JP3064783U - 電熱焼き器 - Google Patents
電熱焼き器Info
- Publication number
- JP3064783U JP3064783U JP1999004199U JP419999U JP3064783U JP 3064783 U JP3064783 U JP 3064783U JP 1999004199 U JP1999004199 U JP 1999004199U JP 419999 U JP419999 U JP 419999U JP 3064783 U JP3064783 U JP 3064783U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- baking
- temperature controller
- same shape
- flat plate
- foods
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本考案は、左右方向に開口して異なる食材を
それぞれ同時焼きしたり、閉口して食材の両面部分を同
時焼きする電熱焼き器に関するものであり、従来から存
する魚や肉や野菜などの電熱焼き器は一面式で、異なる
食材を同時に焼くことができず、順番に別々に焼く作業
をするしかなかったことに鑑み、合理的で使い易い焼き
器を提供することを目的とするものである。 【解決手段】 本考案は、左右に開閉する別異目的の焼
き面を有するほぼ同一形状の焼き板部材において、一方
の焼き板部材となる下器体1の短手方向の外側面部に大
型形状の柄体に温度調節子を設け、他方の焼き板部材と
なる上器体3の短手方向の外側面部に同形状の柄体に温
度調節子を設け、前記下器体の内部には波形板体7を設
置し、前記上器体の内部には平形板体12を,その高さ
を上下に切換え調節するとともに水平面又は傾斜面に調
節し得るように設置して成るものである。
それぞれ同時焼きしたり、閉口して食材の両面部分を同
時焼きする電熱焼き器に関するものであり、従来から存
する魚や肉や野菜などの電熱焼き器は一面式で、異なる
食材を同時に焼くことができず、順番に別々に焼く作業
をするしかなかったことに鑑み、合理的で使い易い焼き
器を提供することを目的とするものである。 【解決手段】 本考案は、左右に開閉する別異目的の焼
き面を有するほぼ同一形状の焼き板部材において、一方
の焼き板部材となる下器体1の短手方向の外側面部に大
型形状の柄体に温度調節子を設け、他方の焼き板部材と
なる上器体3の短手方向の外側面部に同形状の柄体に温
度調節子を設け、前記下器体の内部には波形板体7を設
置し、前記上器体の内部には平形板体12を,その高さ
を上下に切換え調節するとともに水平面又は傾斜面に調
節し得るように設置して成るものである。
Description
【0001】
本考案は、左右方向に開口して異なる食材をそれぞれ同時焼きしたり、閉口し て食材の両面部分を同時焼きする電熱焼き器に関するものである。
【0002】
従来から存する魚や肉や野菜などの電熱焼き器は一面式であることから、異な る食材を同時に焼くことができず、順番に別々に焼く作業をするしかなかった。
【0003】 しかし、それでは調理時間が必要以上にかかり手数がかかっていたし、また魚 や肉などを焼く場合に片面しか焼けなかったためそれを返す作業が必要で手数が かかっていた。
【0004】
そこで、本考案は従来型の電熱焼き器の欠点を一掃した合理的で使い易い焼き 器を提供することを目的とするものである。
【0005】
本考案は、左右に開閉する別異目的の焼き面を有するほぼ同一形状の焼き板部 材において、一方の焼き板部材となる下器体の短手方向の外側面部に大型形状の 柄体に温度調節子を設け、他方の焼き板部材となる上器体の短手方向の外側面部 に同形状の柄体に温度調節子を設け、前記下器体の内部には波形板体を設置し、 前記上器体の内部には平形板体を,その高さを上下に切換え調節するとともに水 平面又は傾斜面に調節し得るように設置して成るものである。
【0006】
いま図1に示した閉口状態にある左右の焼き板材から成る上下両器体を、図2 又は図3に示すような開口状態にするときは、上器体の短手方向左右の大型柄体 を持ち上げれば、上器体は蝶番を介して開口するようになる。
【0007】 図2の状態は、上器体内部の平形板体が上器体周縁とほぼ同一高さの上段位置 にある。これは上器体の閉口状態時には可動部材の左右両錠子部の端部が、左右 両側部に設けた瓢箪形開口部の下段口(上器体の開口状態時には上段口に見える 。)に嵌合している状態である。
【0008】 これを、図3の状態のような上器体内部の平形板体を上器体周縁より低い高さ の下段位置に低下しようとするときは、前記左右把手の凹形溝に隣接しているレ バーに両手の親指を掛けて、これを外方に引き出す。すると、可動部材の両錠子 の後側部が弾機を加圧縮して上器体側の瓢箪形開口部の下段口から離脱するから 、その端部を瓢箪形開口部の上段口の位置まで移動した後、レバーの親指を離す と、両錠子端部は瓢箪形開口部の上段口(上器体の開口状態時には下段口に見え る。)に嵌合するから、前記平形板体は低い位置に固定するように成る。
【0009】 このような平形板体の高さ位置の上下変更は、食材の厚さや量に応じて行えば よい。
【0010】 また平形板体の高さを、一側部を上位に他側部を下位にという高低差のある傾 斜面を構成するには、前記左右側の可動部材の錠子端部の瓢箪形開口部の上下段 口への嵌合位置を左右側で異なるようにすればよい。このような平形板体の傾斜 面状態は、頭部と尾部との厚さの異なる魚を1匹丸ごと焼くときには都合がよい 。
【0011】 各種の食材を焼くときは、図2,図3に示したように、両焼き板体をオープン 状態にしてそれぞれの焼き板体に別異の食材を置いて行えばよい。
【0012】 また、ステーキや切り身の魚の両面を同時に焼くときは、図1に示したように 、両板体をクローズ状態にして行えばよい。
【0013】 各焼き板体の上下器体の大型柄体の正面部には、それぞれ独立して設置したヒ ータに対する温度調節機構が設けられている。
【0014】
本考案の焼き器は、中間部の蝶番を介して左右に開口又は閉口する別異目的の 焼き面を有するほぼ同一形状に成る二つの焼き板部材から構成する。
【0015】 1は一方の焼き板部を構成する下器体で、この下器体の一側端部には蝶番2を 介して、他方器体を構成する上器体3を開閉自在に設ける。
【0016】 前記下器体1の短手方向の外側面部に比較的大型形状に成る柄体4を設け、前 記上器体3の短手方向の外側面部に柄体4と同形状に成る柄体5を設け、この両 柄体4,5は上下両器体1,3の閉口時には重合するようになる。
【0017】 6,6は前記上下両器体1,3の各柄体4,5の正面部にそれぞれ設けた各器 体用のヒータの温度調節子で、この温度調節子を左右に任意作動することによっ て後記2つの焼き板部である波形板体と平形板体の各表面温度を高低に調節する 。
【0018】 7は前記下器体1の内部に設置した波形板体で、この波形板体の波形高さは柄 体周縁高さより低く成り、その周囲には油蓄部8を形成する。この波形板体7の 構成も、後記平形板体と同様にその左右側部において高低差を出したり、全体的 に高さ位置を変動するようにしてもよい。
【0019】 9,9は前記下器体1の長方向の左右両側面部に水平に突設した把持部で、こ の把持部の内側上面には立板10,10を突設し、この壁板の一端に上方向には 直角の止め部11,11を設ける。
【0020】 12は前記上器体3の内部に設置した平形板体で、この平形板体は後記する構 成により全体又は一側部分の高さ位置を上下に変動し得るように成る。
【0021】 13,13,13,13は前記平形板体12の長手方向の左右両側面部に適当 間隔をおいてその左右両側に外方に突設した突軸で、この突軸は前記上器体3の 左右両側面部に適当間隔をおいて左右両側に設けた正面略瓢箪形の開口部14, 14,14,14に挿通して外出する。
【0022】 15,15は前記突軸13,13,13,13が嵌通する通孔部15',15' を有する錠子16,16を左右両端部に設けた可動部材で、この可動部材の中央 部上方にはレバー17,17を突設する。
【0023】 前記錠子の端部16',16'は、前記上器体3の左右側面部の瓢箪形開口部1 4,14に接離するようになり、錠子端部16',16'が瓢箪形開口部14,1 4の上下いずれかに挿入接合することによって前記平形板体12の位置が上方又 は下方に変動する。
【0024】 18,18は前記左右の可動部材15,15に被套する把手で、この把手は前 記突軸13,13の先端部13',13'との間に螺子19,19にて螺着し、把 手の上側部中央に設けた凹形溝20,20には前記可動部材15,15に突設し たレバー17,17が位置するようになる。
【0025】 21,21,21,21は前記把手18,18の内側部の左右両側部に設けた 前記可動部材15,15の錠子16,16が嵌挿する凹溝孔で、この凹溝孔の内 部には弾機22,22,22,22と座金23,23,23,23が錠子の後側 の間に介装する。前記可動部材15,15のレバー17,17を介しての前後作 動時には介装する弾機22,22が圧縮伸張するようになる。
【0026】 24,24は前記把手18,18に臨設した前記上器体3の左右両側面部に水 平に突設した平板で、この平板は上器体3が下器体1に対して閉口したとき、下 器体の左右側の立板10,10上に載置し、その一端部を止め部11,11によ ってカギ手状に係合停止する。
【0027】 25は前記上器体3の底面部に設けた多数の放熱孔で、放熱孔は下器体1の底 面部にも設ける。
【0028】 26は前記上器体3の平形板体12に内蔵するヒータ、27は前記下器体1の 波形板体7に内蔵するヒータである。
【0029】
本考案焼き器によれば、各種の食材を左右別異のオープンプレート上で同時に 焼くことができるし、それぞれの焼き上げ温度を独立して自由に調節することが できるし、また食材の厚さに応じてクローズプレートにおいて両面を確実に焼く ことができるし、厚さが頭部と尾部とでは異なる魚類を焼くときは、プレートに 傾斜面を形成して焼くことができる等、その実用的効果は大きい。
【図1】全体の閉口状態の斜視図
【図2】全体の開口状態(一)の斜視図
【図3】全体の開口状態(二)の斜視図
【図4】全体の閉口状態の正断面図
【図5】上器体の一使用状態時の正断面図
【図6】要部の分解斜視図
【図7】要部の一部切欠平面図
【図8】要部の斜視図
1 下器体 2 蝶番 3 上器体 4 柄体 5 柄体 6,6 温度調節子 7 波形板体 9,9 把持部 10,10 立板 11,11 止め部 12 平形板体 13,13 突軸 14,14 開口部 15,15 可動部材 15',15' 通孔部 16,16 錠子 16',16' 錠子端部 17,17 レバー 18,18 把手 19,19 螺子 20,20 凹形溝 21,21 凹溝孔 22,22 弾機 24,24 平板 26 ヒータ 27 ヒータ
Claims (1)
- 【請求項1】 左右に開閉する別異目的の焼き面を有す
るほぼ同一形状の焼き板部材において、一方の焼き板部
材となる下器体の短手方向の外側面部に大型形状の柄体
に温度調節子を設け、他方の焼き板部材となる上器体の
短手方向の外側面部に同形状の柄体に温度調節子を設
け、前記下器体の内部には波形板体を設置し、前記上器
体の内部には平形板体を,その高さを上下に切換え調節
するとともに水平面又は傾斜面に調節し得るように設置
して成る電熱焼き器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999004199U JP3064783U (ja) | 1999-06-11 | 1999-06-11 | 電熱焼き器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1999004199U JP3064783U (ja) | 1999-06-11 | 1999-06-11 | 電熱焼き器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3064783U true JP3064783U (ja) | 2000-01-21 |
Family
ID=43198424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1999004199U Expired - Lifetime JP3064783U (ja) | 1999-06-11 | 1999-06-11 | 電熱焼き器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3064783U (ja) |
-
1999
- 1999-06-11 JP JP1999004199U patent/JP3064783U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9661952B2 (en) | Sandwich making appliance and method of making a sandwich with the same | |
US9554670B2 (en) | Waffle-iron type cooking apparatus for cooking and forming rounded bun shaped waffles | |
US6684760B1 (en) | Baking pan with hinged fold down sides | |
US20150157172A1 (en) | Sandwich Making Appliance and Method of Making a Sandwich with the Same | |
US20090250473A1 (en) | Convertible insulated cooking utensil | |
US20070029316A1 (en) | Microwavable grill | |
US10010216B2 (en) | Sandwich making appliance and method of making a sandwich with the same | |
US5465654A (en) | Pan for baking, frying, and braising, and pan stacking system | |
CN109419379A (zh) | 用于小烤箱的烹饪腔的开口的覆盖元件 | |
US20080307976A1 (en) | Electric grill with skewer holders | |
JP3064783U (ja) | 電熱焼き器 | |
US20230380626A1 (en) | Modular bake tray assembly with removable panini press | |
JPH0461832A (ja) | トースタ付き電子レンジ | |
US20160309957A1 (en) | Hybrid griddle | |
US20220104655A1 (en) | Waffle Maker | |
CN109380987B (zh) | 烹饪设备 | |
CN2910059Y (zh) | 可移动的活动烤架 | |
JP2004261423A (ja) | 上下加熱式焼き物機 | |
US20220346432A1 (en) | Food preparation/ assembling device | |
KR20080102491A (ko) | 가마솥 토스트기 | |
KR200496574Y1 (ko) | 팬 교체형 양면 전기그릴 | |
JPS5839305Y2 (ja) | 調理器の焼網 | |
JPH0527130Y2 (ja) | ||
KR20040087397A (ko) | 다용도 양면조리팬 | |
TWI835383B (zh) | 半自動化煎台 |