JP3066810U - コバエキャッチャ― - Google Patents

コバエキャッチャ―

Info

Publication number
JP3066810U
JP3066810U JP1999006796U JP679699U JP3066810U JP 3066810 U JP3066810 U JP 3066810U JP 1999006796 U JP1999006796 U JP 1999006796U JP 679699 U JP679699 U JP 679699U JP 3066810 U JP3066810 U JP 3066810U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fly
bottle
catcher
present
insects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999006796U
Other languages
English (en)
Inventor
誠一 藤田
Original Assignee
誠一 藤田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 誠一 藤田 filed Critical 誠一 藤田
Priority to JP1999006796U priority Critical patent/JP3066810U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066810U publication Critical patent/JP3066810U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、殺虫剤がつかえない場所での例
えば昆虫を飼っている部屋とか小動物を飼っている場所
でのショウジョウバエなどのコバエを駆除する。 【解決手段】 本考案はねじぶた式のビンのふた部分
をロウト状の形体とし、ビンの中には、はえなどが特に
好むえさを入れておく、するとコバエなどが、餌に誘わ
れビンの中に入ってきて、出口は本当に小さな穴なので
なかなか出られず、コバエが捕まえられる。何匹か入っ
たらそこへ熱湯を入れるとコバエが駆除できるというも
のです。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ロート状形体のビンのふたを付設した容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
殺虫剤を使えない小動物を飼っている部屋でのコバエの駆除は、粘着質のリボ ン状の物を吊るして貼り付けた。
【0003】
【考案が解決しようとす課題】
粘着質のリボン状の物は、何にでも貼り付き、うっかりすると髪の毛や衣類に も貼り付いて、とても気持ちが悪い。従って粘着質の物を使わないで、昆虫など の小動物にも安全にコバエの駆除が可能になり前述の欠点を解決するものである 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ビンのふたをロート状形体とし、コバエがビンの中に入りやすくし て、さらにビンの底に入れておく餌でおびきよせ駆除するものである。
【0005】
【考案実施の形態】
ねじぶた付きの容器の、ふたの上部をロウト状形体とする。ビンの中に餌を入 れておく。
【0006】
【実施例】
添付図面のとおりのものを 例えばクワガタムシの飼育室などにいくつか設置 する。
【考案の効果】
クワガタムシには何の影響も与えないで小さなハエなどの駆除が簡単に出来る 。また、洗って繰り返し使えるので経済的である。 またレストランなどの殺虫剤が使えないような所にも有効的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のコバエ捕り器の正面図である
【図2】本コバエ捕り器の上から見た図である
【符号の説明】
1 ビン本体 2 ふた 3 滑りやすいロウト状のコバエの入り口 4 コバエの入り口の小さい穴 5 餌

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビンのふたをロート状形体としてビン
    の中に餌を入れ、ショウジョウバエやツチバエ等のコバ
    エを捕まえ駆除するものである。
JP1999006796U 1999-08-02 1999-08-02 コバエキャッチャ― Expired - Lifetime JP3066810U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006796U JP3066810U (ja) 1999-08-02 1999-08-02 コバエキャッチャ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006796U JP3066810U (ja) 1999-08-02 1999-08-02 コバエキャッチャ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066810U true JP3066810U (ja) 2000-03-07

Family

ID=43200361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006796U Expired - Lifetime JP3066810U (ja) 1999-08-02 1999-08-02 コバエキャッチャ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066810U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4141173A (en) Fly catcher
US5749168A (en) Fly and insect trap
US5461822A (en) Fly-catcher with bait
TW200926974A (en) Flying insect trapping apparatus
BR112015021101B1 (pt) Recipiente de dupla ação, e, método para revestir superfícies internas de recipientes que retêm água
EP3360412A1 (en) Wasp catching device
JP5268408B2 (ja) 飛翔昆虫類捕獲器
US5239771A (en) Window fly trap
JPH07203821A (ja) 二酸化炭素を用いて雌蚊を取る装置
JP4968842B2 (ja) 飛翔昆虫類捕獲器
CN209105791U (zh) 一种物理捕杀飞虫设备
JP3066810U (ja) コバエキャッチャ―
CN108719230A (zh) 一种柑橘木虱的组合诱捕组合方法
JPH08131042A (ja) 温熱誘引蚊取り法及びその装置
CN209251484U (zh) 一种家用自制蚊虫陷阱器
JP3616998B2 (ja) 捕虫器
CN208908924U (zh) 一种昆虫诱捕器
CN208462765U (zh) 一种便携式夜蛾诱捕器
CN206078723U (zh) 一种胡蜂捕捉器
CN201577437U (zh) 仿生蟑螂诱杀器
JPS64769Y2 (ja)
CN212116793U (zh) 新型灭蝇桶
CN210329053U (zh) 一种三叶木通果种植用捕虫装置
CN2712083Y (zh) 捕蝇器
KR102075057B1 (ko) 말벌을 산 채로 수집할 수 있는 말벌포획장치