JP3075188U - 携帯通信端末収納ケース - Google Patents

携帯通信端末収納ケース

Info

Publication number
JP3075188U
JP3075188U JP2000005346U JP2000005346U JP3075188U JP 3075188 U JP3075188 U JP 3075188U JP 2000005346 U JP2000005346 U JP 2000005346U JP 2000005346 U JP2000005346 U JP 2000005346U JP 3075188 U JP3075188 U JP 3075188U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
mobile phone
case
human body
storage case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005346U
Other languages
English (en)
Inventor
利範 高瀬
Original Assignee
株式会社パワーハウス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パワーハウス filed Critical 株式会社パワーハウス
Priority to JP2000005346U priority Critical patent/JP3075188U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075188U publication Critical patent/JP3075188U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話を縦方向にして人体に装着するよう
にしてあるために、人体を前にかがめた場合に、携帯電
話が人体に当たり、日常生活に支障を来す。 【解決手段】 携帯電話10を収納するケース本体2の
裏面部に、携帯電話10の出入方向イに対して直角方向
に腰ベルト11を通すベルト通し部4を設けて、このベ
ルト通し部4に腰ベルト11を通すことにより、携帯電
話ケース1を、その携帯電話10の出入方向イを横にし
て人体15に装着し、携帯電話10を横にして携帯でき
るようにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯電話、携帯無線機など携帯通信端末を人体に装着するための携 帯通信端末収納ケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の携帯通信端末収納ケースとしての携帯電話ケース20は、図7 及び図8に示すように携帯電話を収納するケース本体21を備えており、このケ ース本体21の一端部は携帯電話出入口部22にしてあり、ケース本体21の前 面部21Aには、携帯電話出入口部22を開閉する蓋部23が形成してあり、こ の蓋部23の先側の裏面には一方の面ファスナー24が取付けてある。
【0003】 ケース本体21の後面部(裏面部)21Bには図8及び図9に示すようにその 上部に他方の面ファスナー25が取付けてあり、また、後面部21Bには、通し バンド26の一端部が固着してあり、この通しバンド26の他端部の裏側には係 止ホック27の雌型部27Aが固着してあり、また、後面部21Bには係止ホッ ク27の雄型部27Bが固着してあって、雌型部27Aを雄型部27Bに係合し て通しバンド26の他端部をケース本体21に取付けてあって、ベルト通し部2 8が形成してある。
【0004】 そして、携帯電話ケース20のベルト通し部28に、図に示すように腰ベルト 29を通すことにより、携帯電話収納ケース20を腰ベルト29に取り付け、こ の腰ベルト29をズボン30のバンド通し31に通し、バックル32で締めるこ とにより腰ベルト29を人体15に装着することで、携帯電話収納ケース20を 、その携帯電話出入部22を上方向にして人体32に装着する。
【0005】 そして、携帯電話33を、携帯電話出入部22から携帯電話収納ケース20内 に挿入し、蓋部23を折り曲げて、その先側の裏面の一方の面ファスナー24を 他方の面ファスナー25に接着することにより蓋部23をケース本体21に係止 して、この蓋部23で携帯電話33の端部を押えて、この携帯電話32の抜止め にし、携帯電話33を縦方向にして人体15に装着するようにしてある。
【0006】
【考案の解決すべき課題】
しかしながら、上記したように、携帯電話収納ケース20及び携帯電話33を 縦方向にして人体15に装着するようにしてあるために、人体15を前にかがめ た場合に、携帯電話収納ケース20及び携帯電話33が人体15に当たり、人体 15を前かがめするなどの日常生活に支障を来すという問題点があった。
【0007】 本考案は、このような問題点に着目して成されたものであって、その目的とす るところは、携帯通信端末を横方向にして人体に装着することが可能になり、人 体を前にかがめた場合でも携帯通信端末が人体に当たるを無くすことができる携 帯通信端末収納ケースを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決する本出願第1の考案に係る携帯通信端末収納ケースは、携帯 通信端末を収納するケース本体の裏面部に、携帯通信端末の出入方向に対して略 平行な方向に腰ベルトを通すベルト通し部を設けたものである。。
【0009】 かかる構成により、ケース本体のベルト通し部に腰ベルトを通すことにより、 携帯通信端末収納ケースを腰ベルトに取り付け、この腰ベルトをズボンのバンド 通しに通し、バックル等で締めることにより腰ベルトを人体に装着することで、 携帯通信端末ケースを、その携帯通信端末の出入方向を横にして人体に装着する ことができる。
【0010】 このために、携帯通信端末ケースに携帯通信端末を収納すると、この携帯通信 端末を横方向にして人体に装着するようになるために、人体を前にかがめた場合 に、携帯通信端末ケース及び携帯通信端末が人体に当たることがなく、人体を前 かがめするなどの日常生活に支障を来すことがなくなる。
【0011】 また本出願第2の考案では、ベルト通し部を、ケース本体の裏面部に、携帯通 信端末の出入方向に対して直角方向に沿う切込みを出入方向に少なくとも2か所 に形成して構成したので、ベルト通し部の構成が簡単になり、製作が容易になっ て、コストを低減することができる。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下に本考案の一実施の形態の携帯通信端末収納ケースにつき図面を参照して 説明する。
【0013】 以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1は本考案に係る携帯通信端末収納ケースの正面から見た斜視図、図2は同 携帯通信端末収納ケースの正面から見た一部省略した斜視図、図3は同携帯通信 端末収納ケースの裏面から見た斜視図、図4は同携帯通信端末収納ケースの底面 図である。
【0014】 本考案に係る携帯通信端末収納ケースである携帯電話収納ケース1は、皮革、 合成樹脂製のケース本体2を備えており、このケース本体2は、ほぼ長方形状の 前、後面部2A、2Bと、左、右面部2C、2Dとを有しており、このケース本 体2の一端の開口部が携帯通信端末出入部である携帯電話出入部6になっている 。
【0015】 そして、ケース本体2の携帯電話出入部6とは反対側の端部には、ケース本体 2の底面部を構成する舌片部2Fが設けてある。すなわち、舌片部2Fは前面部 2Aの下縁部に連なっていて、この舌片部2Fは、その先部においてケース本体 2の後面部2Bの下部に固着部材3により固着してある。
【0016】 また、携帯電話出入部6は、ケース本体2の上面部を構成するバンド部2Eに より開閉されるようになっている。すなわち、ケース本体2の前面部2Aの上縁 部は山形に形成してあり、また、バンド部2Eは後面部2Bの上縁部に連なって いて短冊形状である。そして、ケース本体2の前面部2Aの上部中央にはボタン 5の雄型部5Aが固着してあり、また、バンド部2Eの先部の裏面にはボタン5 の雌型部5Bが固着してある。
【0017】 したがって、バンド部2Eを前方に曲げて、ボタン5の雌型部5Bを雄型部5 Aに着脱可能に係合することによりバンド部2Eをケース本体2の前面部2Aに 係止することが可能である。
【0018】 また、ケース本体2の後面部(裏面部)2Bには、図3に示すように携帯電話 10の出入方向イに沿う切込み(スリット)4Aからなるベルト通し部4が上下 の2か所に形成してある。なお、切込み(スリット)4Aは少なくとも2か所で あって、複数(2以外)形成してもよい。
【0019】 次に、上記のように構成された携帯電話収納ケース1への携帯通信端末として の携帯電話10の収納とこの携帯電話10の人体15への取付けを説明する。
【0020】 携帯電話収納ケース1の後面部2Bに設けられたベルト通し部4に、図5及び 図6に示すように腰ベルト11を通すことにより、携帯電話収納ケース1を腰ベ ルト11に取り付け、この腰ベルト11をズボン12のバンド通し13に通し、 バックル14で締めることにより腰ベルト11を人体15に装着することで、携 帯電話収納ケース1を、その携帯電話出入部6を横方向にして人体15に装着す る。
【0021】 この場合、バンド部2Eは、そのボタン5の雌型部5Bを雄型部5Aから外し て、携帯電話出入部6は携帯電話10が挿入可能にしてある。
【0022】 そして、携帯電話10を、携帯電話出入部6から携帯電話収納ケース1内に挿 入し、バンド部2Eを折り曲げてボタン5の雌型部5Bを雄型部5Aに着脱可能 に係合することによりバンド部2Eをケース本体2に係止して、このバンド部2 Eで携帯電話10の端部を抑え、この携帯電話10の抜止めにし、携帯電話10 を横方向にして人体15に装着する。
【0023】 上記した本考案の実施の形態によれば、携帯電話ケース1を、その携帯電話1 0の出入方向イを横にして人体15に装着することができる。このために、携帯 電話ケース1に携帯電話10を収納すると、この携帯電話10を横方向にして人 体15に装着するようになるために、人体15を前にかがめた場合に、携帯電話 ケース1及び携帯電話10が人体15に当たることがなく、人体15を前かがめ するなどの日常生活に支障を来すことがなくなる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係る携帯通信端末ケースによれば、ケース本体 のベルト通し部に腰ベルトを通すことにより、携帯通信端末収納ケースを腰ベル トに取り付け、この腰ベルトをズボンのバンド通しに通し、バックル等で締める ことにより腰ベルトを人体に装着することで、携帯通信端末ケースを、その携帯 通信端末の出入方向を横にして人体に装着することができる。
【0025】 このために、携帯通信端末ケースに携帯通信端末を収納すると、この携帯通信 端末を横方向にして人体に装着するようになるために、人体を前にかがめた場合 に、携帯通信端末ケース及び携帯通信端末が人体に当たることがなく、人体を前 かがめするなどの日常生活に支障を来すことがなくなる。
【0026】 また、ベルト通し部を、ケース本体の裏面部に、携帯通信端末の出入方向に対 して直角方向に沿う切込みを出入方向に少なくとも2か所に形成して構成するこ とにより、ベルト通し部の構成が簡単になり、製作が容易になって、コストを低 減することができる。
【0027】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る携帯通信端末収納ケースの正面
から見た斜視図である。
【図2】 図1に示す携帯通信端末収納ケースの正面か
ら見た一部省略した斜視図である。
【図3】 同携帯通信端末収納ケースの裏面から見た斜
視図である。
【図4】 同携帯通信端末収納ケースの底面図である。
図である。
【図5】 同携帯通信端末収納ケースを腰ベルトに装着
した状態の説明図である。
【図6】 同携帯通信端末収納ケース及び携帯通信端末
を装着した人体の説明図である。
【図7】 従来の携帯通信端末収納ケースの正面から見
た斜視図である。
【図8】 同携帯通信端末収納ケースの裏面から見た斜
視図である。
【図9】 同携帯通信端末収納ケース及び携帯通信端末
を装着した人体の説明図である。
【符号の説明】
1 携帯電話収納ケース(携帯通信端末収納ケー
ス) 2 ケース本体 2A 前面部 2B 後面部(裏面部) 2C 左面部 2D 右面部 2E バンド部 2F 舌片部 3 固着部材 4 ベルト通し部 4A 切込み(スリット) 5 ボタン 5A 雄型部 5B 雌型部 6 携帯電話出入部 10 携帯電話(携帯通信端末) 11 腰ベルト 12 ズボン 13 バンド通し 14 バックル 15 人体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯通信端末を収納するケース本体の裏面
    部に、前記携帯通信端末の出入方向に対して略平行な方
    向に腰ベルトを通すベルト通し部を設けたことを特徴と
    する携帯通信端末収納ケース。
  2. 【請求項2】前記ベルト通し部を、前記ケース本体の裏
    面部に、前記携帯通信端末の出入方向に対して直角方向
    に沿う切込みを前記出入方向に少なくとも2か所に形成
    して構成した請求項1記載の携帯通信端末収納ケース。
JP2000005346U 2000-07-27 2000-07-27 携帯通信端末収納ケース Expired - Fee Related JP3075188U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005346U JP3075188U (ja) 2000-07-27 2000-07-27 携帯通信端末収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005346U JP3075188U (ja) 2000-07-27 2000-07-27 携帯通信端末収納ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075188U true JP3075188U (ja) 2001-02-09

Family

ID=43208319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005346U Expired - Fee Related JP3075188U (ja) 2000-07-27 2000-07-27 携帯通信端末収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075188U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050856A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Jong Hee Hong Buckle phone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005050856A1 (en) * 2003-11-20 2005-06-02 Jong Hee Hong Buckle phone

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6478205B1 (en) Case for portable telephones
US8573458B1 (en) Attachable carrier for portable articles
CN108685283B (zh) 袋盖固定用带扣
WO2008034949A1 (en) Headwear piece
US20090039121A1 (en) Cell phone bracelet / anklet
US20040020959A1 (en) Holding device
US6234668B1 (en) Holder for securing a timepiece to an article
US20090235435A1 (en) Tensioning device for clothing straps
US20050056674A1 (en) Security handbag system
US10085519B1 (en) Belt buckle
US20210085064A1 (en) Tether system and apparatus for handheld devices
US20060138182A1 (en) Electronic device provided with a concealed strap holder
US7621001B2 (en) Pocket provided with fastener
CA2412573A1 (en) Substantially noiseless fastening systems for apparel and carrying packs
JP3075188U (ja) 携帯通信端末収納ケース
US20060243771A1 (en) Shoulder/body harness for carrying devices
US9060579B2 (en) Carrying case for a mobile electronic device
JP3166588U (ja) キャリーバッグに取付可能な鞄
CN212852526U (zh) 一种男童夹克
CN211178142U (zh) 一种便捷式防弹衣
US20150150358A1 (en) Hanging belt
CN209825266U (zh) 一种可拆卸的衣服
KR102342744B1 (ko) 사용이 편리한 휴대폰 보관케이스
US20230200522A1 (en) Tether system and apparatus for handheld devices
CN216019232U (zh) 一种亲肤舒适泳装

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees