in a tape cartridge
JPH0424793B2 (en)
JP3082339B2 (en) Tape cassette
JPH06259920A (en) Tape cassette
JPH05342801A (en) Tape cassette
US6118631A (en) Tape cassette
JPH05166334A (en) Tape cassette
JP3453817B2 (en) Tape cassette
US5868337A (en) Large tape cassette usable in a recording/reproducing apparatus capable of using both a large tape cassette and a miniature tape cassette
JPS6312472Y2 (en)
JPH05242637A (en) Tape cassette
JP2506778B2 (en) Tape cassette
JP2585346Y2 (en) Tape cassette
JP2827421B2 (en) Magnetic tape cassette
JPH06251544A (en) Tape cassette
JPH06119746A (en) Tape cassette
JPH07141830A (en) Tape cassette
JPH07262740A (en) Tape cassette
JPH11238348A (en) Magnetic tape cassette
JPH0528702A (en) Tape cassette

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees