JP3066193U - 安全注射針の構造 - Google Patents

安全注射針の構造

Info

Publication number
JP3066193U
JP3066193U JP1999005696U JP569699U JP3066193U JP 3066193 U JP3066193 U JP 3066193U JP 1999005696 U JP1999005696 U JP 1999005696U JP 569699 U JP569699 U JP 569699U JP 3066193 U JP3066193 U JP 3066193U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical container
groove
injection needle
tab
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999005696U
Other languages
English (en)
Inventor
傳國文
Original Assignee
浦飛特設計股▲ふん▼有限公司
李進益
傳國文
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浦飛特設計股▲ふん▼有限公司, 李進益, 傳國文 filed Critical 浦飛特設計股▲ふん▼有限公司
Priority to JP1999005696U priority Critical patent/JP3066193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066193U publication Critical patent/JP3066193U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 筒容器外部に保護筒体を設け、未使用時及び
使用後に注射針が外部に露出しない、安全性、実用性の
高い安全注射器の構造を提供する。 【解決手段】 筒容器前端に複数の溝を、外縁面に凸条
を設け、凸条前端に、これよりやや高いタブとブロック
を設置し、保護キャップの後端に開設の嵌装孔は、その
内縁面に上下対称の第一、二、三係合溝を有し、第一係
合溝はガイド溝を開設し、また、保護筒体はその外縁
面、嵌装孔付近に横移動溝を有し、タブはこの中で左右
移動し、筒容器を保護筒体内に挿入させると、先ず第一
係合溝に嵌入して凸条がガイド溝内で活動できるように
なって筒容器は保護筒体内で上下移動可能となり、ま
た、タブの左右移動により、必要に応じて注射針の出し
入れが行なえ、安全性と実用性を達成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、注射器に関するもので、特に保護筒体を外部に具する安全性及び実 用性の高い安全注射器の構造である。
【0002】
【従来の技術】
図1が示すように、一般の注射器1は、その前方に連接する注射針11が直接 外部に露呈されており、安全のためキャップ12でこの注射針11を被覆する。 よって、注射器1の使用時には危険性はないが、使用後、キャップ12を被せよ うとする際、該キャップ12の蓋口が小さいために不注意で注射針11を刺して しまい、病原菌が感染する恐れがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記の問題点を解消するため、本考案の目的は、筒容器外部に保護筒体を設け 、未使用時及び使用後に注射針が外部に露出しない、安全性、実用性の高い安全 注射器の構造を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案の安全注射器の構造は、筒容器前端に複数の 溝を設け、その外縁面上には凸条を設置し、該凸条の前端にはタブとブロックを それぞれ突設し、該タブは後方の凸条よりもやや高く、保護筒体の後端に開設の 嵌装孔は内縁面に上下対称の第一係合溝、第二係合溝、第三係合溝を有し、第一 係合溝にはガイド溝を開設し、また、保護筒体の外縁面、嵌装孔付近に横移動溝 を設置してタブがこの中で左右に横移動できるようにし、筒容器を保護筒体に挿 嵌すると、第一係合溝において凸条はガイド溝内で移動を行い、筒容器は保護筒 体内で上下移動ができるようになり、さらにタブの左右移動により、筒容器は使 用状況によって注射針を露出させたり、内部に収納したりすることができ、安全 性及び実用性が高いことを特徴とする。
【0005】
【考案の実施の形態】
図2及び図3が示すように、本考案は主に筒容器2、保護筒体3及びプランジ ャー4からなる。 筒容器2の前端に複数の溝26を設置し、該筒容器2の外縁面上に対称する凸 条21を設け、該凸条前方に、やや前方向に傾斜するタブ22及びブロック23 を設置し、タブ22は、後方の凸上21よりやや高い。また、筒容器2は前端部 分に偏心を呈する注射針台24を設け、注射針5を嵌装させ、後方部分にはプラ ンジャー挿入孔25を開設し、プランジャー4はここに挿嵌され、筒容器2内で 上下移動を行う。
【0006】 図4が示すように、保護筒体3の後端に嵌装孔37を設け、該嵌装孔31はそ の内径上に上下対称の第一係合溝32、第二係合溝33、第三係合溝3 4を設け筒容器2を平衡に保ち、容易に保護筒体3内で移動、回転が行えるよう にする。該保護筒体3の外縁面、嵌装孔37附近に横移動溝31を開設し、第一 係合溝32、は前方向にガイド溝35を延設する。図6及び図10が示すように 、保護筒体3の前端に偏心を呈する針差し込み穴36を開設し、該針差し込み穴 36は、各係合溝に平行に位置し、注射針5を外部に露呈させる。
【0007】 図7及び図11が示すように、筒容器2を保護筒体3内から外に引き上げると 、タブ22は横移動溝31内で再度係合し、この時、筒容器2を第二係合溝33 に方向に回転させると、該ブロック23は先ず円弧凸ブロック331を通り、続 いて第二係合溝33内嵌入する。第二係合溝33にはガイド溝35を設けていな いため、ブロック23は係止され、よって筒容器2は移動、回転が不可能となり 、注射針5は保護筒体3内に収納される。図8及び図12が示すように、使用時 には、ブロック23が円弧凸ブロック331を通り、円弧凸ブロック331の形 状的特徴である、滑動するという特性により、逆方向に回転すると第一係合溝3 2内に再び嵌入され、使用後は、筒容器2を直接第三係合溝34の方向に回転さ せると、ブロック23は先ず尖状凸ブロック341を通り、尖状凸ブロック34 1はブロック23を係止するため、ブロック23は回転不可能となり、結果尖状 凸ブロック341の位置に制止され、第二係合溝33に戻ることはできず、さら に第三係合溝34にもガイド溝35を設けていないため、注射針5は外部に露出 することはない。 このようにして筒容器2の位置を調整することにより、注射針5を使用状況よ って回転させ外部に露呈させたり、使用後は筒容器2を制止して回転不可能な状 態とし、注射針5が再び外部に露出しないようになるため、安全性が高く、且つ 実用性に富んだ構造である。
【0008】 本考案の特徴を従来の技術と比較してみると、さらにその進歩性及び実用性が 明らかとなるだろう。 従来の技術の欠点 1. 注射針が直接注射器に装着されているため、針は常に外部に露出している状 態である。 2. 注射針はキャップで被覆されているだけである。 3. 使用後、不注意により注射針でケガをする恐れがある。 4. 病原菌が感染される恐れがある。 5. 危険性が高い。 6. 実用性に欠ける。 本考案の長所 1. 保護筒体を設け、筒容器及び注射針をこの内部に収納することができる。 2. 保護筒体の第一係合溝にガイド溝を設けたため、筒容器はガイド溝に沿って スムーズに移動し、注射針を外部に露出させることができる。 3. 使用前、筒容器のブロックを第二係合溝まで回転させ、注射針を外部に露出 させないようにする。 4. 使用後は、筒容器を直接第三係合溝にまで回転してこれを制止させると、円 柱型ピストンは回転不可能な状態となり、よって注射針も外部に露呈することは できない。 5. 注射針でケガをすることがない。 6. 安全性が高い。 7. 産業上の利用価値が高い。 8. 進歩性を有する 9. 実用性に富む。
【0009】
【考案の効果】
筒容器の外部に保護筒体を嵌装したことにより、使用状況によって注射針を露 出させ、使用後には確実に内部に収納させることができ、注射器の安全性が高ま り、且つ実用性にも富んだ安全注射器の構造を提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の注射器の説明図である。
【図2】本考案の立体分解図である。
【図3】本考案の部分拡大図である。
【図4】本考案の立体組立図である。
【図5】本考案の保護筒体内部の平面図である。
【図6】本考案の筒容器押圧前の状態を示す説明図であ
る。
【図7】本考案の筒容器押圧後の状態を示す説明図であ
る。
【図8】本考案のタブとブロックが横移動溝と第二係合
溝において移動する状態を示す動作説明図である。
【図9】本考案のタブとブロックが横移動溝と第三係合
溝において移動する状態を示す動作説明図である。
【図10】本考案のタブとブロックの動作状態を説明す
る断面図である。
【図11】本考案のタブとブロックの動作状態を説明す
る断面図である。
【図12】本考案のタブとブロックの動作状態を説明す
る断面図である。
【符号の説明】
1 注射器 11 注射針 12 キャップ 2 筒容器 21 凸条 22 タブ 23 ブロック 24 注射針台 25 プランジャー挿入孔 26 溝 3 保護筒体 31 横移動溝 32 第一係合溝 33 第二係合溝 34 第三係合溝 331 円弧凸ブロック 341 尖条凸ブロック 35 ガイド溝 36 針差し込み穴 37 嵌装孔 4 プランジャー 5 注射針
フロントページの続き (72)考案者 傳國文 台湾 台北縣板橋市中正路325巷5弄8号 8楼

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主に筒容器、保護筒体、プランジャーから
    構成される安全注射針の構造において、 筒容器前端に複数の溝を設け、その外縁面上には対称す
    る二本の凸条を設置し、該凸条の前端にはタブとブロッ
    クをそれぞれ突設し、該タブは後方の凸条よりもやや高
    く、また、筒容器後方にプランジャー孔を開設し、 保護筒体の後端に開設の嵌装孔は内径に上下対称の第一
    係合溝、第二係合溝、第三係合溝を有し、第一係合溝に
    ガイド溝を開設し、筒容器が保護筒体内で平衡を保ち、
    容易に移動、回転が行えるようにし、保護筒体の外縁
    面、嵌装孔付近に横移動溝を設置し、第一係合溝は前方
    にガイド溝を延設して筒容器の位置を調整し、使用状況
    に応じて注射針を外部に露出させ、使用後は筒容器を制
    止して回転不可能な状態とし、注射針が露出しないこと
    を特徴とする安全注射器の構造。
  2. 【請求項2】前記筒容器の前端に偏心を呈する注射針台
    を設け、保護筒体の前端にも偏心を呈する針差し込み穴
    を開設することを特徴とする請求項1に記載の安全注射
    器の構造。
  3. 【請求項3】第二係合溝と第三係合溝に、それぞれ円弧
    凸ブロックと尖状凸ブロックを設けることを特徴とする
    請求項1に記載の安全注射器の構造。
JP1999005696U 1999-07-29 1999-07-29 安全注射針の構造 Expired - Lifetime JP3066193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005696U JP3066193U (ja) 1999-07-29 1999-07-29 安全注射針の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005696U JP3066193U (ja) 1999-07-29 1999-07-29 安全注射針の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3066193U true JP3066193U (ja) 2000-02-18

Family

ID=43199771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005696U Expired - Lifetime JP3066193U (ja) 1999-07-29 1999-07-29 安全注射針の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066193U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190023898A (ko) * 2017-08-30 2019-03-08 최근욱 스틱 인저리 방지기능을 갖는 주사기 및 그 주사기의 사용방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190023898A (ko) * 2017-08-30 2019-03-08 최근욱 스틱 인저리 방지기능을 갖는 주사기 및 그 주사기의 사용방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1185324B1 (en) An injector pack
US20040010226A1 (en) Safety syringe cylinder
IL156347A0 (en) Medical device and locking mechanism therefor
WO2020001655A1 (zh) 一种转动锁定式安全胰岛素注射针头
CA2365576A1 (en) Safety syringe
ATE300968T1 (de) Wegwerfbare doppelspritzeninjektionsnadel
CA2558735A1 (en) Intradermal syringe and needle assembly
AU2001231468A1 (en) Disposable injector cap
CA2455160A1 (en) One-use retracting syringe with positive needle retention
IT9085002A1 (it) Dispositivo a scomparsa automatica dell'ago applicabile su siringhe per iniezioni o similari
HK1073080A1 (en) Medical needle device with shield for reducing needlestick injuries
JP3066193U (ja) 安全注射針の構造
CN201091722Y (zh) 一种注射器
ES2910452T3 (es) Jeringa, en particular para aplicaciones veterinarias
US20090062736A1 (en) Safety syringe assembly
US7229434B2 (en) Safety non-coring needle
CN201862071U (zh) 安全注射针筒
CN205460225U (zh) 一次性无针弹簧注射器
US8808239B2 (en) Syringe
JP3048812U (ja) 安全キャップ付き皮下注射器
CN2673412Y (zh) 一种自动安全注射器
NL1031181C2 (nl) Veiligheidsspuit.
CN2880121Y (zh) 一种安全自毁式注射器
CN112274732A (zh) 一种针头隐藏式胰岛素注射笔
JPH0344290Y2 (ja)