JP3061818B2 - Access monitor device for microprocessor - Google Patents

Access monitor device for microprocessor

Info

Publication number
JP3061818B2
JP3061818B2 JP1267807A JP26780789A JP3061818B2 JP 3061818 B2 JP3061818 B2 JP 3061818B2 JP 1267807 A JP1267807 A JP 1267807A JP 26780789 A JP26780789 A JP 26780789A JP 3061818 B2 JP3061818 B2 JP 3061818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
access
data
cache
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1267807A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03129440A (en
Inventor
隆 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1267807A priority Critical patent/JP3061818B2/en
Publication of JPH03129440A publication Critical patent/JPH03129440A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3061818B2 publication Critical patent/JP3061818B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、キャッシュ・メモリを内蔵するマイクロ・
プロセッサに接続されるアクセス・モニタ装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to a micro memory having a built-in cache memory.
The present invention relates to an access monitor device connected to a processor.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

キャッシュ・メモリ(Cache Memo−rise:ACM Compu
ting Su−rveys,vol.14,no3,1982,pp.473−530)に示
されるように、記憶階層を備えた情報処理装置では、主
記憶をある大きさのブロックを単位として分解し、これ
らのブロックの一部を高速にアクセスできるキャッシュ
・メモリにコピーしておくことにより、プロセッサから
要求されたデータがキャッシュ・メモリ内に存在すると
きに、これをプロセッサに高速に渡すことで、プロセッ
サからみたアクセス速度を向上させている。このブロッ
クの大きさ(以下、ブロック・サイズ)は、一般に2の
べき乗にとられる。
Cache memory (Cache Memo-rise: ACM Compu
As shown in ting Su-rveys, vol. 14, no3, 1982, pp. 473-530), in an information processing apparatus having a storage hierarchy, a main memory is decomposed in units of a block of a certain size. By copying a part of the block to the cache memory that can be accessed at high speed, when the data requested by the processor exists in the cache memory, the data is passed to the processor at a high speed so that the processor I have improved the access speed. The size of the block (hereinafter, block size) is generally a power of two.

キャッシュ・メモリには、主記憶にあるブロック(以
下、主記憶ブロック)が保持するデータのコピーと、主
記憶においてこのブロックが存在する位置を示すアドレ
ス・タグが記録される。キャッシュ・メモリ内のデータ
・メモリは主記憶ブロックに保持されているデータのコ
ピーを記録する部分であり、タグ・メモリはアドレス・
タグを記録する部分である。1つのアドレス・タグに対
応するブロックが主記憶とキャッシュ・メモリとの間で
のマッピングの単位となる。
The cache memory records a copy of data held by a block in the main memory (hereinafter, main memory block) and an address tag indicating a position where the block exists in the main memory. The data memory in the cache memory is a part for recording a copy of data held in the main memory block, and the tag memory is an address memory.
This is where the tags are recorded. A block corresponding to one address tag is a unit of mapping between the main memory and the cache memory.

キャッシュ・メモリはプロセッサからデータのアクセ
ス要求があると、プロセッサが出力するアドレスがタグ
・メモリ内に存在するかどうかを調べることにより、要
求されたデータがキャッシュ・メモリ内に存在するかど
うかを判定する。その結果、要求されたデータがキャッ
シュに存在する場合(以下、ヒット)には、キャッシュ
のデータ・メモリからプロセッサにデータが渡される、
要求されたデータがキャッシュに存在しない場合(以
下、ミス・ヒット)には、当該データを保持している主
記憶ブロックをアクセスして、このデータをプロセッサ
に渡すとともにキャッシュのデータ・メモリにコピーす
る。また、このときに、プロセッサが出力しているアド
レスの値が、対応するタグ・メモリに記録され、ミス・
ヒットの処理が完了する。
When the cache memory receives a data access request from the processor, the cache memory determines whether the requested data exists in the cache memory by checking whether the address output by the processor exists in the tag memory. I do. As a result, if the requested data exists in the cache (hereinafter, hit), the data is passed from the data memory of the cache to the processor.
If the requested data does not exist in the cache (hereinafter, "miss hit"), the main memory block holding the data is accessed, and this data is passed to the processor and copied to the data memory of the cache. . At this time, the address value output by the processor is recorded in the corresponding tag memory, and the
Hit processing is completed.

主記憶ブロックとキャッシュ・メモリのブロック間で
のマッピングの方式には、フル・アソシァティブ方式,
セット・アソシァティブ方式、ダイレクト・マップ方式
がある。フル・アソシァティブ方式は、任意の主記憶ブ
ロックをキャッシュ・メモリの任意のブロックにマッピ
ングできる方式である。ダイレクト・マップ方式では、
主記憶ブロックが存在するアドレスによりマッピングさ
れるキャッシュ・メモリのブロックが一意に決定される
方式である。セット・アソシァティブ方式では、キャッ
シュ・メモリのブロックを幾つかのグループに分けてお
き、主記憶ブロックが存在するアドレスにより決定され
るグループ番号(セット番号)をもつキャッシュ・メモ
リのブロックの内で任意のブロックにマッピングできる
方式である。
The mapping method between the main memory block and the cache memory block includes a full associative method,
There are a set associative method and a direct map method. The full associative method is a method in which an arbitrary main storage block can be mapped to an arbitrary block in the cache memory. In the direct map method,
In this method, the block of the cache memory to be mapped by the address where the main storage block exists is uniquely determined. In the set associative method, the blocks of the cache memory are divided into several groups, and an arbitrary one of the blocks of the cache memory having the group number (set number) determined by the address where the main memory block exists. This is a method that can be mapped to blocks.

このように、フル・アソシァティブ方式、または、セ
ット・アソシァティブ方式のキャッシュ・メモリでは、
1つの主記憶ブロックにマッピング可能なキャッシュ・
メモリのブロックが複数存在する。そこで、キャッシュ
・メモリ内部では、これらのブロックを識別するために
エントリ・アドレスを用いて、データ・メモリやタグ・
メモリをアクセスしている。キャッシュ・メモリを内臓
するプロセッサにおいては、このエントリ・アドレスや
セット・アドレスを出力するための端子を持たせること
も考えられている。
Thus, in a fully associative or set associative cache memory,
A cache that can be mapped to one main storage block
There are multiple blocks of memory. Therefore, inside the cache memory, the entry address is used to identify these blocks, and the data memory and the tag memory are used.
Accessing memory. It is considered that a processor having a cache memory has a terminal for outputting the entry address and the set address.

一方、マイクロ・プロセッサのハードウェア、およ
び、ソフトウェア開発のサポートを目的として、マイク
ロ・プロセッサの発行するメモリ・アクセスをモニタす
る装置も開発されている。この例としては、インサーキ
ット・エミュレータ(ICE)がある。
On the other hand, a device for monitoring memory access issued by the microprocessor has been developed for the purpose of supporting hardware and software development of the microprocessor. An example is an in-circuit emulator (ICE).

この装置は、マイクロ・プロセッサ端子のハードウェ
ア番号のレベルをモニタすることにより、マイクロ・プ
ロセッサの発行する総てのメモリ・アクセスについて、
そのアドレス、データ内容、アクセスの種類(命令コー
ドのフェッチやオペランドのアクセス、リードやライ
ト)を調べている。この操作によって得られた情報をも
とにハードウェア開発者は、マイクロ・プロセッサを用
いた装置のハードウェアが正常に動作しているかどうか
を調べているのである。
By monitoring the level of the hardware number at the microprocessor terminals, this device provides a means for all memory accesses issued by the microprocessor.
The address, data content, and type of access (fetch of instruction code, access of operand, read / write) are examined. Based on the information obtained by this operation, the hardware developer checks whether the hardware of the device using the microprocessor operates normally.

また、マイクロ・プロセッサが発行したメモリ・アク
セスの系列を記録しておけば、マイクロ・プロセッサが
実行した命令を調べることができる。そこで、メモリ・
アクセス系列をもとにして得られる命令系列をソフトウ
ェア開発者に提示することにより、ソフトウェアが正常
に動作しているかどうかに関する情報を提供することも
行なわれている。
Also, by recording the sequence of memory access issued by the microprocessor, the instructions executed by the microprocessor can be checked. So, memory
By presenting an instruction sequence obtained based on an access sequence to a software developer, information on whether the software is operating normally is also provided.

このような開発サポート、特に、ソフトウェア開発サ
ポートを行なうためには、マイクロ・プロセッサが発行
する総てのメモリ・アクセスを記録する必要がある。
In order to provide such development support, especially software development support, it is necessary to record all memory accesses issued by the microprocessor.

しかし、キャッシュ・メモリを内蔵するマイクロ・プ
ロセッサにおいて、アクセスが内蔵キャッシュ・メモリ
にヒットした場合は、マイクロ・プロセッサの端子(ア
ドレス・バスやデータ・バス)にアクセス内容が現われ
ない。このため、上記のようなソフトウェア開発サポー
トを行なうためのアクセス・モニタ装置が表現できなく
なっている。
However, in a microprocessor having a built-in cache memory, if an access hits the built-in cache memory, the access content does not appear at the terminal (address bus or data bus) of the microprocessor. For this reason, it is impossible to express an access monitor device for performing the software development support as described above.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

上述したように、従来のキャッシュ・メモリを内蔵す
るマイクロ・プロセッサでは、総てのアクセスの内容
が、マイクロ・プロセッサの端子(アドレス・バスやデ
ータ・バス)に現われないため、ソフトウェア開発サポ
ートを行うためのアクセス・モニタ装置が表現できない
という問題点があった。
As described above, in a conventional microprocessor having a built-in cache memory, since all access contents do not appear in the microprocessor terminals (address bus and data bus), software development support is provided. Access monitor device cannot be expressed.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本発明のマイクロ・プロセッサ用アクセス・モニタ装
置の構成は、キャッシュ・メモリを内蔵し、エントリ・
アドレス出力端子を持つマイクロ・プロセッサに接続さ
れるアクセス・モニタ装置であり、エントリ・アドレス
によってアクセスされる外部タグ・メモリと外部データ
・メモリを持つことにより、前記マイクロ・プロセッサ
内蔵キャッシュに対するプロセッサ・アクセスの総てに
ついて、アドレスとデータ内容とをモニタ可能であるこ
とを特徴とする。
The configuration of the access monitor device for a microprocessor according to the present invention includes a cache memory and an entry monitor.
An access monitor device connected to a microprocessor having an address output terminal. The access monitor device has an external tag memory and an external data memory accessed by an entry address, thereby enabling processor access to the microprocessor internal cache. Is characterized in that the address and data contents can be monitored for all of the above.

〔作用〕[Action]

アクセス・モニタ装置では、プロセッサが出力するセ
ット・アドレスおよびエントリ・アドレスを利用し、プ
ロセッサ・アクセスがキャッシュ・ミスしたときには、
外部タグ・メモリおよび外部データ・メモリの内容をプ
ロセッサの端子に現われる情報によって更新し、また、
プロセッサ・アクセスがキャッシュにヒットしたときに
は、外部タグ・メモリおよび外部データ・メモリをアク
セスして、そのアクセス内容を出力することにより、プ
ロセッサが行なうアクセスの総てについて、そのアクセ
ス内容をモニタする。
The access monitor device uses a set address and an entry address output by the processor, and when a processor access causes a cache miss,
Update the contents of the external tag memory and external data memory with information appearing at the terminals of the processor;
When a processor access hits the cache, the external tag memory and the external data memory are accessed, and the access content is output to monitor the access content of all accesses performed by the processor.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明について図面を参照して説明する。 Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図に、本発明の一実施例のアクセス・モニタ装置
の構成、第2図に、本実施例で使用するマイクロ・プロ
セッサ内蔵キャッシュ・メモリの構成、第3図に、プロ
セッサがアクセス時に出力するアドレスの内容を示す図
をそれぞれ示す。
FIG. 1 shows the configuration of an access monitor device according to one embodiment of the present invention, FIG. 2 shows the configuration of a cache memory with a built-in microprocessor used in this embodiment, and FIG. The figure which shows the content of the address which performs each is shown.

第3図のアドレスは、最下位ビットより順に、ブロッ
ク内アドレス31,セット・アドレス20,アドレス・タグ26
に分けられる。これらのアドレスのビット数は、ブロッ
ク・サイズやセット数に依存する。
The addresses in FIG. 3 are, in order from the least significant bit, an in-block address 31, a set address 20, and an address tag 26.
Divided into The number of bits of these addresses depends on the block size and the number of sets.

まず、第2図に示すプロセッサ内蔵キャッシュ・メモ
リ(第1図の3に相当)の動作を示す。
First, the operation of the processor built-in cache memory (corresponding to 3 in FIG. 1) shown in FIG. 2 will be described.

マイクロ・プロセッサ内部の命令実行部が、アクセス
・アドレスをプロセッサ内部アドレス・バスに出力して
内蔵キャッシュ・メモリをアクセスしたときの動作は、
以下の通りである。
When the instruction execution unit inside the microprocessor outputs the access address to the processor internal address bus and accesses the internal cache memory,
It is as follows.

