JP3073604U - 携帯電話の発光可能アンテナ構造 - Google Patents

携帯電話の発光可能アンテナ構造

Info

Publication number
JP3073604U
JP3073604U JP2000003581U JP2000003581U JP3073604U JP 3073604 U JP3073604 U JP 3073604U JP 2000003581 U JP2000003581 U JP 2000003581U JP 2000003581 U JP2000003581 U JP 2000003581U JP 3073604 U JP3073604 U JP 3073604U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cover
antenna
coil
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000003581U
Other languages
English (en)
Inventor
▲とう▼増銘
林巨偉
Original Assignee
▲とう▼増銘
林巨偉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲とう▼増銘, 林巨偉 filed Critical ▲とう▼増銘
Priority to JP2000003581U priority Critical patent/JP3073604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073604U publication Critical patent/JP3073604U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話の発光可能アンテナ構造を提供す
る。 【解決手段】 主に多数本の光ファイバーを結合し、か
つ光透過可能なカバー内部にはコイルを結合する発光装
置を設置する。かつ該カバー内には光透過不能な筒体を
設置する。該筒体は該カバー内壁面に沿って環状に設置
されるが、該光ファイバーを遮蔽しない。該カバー下端
にはアンテナを結合し、かつ該アンテナの上端は該コイ
ルに接触する。これによりアンテナが電波を受信する
と、該コイルを経由し発光装置中の発光体は灯光を発
し、発せられた灯光は光ファイバーにより導かれ、延長
され、拡散し、まばゆい光を呈する。また、該カバー内
に設置するコイルは外部からは見えないため、美観を損
なう虞れはない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の携帯電話の発光可能アンテナ構造に関する。特に一種のアンテ ナの上端に結合する光透過可能なカバー内部に光透過不能な筒体を設置し、該筒 体によりカバー内部に設置するコイルを遮蔽しながら、カバー内部の光ファイバ ーは遮蔽せず、これにより カバー内の発光装置が灯光を発する時、光ファイバーにより灯光を導き、延長し 、拡散し、まばゆい光を呈し、カバー内に設置するコイルは外部からは見えない ため、視覚的美観を増進する携帯電話の発光可能アンテナ構造に係る。
【0002】
【従来の技術】
現在使用されている携帯電話の発光アンテナは、非常に多種である。 その内、比較的進歩的な設計は、光を透過可能な設計のカバー内部に、コイル を結合した発光装置を設置するものである。該カバーの下端はさらにアンテナに 接続し、しかもアンテナの上端は該コイルに接触する。これにより、アンテナの 電波受信時、コイルを通して、発光装置中の発光体は灯光を発し、また、光ファ イバーにより灯光を導き、延長し、拡散し、華麗な光を発する効果を達成するこ とができるのである。 しかし、前記公知の発光アンテナのカバーは、全体が光を透過可能な設計であ るため、カバー内に設置するコイル、発光装置共に外側から見ることができ、全 体的な美観を損ねている。 これに対して、後に開発された新設計は、該カバー外表面に一層の光透過不能 の塗料を塗り、或いは焼きつけ塗装の方式により該カバー外表面を、一層の光透 過不能の材料で覆い、カバー内部のコイル、及び発光装置を覆い隠しながら、光 ファイバーを遮蔽しないことを企図するものである。 しかし、この種方式は、ある一定期間の使用後は、塗料が剥落し、カバー表面 はまだらになってしまい、一層醜い。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記公知構造の欠点を解決するため、本考案は携帯電話の発光可能アンテナ構 造の提供を課題とする。 それは、アンテナ上端に結合する光透過可能なカバー内部に光透過不能な筒体 を設置し、該筒体によりカバー内部に設置するコイルを遮蔽し、カバー内部の光 ファイバーは遮蔽せずに外部から見えるようにして、これによりカバー内の発光 装置が灯光を発する時、光ファイバーにより灯光を導き、延長し、拡散し、まば ゆい光を呈し、カバー内に設置するコイルは外部からは見えないため、視覚的美 観を増進することができる。 また、筒体の表面に図案をプリントし、カバー表面の視覚的変化を増進するこ とができる。 さらに、カバーとアンテナは相互に独立した部品であるため、相互に組み合わ せることができ、使用者は自身の好みに応じて、異なるデザインのカバーに交換 することもできる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は下記の携帯電話の発光可能アンテナ構造を 提供する。 それは主に、多数の光ファイバーを結合し、かつ光透過可能なカバー内部には コイルを結合する発光装置を設置する。該発光装置は全彩色の光源を採用し、鮮 やかな光彩を発するようにすることができる。しかも、該カバー内部には光透過 不能な筒体を設置し、該筒体は該カバーの内壁面に密着させながら、該光ファイ バーを遮蔽しないように設置する。該カバー下端においてアンテナを結合し、か つアンテナ上端は該コイルに接触する。これにより、アンテナが電波を受信する と、該コイルを経由し発光装置中の発光体は灯光を発する。発せられた灯光は光 ファイバーにより導かれ、延長され、拡散し、まばゆい光を呈する。また、該カ バー内のコイルは外部からは見えないため、美観を損なう恐れはない。
【0005】
【考案の実施の形態】 図1が示すように、本考案はカバー1、筒体2、発光装置3、コイル4、アン テナ5を含む。 該カバー1は光透過可能なプラスチック材料により製造し、内部には内空間1 1を具える。該内空間11の上端内壁において多数本の光ファイバーを設置し、 その中心軸線において平行な光ファイバー12を形成する。該光ファイバー12 は該内空間11の内壁面において環状配列を呈し、また該内空間11下端内壁面 において内ネジ刻み13を形成する。 該筒体2は非常に薄い光透過不能なプラスチック材料により筒状に製造し、そ の外表面は設計の必要に応じて、各種図案をプリントすることができる。かつ、 該筒体2の外径は該カバー1内空間11の内径とほぼ同等であるため、該筒体2 は該カバー1内挿入される形式で該カバー1内壁面に設置される。 該発光装置3は上台体31、下台体32を含み、該上、下台体31、32その ものは回路板である。しかも、該上、下台体31、32間は電子部品により接続 され、相互に通電する。 また、該上台体31、該下台体32にはそれぞれ発光体33を設置する。本考 案実施例中では、該発光体33は発光ダイオードで、全体に彩色された光源を採 用する。 該コイル4は該発光装置3下方の該発光体33外部に嵌設され、また該コイル 4の上端は該上台体31に設置する回路に接続する。 該アンテナ5は細長い棒状体上端に底台51を設置し、該底台51上にはさら に外ネジ刻み台52を設置する。また、棒状体下端にはネジ53を設ける。該ネ ジ53は携帯電話アンテナのネジ穴への固定に用いる。
【0006】 次に図3が示すように、本考案の組み合わせ時には、先ず該筒体2を該カバー 1の内空間11に嵌設し、該筒体2を該内空間11の内壁面に密着させる。続い て、該発光装置3を該カバー1の内空間11中に設置する。これにより該上台体 31は該内空間11上端に接触し、押さえられ、また上方の発光体33は、各光 ファイバー12が囲む内径中に入る。 こうして、カバー1外部からは内部のコイル4、及び発光装置3を見ることは できなくなり、その一方、発光体33はぼんやりと見ることができる。 さらに、該アンテナ5の外ネジ刻み台52を該カバー1の内ネジ刻み13に螺 合し、該アンテナ5と該カバー1を、図2が示すように、一体に結合する。これ により、該アンテナ5のネジ53は携帯電話アンテナのネジ穴に固定することが できる。 また、図4が示すように、本考案設計は使用者の好みに応じて、異なるデザイ ンのカバーに交換することもできる。交換時には、元々のカバーをネジを回す要 領でアンテナ5より外し、別のカバー1を取り付ければ良い。
【0007】 本考案構造は、携帯電話のアンテナが電波を受信すると、該コイル4を経由し 該下台体32、及び上台体31に伝導し、さらに予め設置された回路により発光 装置3中の発光体33は灯光を発する。発せられた灯光は光ファイバー12によ り導かれ、カバー1中において延長され、拡散し、まばゆい光を呈する。 また、該コイル4、及び該発光装置3共に該カバー1外部からは見えないため 、灯光の色彩だけが現れ、一層視覚的美観を促進する。
【0008】
【考案の効果】
本考案構造は、アンテナ上端に結合する光透過可能なカバー内部に光透過不能 な筒体を設置し、該筒体によりカバー内部に設置するコイルを遮蔽し、カバー内 部の光ファイバーは遮蔽せずに外から見えるようにして、カバー内の発光装置が 灯光を発する時、光ファイバーにより灯光を導き、延長し、拡散し、まばゆい光 を呈することができる。さらに、カバー内に設置するコイルは外部からは見えな いため、視覚的美観を一層増進することができる。 また、本考案の筒体表面には図案をプリントすることもでき、これによりカバ ー表面の視覚的変化を増進することができる。 さらに本考案のカバーとアンテナは相互に独立した部品で、相互に組み合わせ るものであるため、使用者は自身の好みに応じて、異なるデザインのカバーに交 換することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案各部品組み合わせ関係の立体分解図であ
る。
【図2】本考案全体外観の立体図である。
【図3】本考案各部品組み合わせ後の構造の平面断面図
である。
【図4】本考案アンテナの交換可能な各種デザインのカ
バーの実施例立体分解図である。
【符号の説明】
1 カバー 11 内空間 12 光ファイバー 13 内ネジ刻み 2 筒体 3 発光装置 31 上台体 32 下台体 33 発光体 4 コイル 5 アンテナ 51 底台 52 外ネジ刻み台 53 ネジ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主に光透過可能なカバー、コイルを結合す
    る発光装置、アンテナを含み、 該カバー内壁には多数本の光ファイバーを設置し、該発
    光装置は該カバー内に設置し、かつ該アンテナの一端は
    該カバー下端に結合し、該コイルと接触し、 アンテナが電波を受信すると、該コイルを経由し発光装
    置中の発光体は灯光を発し、 該カバー内には光透過不能な筒体を設置し、該筒体は該
    カバー内壁面に沿って環状に設置されるが、該光ファイ
    バーを遮蔽しないことを特徴とする携帯電話の発光可能
    アンテナ構造。
  2. 【請求項2】前記筒体表面には図案をプリントすること
    ができることを特徴とする請求項1記載の携帯電話の発
    光可能アンテナ構造。
  3. 【請求項3】前記カバー、及びアンテナは相互に独立し
    た部品で、その間は相互に組み合わせることができるこ
    とを特徴とする請求項1記載の携帯電話の発光可能アン
    テナ構造。
JP2000003581U 2000-05-29 2000-05-29 携帯電話の発光可能アンテナ構造 Expired - Fee Related JP3073604U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003581U JP3073604U (ja) 2000-05-29 2000-05-29 携帯電話の発光可能アンテナ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003581U JP3073604U (ja) 2000-05-29 2000-05-29 携帯電話の発光可能アンテナ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3073604U true JP3073604U (ja) 2000-11-30

Family

ID=43206820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003581U Expired - Fee Related JP3073604U (ja) 2000-05-29 2000-05-29 携帯電話の発光可能アンテナ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073604U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7632004B2 (en) LED night light with more than 1 optics means
US7252423B1 (en) Candle with magnetically activated internal illumination
JP2004502285A (ja) ランプ、特に居室ランプ、卓上ランプ又はポケットランプ
CA2484881A1 (en) Light fixture candle assembly
US11761597B1 (en) Downlight with multiple angles
KR200433055Y1 (ko) 슬림형 다기능 매립 터치 스위치
JP3073604U (ja) 携帯電話の発光可能アンテナ構造
US6538236B1 (en) Luminous cigar lighters
KR100827850B1 (ko) 곤충 발광장치
KR101209073B1 (ko) 키버튼의 백라이팅구조 및 이를 갖는 이동단말기
CN215220566U (zh) 一种桌面插座的开关指示装置
JP2004199945A (ja) 発光機能を有する信号ケーブル
JP3164552U (ja) 時計用リングライト装飾兼照明装置
CN218895300U (zh) 一种多功能的台灯
CN211747609U (zh) 一种具有发光辨识的口红盒
CN213577328U (zh) 灯具
CN213686413U (zh) 透明灯罩及地插灯
JP3081976U (ja) 照明機能付きペン
CN220494439U (zh) 一种发光摇手壳
CN218819719U (zh) 一种导光圈及使用该导光圈的开关面板
CN210745211U (zh) 一种手机壳
CN220770898U (zh) 汽车logo灯与汽车
JP3074793U (ja) 照明付きペン
CN213453342U (zh) 地插灯
JP2001013270A (ja) 時計の発光装飾装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees