JP3068883U - 身体着装用温熱帯 - Google Patents

身体着装用温熱帯

Info

Publication number
JP3068883U
JP3068883U JP1999009514U JP951499U JP3068883U JP 3068883 U JP3068883 U JP 3068883U JP 1999009514 U JP1999009514 U JP 1999009514U JP 951499 U JP951499 U JP 951499U JP 3068883 U JP3068883 U JP 3068883U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warm
wearing
tropical
heating element
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999009514U
Other languages
English (en)
Inventor
明 正示
Original Assignee
東洋オートメーション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋オートメーション株式会社 filed Critical 東洋オートメーション株式会社
Priority to JP1999009514U priority Critical patent/JP3068883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068883U publication Critical patent/JP3068883U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この考案の身体着装用温熱帯は、PTC特性
を有する面状発熱体を、その内部に装着し、身体各処に
適合させることにより、安全で効率的、経済的にすぐれ
たところの身体に着装する暖房用の温熱用具を得ること
を目的とする。 【解決手段】 PTC特性を持つ面状発熱体を装着した
ことを特徴とする身体着装用温熱帯、電源部分をそれ自
体または外部に有することを特徴とする前記記載の身体
着装用温熱帯の構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、身体の各処に適用するための暖房用の温熱帯に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】従来において、寒い季節、あるいは寒い地方において、外出 時あるいは室内において寒さを避けるために、身体適処に保温用として、懐炉や 化学発熱的な保温具を着装することが行われているが、それらは長時間の使用に より、熱源が消耗して冷えたり、逆に一時的に温度が高過ぎたり、また長時間の 皮膚に与える影響によって、低温火傷を起こしたりして、使用上において必ずし も快適なものではなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 PTC面状発熱体[PTCヒーターと呼 ばれるもので、PTC特性(正温度係数Positive Tempertur e Coefficient)を持つ発熱体(合成樹脂材などにカーボン粉末を 介在させたもの)の表面を、合成樹脂材によりラミネートして形成した自己温度 制御機能を有するヒーター]は、比較的低温度(45度Cなど)で自己温度制御 され易いことが特徴である。したがって直接、身体の近くで使用しても安全であ り、暖房具として使用するのに適している。さらにこれは内部に含むカーボンの 加熱により、遠赤外線が大量に放射され、快適な暖房状態を作り得る。また前記 のPTC特性を有するので、所望の設定温度に近ずくほど電流が減り、消費電力 が下がるという特徴がある。そしてこのような状態を安定的に連続させることに より、省エネルギーを行うことができるものである。この考案の身体着装用温熱 帯は、このようなPTC特性を有する面状発熱体を、その内部に装着し、身体各 処に適合させることにより、安全で効率的、経済的にすぐれたところの身体に着 装する暖房用の温熱用具を得るものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】PTC特性を持つ面状発熱体を装着したこと を特徴とする身体着装用温熱帯、電源部分をそれ自体または外部に有することを 特徴とする前記記載の身体着装用温熱帯の構成とする。
【0005】
【考案の実施の形態】この考案の実施の形態を、図面を参照して説明する。 図1に示すのは、腰ベルト(1)として人体(H)に着装した例で、腰ベルト( 1)の内部に前述のようにシート状に形成したPTC面状発熱体(A)を、たと えば縫い込むとかの手段で装着したものである。このPTC面状発熱体(A)は さらにまた適宜、カバーなどを施し、腰ベルト(1)内に装着してもよい。そし てこの面状発熱体(A)には、コード線(2)を取り付け、既設の電源に繋いで 使用し、また面状発熱体(A)、腰ベルト(1)などの適所に電池を取り付けて 電源としてもよい。電圧は12V程度であり、適宜スイッチ、コントローラなど を設けてその供給電流を調節し、温度を加減することもできるものとする。そし て腰ベルト(1)の他に、肩、腕、脚部など暖房を施す箇所に適するベルト状ま たはサポータ状として、同様に形成して使用する。
【0006】
【考案の効果】この考案の身体着装用温熱帯は、その使用にあたり、安全で あり、適宜に温度を加減することができ、各人の好みの温度にすることが容易で ある。それは寒冷時あるいは寒冷地において、人体の各処に着装して暖房、保温 に好適であり、また寒冷時あるいは寒冷地の各種作業現場用、釣り、登山などの レジャー用、警備、保安用の際における保温の用途に適し、低温火傷の虞がなく 、健康保持に役立つものである。このようにして効率的、経済的にすぐれたとこ ろの身体に着装する暖房用の温熱用具となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の身体着装用温熱帯の実施例を説明す
る図。
【符号の説明】
(A) PTC面状発熱体 (H) 人体 (1) 腰ベルト (2) コード線

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 PTC特性を持つ面状発熱体を装着した
    ことを特徴とする身体着装用温熱帯。
  2. 【請求項2】 電源部分をそれ自体または外部に有する
    ことを特徴とする請求項1記載の身体着装用温熱帯。
JP1999009514U 1999-11-10 1999-11-10 身体着装用温熱帯 Expired - Lifetime JP3068883U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999009514U JP3068883U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 身体着装用温熱帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999009514U JP3068883U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 身体着装用温熱帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3068883U true JP3068883U (ja) 2000-05-26

Family

ID=43202364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999009514U Expired - Lifetime JP3068883U (ja) 1999-11-10 1999-11-10 身体着装用温熱帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068883U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268595B1 (en) Circulation warmer
US20070016271A1 (en) Spot heating system for human and animal use
WO2018044877A1 (en) Eye mask
US20130306614A1 (en) Heat activated thermal garment
WO2012008134A1 (ja) 保温可能な湿タオル保持具
CN208371007U (zh) 一种方便运动的艾绒护膝
JP3068883U (ja) 身体着装用温熱帯
KR101751618B1 (ko) 탄소섬유발열체를 이용한 휴대용 발목 보온기
GB2333230A (en) Variable temperature airflow mat
US4214588A (en) Foot warming device
WO2006024938A3 (en) Radiant therapeutic heating apparatus
KR20180001053U (ko) 온열 목도리
KR200323696Y1 (ko) 다기능 허리 벨트
JP3061148U (ja) 暖房靴
EP1264584B1 (en) Collar device, particularly suitable for cervical thermotherapy
KR20180009870A (ko) 발열 넥워머
CN216627590U (zh) 一种加热围脖
KR200374087Y1 (ko) 휴대용 온열히터를 구비하는 복대
CN211633840U (zh) 一种肩颈热敷颈带
KR102476196B1 (ko) 그래핀 목 온열기
CN216494912U (zh) 一种便携式暖奶套
CN218127009U (zh) 一种控温效果好的保暖固定带
KR200329046Y1 (ko) 발열 허리벨트
JP2011194194A (ja) Ptc線状温熱器具
JPH0570525U (ja) 医療用保温具