まず、アクセス・アドレス内のセット・アドレス20に
よりタグ・メモリがアクセスされ、エントリ数分のアド
レス・タグ26がタグ・メモリ11から出力される。比較部
16では、これら複数のアドレス・タグ26と、アクセス・
アドレス内のアドレス・タグ26とを比較する。その結
果、一致するタグがあったときには、キャッシュ・ヒッ
トであり、命令実行部の要求しているデータは内蔵キャ
ッシュ・メモリ内に存在している。
First, the tag memory is accessed by the set address 20 in the access address, and the address tags 26 corresponding to the number of entries are output from the tag memory 11. Comparison section
16, the address tags 26 and the access
Compare with address tag 26 in address. As a result, when there is a matching tag, it is a cache hit, and the data requested by the instruction execution unit exists in the internal cache memory.

そこで、アクセス・アドレス内のセット・アドレス20
と比較部の出力するエントリ・アドレス21により、デー
タ・メモリ12をアクセスしてプロセッサの要求している
データをプロセッサ内部データバス23を通して命令実行
部に渡す。
Therefore, the set address 20 in the access address
Then, the data memory 12 is accessed according to the entry address 21 output from the comparison unit and the data requested by the processor is passed to the instruction execution unit through the processor internal data bus 23.

また、このときには、エントリ・アドレス21がエント
リ・アドレス出力端子6(第1図)、セット・アドレス
20がセット・アドレス出力端子1(第1図)を通してプ
ロセッサ外部に出力される。
At this time, the entry address 21 is set to the entry address output terminal 6 (FIG. 1), the set address
20 is output to the outside of the processor through the set address output terminal 1 (FIG. 1).

比較部16による比較操作の結果、タグ・メモリ11から
出力される複数のアドレス・タグ26に、アクセス・アド
レス内のアドレス・タグ26と一致するものがなかったと
きには、キャッシュ・ミスであり、命令実行部と要求し
ているデータは内蔵キャッシュ・メモリ内に存在してい
ない。
As a result of the comparison operation by the comparing unit 16, when none of the address tags 26 output from the tag memory 11 match the address tag 26 in the access address, it is a cache miss and the instruction The data requested by the execution unit does not exist in the internal cache memory.

このときには、置き換え対象となるエントリのアドレ
スを比較部16より出力するとともに、アクセス・アドレ
スをメモリ・アドレス・バス24に出力して主記憶をアク
セスする。この結果、主記憶は、プロセッサの要求して
いるデータをメモリ・データ・バス25に出力するので、
内蔵キャッシュは、このデータを受け取って命令実行部
に渡す。
At this time, the address of the entry to be replaced is output from the comparing unit 16 and the access address is output to the memory address bus 24 to access the main memory. As a result, the main memory outputs data requested by the processor to the memory data bus 25,
The built-in cache receives this data and passes it to the instruction execution unit.

また、タグ・メモリ11およびデータ・メモリ12内にお
いて、比較部16より出力されるエントリ・アドレス21と
アクセス・アドレス内のセット・アドレス20により指定
されるタグ・ブロック17とデータ・ブロック18に、アク
セス・アドレス内のアドレス・タグ26と、主記憶14(第
1図)の内容を書き込むことで、キャッシュ・ミス時に
おけるキャッシュ・メモリ内容の更新は完了する。キャ
ッシュ・ミス時には、置き換え対象となるエントリのア
ドレスがエントリ・アドレス出力端子を通し、また、セ
ット・アドレスがセット・アドレス出力端子6(第1
図)を通してプロセッサ外部に出力される。
Further, in the tag memory 11 and the data memory 12, the tag block 17 and the data block 18 designated by the entry address 21 output from the comparison unit 16 and the set address 20 in the access address are: Writing the address tag 26 in the access address and the contents of the main memory 14 (FIG. 1) completes the update of the cache memory contents at the time of a cache miss. At the time of a cache miss, the address of the entry to be replaced passes through the entry address output terminal, and the set address is the set address output terminal 6 (first address).
Output to the outside of the processor.

また、この内蔵キャッシュはライト・スルー方式であ
り、命令実行部13(第1図)がライト・アクセスを行な
ったときには、そのアクセス内容がメモリ・アドレス・
バス24およびメモリ・データ・バス25に出力される。こ
のライト・アクセスにより内蔵キャッシュが更新された
ときには、そのエントリ・アドレスとセット・アドレス
がエントリ・アドレス出力端子6(第1図)とセット・
アドレス出力端子1(第1図)を通してプロセッサ外部
に出力される。
The built-in cache is of a write-through type. When the instruction execution unit 13 (FIG. 1) makes a write access, the access content is a memory address.
Output to bus 24 and memory data bus 25. When the built-in cache is updated by this write access, the entry address and the set address are set to the entry address output terminal 6 (FIG. 1) and the set address.
It is output to the outside of the processor through the address output terminal 1 (FIG. 1).

第1図に示すアクセス・モニタ装置は、バス・アクセ
ス・モニタ部15,外部タグ・メモリ4および外部データ
・メモリ5から構成される。
The access monitor device shown in FIG. 1 comprises a bus access monitor unit 15, an external tag memory 4, and an external data memory 5.

バス・アクセス・モニタ部15は、キャッシュ・メモリ
を内蔵しないプロセッサを対象にした従来のアクセス・
モニタ装置の同一機能を持つ。外部タグ・メモリ4およ
び外部データ・メモリ5が、キャッシュ内蔵マイクロ・
プロセッサに対応するための部分である。これらの動作
は以下の通りである。
The bus access monitor section 15 is a conventional access monitor for a processor having no cache memory.
It has the same function as the monitor device. The external tag memory 4 and the external data memory 5 are
This is a part for the processor. These operations are as follows.

プロセッサ内蔵キャッシュ・ミス時において、置き換
え対象となるキャッシュ内ブロックのアドレスのうち、
エントリのアドレスはエントリ・アドレス出力端子6,セ
ット番号はセット・アドレス出力端子1に出力されてい
る。そこで、これらのアドレスにより示される外部タグ
・メモリ4および外部データ・メモリ5内のブロック
に、プロセッサ2が主記憶14をアクセスするアドレス
と、その操作の結果得られる主記憶ブロックの内容を記
録する。この内容は、同時に、アクセス・モニタ部15に
転送され、プロセッサ・アクセスのモニタに使用され
る。
At the time of a processor internal cache miss, of the addresses of the blocks in the cache to be replaced,
The address of the entry is output to an entry address output terminal 6, and the set number is output to a set address output terminal 1. Therefore, the address at which the processor 2 accesses the main memory 14 and the contents of the main memory block obtained as a result of the operation are recorded in the blocks in the external tag memory 4 and the external data memory 5 indicated by these addresses. . The contents are simultaneously transferred to the access monitor unit 15 and used for monitoring processor access.

また、命令実行部13の発行するライト・アクセスによ
り内蔵キャッシュが更新されたときには、エントリ・ア
ドレス出力端子6およびセット・アドレス出力端子1に
出力されるアドレスで示される外部タグ・メモリ4およ
び外部データ・メモリ5内のブロックに、プロセッサ2
出力するアドレスとデータの値を記録する。このときに
も、内蔵キャッシュ・ミス時と同様、アクセス・モニタ
部15に転送され、プロセッサ・アクセスのモニタに使用
される。
When the internal cache is updated by a write access issued by the instruction execution unit 13, the external tag memory 4 and the external data indicated by the addresses output to the entry address output terminal 6 and the set address output terminal 1 are output. A processor 2 in a block in the memory 5
Record the output address and data value. At this time, as in the case of a built-in cache miss, the data is transferred to the access monitor unit 15 and used for monitoring processor access.

これら操作により、内蔵キャッシュ・メモリ内部のタ
グ・メモリ11およびデータ・メモリ12の内容のコピーが
外部タグ・メモリ4および外部データ・メモリ5に保持
されることになる。
By these operations, a copy of the contents of the tag memory 11 and the data memory 12 in the internal cache memory is held in the external tag memory 4 and the external data memory 5.

キャッシュ・ヒット時には、プロセッサ1の要求する
データの存在するキャッシュ内ブロックのアドレスのう
ち、エントリのアドレスはエントリ・アドレス出力端子
16,セット番号はセット・アドレス出力端子2に出力さ
れている。アクセス・モニタ装置6では、これらのアド
レスを受け取り、外部タグ・メモリ4および外部データ
・メモリ5に供給する。これらのアドレスにより示され
る外部タグ・メモリ4および外部データ・メモリ5中の
タグとデータは、プロセッサ2が行ったアドレスとデー
タと同じである。以上の方法によりプロセッサ2が行っ
たアクセスのアドレスとデータとを出力し、これをモニ
タ部15に転送し、プロセッサ・アクセスのモニタに使用
する。
At the time of a cache hit, the address of the entry among the addresses of the blocks in the cache where the data requested by the processor 1 exists is the entry address output terminal.
16, the set number is output to the set address output terminal 2. The access monitor 6 receives these addresses and supplies them to the external tag memory 4 and the external data memory 5. The tags and data in the external tag memory 4 and the external data memory 5 indicated by these addresses are the same as the addresses and data performed by the processor 2. The address and data of the access performed by the processor 2 are output by the above-described method, and these are transferred to the monitor unit 15 and used for monitoring the processor access.

これらの操作により、キャッシュ・メモリを内蔵する
マイクロ・プロセッサ2においても、総てのアクセスを
モニタするアクセス・モニタ装置を構成することが可能
になる。
These operations make it possible to configure an access monitor device that monitors all accesses even in the microprocessor 2 having a built-in cache memory.

以上、説明した通り、本発明の主旨は、プロセッサに
内蔵されているキャッシュ・メモリのタグ・メモリとデ
ータ・メモリが保持する内容と同一内容を外部タグ・メ
モリと外部データ・メモリに待たせ、プロセッサから供
給されるエントリ・アドレスによってこれらのメモリを
アクセスすること、プロセッサが内蔵するキャッシュ・
メモリ中のデータ・メモリとタグ・メモリが出力するタ
グおよびデータと同じ値を外部タグ・メモリおよび外部
データ・メモリから得る機能を待たせたアクセス・モニ
タ装置を構成することにより、キャッシュ・メモリを内
蔵するマイクロ・プロセッサにおいても、総てのメモリ
・アクセスをモニタ可能にすることである。従って、本
発明には、種々の実施形態が存在することは明かであ
る。例えば、本実施例では、外部にタグ・メモリとデー
タ・メモリの両者を置くものとしたが、モニタの目的に
応じて、タグ・メモリのみ、あるいは、データ・メモリ
のみを置くシステムも本発明に含まれる。
As described above, the gist of the present invention is to make the external tag memory and the external data memory wait for the same contents as the contents held by the tag memory and the data memory of the cache memory incorporated in the processor, Accessing these memories by the entry address supplied from the processor, the cache built into the processor,
By configuring an access monitor device that waits for the function of obtaining the same value as the tag and data output from the data memory and the tag memory from the external tag memory and the external data memory, the cache memory can be used. The purpose is to enable monitoring of all memory accesses even in a built-in microprocessor. Therefore, it is apparent that various embodiments exist in the present invention. For example, in the present embodiment, both the tag memory and the data memory are provided externally. However, a system in which only the tag memory or only the data memory is provided according to the purpose of the monitor is also included in the present invention. included.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明によると、キャッシュ・メモリを内蔵するマイ
クロ・プロセッサにおいても、総てのアクセスをモニタ
するアクセス・モニタ装置を構成することが可能にな
る。
According to the present invention, an access monitor device that monitors all accesses can be configured even in a microprocessor having a built-in cache memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明による一実施例のアクセス・モニタ装置
の構成を示す図、第2図は本実施例で使用するマイクロ
・プロセッサ内蔵キャッシュ・メモリの構成に示す図、
第3図はプロセッサがアクセス時に出力するアドレスの
内容を示す図である。 1……アクセス・モニタ装置、2……マイクロ・プロセ
ッサ、3……内蔵キャッシュ・メモリ、4……外部タグ
・メモリ、5……外部データ・メモリ、6……エントリ
・アドレス出力端子、7……セット・アドレス出力端
子、11……タグ・メモリ、12……データ・メモリ、13…
…命令実行部、14……主記憶、15……バスアクセス・モ
ニタ部、16……比較部、17……タグ・ブロック、18……
データ・ブロック、20……セット・アドレス、21……エ
ントリ・アドレス、22……プロセッサ内部アドレス・バ
ス、23……プロセッサ内部データ・バス、24……メモ
リ、アドレス・バス、25……メモリ・データ・バス、26
……アドレス・タグ、30……アクセス・アドレス、31…
…ブロック内アドレス。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an access monitor device according to one embodiment of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a cache memory with a built-in microprocessor used in this embodiment,
FIG. 3 is a diagram showing the contents of an address output by the processor at the time of access. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Access monitoring device, 2 ... Microprocessor, 3 ... Built-in cache memory, 4 ... External tag memory, 5 ... External data memory, 6 ... Entry address output terminal, 7 ... ... Set address output terminal, 11 ... Tag memory, 12 ... Data memory, 13 ...
... Instruction execution unit, 14 ... Main memory, 15 ... Bus access monitor unit, 16 ... Comparison unit, 17 ... Tag block, 18 ...
Data block, 20: Set address, 21: Entry address, 22: Processor internal address bus, 23: Processor internal data bus, 24: Memory, address bus, 25: Memory Data bus, 26
... address tag, 30 ... access address, 31 ...
... Address within the block.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−130437(JP,A) 特開 平1−199251(JP,A) NEC技報,Vol.40,No.10, 1987,p.84〜87 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 11/28,12/08 JICSTファイル──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (56) References JP-A-62-130437 (JP, A) JP-A-1-199251 (JP, A) NEC Technical Report, Vol. 40, no. 10, 1987, p. 84-87 (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 11 / 28,12 / 08 JICST file

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】キャッシュ・メモリを内蔵し、セットアド
レス端子、エントリアドレス出力端子とを持つマイクロ
プロセッサに接続されるアクセスモニタ装置であり、 エントリアドレスによってアクセスされる外部タグメモ
リと外部データメモリを持つことにより、前記マイクロ
・プロセッサ内蔵キャッシュに対するプロセッサアクセ
スの総てについて、アドレスとデータ内容とをモニタ可
能としたことを特徴としたマイクロ・プロセッサ用アク
セス・モニタ装置。
An access monitor device having a built-in cache memory and connected to a microprocessor having a set address terminal and an entry address output terminal, and having an external tag memory and an external data memory accessed by an entry address. Thus, an access monitor device for a microprocessor, wherein the address and the data content can be monitored for all processor accesses to the microprocessor built-in cache.
JP1267807A 1989-10-13 1989-10-13 Access monitor device for microprocessor Expired - Lifetime JP3061818B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267807A JP3061818B2 (en) 1989-10-13 1989-10-13 Access monitor device for microprocessor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267807A JP3061818B2 (en) 1989-10-13 1989-10-13 Access monitor device for microprocessor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129440A JPH03129440A (en) 1991-06-03
JP3061818B2 true JP3061818B2 (en) 2000-07-10

Family

ID=17449876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1267807A Expired - Lifetime JP3061818B2 (en) 1989-10-13 1989-10-13 Access monitor device for microprocessor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061818B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5256948B2 (en) * 2008-09-04 2013-08-07 富士通株式会社 Cache logic verification device, cache logic verification method, and cache logic verification program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130437A (en) * 1985-12-03 1987-06-12 Fujitsu Ltd Lsi tracing system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NEC技報,Vol.40,No.10,1987,p.84〜87

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03129440A (en) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586297A (en) Partial cache line write transactions in a computing system with a write back cache
US4825412A (en) Lockout registers
US5182805A (en) Method and system for determining copy-on-write condition
EP0303648B1 (en) Central processor unit for digital data processing system including cache management mechanism
JPH0575134B2 (en)
EP0777183B1 (en) Computer cache system
CA2127081A1 (en) Processor interface chip for dual-microprocessor processor system
JP3439167B2 (en) Method and apparatus for addressing the contents of main memory including a directory structure in a computer system
US5479629A (en) Method and apparatus for translation request buffer and requestor table for minimizing the number of accesses to the same address
JPH05324468A (en) Hierarchical cache memory
JP3061818B2 (en) Access monitor device for microprocessor
US20040064655A1 (en) Memory access statistics tool
JPS60237553A (en) Cash coherence system
JPH01288940A (en) Logical address cache control system
JPS644214B2 (en)
GB2037466A (en) Computer with cache memory
JP3081635B2 (en) Cache memory invalidation processing apparatus and invalidation control method
JP3564343B2 (en) Data transfer device and method during cache bypass
JP3651857B6 (en) Cache coherent DMA write method
KR100201671B1 (en) Computing system with a cache memory and an additional look-aside cache memory
JP2564377B2 (en) Information processing device with cache memory
JPH1185613A (en) Cache memory
Narasayya et al. Reducing the virtual memory overhead of Swizzling
JPH03168850A (en) Access monitor system in cache incorporated microprocessor
JPH0245847A (en) Virtual address cache control device