JP3077432B2 - 内燃機関の可変動弁装置 - Google Patents

内燃機関の可変動弁装置

Info

Publication number
JP3077432B2
JP3077432B2 JP05004356A JP435693A JP3077432B2 JP 3077432 B2 JP3077432 B2 JP 3077432B2 JP 05004356 A JP05004356 A JP 05004356A JP 435693 A JP435693 A JP 435693A JP 3077432 B2 JP3077432 B2 JP 3077432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
accumulator
spring
fsa
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05004356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06212920A (ja
Inventor
岩根 井之口
信 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP05004356A priority Critical patent/JP3077432B2/ja
Publication of JPH06212920A publication Critical patent/JPH06212920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077432B2 publication Critical patent/JP3077432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34446Fluid accumulators for the feeding circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、吸気弁または排気弁の
バルブリフト量を油圧を介して制御する内燃機関の可変
動弁装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の可変動弁装置として、従来例え
ば特開平1−134013号公報にも見られるように、
機関に同期して回転駆動されるカムと、カムに追従して
往復動するカム側ピストンと、カム側ピストンに油圧を
介して連動するバルブ側ピストンとを備え、バルブ側ピ
ストンを介して吸気弁または排気弁を開閉作動させるも
のがある。弁の開弁作動中に各ピストンに作用する油圧
を逃がすことにより弁を閉弁させ、油圧の開放時期を制
御することによりバルブリフト量が調節されるようにな
っている。
【0003】上記弁の開弁作動時に放出される作動油を
溜めるアキュームレータを備えるものがある。アキュー
ムレータはその油溜室の容積を可変とするアキュームレ
ータピストンと、油溜室の容積が縮小する方向にアキュ
ームレータピストンを付勢するアキュームレータスプリ
ングを備え、バルブスプリングに蓄積されたエネルギを
アキュームレータスプリングに移し、弁の閉弁作動時に
アキュームレータから導かれる油圧を介してカム側ピス
トンをカムに追従させるようになっている(参考資料…
SAE−890678,1989.2.27発行)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の可変動弁装置にあっては、アキュームレータ
スプリングのバネ特性の最適設定について考慮されてお
らず、アキュームレータに出入りする作動油に付与され
る抵抗によってエネルギ損失が無駄に増大するという問
題点があった。
【0005】本発明は上記の点に着目し、アキュームレ
ータを備える可変動弁装置の損失低減をはかることを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、機関に同期し
て回転駆動されるカムと、カムに追従して往復動するカ
ム側ピストンと、カム側ピストンに油圧を介して連動す
るバルブ側ピストンと、バルブ側ピストンに追従して開
閉作動する吸気弁または排気弁と、弁を閉弁方向に付勢
するバルブスプリングと、カム側ピストンとバルブ側ピ
ストンの間に画成される油圧室と、弁の開弁作動中に油
圧室の作動油をアキュームレータの油溜室に逃がす油圧
開放弁と、油溜室の容積を可変とするアキュームレータ
ピストンと、油溜室の容積が縮小する方向にアキューム
レータピストンを付勢するアキュームレータスプリング
と、油溜室に溜められた作動油を油圧室に導く一方向弁
とを備える内燃機関の可変動弁装置において、バルブス
プリングのセット荷重をFsv、バルブ側ピストンの油
圧室に対する受圧面積をAv、アキュームレータピスト
ンの油溜室に対する受圧面積をAa、アキュームレータ
ピストンの最大変位量をXaとすると、アキュームレー
タスプリングのセット荷重Fsaとバネ荷重Kaが (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa≧1…(8) の条件を満たし、かつバネ定数Kaの値を固定したまま
でセット荷重Fsaを (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa=1…(1) の条件を満たす値以下で、かつこの値の80%以上の値
に設定する。
【0007】
【作用】弁の開弁作動中に油圧開放弁が開弁すると、油
圧室の油圧がアキュームレータの油溜室に逃がされるの
で、バルブスプリングに蓄積されたエネルギがアキュー
ムレータスプリングに移される。アキュームレータスプ
リングに蓄積されるエネルギは、アキュームレータスプ
リングのバネ特性により異なる。すなわち、アキューム
レータスプリングのセット荷重Fsaまたはバネ定数K
aが大きくなるほど、油圧開放弁を介して油溜室へ移動
する作動油の流速が小さくなって、油圧開放弁及び油圧
回路における圧力損失は減少する。
【0008】ところが、アキュームレータスプリングの
バネ荷重が過大になると、油溜室から油圧室に導かれる
油圧によりバルブ側ピストンが押し下げられる荷重が、
バルブスプリングによりバルブ側ピストンが押し上げら
れる荷重より大きくなると、バルブ側ピストンが元の位
置に戻るのが遅れ、ひどい場合に弁が開いたままになっ
てしまう。
【0009】上記(8)式は、バルブ側ピストンが押し
下げられる荷重が、バルブスプリングによりバルブ側ピ
ストンが押し上げられる荷重より小さくなるために求め
られた条件であり、この条件を満たす範囲でアキューム
レータスプリングのセット荷重Fsaまたはバネ定数K
aを大きくすることにより、アキュームレータからカム
に回収されるエネルギが大きくなり効率の高いシステム
となる。
【0010】アキュームレータスプリングのセット荷重
Fsaは製造時の誤差は最大10%程度が見込まれるた
め、上記(1)式で求められるセット荷重Fsaの上限
ラインを10%下回る値に設計する必要がある。この結
果、アキュームレータスプリングのセット荷重Fsaの
下限ラインは上記(1)式によって求められる上限ライ
ンを80%下回る値となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0012】図1に示すように、機関に同期して回転駆
動されるカム1と、シリンダヘッド2に摺動可能に嵌合
するリフタ3と、カム1にリフタ3を介して追従するカ
ム側ピストン4と、カム側ピストン4に油圧を介して連
動するバルブ側ピストン5とが弁6の延長上に直列に配
置されている。弁6は吸気弁、排気弁のいずれでもよ
く、図示のものは吸気弁とする。
【0013】カム側ピストン4とバルブ側ピストン5の
間に油圧室7が画成され、油圧室7に生じる油圧により
カム側ピストン4をリフタ3を介してカム1に押付ける
とともに、バルブ側ピストン5を吸気弁6に押付けてい
る。
【0014】図1は吸気弁6の全閉状態を示しており、
この状態からカム1の回転に伴ってリフタ3を介してカ
ム側ピストン4が押し下げられると、油圧室7に生じる
油圧を介してバルブ側ピストン5が押し下げられ、吸気
弁6が開弁する。
【0015】油圧室7にはアキュームレータ8の油溜室
17に連通する油通路15が配設され、油通路15の途
中には油圧開放弁11が介装される。
【0016】吸気弁6が開弁しているときに油圧開放弁
11から開弁すると、油圧室7の作動油が油通路15を
通って油溜室17に逃がされることにより、バルブ側ピ
ストン5に働いていた開弁力がなくなり、吸気弁6はバ
ルブスプリング9の付勢力により閉弁する。
【0017】図2に示すように、吸気弁6がL1のリフ
ト特性で開閉作動する時に、バルブ側ピストン5がL3
のリフト特性でカム側ピストン4に対する距離を縮める
ことにより、吸気弁6のリフト量が減少する。
【0018】油圧開放弁11の開弁時期が制御回路によ
って運転状態に応じて制御されることにより、吸気弁6
のバルブリフト量が変わって所望の運転性が得られ、例
えば低負荷域の燃費向上と、高負荷域のトルク向上を両
立できる。
【0019】アキュームレータ8は油溜室17の容積を
可変とするアキュームレータピストン12と、アキュー
ムレータピストン12を油溜室17の容積が縮小する方
向に付勢するアキュームレータスプリング13とを備え
る。
【0020】油溜室17と油圧室7を連通する油通路1
6が配設され、油通路16の途中に一方向弁10が介装
される。
【0021】カム1のリフタ3に接する部位がベースサ
ークル部に到達する前に吸気弁6が閉弁すると、その後
油溜室17から一方向弁10を介して油圧室7に導かれ
る油圧によりカム側ピストン4が上昇して、リフタ3を
カム1に追従させる。
【0022】油溜室17は一方向弁14を介して油圧源
に連通し、カム側ピストン4やバルブ側ピストン5の摺
動部から漏れる分の作動油が補充される。
【0023】本発明は、アキュームレータスプリング1
3のセット荷重Fsaとバネ荷重Kaを図3に斜線を入
れて示す設定範囲に限定する。
【0024】上記設定範囲の上限ラインAは (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa=1…(1) の条件を満足する値を結んだ線分とである。ただし、F
svはバルブスプリング9のセット荷重、Avはバルブ
側ピストン4の油圧室に対する受圧面積、Aaはアキュ
ームレータピストン12の受圧面積、Xaはアキューム
レータピストン12の最大変位量とする。
【0025】上記設定範囲の下限ラインは(1)式を満
足するセット荷重Fsaを80%だけ小さくした値を結
んだ線分である。
【0026】次に、作用について説明する。
【0027】吸気弁6の開弁作動中に油圧開放弁11が
開弁すると、油圧室4の油圧がアキュームレータ8に逃
がされるので、バルブスプリング9に蓄積されたエネル
ギがアキュームレータスプリング13に移される。アキ
ュームレータスプリング13に蓄積されるエネルギは、
アキュームレータスプリング13のバネ特性により異な
る。アキュームレータスプリング13のセット荷重Fs
aまたはバネ定数Kaが大きくなるほど、図3に示すよ
うに、アキュームレータ8と圧力室7の圧力差はP1
2>P3>P4と大きくなり、油圧開放弁11を介して
油溜室17へ移動する作動油の流速が小さくなって、油
圧開放弁11および油圧通路15における圧力損失は減
少する。
【0028】したがって、アキュームレータスプリング
13のセット荷重Fsaまたはバネ定数Kaが大きいほ
ど、上記作動油の圧力損失として消費される損失エネル
ギは小さくなるため、アキュームレータ8からカム1に
回収されるエネルギが大きくなり効率の高いシステムと
なる。
【0029】ところが、アキュームレータスプリング1
3のバネ特性を図3に示す上限ラインAを越えるNG領
域に設定すると、吸気弁6が閉弁するときの挙動に悪影
響がでる。すなわち、アキュームレータスプリング13
のバネ荷重が過大になると、油溜室17から油圧室7に
導かれる油圧によりバルブ側ピストン5が押し下げられ
る荷重が、バルブスプリング9によりバルブ側ピストン
5が押し上げられる荷重より大きくなる。図2におい
て、吸気弁6が開弁して最大リフト量に到達するまでに
バルブ側ピストン5が元の位置に戻るL3のリフト特性
となるところが、吸気弁6が最大リフト量を超えても元
の位置に戻らないL2のリフト特性となり、ひどい場合
バルブ側ピストン5が元の位置に戻らずに吸気弁6が開
いたままになってしまう。
【0030】これを防ぐため、アキュームレータスプリ
ング13の付勢力によって油溜室17に生じる油圧Pa
は、バルブスプリング9の付勢力によって油圧室7に生
じる油圧Pvを越えてはならない。
【0031】ここで、アキュームレータスプリング13
の付勢力F13は、 F13=Fsa+Xa×Ka…(2) として表され、アキュームレータスプリング13の付勢
力F13によってアキュームレータ8に生じる油圧Pa
は、 Pa=F13/Aa=(Fsa+Xa×Ka)/Aa…(3) として表される。
【0032】一方、バルブスプリング9の付勢力の最小
値はセット荷重Fsvであり、バルブスプリング9の付
勢力によって油圧室7に生じるPvは、 Pv=Fsv/Av…(4) として表される。
【0033】したがって、油圧室7に生じるPvを油溜
室17に生じる油圧Pa以上に高くするためには、 Fsv/Av≧(Fsa+Xa×Ka)/Aa…(5) すなわち、 Fsv×Aa≧Av(Fsa+Xa×Ka)…(6) すなわち、 Fsv×Aa−Av×Xa×Ka×Av≧Av×Fsa…(7) すなわち、 (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa≧1…(8) の関係を満たせば良い。
【0034】したがって、アキュームレータスプリング
13のセット荷重Fsaとバネ荷重Kaを (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa=1…(1) の条件を満足する値を結んだ図3のラインAを上限とす
ることにより、アキュームレータスプリング13のバネ
荷重が過大となって、吸気弁6が閉弁するときの挙動に
悪影響がでることを防止することができる。そして、図
3の上限ラインAを越えない範囲でアキュームレータス
プリング13のセット荷重Fsaを大きく、バネ定数K
aを小さくすることにより、損失エネルギを小さくする
ことができる。
【0035】アキュームレータスプリング13のセット
荷重Fsaは製造時の誤差は最大±10%程度が見込ま
れるため、上限ラインAを10%下回る値に設計する必
要がある。この結果、アキュームレータスプリング13
のセット荷重Fsaの下限ラインBは上限ラインAを
0%下回り、80%の値となる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、弁に開弁
力を付与する油圧を蓄えるアキュームレータを備え、油
圧開放弁を介して弁のリフト両を制御する内燃機関の可
変動弁装置において、バルブスプリングのセット荷重を
Fsv、バルブ側ピストンの油圧室に対する受圧面積を
Av、アキュームレータピストンの受圧面積をAa、ア
キュームレータピストンの最大変位量をXaとすると、
アキュームレータスプリングのセット荷重Fsaとバネ
荷重Kaが (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa≧1 の条件を満たし、かつバネ定数Kaの値を固定したまま
でセット荷重Fsaを (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa=1 の条件を満たす値以下で、かつこの値の80%以上の値
に設定したため、アキュームレータスプリングのバネ荷
重が課題となって弁が閉弁するときの挙動に悪影響がで
ることを防止しながら、アキュームレータに出入りする
作動油による損失エネルギを最小限に抑えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す動弁装置の要部縦断面
図。
【図2】同じく吸気弁およびバルブ側ピストンのリフト
特性図。
【図3】アキュームレータスプリングのセット荷重Fs
aとバネ定数Kaの設定範囲を示す線図。
【符号の説明】
1 カム 4 カム側ピストン 5 バルブ側ピストン 6 吸気弁 7 油圧室 8 アキュームレータ 9 バルブスプリング 10 一方向弁 11 油圧開放弁 12 アキュームレータピストン 13 アキュームレータスプリング 17 油溜室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01L 9/02 F01L 13/00 301

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機関に同期して回転駆動されるカムと、
    カムに追従して往復動するカム側ピストンと、カム側ピ
    ストンに油圧を介して連動するバルブ側ピストンと、バ
    ルブ側ピストンに追従して開閉作動する吸気弁または排
    気弁と、弁を閉弁方向に付勢するバルブスプリングと、
    カム側ピストンとバルブ側ピストンの間に画成される油
    圧室と、弁の開弁作動中に油圧室の作動油をアキューム
    レータの油溜室に逃がす油圧開放弁と、油溜室の容積を
    可変とするアキュームレータピストンと、油溜室の容積
    が縮小する方向にアキュームレータピストンを付勢する
    アキュームレータスプリングと、油溜室に溜められた作
    動油を油圧室に導く一方向弁とを備える内燃機関の可変
    動弁装置において、バルブスプリングのセット荷重をF
    sv、バルブ側ピストンの油圧室に対する受圧面積をA
    v、アキュームレータピストンの油溜室に対する受圧面
    積をAa、アキュームレータピストンの最大変位量をX
    aとすると、アキュームレータスプリングのセット荷重
    Fsaとバネ荷重Kaが (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa≧1 の条件を満たし、かつバネ定数Kaの値を固定したまま
    でセット荷重Fsaを (Fsv×Aa)/(Fsa×Av)−(Xa×Ka)/Fsa=1 の条件を満たす値以下で、かつこの値の80%以上の値
    に設定したことを特徴とする内燃機関の可変動弁装置。
JP05004356A 1993-01-13 1993-01-13 内燃機関の可変動弁装置 Expired - Fee Related JP3077432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05004356A JP3077432B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 内燃機関の可変動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05004356A JP3077432B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 内燃機関の可変動弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06212920A JPH06212920A (ja) 1994-08-02
JP3077432B2 true JP3077432B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=11582124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05004356A Expired - Fee Related JP3077432B2 (ja) 1993-01-13 1993-01-13 内燃機関の可変動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077432B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006004371D1 (de) * 2006-12-20 2009-01-29 Fiat Ricerche Verbrennungsmotor mit Einlassventilen mit variabler Betätigung und einem stiefelartigen Hubprofil mit einem Profilteil mit konstantem Hub
KR101316880B1 (ko) * 2012-08-08 2013-10-10 현대자동차주식회사 전기-유압 가변 밸브 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06212920A (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6189504B1 (en) System for combination compression release braking and exhaust gas recirculation
JP3623229B2 (ja) マルチシリンダ燃焼エンジンにおけるエンジン遅延のための方法
KR100290055B1 (ko) 4행정 피스톤 왕복 내연 기관에서의 엔진 브레이크 작동 방법
KR100575042B1 (ko) 엔진 밸브 작동 시스템
KR0158458B1 (ko) 4행정 내연기관용 엔진제동방법 및 장치
US5809964A (en) Method and apparatus to accomplish exhaust air recirculation during engine braking and/or exhaust gas recirculation during positive power operation of an internal combustion engine
EP1549831B1 (en) Lost motion system and method for fixed-time valve actuation
US6273057B1 (en) Hydraulically-actuated fail-safe stroke-limiting piston
US7793624B2 (en) Engine brake apparatus
MXPA00000573A (es) Movimiento perdido aplicado para la optimizacion de sistema de freno de motor de tiempo fijo.
US6293237B1 (en) Variable lost motion valve actuator and method
WO1998034021A9 (en) Engine braking and/or exhaust during egr
KR20060035807A (ko) 내연 기관에서의 배기 가스 재순환을 제어하는 방법 및시스템
JP2005511940A (ja) 可変バルブ駆動によってエンジン・ブレーキを改良する方法及びシステム
JP4897216B2 (ja) 内燃機関用装置
JP2645942B2 (ja) 内燃機関の給排気バルブ制御方法及び装置
JPS6138323B2 (ja)
JP3077432B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
GB2213873A (en) Engine valve actuation system
EP1549833B1 (en) Apparatus for deactivating an engine valve
CN102459829B (zh) 用于活塞式发动机中的气体交换的控制装置
US20050279297A1 (en) Cam for actuating a valve mechanism of an internal combustion engine
EP0990773A2 (en) Hydraulic lash adjuster with pressure relief check valve
JPS60169614A (ja) 排気弁の開閉タイミング制御装置
WO1999025970A1 (en) Lost motion hydraulic overhead with integrated retarding

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees