JP3079083U - 窓装置 - Google Patents

窓装置

Info

Publication number
JP3079083U
JP3079083U JP2001000208U JP2001000208U JP3079083U JP 3079083 U JP3079083 U JP 3079083U JP 2001000208 U JP2001000208 U JP 2001000208U JP 2001000208 U JP2001000208 U JP 2001000208U JP 3079083 U JP3079083 U JP 3079083U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window
plate
inner window
slope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001000208U
Other languages
English (en)
Inventor
事利 梁
Original Assignee
事利 梁
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 事利 梁 filed Critical 事利 梁
Priority to JP2001000208U priority Critical patent/JP3079083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079083U publication Critical patent/JP3079083U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窓を安全に大きく開放できる窓装置を提供す
る。 【解決手段】 内窓30と、内窓30が設置されている
中枠20と、中枠20が設置されている外枠60とを備
える。中枠20には滑動兼締め付け仕掛け22が設置さ
れている。縦枠31にはさらに上下弾性ラッチが70設
置されている。中枠20はコの字形に形成されている。
滑動兼締め付け仕掛け22には導塊が設置されている。
テコ板は導塊の下部に尾端部の上表面が押えられて設置
されている。縦枠31の上下端内部には旋回軸仕掛け3
2が設置され、旋回軸仕掛け32には旋回軸が設置され
ている。旋回軸には転板が設置され、転板は縦枠31の
内部に設置され、摩擦ワッシャにより転板は挟まれ、摩
擦ワッシャは摩擦片により挟まれ一体化されている。内
窓30は全開され、旋回式で開かれるとき、所定の位置
で固定される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、窓装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、窓装置は、外枠の上部の滑軌道をガラスの内窓が滑り移動し、横に 引かれ開かれる。または、外枠の両側部の上部に設置されている旋回開放式の軸 により内窓が旋回され開かれる。しかしながら、横に引き開かれる窓は窓全体が 完全に開かれず、重ねられる内窓により窓面は占められる。このため、窓が比較 的小さいとき、室内の空気の流通が少なくなる。また、窓の清掃が困難である。 旋回式で開かれる窓は旋回軸が窓枠の上部に固定されているため、視野に影響を 与える。そこで、近年、下記の特許に示される横に引かれる方式および旋回式に より開かれる窓が形成されている。
【0003】 3.1980年第4222201号「SLIDING PIVOTING W INDOW」(引き開け、旋回開け窓) 4.1982年第4337597号「SLIDING WINDOW CON STRUCTION HAVING PIVOTAL CHARACTERIS TIC TO FACILITATE CLEANING BOTH SIDE S OF THE WINDOW」(旋回特性を備え、窓の内外両面の清掃の手 助けとなる両面の引き開け窓の構造)
【0004】 5.1985年第4559739号「STABILIZED PIVOTAB LE WINDOW」(安定して旋回できる窓) 6.1986年第4592168号「SLIDING AND PIVOTA L WINDOW」(引き開けおよび旋回開けの窓) 7.1987年第4682455号「SLIDING WINDOW CON STRUCTION」(引き開け窓構造)
【0005】 8.1989年第4802307号「TILT-SLIDING MECHA NISM FOR A WINDOW OR DOOR」(窓または戸の内傾斜 開け引き開け構造) 9.1990年第4922657号「LOCKING SLIDE FOR TILT-OUT WINDOW BALANCE SYSTEM」(内傾斜の 窓開け滑動錠開け平衡系統)
【0006】 10.1991年第5065544号「WINDOW ASSEMBLY」( 窓結合体) さらに、欧州(EUROPEAN PATENT APPLICATION) では公告番号(Publication number)第0222092号、 第0223068号、第0297202B1号、第0312738B1号および 第0507592A1号等で、窓の引き開きおよび旋回開き構造が示されている 。
【0007】 PCT(特許協力協定、PATENT COOPERATION TREAT Y)の特許案では、国際公告番号(International Public ation Number)第W094/05881号「A WINDOW,A DOOR OR THE LIKE AND IN PARTICULAR A SLIDE MOUNTING PROVIDED FOR SAME」( 一種の窓、または類似した物の滑動装置)が申請されている。
【0008】 シンガポールでは、横方向滑動方式および旋回方式で開かれる窓の設計が19 99年3月14日のシンガポール週日時報(Singapore‘s Sund ay Times)で、青年発明家公開組の銀牌奨(Tan Kah Kee Young Inventor’s Silver Award in the Open Category)である李氏(Mr.Derrick Lee) により発表されている。
【0009】 引き開け方式および旋回方式で開かれる窓は、シンガポール建物発展局のアパ ートで使用されている。内窓である窓のガラス窓は滑軌道の滑り移動またはガラ ス窓が滑軌道上で連結されている腕木系統による旋回により開かれる。しかしな がら、ガラス窓が旋回し開かれるとき、内窓は滑り移動されるため、強風により 他のガラス窓と衝突され、破壊される危険性がある。また、全部のガラス窓が滑 り移動され外枠の片側に配置されるとき、窓の腕木系統により窓面は全開できず 、不便である。したがって、全ての窓が外枠の片方に配置され、内窓全部を開く ことはできない。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案の目的は、窓を安全に大きく開放できる窓装置を提供すること にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案請求項記載の窓装置は、内窓と、内窓が設置されている中枠と、中枠が 設置されている外枠とを備える。中枠には滑動兼締め付け仕掛けが設置され、内 窓が閉じられているとき、滑動兼締め付け仕掛けの作用により中枠は外枠の滑軌 道を自由に滑り移動する。内窓が旋回式で開かれているとき、滑動兼締め付け仕 掛けの作用により中枠は滑軌道に固定される。内窓の縦枠には上下弾性ラッチが 設置され、制御スイッチが横に移動すると、上下弾性ラッチは上下にワンタッチ で開閉される。中枠が外枠の片方端部に配置されるとき、内窓が外部方向に旋回 式で開けられるよう中枠はコの字形に形成されている。滑動兼締め付け仕掛けに は斜面を有する導塊が設置され、導塊は中枠に脱離せず上下移動するよう配置さ れている。導塊の下部は球状面に形成され、テコ板は導塊の下部に尾端部の上表 面が押えられ設置されている。テコ板の中間部には活軸が設置され、活軸には滑 車が設置されている。滑車は滑軌道を滑り移動し、テコの支点の作用を有するよ う形成されている。テコ板は尾端部が導塊により下方向に押えられ、下方向に移 動すると、前端部が上方向にはね上げられる。テコ板の前端部の上方には圧縮用 スプリングが設置され、圧縮用スプリングにより前端部は押えられる。テコ板の 前端部と滑軌道との間には第1ゴムストッパが設置されている。第1ゴムストッ パにより滑軌道の上縁面は下方向に押えられる。テコ板は後方中間部に枠板が締 め付け連結され、枠板には逆7の字の鉤体が対照的に配置されている。鉤体の表 面には第2ゴムストッパが設置され、第2ゴムストッパは滑軌道の下縁面に接触 されている。内窓が旋回式で開かれるとき、導塊は上方向に中枠の枠面外部に延 伸し、第1ゴムストッパおよび第2ゴムストッパが滑軌道に圧迫性接触し、中枠 は前記滑軌道に締め付けられ固定される。縦枠の上下端内部には旋回軸仕掛けが 設置され、旋回軸仕掛けには旋回軸が設置されている。旋回軸の一端は縦枠の上 端外部に延伸し、ナットで中枠に締め付け連結されている。旋回軸は中枠から離 脱しないよう締め付けられ、内窓の旋回軸心となるよう形成されている。旋回軸 には転板が設置され、転板は縦枠の内部の薄板体に設置され、旋回軸の下方に挿 入されている。摩擦ワッシャが転板を緊密に挟むよう設置され、摩擦ワッシャの 上下には旋回しない摩擦片が挟むよう設置されている。転板の中心部には長いね じ棒が貫通し設置され、ねじ棒がナットで締め付けられ、転板、摩擦ワッシャお よび摩擦片は一体化される。摩擦ワッシャと摩擦片との間は緊密に重なり合わさ れ、内窓が旋回式で開かれるとき、内窓は所定の位置で固定される。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1に示すように、本考案の一実施例による窓装置によると、窓総体10には 複数の内窓30が設置され、内窓30は中枠20の上部に配置されている。中枠 20はコの字形に形成され、外枠60の上部に設置されている。図2および図3 に示すように、内窓30が中枠20の上部で閉じられているとき、中枠20の滑 動兼締め付け仕掛け22の作用により中枠20は自由に外枠60の滑軌道40で 滑り移動する。旋回仕掛け32は内窓30の縦枠のふち31の上下端部に設置さ れている。図4に示すように、内窓30が旋回仕掛け32により開かれ、滑動兼 締め付け仕掛け22の作用により中枠20が滑軌道40に締め付けられていると き、中枠20は横方向に滑り移動せず、コの字形であるため全ての中枠20が外 枠60の一方に配置され、全ての内窓30が旋回し開かれる。したがって、外枠 60は全開する。図2に示すように、内窓30と中枠20が完全に閉じられてい るとき、隣接している内窓30の縦枠31には連接されている中間鉤体50また は同じ機能を有するその他の鉤体50が設置されている。中間鉤体50により閉 じられる内窓30は所定の位置に配置され、窓全体の気密効果は増加される。ま た、室内と室外は隔絶され、気密および隔音効果を有する。
【0013】 図6、図7および図8に示すように、滑動兼締め付け仕掛け22には斜面を有 する導塊23が設置され、導塊23は枠面21から離脱されず、中枠20の枠面 21に上下移動可能に配置されている。導塊23の下部は球面状に形成され、導 塊23の下部によりテコ板24の尾端241の表面の上部が押さえ込まれている 。テコ板24は横方向に稍長度を有し、中段部に滑車25が設置されるための回 転軸242が設置されている。滑車25は滑軌道40で滑り移動可能に設置され 、テコ作用の支点となるよう配置されている。テコ板24の尾端241が導塊2 3により下方向に押え込まれるとき、尾端241は下方向に移動し、前端243 は上方向にはね上げられる。前端243は上方に圧縮用スプリング26が設置さ れ、下方向に押えられるとき、回復弾力を有する。テコ24の活軸242は∩型 断面が形成され、中間部にゴムストッパ244が挟まれ設置されている。前端2 43が上方にはね上げられないとき、T型滑軌道40の上縁部は下方向に押え込 こまれている。テコ板24の後方中段部にはねじ245により∩型枠板27が連 結され、∩型枠板27の両側板上部には補助用摩擦力が発生する逆7の字形の2 個の鉤体271が対照的に配置されている。鉤体271の表面にはゴムストッパ 272が設置され、鉤体271はそれぞれT型滑軌道40の両側端の下部に配置 され、ゴムストッパ272は滑軌道40の下縁面に接触している。
【0014】 図6、図7および図8に示すように、内窓30が外部方向または内部方向に旋 回され開かれているとき、内窓30の底枠は中枠20の枠面21を離脱し、導塊 23は中枠20の枠面21の上方向に突出し、ゴムストッパ244およびゴムス トッパ272が滑軌道40に対し圧迫性接触し、中枠20は滑軌道40に締め付 けられ、滑軌道40で滑り移動しない。このため、旋回され開かれている内窓が 滑り移動し衝突する危険性はない。内窓30が閉じられているとき、内窓30の 底枠は横方向水平に中枠20の上枠面21に挿入され、導塊23は移動し中枠2 0の枠面21の内部に配置される。図9、図10および図11に示すように、導 塊23によりテコ板24の尾端241は押し動かされて下方に移動し、テコ板2 4と枠板27とは下方向に移動し、ゴムストッパ272が滑軌道40の下縁面か ら離脱される。前端243の活軸242を支軸とするテコ式運動によりゴムスト ッパ244は上方に移動し、滑軌道40の上縁面を離脱する。摩擦により締め付 けられているゴムストッパ244およびゴムストッパ272が滑軌道40から離 脱され、内窓30が配置されている中枠20は滑輪25により外枠60の滑軌道 40を滑り移動する。したがって、滑り動き兼締め付けの仕掛け22は安全に使 用される。回復スプリング26はさらに圧縮され、比較的大きい弾性回復力を有 する。図6に示すように、内窓30が旋回され開かれるとき、導塊23は圧迫す る圧制力が解除され、スプリングの回復力で滑り移動し、締め付けの仕掛け22 は回復される。
【0015】 図12および図13に示すように、旋回軸仕掛け32は内窓30の縦枠31の 上下端内部に設置され、旋回軸棒324が設置されている。旋回軸棒324の一 端は枠ふち31の上端面311の外部に延伸し、中枠20の上部にねじのナット で締め付けられ連結されている。旋回軸棒324は中枠20の上部に締め付けら れて固定され、内窓30の旋回軸心となるよう配置されている。さらに、旋回軸 棒324には転板325が設置され、転板325は枠ふち31の内部の薄板体に 固定され、緊密度が増加されている。転板325は上下の楔形体325aおよび 楔形体325bから形成されている。楔形体325aは枠ふち内部の断面と全く 同じ形に形成され、楔形体325aと楔形体325bとの間には楔形斜面に接続 されるみぞ325cが形成されている。このため、楔形体325aおよび楔形体 325bが圧縮されると、楔形体は斜面の作用により外部方向に滑り分離され、 転板325は枠ふち31の内部で堅固に支持され、内窓30と一体的に旋回する 。転板325は重ねられ、旋回軸棒324の下方の上下2個の摩擦ワッシャ32 8の間に緊密にはさまれ配置されている。上下2個の摩擦ワッシャ328の間に は弾力パッキングリング326が設置されている。摩擦ワッシャ328、弾力パ ッキングリング326および転板325の結合体は、内窓30に一体的に旋回さ れ、定位置で旋回しない上下2個の摩擦片329の間にはさまれて配置されてい る。摩擦ワッシャ328、弾力パッキングリング326および転板325の結合 体の中心部には、長いボルト322が貫通し設置され、調節ナット327で締め 付けられ一体化されている。調節ナット327によりねじ締め付け強度は調節さ れる。弾力パッキングリング326が締め付けられ、摩擦ワッシャ328が圧迫 され、内窓30が旋回されるときの締め付け状態を調節する摩擦片329の間の 摩擦強度が増加される。内窓30が旋回されるとき、摩擦力作用により内窓30 は所定の位置で固定される。旋回軸棒324の上部は、固定用小ねじ棒323が ボルト322にねじ込まれ、締め付け旋回軸棒324とボルト322との間は緊 密に固定される。
【0016】 上下式弾性ラッチ仕掛け70がさらに設置され、上下式弾性ラッチ仕掛け70 は錠掛けの機能を有するよう形成され、窓の正面抗風力または防盗安全性が増加 する。図14、図15および図16に示すように、上下式ラッチ仕掛け70は、 内窓30の旋回軸と縦枠の内縁部に設置され、体積は小さく、横方向に移動する 引き板71および垂直方向の伝動棒72が設置されている。引き板71の前端7 11は外部に露出する調節スイッチ714と連結されている。引き板71の後端 部には仰角斜面712および俯角斜面713が形成され、俯角斜面713は封閉 式みぞ713aの形状で形成されている。仰角斜面712および俯角斜面713 は斜度および高度が掛けがね73および掛けがね74の伸縮量に対応し形成され ている。斜面712は下方の掛けがね73の操作に使用され、掛けがね73はみ ぞ体731の内部に配置されている。掛けがね73の外部方向に延伸する凸柱7 32により斜面712は押え込まれ、掛けがね73は凸柱732に沿って上下移 動される。みぞ体731の内部には掛けがね73の下方向の弾力を有するようス プリング75aが設置されている。斜面713は上方の掛けがね74の操作に使 用され、伝導棒72にはみぞ体721が形成されている。伝導棒72の底端の外 方向に延伸する凸柱722は上下移動され、伝導棒72は2段がねじで接続され て形成され、ねじ723により長さが調節される。伝導棒72の上端は垂直上方 に延伸し、ねじにより下導管の下端部に連結されている。上掛けがね74の下方 には延長軸体741が設置され、上導管77の内部の延長軸体741の外縁部に はスプリング75bが設置されている。上導管77の壁面にはみぞ771が形成 され、上掛けがね74の凸柱742がみぞ771の内部を上下移動する。掛けが ね74および掛けがね73は斜弧面頭、スプリング75bおよびスプリング75 Aの弾性を有する。このため、内窓30が旋回され中枠20で閉じられるとき、 掛けがね74および掛けがね73は圧迫され、内窓30の上下枠面311の内部 に配置され、再び回復して伸出し、中枠20の対応するカギ穴に挿入される。内 窓30が中枠20で旋回され開かれるとき、調節スイッチ14が押し動かされて 横方向に移動し、引き板71の位置の移動および斜面712、斜面713または みぞ713aの作用により掛けがね74および掛けがね73は同時に上下方向に 移動し、掛けがね74および掛けがね73は再びカギ穴から離脱され、開放され る。調節スイッチ714を押圧する力が減少すると、引き板71はスプリングの 力でもとの位置に配置される。
【0017】 斜面712および斜面713はその他の形状に形成され、テコ板24の外形は 部品に対応し形成される。滑動兼締め付け仕掛け22は中枠20に取り付けられ る。 内窓は力が加えられないと、所定の角度に開かれ固定されるため、安全で便利 である。内窓が旋回され開かれるとき、中枠は外枠の滑軌道で滑り移動されない ため、内窓は滑り移動されず、内窓の衝突の危険性がない。内窓は外枠の片側に 配置され、全ての内窓が旋回され開かれるため、完全に窓を開くことができ、窓 面もさえぎられず、視野に影響を及ぼさず、室内の空気の流通も向上する。また 、外面の窓の清掃も簡単であり、内窓は容易に閉じられ、錠掛けもでき安全で実 用的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による窓装置を示す斜視図で
ある。
【図2】本考案の一実施例による窓装置を示す模式図で
ある。
【図3】本考案の一実施例による窓装置を示す模式図で
ある。
【図4】本考案の一実施例による窓装置を示す模式図で
ある。
【図5】本考案の一実施例による窓装置を示す模式図で
ある。
【図6】本考案の一実施例による窓装置の滑動兼締め付
け仕掛けを示す模式図である。
【図7】図6をB−B線で切断した断面図である。
【図8】図6をA−A線で切断した断面図である。
【図9】本考案の一実施例による窓装置の滑動兼締め付
け仕掛けを示す模式図である。
【図10】図9をB−B線で切断した断面図である。
【図11】図9をB−B線で切断した断面図である。
【図12】本考案の一実施例による窓装置の旋回仕掛け
を示す斜視図である。
【図13】本考案の一実施例による窓装置の旋回仕掛け
を示す分解斜視図である。
【図14】本考案の一実施例による窓装置の旋回仕掛け
を示す斜視図である。
【図15】本考案の一実施例による窓装置の旋回仕掛け
を示す模式図である。
【図16】本考案の一実施例による窓装置の旋回仕掛け
を示す模式図である。
【符号の説明】
20 中枠 21 枠面 22 滑動兼締め付け仕掛け 23 導塊 24 テコ板 25 滑車 26 圧縮用スプリング 27 ∩型枠板 30 内窓 31 縦枠のふち 32 旋回仕掛け 40 滑軌道 50 中間鉤体 60 外枠 70 上下式ラッチ仕掛 71 引き板 72 伝動棒 73 掛けがね 74 掛けがね 75a スプリング 75b スプリング 75c スプリング 76 下導管 77 上導管 241 尾端 242 回転軸 243 前端 244 ゴムストッパ 245 ねじ 271 逆7の字の鉤体 272 ゴムストッパ 311 上端面 322 長ボルト 323 小さいねじ棒 324 旋回軸棒 325 転板 325a 楔形体 326 弾力パッキングリング 326c みぞ 327 調節ナット 328 摩擦ワッシャ 329 摩擦片 711 前端 712 斜面 713 斜面 713a みぞ 714 調節スイッチ 721 みぞ体 722 凸柱 723 ねじの溝 731 みぞ体 732 凸柱 741 延長軸体 742 凸柱 771 みぞ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内窓と、前記内窓が設置されている中枠
    と、前記中枠が設置されている外枠とを備え、 前記中枠には滑動兼締め付け仕掛けが設置され、前記内
    窓が閉じられているとき、前記滑動兼締め付け仕掛けの
    作用により前記中枠は前記外枠に形成されている滑軌道
    を自由に滑り移動されるよう組み合わされ、前記内窓が
    旋回式で開かれているとき、前記滑動兼締め付け仕掛け
    の作用により前記中枠は前記滑軌道に固定されるよう組
    み合わされ、制御スイッチをさらに備え、前記内窓に形
    成されている縦枠には上下弾性ラッチが設置され、前記
    制御スイッチが横に移動されるとき、前記上下弾性ラッ
    チは上下にワンタッチで開閉されるよう形成され、前記
    中枠が前記外枠の片方端部に配置されるとき、前記内窓
    が外部方向に旋回式で開かれるよう前記中枠はコの字形
    に形成され、前記滑動兼締め付け仕掛けには斜面を有す
    る導塊が設置され、前記導塊は前記中枠に脱離せず上下
    移動されるよう配置され、 前記導塊の下部は球状面に形成され、テコ板が尾端部の
    上表面を前記導塊の下部に押えられ設置され、前記テコ
    板の中間部には活軸が設置され、前記活軸には滑車が設
    置され、前記滑車は前記滑軌道を滑り移動され、テコの
    支点の作用を有するよう形成され、 前記テコ板は尾端部が前記導塊により下方向に押えら
    れ、下方向に移動されると、前端部が上方向にはね上げ
    られるよう配置され、前端部の上方には圧縮用スプリン
    グが設置され、前記圧縮用スプリングにより前端部は押
    えられ、前端部と前記滑軌道との間には第1ゴムストッ
    パが設置され、前記第1ゴムストッパにより前記滑軌道
    の上縁面は下方向に押えられ、後方中間部に枠板が締め
    付け連結され設置され、前記枠板には逆7の字の鉤体が
    対照的に配置され設置され、前記鉤体の表面には第2ゴ
    ムストッパが設置され、前記第2ゴムストッパが前記滑
    軌道の下縁面に接触され、前記内窓が旋回式で開かれる
    とき、前記導塊は上方向に前記中枠の枠面外部に延伸さ
    れ、前記第1ゴムストッパおよび前記第2ゴムストッパ
    が前記滑軌道に圧迫性接触され、前記中枠は前記滑軌道
    に締め付けられ固定され、 前記縦枠の上下端内部には旋回軸仕掛けが設置され、前
    記旋回軸仕掛けは旋回軸が設置され、前記旋回軸の一端
    は前記縦枠の上端外部に延伸し、ナットで前記中枠に締
    め付け連結され、前記旋回軸は前記中枠から離脱しない
    よう締め付けられ、前記内窓の旋回軸心となるよう形成
    され、前記旋回軸には転板が設置され、前記転板は前記
    縦枠の内部の薄板体に設置され、前記旋回軸の下方に挿
    入され、摩擦ワッシャが前記転板を緊密に挟むよう設置
    され、前記摩擦ワッシャの上下には旋回しない摩擦片が
    挟むよう設置され、前記転板の中心部には長いねじ棒が
    貫通し設置され、前記ねじ棒がナットで締め付けられ、
    前記転板、前記摩擦ワッシャおよび前記摩擦片は一体化
    され、前記ナットにより締め付けの強度は調節され、前
    記摩擦ワッシャと前記摩擦片との間は緊密に重なり合わ
    され、前記内窓が旋回式で開かれるとき、前記内窓は所
    定の位置で固定されるよう形成されていることを特徴と
    する窓装置。
  2. 【請求項2】 前記転板は、上楔形体および下楔形体が
    設置され、前記上楔形体は前記縦枠の断面と同じ形に形
    成され、前記上楔形体と前記下楔形体との間の楔形の斜
    面には接続するみぞが形成され、前記上楔形体および前
    記下楔形体は圧縮されると、斜面作用により外部方向に
    分離され、前記転板により前記内窓が旋回式で開かれる
    よう組み合わされていることを特徴とする請求項1記載
    の窓装置。
  3. 【請求項3】 前記転板と前記摩擦ワッシャとの間に
    は、緊迫強度を増加するため弾力パッキングリングが設
    置されていることを特徴とする請求項1記載の窓装置。
  4. 【請求項4】 前記上下弾性ラッチは、横方向に移動可
    能な引き板と縦方向の伝導棒が設置され、 前記引き板は前端部が枠の外側に延伸する調節スイッチ
    に連結され、横方向に力が加えられ、外部方向に移動さ
    れるよう形成され、後端部に仰角と俯角との2個の斜面
    が形成され、俯角の前記斜面は封閉式みぞの形状に形成
    され、前記斜面の斜度および高度は掛けがねの伸縮量に
    対応し形成され、内部に下部掛けがねが設置されている
    第1みぞ体が設置され、一方の前記斜面により前記下部
    掛けがねは操作され、前記下部掛けがねは外部に延伸す
    る第1凸柱が形成され、前記第1凸柱は前記斜面に押し
    付け配置され、前記下部掛けがねは前記凸柱に上下移動
    可能に配置され、前記第1みぞ体の内部には第1スプリ
    ングが設置され、前記第1スプリングにより前記下部掛
    けがねは下部方向に弾力を有するよう形成され、内部に
    上部掛けがねが設置されている第2みぞ体が形成され、
    他方の前記斜面により前記上部掛けがねは操作され、前
    記伝導棒の底端部から外部方向に延伸する第2凸柱が形
    成され、前記第2凸柱により前記斜面は押えられ、前記
    伝導棒が前記第2凸柱に上下移動可能に配置され、前記
    伝導棒は2段式で形成され、ねじで長さが調節されるよ
    う接続され、上端部に下端部が垂直上方向にねじで接続
    される下導管が設置され、前記上部掛けがねの下部には
    延長軸が形成され、前記延長軸には上導管および前記下
    導管が連結され設置され、前記上導管の内部の前記延長
    軸体の外周部には第2スプリングが設置され、前記上導
    管の壁面にはみぞが形成され、前記第2凸柱が前記第2
    みぞ体で上下に滑り移動されるよう組み合わされ、 前記内窓が前記中枠で旋回式で開かれるとき、前記調節
    スイッチが横方向に移動され、前記引き板は前記斜面に
    作用する位置に移動され、前記上部掛けがねおよび前記
    下部掛けがねはそれぞれ上方向および下方向に移動さ
    れ、カギ穴より脱離され、窓が開かれるよう組み合わさ
    れていることを特徴とする請求項1記載の窓装置。
JP2001000208U 2001-01-22 2001-01-22 窓装置 Expired - Fee Related JP3079083U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000208U JP3079083U (ja) 2001-01-22 2001-01-22 窓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001000208U JP3079083U (ja) 2001-01-22 2001-01-22 窓装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3079083U true JP3079083U (ja) 2001-08-03

Family

ID=43211978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001000208U Expired - Fee Related JP3079083U (ja) 2001-01-22 2001-01-22 窓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079083U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100562639C (zh) * 2004-08-23 2009-11-25 梁事利 滑开兼枢开的两用窗结构
CN110394734A (zh) * 2019-09-03 2019-11-01 广东智多慧智能装备有限公司 窗框直角夹紧打磨台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100562639C (zh) * 2004-08-23 2009-11-25 梁事利 滑开兼枢开的两用窗结构
CN110394734A (zh) * 2019-09-03 2019-11-01 广东智多慧智能装备有限公司 窗框直角夹紧打磨台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2310436C (en) Combined sliding and pivot window assembly
US6618994B1 (en) Sliding-rotating leaf system which can be locked
JP3079083U (ja) 窓装置
US20220106812A1 (en) Device and method for hands-free door handle
CN108678579B (zh) 一种一键闭合的伸缩式门窗闭合器及门窗
EP1451426B1 (en) Device consisting of a stay device and a lock device plus a window construction with such a device
CN109779431A (zh) 用于平开窗的打开控制装置
EP2762665B1 (en) A pivot hinge fitting with engagement means and a roof window comprising a set of such pivot hinge fittings
KR20110009737U (ko) 발로 조작 가능한 도어스토퍼
CN208763554U (zh) 一种一键闭合的伸缩式门窗闭合器及门窗
CN214659464U (zh) 一种便于锁紧、解锁的门锁结构及其车载冰箱
CN213039310U (zh) 煤矿井下风门
JP3371287B2 (ja) ドア用フリ−ストッパ−装置
CN213898570U (zh) 窗用滑撑组件及窗
CN213415925U (zh) 异步一体的电梯门锁
CN214997115U (zh) 一种内开内倒窗
CN212478943U (zh) 一种窗体防脱落结构
CN209723958U (zh) 一种人防门支撑装置
CN2756586Y (zh) 一种带侧门窗的集装箱及其侧门窗
KR200348101Y1 (ko) 흡착판을 이용한 창문 개폐구
CN100423151C (zh) 开关闭锁器
JPS6350364Y2 (ja)
JPH0435495Y2 (ja)
CN103334663A (zh) 上悬窗开闭装置
CN2382805Y (zh) 全开式推拉窗开关器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees